2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積み立てNISAとかやってる奴ってバカなの?これから先株が上がる保証があるの? [321172479]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:11:40.67 ID:LalbXxxW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_nurupo_ga_2.gif
老後の資金をギャンブルで増やすなんてあさましい考えはよして定期預金にぶちこんどけ
腹立つんだよ死ねよ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210508/k10013018531000.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:05.42 ID:5d7sRLpu0.net
NISAの含み益100万円超えとるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:05.92 ID:AeMLdyoK0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
日本株以外上がるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:16.37 ID:RkPWTzhf0.net
日本の話じゃないしね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:43.17 ID:+R1VOV9S0.net
SP500ってのに全部ぶっ込んでおけばいいんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:43.54 ID:lPRDhacV0.net
破綻しないように破綻を超えて株価上げてるやん
国が潰れるときはお前も潰れるんだから
バカなんだから市場に金を吐き出せ
上級の食い物になって死ね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:44.80 ID:5qPi5O4f0.net
>>3
これ
日本円は安倍コインだという認識を持つべき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:48.87 ID:xN7LH3Xp0.net
射幸心煽られて貯金を勝手に使われてるだけだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:49.79 ID:iV39ye3G0.net
株価が下がってくれた方が安く仕込めてうれしいんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:51.21 ID:5d7sRLpu0.net
>>5
狼狽売りした結果www

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:54.28 ID:LvU3Mdjf0.net
ギャンブル?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:13:54.54 ID:g3re0Q8O0.net
債権組み込んでるやつ買えよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:14:02.77 ID:0CfRuwZH0.net
FP2級受けるときに勉強したはずなのだが
試験が終わった瞬間、ものすごい勢いで忘れていってしまったな
もう何一つ残っていない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:14:03.04 ID:zGc8fTUx0.net
俺がオススメなのは日本パレット
物流の拡大とともに進化する会社
今のうちに仕込んでおけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:14:19.45 ID:DXryVtwZ0.net
始めましょう始めましょう
と騒ぎになってる時に始めてはダメ
ドルコストだからいつ始めても同じ、ではない
負ける分を今積み立てる必要はない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:14:36.32 ID:GfiJGVj9M.net
>>18
パレットとかビニール傘と同じで天下の回りものじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:14:36.37 ID:LalbXxxW0.net
>>7
俺アメ株で負けたんだけど

>>8
俺アメ株で負けたんだけど

>>9
俺アメ株で負けたんだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:14:56.02 ID:DzkYn4IWa.net
日経225は4万までいくよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:04.97 ID:IA/PGTMNM.net
円が紙くずになる確率のほうが高い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:12.53 ID:QP9+1cLR0.net
アメ株で負けるってセンス無さすぎるやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:20.77 ID:aAcEqDrr0.net
株は今がピークだろうね
もう上がる要素がない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:26.88 ID:65IZuDce0.net
>>21
個別だろ?
アホやなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:30.62 ID:y6krykh9r.net
もう少しで億

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:35.76 ID:qvpy+v1Z0.net
ホールドするなら損切りはしちゃだめ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:57.85 ID:xK8wWRyg0.net
今の時代、投資は社会人の教養のひとつですよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:15:58.93 ID:Vra0sBH60.net
下がったあと上がるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:16:03.42 ID:i/73dqbiM.net
>>5
どんなアホでも儲かる相場で損しててワロタ
やはりケンモメンは金を稼ぐ才能がなさすぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:16:07.55 ID:tabEgrRK0.net
簡単な話だジャップとジャップ以外の全国家
どっちが勝つかに賭ける博打だ
もちろんジャップが勝つ確率もゼロではない
どうぞご自由にお賭けください

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:16:16.20 ID:gV4d8NFJa.net
戦争起きたらなおのこと株は上がるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:16:30.12 ID:oawoMyNa0.net
日本株買ってるの外国人
日本企業の商売相手も外国

はっきりいって、日本というより、世界経済の発展がどうなるか

そして、中長期で見て、世界の発展が止まったことは人類史上未だ無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:16:37.38 ID:xK5LqoiU0.net
詳しくないけど日本円の価値って下がってるの?上がってるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:16:53.75 ID:AV+tQhcw0.net
株って積み立てるものじゃないよな
四半期の進捗とか見ながら見守っていて
相場が下げて世間がピーピー言ってるときに買うもの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:05.34 ID:oWsVqGy90.net
ばかとはなんだ(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:07.70 ID:HTEV+uJv0.net
レバナス買ったわ
https://i.imgur.com/rOpZrUP.png

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:08.77 ID:lYDIP27x0.net
こういうことだぞ
https://i.imgur.com/kxYdSYL.png

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:09.83 ID:gV4d8NFJa.net
>>25
今までが上がる要素があったような言い草だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:28.49 ID:+HSiljD/0.net
いくら上がっても官製相場が崩壊したら逃げられないんでしょ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:34.21 ID:x3h60c6zr.net
アホは個別株とインデックスの違いもわからんのだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:35.74 ID:FjSszA0CM.net
積み立てNISAは10年以上の人生設計でやるもんだからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:41.00 ID:XD/eFRvU0.net
ちょうど去年始めてすでに10万以上益でてるけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:54.89 ID:wAroEk7s0.net
積みニーで億り人出たらインパクトあるな
fxやるのが馬鹿らしくなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:17:59.00 ID:LalbXxxW0.net
株は上級が夢を見る下民どもから金を吸い取るシステムやねん
やらないほうがまし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:18:06.19 ID:x3h60c6zr.net
>>21
バカは退場しとけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:18:22.97 ID:g12dQ7Z10.net
やらない理由が無いだろ
金の価値はどんどん下がってるんだから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:18:31.85 ID:dJ13yr7E0.net
未来は誰にもわからない。
ただ過去の実績をもとに、蓋然性の高い未来を選択することはできる。
アメリカだけだと不安ならEUとかもポートフォリオに加えて分散投資すればいいだけ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:18:35.26 ID:cMg5MOKG0.net
>>18
一株買ったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:18:40.08 ID:LalbXxxW0.net
>>44
株はゼロサムゲーム
人様から奪った金で自分が稼いだように宣ってんじゃねえよ泥棒犯罪者

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:18:54.23 ID:Mq+9c7PFd.net
逆に積み立てNISAやってた奴がアホでしたってなる未来って何が起こればなりそう?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:19:08.49 ID:x3h60c6zr.net
なんでアホ共はオルカン、SP500以外に手を出してしまうのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:19:08.55 ID:5uZpS08/0.net
去年を負け越すってある意味才能だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:19:39.62 ID:E/tAfe5or.net
最近始めたくなってるけど
確かに少し株高な気がするから
一度世界バブルが弾けて暴落を見てから始めたい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:19:44.98 ID:KfqgdZk40.net
>>25
貨幣は現在進行系で増えてるから要素が何もなかったら上がるんやで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:19:55.83 ID:lmsQr77D0.net
コロナ前から始めて今のところ14万くらいプラスだからいいや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:20:08.92 ID:VpeDP+qM0.net
日本円の価値を積極的に毀損していく現政権
食い物小さくなっていくのに値段ばかり上がる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:20:09.21 ID:xK5LqoiU0.net
>>51
株はゼロサムではなくないか
もしそうなら株式のシステムが存在する意味自体無くなるし
仮想通貨なら当てはまるかもしれんけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:20:27.06 ID:x3h60c6zr.net
>>51
バビロンの大富豪読んだことある?
家を建てたとするだろ?家という不動産が出来て、それを建てた人達も賃金が貰えて、誰も損してないだろ?
それが富だよキミ
FXと勘違いしてないかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:20:45.31 ID:CDDjguO4M.net
個別して負けたあほが発狂してるだけやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:20:46.76 ID:J3K+ZUBS0.net
SP500を積み立てれば勝てる確定相場で 個別に突っ込んで負けたんか
アホは一生治らない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:20:54.88 ID:E2j/xmPE0.net
毎日2万円積み立ててる
早く暴落来ないかなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:01.03 ID:KfqgdZk40.net
>>45
限度額があるからなあ
そんなことになったら激しいインフレ状態だろうし普通に預金してるやつがみんな死にそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:04.74 ID:TQdAlS8Q0.net
株とインデックスと投資信託をごっちゃにして否定してくるのなに?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:13.83 ID:kRS9y0qpa.net
日本円が世界最強の通貨になってガンガン価値が上がると思ってるならタンス預金してりゃいんじゃないの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:17.41 ID:ox+WzigmM.net
株がゼロサムとか言ってる知恵遅れw
社会が成長し続ける限り株価は上がり続けるんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:28.47 ID:J3K+ZUBS0.net
株がゼロサムって もう船降りろ

69 ::2021/05/09(日) 17:21:38.35 ID:7UPtymEy0.net
お前の人生もギャンブルだろ?
論理的に否定出来たらXMR振り込んでやるわ かかってこいや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:40.11 ID:LalbXxxW0.net
俺の直近の取引ね
お前らに勧められたユニティ・ソフトウエアで大損こいたから責任取って自殺してくれや
https://i.imgur.com/sxxtKO5.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:21:59.34 ID:SUGNAm0D0.net
積み立てNISAで今の段階から含み損やらなんやら言うのはガイジやろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:07.83 ID:LalbXxxW0.net
>>67
社会が今度成長し続ける保証は?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:09.31 ID:CYiOFFhW0.net
資産を全部円で持ってるほうがリスクあるじゃん

74 ::2021/05/09(日) 17:22:09.63 ID:7UPtymEy0.net
>>5
ゼロサムゲーム言いたいだけだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:15.48 ID:TQdAlS8Q0.net
株がゼロサムって認識だから雨株でまけんだな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:24.91 ID:x3h60c6zr.net
>>70
悪いこと言わないから個別株辞めてインデックスファンドにしときな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:28.97 ID:lmsQr77D0.net
>>63
暴落が楽しみになるんだよね
暴落時に個別株だけだったら頭おかしなるで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:54.77 ID:N1c53j520.net
積み立てなんて、明日からでもやるべきだろ
時間という最強の武器を無駄にしてどうする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:22:55.11 ID:yAvwG/7Rr.net
SP500指数が上がってるのにゼロサムは無いでしょ
配当もある
為替はゼロサムで間違いないけど
NK225がアベが来る迄長いこと横ばいだったから
まあそういう影響かな

80 ::2021/05/09(日) 17:22:57.42 ID:7UPtymEy0.net
>>9
バカはそれでいいよ 余計な事するなよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:01.93 ID:HLwt0wG70.net
22年から高校教育に資産形成が取り入れられるそうだからこういうバカも減ってくかもな
それより上の代と情報格差は広がりそうだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:13.46 ID:Ou5g6AC80.net
>>5
株は明らかにゼロサムゲームではないよ
本当にそう思ってるなら勉強してから出直した方がいいよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:16.23 ID:8uPX9Bfo0.net
>>70
ゲームストップワロタ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:19.41 ID:LalbXxxW0.net
>>76
黙れ
そんな数%なら自分で稼いだ方が早い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:23.32 ID:O9luQV1pM.net
>>51
ゼロサム言いたい年頃か
わけぇな🤔

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:35.16 ID:+EkK8ECia.net
個別なんかやるからこうなる
初心者なんだから時間をかけてゆっくりやれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:48.00 ID:J3K+ZUBS0.net
>>72
お前は社会じゃなくて個別の会社にbetしただけだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:49.17 ID:fFe3xe+A0.net
>>5
去年損してるやつとかいるんだw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:54.15 ID:PIHcJZEKd.net
今後上がる要素としたら発展途上国からの資産流入

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:55.25 ID:wcQ+xadh0.net
そんなこと言ったら定期預金が安全という保証もないだろうが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:23:58.15 ID:U+DVcRdL0.net
>>70
きよきよしいイナゴやな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:01.44 ID:BO+C5BnW0.net
ジャップ円の価値がなくなるから株買っとけよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:01.65 ID:TQdAlS8Q0.net
こいつさらに複利効果も知らんみたい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:06.36 ID:+R1VOV9S0.net
>>80
ヤー!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:17.26 ID:8pcwmNe60.net
>>52
国主導だからやっぱり解散します
運用した金は全部没収www
とかそういうパターン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:19.69 ID:zgDvfkxr0.net
本当に金儲けできる方法なら誰にも教えない
だから株を薦めている奴は全員サギ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:25.45 ID:kq5G0mf5M.net
円で貯金してるのもある意味ギャンブルじゃん

98 ::2021/05/09(日) 17:24:33.50 ID:7UPtymEy0.net
>>25
お前予言出来るの?何で知ってるんや?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:45.49 ID:i5FHj0sd0.net
>>70
嫌儲は誰ウェルだから当然業者も来る
本当に儲かる儲け話もしないし、責任取れないから黙るのが普通

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:46.50 ID:27mpBQbV0.net
積み立てニーサ損切りした

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:24:50.75 ID:E2j/xmPE0.net
>>70
成長株買ってるなら放置しとけばええやん
なぜトレードする

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:25:00.23 ID:oRgqeub90.net
>>5
これでどうやって損出せるのよ
https://i.imgur.com/j7iUKXb.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:25:07.43 ID:J3K+ZUBS0.net
>>81
年金払えないし格差も広がるけど 自分で何とかしてくれよなの精神
子供は大変だわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:25:12.96 ID:CYiOFFhW0.net
>>96
皆が株買えば買うほど株価上がるんだから勧めて当たり前じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:25:19.78 ID:TQdAlS8Q0.net
>>96
株はみんなが買えばみんな儲かるシステム

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200