2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省「もしもし市長?7月末までにワクチン完了しなさい。武田大臣からの命令です」市長「いつ何箱来るか不明。できるわけないだろ」 [577188119]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:07:33.48 ID:xihHhR8wd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ワクチン接種自治体丸投げ」市長に直電の生々しい中身
5/12(水) 15:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0a5dccf82933baf380c0262e5c59ef6db73976

GW明けの5月10日早朝、大阪府茨木市の福祉文化会館前に大勢の高齢者が集まった。
夜明け前からここに並んだのは新型コロナ「ワクチン接種」の予約を取るため。
午前6時には数十人が集まったが、この日の予約分は前日までに
人数分の「整理券」が出ていたことがわかり騒ぎに。
市長が駆けつけて事情説明、謝罪する事態になった。

ワクチンの接種が進まない。接種受付が始まった自治体では「電話が通じない」。
インターネットを使えない年配の人たちは、なすすべもなく我慢を強いられている。

一方、すでに輸入したワクチンの使用期限が迫り、廃棄の可能性もあるという。
なにが、このような混乱を招いているのか。

FRIDAYデジタルは、ある中規模自治体の市長と、総務省担当者との電話応対のデータを入手した。
そこには、驚き、呆れるほかない「失政」と「責任転嫁」の実態があった。

◆市長室の電話が鳴った。その生々しいやりとりは

その電話があったのは、GW直前の4月下旬のこと。以下、そのやりとりを再現する。

総務省担当者(以下、総)「そちらの市に、65歳以上の高齢者は何人いますか?」

市長「…1万8000人ほどになります」

総「ワクチン接種計画はできてますか? 」

市長「5月中に接種券と問診票を郵送して予約を開始するシミュレーションしています。
市内の高齢者全員に接種できるのは8月〜9月になると思われます」

総「じつは、菅総理から武田総務大臣あてに『7月末までに65歳以上のワクチン接種を完了するように』と
指示があったんです。なので、そちらの市でも、準備を前倒ししていただけませんか? 」

市長「そりゃ、無理ですよ。だって、ワクチンが届いていないんですから…」

総「ワクチンが届いていない?おかしいな?」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:25:42.44 ID:aDFwq4qB0.net
>>198
まさか75年以上経って体感する事になるとは思わなかったわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:25:46.47 ID:ojEnBO3la.net
ワクチンを武器と弾薬に変えたら戦中そのものになるな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:25:46.59 ID:JxYJqeidp.net
菅総理を見習えよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:25:52.93 ID:s3UPXIWsM.net
仕事丸投げ
責任だけトリクルダウン

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:25:55.47 ID:4a3Wewav0.net
高齢者の数なんて住基で把握してるのを総務省の役人がきくことは考えづらいし、
市長にこんなため口で電話するのもありえない
市側の担当と話もせずにいきなり市長に聞くのもありえない

国のスケジュールがボロボロで自治体が振り回されてるのは事実なので、こんなしょうもない小芝居みたいな書き方しなきゃいいのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:05.57 ID:RNWcpRw70.net
>>209
多分予約しなおした方が早くなると思う
マジで今から死ぬほどワクチンくるからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:08.26 ID:jAS2nxf50.net
>>212
現場で手渡しと郵送が手間変わらん?頭おかしいわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:14.55 ID:xRA4L7Nq0.net
>>172
具体的で統一の取れた指示を全市区町村に出すのが上の役割では?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:18.44 ID:BhGAq2/b0.net
ここ一年みただけでも日本が国として世界最底辺になっていたということが確実だしな
安倍の間にみんなバカに入れ替わったんじゃねぇのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:19.10 ID:/O6CKFCU0.net
そのうちネトウヨが打った打ったって集団で幻覚を見だすな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:19.57 ID:o1MzpaPd0.net
そこは忖度しようよ
ガキじゃないんだからさぁ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:27.26 ID:JxYJqeidp.net
菅総理はアメリカに行って自分で調達してきたぞ無能

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:30.75 ID:vS7OmN3a0.net
6400万ワクチンだった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:26:57.27 ID:j+7S9oAg0.net
ワクチンが届いてないだけでもまずいのに
それを総務省が把握してないのが絶望敵にまずい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:01.88 ID:B7lwymOYa.net
予約とか言ってるのがバカなんだよ
ドライブスルーで希望者にガンガン打てよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:05.89 ID:JxYJqeidp.net
いつ来るか分からないからできないとか子供か市長は

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:07.98 ID:cN6LVPezM.net
北朝鮮だったら処刑されてるぞ😠

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:12.45 ID:S0kBJpk1M.net
格好がつくとか正気かよ…😂
格好さえ付けばいいんか…?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:12.79 ID:mhfmaMTZ0.net
自分達の不手際(厚労省、河野)を棚に上げて、
現場を無視したできもしない目標を掲げて圧力かけるとかwwwwww

マネジメント層が糞な組織の典型だなwwwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:18.44 ID:Ds46qICV0.net
総務省=足利義満

市長=一休

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:20.55 ID:vbs1G+i30.net
ワクチン接種しましょうとかいうCM流してるのとかも頭おかしいよな
打てる状況になってからやろが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:26.84 ID:JxYJqeidp.net
いつ来るか分からないじゃねえよ
自分でとってこい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:28.89 ID:cHSxQyJIa.net
>>175
ワクチンて都道府県単位で配分量決まるんじゃないの?
この場合大阪府が市区町村にどのくらい配るか調整するんでしょ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:40.25 ID:jAS2nxf50.net
>>220
それが市に任されてるならこうすればいいだけだろ
カンタンだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:43.41 ID:2iZY+iur0.net
思うんだけどさ、うちは犬飼ってるんだけど
狂犬病の予防接種って毎年ハガキが来てこの地域は○月○日この公民館駐車場でとか
方式なんだけどあれでよくね?
なんでいちいち予約とかやってるの老人なんて暇だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:54.52 ID:/bybbYb60.net
届くと思います


絶対に届かないだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:27:56.21 ID:JxYJqeidp.net
無理というのはね嘘吐きの言葉なんですよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:01.09 ID:oyRLPY3r0.net
>>29
それは吹田市

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:01.14 ID:WZ9yKEs9M.net
65歳以上の高齢者は日本ざっと3600万人
5/11時点で高齢者の接種回数は50万回
接種率60%を目指すなら必要回数は最低1750万回

7月末までの平日の数は55日
日本の届け出医師数は約33万人
全医師が毎日1人接種すれば行けるペースだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:10.12 ID:ugL2fR770.net
しかしこうも毎日のように色んなクソを見せつけられるとウンザリしてくるな
「うんち漏らしました💩」
「こっちはこういう💩も出せるよ」
「💩は色と形で勝負!」
「待て待て!💩はタイミングが大事よ!」
「みんな出してるから今がチャンス…💩」
「もうタダの💩じゃみんな驚かないなあ」
「💩はたっぷりと腹の中で熟成してからのヒリ出し!」
「最高の💩には最高の便器が必要!新国立へGO!」
こんな感じやわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:13.66 ID:s3UPXIWsM.net
>>230
そもそも医療従事者終わってないのに高齢者始めた時点で

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:16.13 ID:kSAQVj7cr.net
敗戦国の会話やね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:19.74 ID:oWg42dak0.net
命令するほうは気楽でいいな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:30.45 ID:Cmxm5IuY0.net
インパール作戦かよwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:32.25 ID:sdHmgCYP0.net
兵站も確保できすに勝て!と言ってた時代と変わってない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:35.44 ID:JxYJqeidp.net
>>245
楽だと思うなら自分が命令する方になればいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:37.60 ID:M+qYhvExd.net
河野がいる意味ないやん
結局縦割り

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:39.87 ID:2Tf3Pf9a0.net
>>221
内閣人事局作ってから
エリートは逃げ出したって言うしな
犯罪行為させられて断れば左遷する組織なんかに
残ってる方が異常だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:42.95 ID:9dNl7y/pr.net
無能

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:47.59 ID:RTqFN3R80.net
これが危機管理能力のある責任政党らしい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:28:54.10 ID:RNWcpRw70.net
>>241
回数は3500万回必要だよ
2回打つからね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:19.02 ID:mhfmaMTZ0.net
>>249
むしろ断層が増えてるんだよなwwwwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:19.80 ID:jAS2nxf50.net
チケットわたして、予約して
いやこんなの全く必要がない
現場に身分証もってって整理券配ってオシマイ
世界的にコレ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:32.83 ID:un9FNVcpd.net
誰その大臣っての
何した人なの?今何してるの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:34.64 ID:xNtC0IVl0.net
ワクチンがとどかないのは自己責任(笑

まあ、そうだろうな。
スギ薬局の会長職みたいに積極的にどうかつしなきゃ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:38.23 ID:F+osp2co0.net
割とマジにセルフサービス接種でいいと思う
注射に失敗しても自己責任
自助が大好き無能スガ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:40.60 ID:AUxkumWFM.net
うちのとこでも未だにいつどの程度ワクチンが入ってくるか分からないってニュースでやってたからマジでどこもこんな感じなんだろうな
何でワクチンあんのに地方に来ないんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:43.63 ID:JxYJqeidp.net
ワクチンが届いてないのは言い訳にはならない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:51.70 ID:Cmxm5IuY0.net
>>249
ツイッターイキリ担当とかに名前変えたほうがいいなあいつ

なんの役にも立ってない
あんなバカみたいなポストでも人員割いて金かけてるんだろ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:29:56.29 ID:VRhYeh4C0.net
ネトウヨ発狂してるじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:01.51 ID:JxYJqeidp.net
>>257
ほんまやで

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:09.04 ID:BhGAq2/b0.net
>>235
市町村単位で予約制だったはず
思いきって数予約したとこと慎重にこれならできるだろうというとこで
県内でも入ってきた数との差が出ちゃってて予約の体をなしてないけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:11.56 ID:Ze3lGLK7C.net
実際問題ワクチンの効果持続期間が不明だから全年代でとっとと打ち終わらないと詰むだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:15.89 ID:aV33bJ7j0.net
>>175
全員嘘つきの可能性も…
この中じゃファイザーが1番信用出来るのが悲しいところ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:17.94 ID:EE4ul4Q20.net
>総「ワクチンを拒否する人もおいででしょうから、それは自己責任ということになりますので、それで結構です。
>接種者が6割超えていただければ国としては格好がつくので、その方向でなんとかよろしくお願いします」
ドン引き

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:19.68 ID:ugL2fR770.net
これ終いにはワクチンじゃないものを誤魔化して打つ自治体出るぞ
近畿財務局の人を自殺に追い込んだのと同じ構図だ
ホントにワクチン打たれたかなんて本人には分からんし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:22.50 ID:51N49Hed0.net
>打てない人は「ワクチン拒否の自己責任」にカウントしようという意図も見える

官僚の考えそうな事だわな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:22.99 ID:RNWcpRw70.net
予約なしで打てるようにするのが一番早いぞマジで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:23.91 ID:JxYJqeidp.net
ワクチンは待ってても来ないぞ
どこまで無能なんだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:26.55 ID:brk7t4tl0.net
公文書を云々するのは得意だから数字をメイキングしそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:29.87 ID:Hrm0Btg7M.net
ガイジ政府

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:38.13 ID:JxYJqeidp.net
パヨク思想に侵されてる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:38.98 ID:Rii5qS1t0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬを21世紀にもなってまだやってんのか
これは先の大戦以上のひどい負け方確定だわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:30:40.16 ID:VZDcPbzNM.net
日本の日本人の劣化がヤバい
先進国面できたのも過去の遺産のおかげで現状人材がうんこ過ぎる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:11.40 ID:ROBWkco+0.net
茨木市の悲劇

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:12.77 ID:7cWo/azG0.net
五輪までに格好だけでもつけたいんじゃ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:17.07 ID:c3kKhv4ed.net
これでオリンピックやるつもりなの?笑えるな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:17.71 ID:JxYJqeidp.net
口を開けて待ってればワクチンが来ると思ってるのかこの無能

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:21.21 ID:i7wwntil0.net
( ゚Д゚)「ワクチン来ないのに7がつまで」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:49.56 ID:zDPCJQjZ0.net
>高齢者3600万人に対するワクチン接種プロジェクトは「半数を超えれば及第点」(厚労省キャリア)というのが「本音」のようだ。
>そして、打てない人は「ワクチン拒否の自己責任」にカウントしようという意図も見える。

これ絶対やるよな
7月に「ひるおび」で田崎史郎がドヤ顔で「反ワクチン派がワクチン怖いと今まで宣伝してきたせいで拒否する老人がいるので半分接種が限界なんです。マスコミのせいです」って解説するのが目に見える

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:31:55.87 ID:JxYJqeidp.net
国が市にワクチンを届けてくれるとでも思ってんのかこいつ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:02.54 ID:w6Rbt58q0.net
上が無能だと全部がダメになるんだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:04.29 ID:lAXD2c1fM.net
>>235
違う
国が直接市町村へ配送する

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:21.96 ID:s3UPXIWsM.net
>>272
接種数で嘘ついても誰も検証しようもないもんな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:27.00 ID:HC5X3FSA0.net
>>282
目に見えるようでワロタ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:30.79 ID:T8Djmyi20.net
何やってんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:34.07 ID:WJxg8Y/x0.net
ネットで予約してみたけど、高齢者には無理だな🙄
高齢者を振り落としてる🤭

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:40.56 ID:RNWcpRw70.net
6割打てば集団免疫状態になるよ
ただ若年層の方が打ちたがらないから年寄りはもうちょい多くないといけないと思うぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:44.56 ID:7tCv3Ktar.net
>>34
なんなんお前
わざとか?

>市長「厚労省に『9箱必要』とお願いしましたが、その3分の1も届いていません。
4月26日には、各自治体へのワクチン配分予定を通知すると聞いてましたけど、いまだにいつ何箱届くのか分らないんですよ」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:32:55.48 ID:fNuySgEO0.net
市長と総務省担当者が直接電話?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:09.15 ID:BhGAq2/b0.net
きっともう誰がどこに運ぶの段取りがもうめちゃくちゃなんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:11.76 ID:EE4ul4Q20.net
>>137
俺の親も打ったけど2回目に高熱出て1週間ずっと怠さと下痢が酷かったらしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:20.21 ID:JxYJqeidp.net
>>282
事実やん
スシロー頭いいな
反ワクチンのパヨクはバカだわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:23.14 ID:sdHmgCYP0.net
中抜きされてるんだろうなワクチンも

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:34.12 ID:FWl1DWRia.net
>生々しいこのやりとりを見る限り、高齢者3600万人に対するワクチン接種プロジェクトは
>「半数を超えれば及第点」(厚労省キャリア)というのが「本音」のようだ。
>そして、打てない人は「ワクチン拒否の自己責任」にカウントしようという意図も見える。

これ医療従事者はすでにやられるてるな
打たない人間がいるのも確かだが打てない人間もまだまだいる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:41.46 ID:EE4ul4Q20.net
>>167
利権

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:44.95 ID:HNz7EZmga.net
>>218
打つ場所や人員が足りてないのに何言ってんだ
開業医も昼休み縮めてやってるんだぞ
国が進める大規模接種会場も東京で最大一日1万人じゃ全然足りないだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:47.42 ID:wAfgEMFqK.net
武田と会食すればなんとかなるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:33:56.87 ID:GZitUPR80.net
南方に送られた旧日本兵の気分を味わえるキャンペーンみたいな感じだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:34:08.38 ID:HC5X3FSA0.net
2回目は先回りして解熱鎮痛剤飲んどくとかいう話は聞いたな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:34:18.57 ID:RNWcpRw70.net
年寄り70%
それ以外55%
くらいが接種率目標じゃないかな現実ラインとしては

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:34:18.45 ID:y6F7ml7cK.net
全て丸投げ
存在してる意味がない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:34:29.31 ID:QraaQ09aM.net
茨木市はワクチン広報カーみたいなのが延々と街を走り回ってるみたいだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:34:51.32 ID:JxYJqeidp.net
>>282
パヨクが反ワクチンとかしてたせいやん
クソワロタwww
バカパヨクまたブーメラン食らってやんの

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:34:55.80 ID:sdHmgCYP0.net
>>167
それが日本だから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:35:02.48 ID:EE4ul4Q20.net
>>282
それに近いことをネトウヨ医クラが言ってるんだよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:35:05.47 ID:JxYJqeidp.net
ブーメランパヨク

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:35:07.17 ID:g4ERIx/8d.net
>>297
体制整ってないのに期限内に打てなかったらワクチン拒否扱いとかすげえな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:35:10.54 ID:WtKhGLdJM.net
兵站軽視は日本の伝統

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:35:28.81 ID:s3UPXIWsM.net
>>294
妻が医療従事者だが
2回目の方がひどい人多いって体感の噂がある
うちのはまだ一回

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/12(水) 16:35:45.33 ID:JxYJqeidp.net
>>308
反ワクチンのパヨクが見事にカウンター食らっててワロタw

総レス数 747
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200