2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「ワクチン打って死んだら4000万円支払います!」⇒28人死亡⇒政府「んー28人ともワクチンとの因果関係は評価不能!」 [508851724]

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 08:45:06.38 ID:hkN1qYRUr.net
>>75
今の「ワクチンへの不信感」とか「反ワクチン運動」なんかは全部過去にワクチンのトラブルを国が裁判で争ってきたのが原因
国策として予防接種を国民全員とか子宮頸がんワクチンを女性全員とかに接種させたら、必ず何人かの副反応が出てきてしまうでしょ
でもそれはリスクとベネフィットで、100人の病気で亡くなる方を予防できるけど、1人の副反応患者を出してしまう、っていう構造
そういう仕組みなのは誰でもわかるし、その不運にも副反応が出てしまった人には、国が手厚く守る必要があると誰でも考えると思う
でも実際にはそういう人を、国はあり得ないとして裁判で真っ向から争ってきた歴史がある
そりゃ誰でもワクチンに対して、国に対して不信感を持ち、反対運動を起こしたりするでしょ
じゃあ何故、国はワクチン副反応の患者と争ってしまうのか?ということが問題なのよ
それは官僚や公務員が、事前に決められた予算を絶対的に守らないといけない構造からきてる
なので最初にワクチン副反応患者をケアする予算を組んでいなければ、予算が無いので絶対に認めないということになる
逆にワクチンに限らず事前に予算が組まれていたら、実際には使う必要がなくても無理矢理でっちあげてでも予算を使い切ったりもする
人事評価の基準が減点方式なこと、上からの命令、指示には盲目的に従うこと、前例や慣例に固執する体質なこと
彼らのそういう性質が今のワクチンに対する不信感の原因になっている
国産ワクチンが作れない、海外に比べてワクチンの認可が遅いというのは全てそれが原因

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200