2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有吉「ゾンビからの安全地帯は木の上。登ってるの見たことない」 マツコ「海の上も安全よォ!」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 12:51:12.10 ID:yvXFRTBX0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/bhGbisG.jpg
https://i.imgur.com/GK2MmTH.jpg
https://i.imgur.com/TcGZBYI.jpg
https://i.imgur.com/sBIuGwA.jpg
https://i.imgur.com/xglxAs6.jpg
https://i.imgur.com/zvY7gJQ.jpg
https://i.imgur.com/6qyLnlL.jpg
https://i.imgur.com/MEsDcIG.jpg

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:13:34.73 ID:gGZkiX1t0.net
>>20
フィアーザウォーキングデッドで海から船に上ってきてた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:13:48.46 ID:smDCx6L0d.net
>>7
手が切れても薬品かければくっつく体

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:13:54.10 ID:AJOg7QK50.net
銃で撃たれたゾンビが動けなくなる理屈は何だろう
威力の高い銃・弾が当たって手足がもげたのであれば動けなくなるだろうが
身体や頭を撃ち抜かれただけで動けなくなるという描写は釈然としない
ゾンビになっても臓器や脳味噌が機能してるの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:14:17.52 ID:6rBBb3Np0.net
>>377
男だろ

もうはっきりさせたいのか俺って言い出してるし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:14:31.21 ID:xNQ0tG6Q0.net
>>377
女装家だから男だろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:14:40.10 ID:+cASu1jjF.net
https://i.imgur.com/2clBQKv.jpg
https://i.imgur.com/7wHTsFG.jpg
マツコの元ネタは流血鬼な。なった方が楽しいw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:15:01.13 ID:a9o/Fcbz0.net
走るゾンビは明らかに邪道だわ
あといつまでたっても腐らないゾンビも邪道

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:15:27.60 ID:DhWDm4/60.net
>>325
異骸って漫画だと一定時間ごとにゾンビになったり人間に戻ったりする

人間に戻ったゾンビたちを学校の体育館に閉じ込めて火を放ったり面白かったぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:16:46.54 ID:sozFliN30.net
結局人気のないとこならどこでもいいんだよ
湖沿いで釣りでもしながら自給自足生活すればいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:16:57.18 ID:tR7W34/1H.net
>>222
ゾンビーノがそんな感じじゃない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:17:07.53 ID:gDAaCKWS0.net
人類以外もゾンビになる可能性ないの?
ゾンビっていうのかしらんけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:17:16.32 ID:Gg8mTjWba.net
>>285
バイオハザードは原因特定して改良加えていろんなパターン作ってもはやゾンビ(笑)状態やぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:20:56.53 ID:GcG8wQP90.net
>>1
こんな二人が人気あるんだから終わりだよこの国

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:21:10.60 ID:wPdy7C3E0.net
>>388
ゾンビーバーとかズーンビとかあるでしょ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:21:59.50 ID:ZCEJg9nTd.net
>>3
ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない? お前クソ? そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。

それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:23:15.72 ID:xZ0yIz2k0.net
なんかで海も渡るゾンビいたぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:23:36.15 ID:ldvzFY7qM.net
アザラシここ2ヶ月ぐらいでどんどん体調悪化してんの草

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:24:42.62 ID:DhWDm4/60.net
>>389
寄生虫とかゾンビじゃないよな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:26:03.41 ID:7wazCjN10.net
ゾンビ津波って作品があってな
ロメロゾンビでも平気で水中歩いてくるし
海は危険

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:26:19.95 ID:IokyC0vv0.net
ボクの考えた対ゾンビ理論!(ドヤッ)がボクの考えた対コロナ理論!(ドヤッ)とそっくりで苦笑

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:26:39.36 ID:Wabk9F+G0.net
壊血病になるから洋上生活は無理

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:26:56.86 ID:7wazCjN10.net
>>388
ミートオブザ・デッドってのがあった
最後にちょろっと出てくるだけだけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:27:35.39 ID:G3UOIcMr0.net
ちょっと貴方達

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:27:49.86 ID:/vzpysDn0.net
マツコがウォーカーに転化したら勝てない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:28:48.64 ID:Kv/6oOIgr.net
>>291
俺もバタリアンその2つで探したわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:29:10.42 ID:spNa1mciM.net
木の上に何かがいます

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:30:18.62 ID:RtkYwBMW0.net
船じゃ感染は阻止できないって実証されてるじゃん
シウマイ弁当は消えるし原子力空母もコロナまみれなんだぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:31:00.68 ID:Y65zUVJC0.net
ゾンビなんていない定期

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:31:32.47 ID:G3UOIcMr0.net
つまり消えた弁当はゾンビの餌食に?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:31:44.26 ID:fsaVGUaW0.net
はしごハメすれば余裕だよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:32:14.91 ID:UEp0jVog0.net
>>250
最近フリプになってたからやったけど結構面白かったな
走って追いかけてくるからウォーキング・デッドのゾンビより怖かった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:35:07.02 ID:ODMAaRgW0.net
ゾンビや化け物を簡単にぶっ殺してしまうのはいまいちだわ
最新作のバイオなんかうわすげえ化け物と思って銃パンパン撃って死んでいた

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:36:03.84 ID:7wazCjN10.net
>>109
フィアーザウォーキングデッドで竜巻で舞い上がって落ちてきて
コミュニティ壊したゾンビならいた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:36:34.04 ID:fYoUkAO70.net
作品によるけどサメもゾンビ化する

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:37:29.59 ID:J2VNal740.net
ウォーキングデッドのシリーズ見出すと生活が著しく乱れるから注意だわ。。
特にサンクチュアリのあたりは。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:38:02.37 ID:+/Biu9ZwF.net
>>394
アザラシ死ぬのか。ザマーw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:38:21.23 ID:uSg1pn5K0.net
ゾンビ旅をするみたいな話ないの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:39:39.22 ID:UEp0jVog0.net
ゾンビゲーの化け物も攻撃力は現実の野生の熊以下だよな
人が野生の熊の攻撃をまともに食らったら一撃で戦闘不能になる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:39:39.46 ID:mtChJ5hn0.net
WWZで壁すら突破された
よじ登るところのない船なら行けるかもしれんが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:40:39.16 ID:St2JLE7OM.net
(´・ω・`)彼岸島理論じゃん😇👍

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:41:01.26 ID:qBI2KUFk0.net
マラソン選手雇ってトレインさせとけば時間稼げる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:41:27.51 ID:JTvofLcJ0.net
まずゾンビなんてどこにいるんだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:41:50.88 ID:lk8/iiGE0.net
>>10
って考えながら原付で走ってくるゾンビ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:42:29.28 ID:wPdy7C3E0.net
>>414
ゾンビヘッズはそんな感じじゃない?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:42:47.90 ID:pJvCiew40.net
>>23
映画版じゃ割愛されてたけど小説版は海底にいる原子力潜水艦の外殻を叩く描写があった気がする

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:43:24.26 ID:tDu7wNZE0.net
>>23
壁登ってるんじゃなくてゾンビの上にゾンビが登ってるだけだぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:43:33.15 ID:apXiW2Cz0.net
>>355
刀持ちを倒せるのはプレデターくらいだな
それでも相打ちが精一杯だった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:43:33.75 ID:fhXMyIWF0.net
そもそもゾンビとは欧米が勝手に作りだした架空の生物であってそんなものは宗教学的にも存在しない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:44:12.48 ID:Bt7MFcoi0.net
なんでアメリカ人はってあんなにゾンビネタ好きなの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:44:24.28 ID:cFoY6/Hy0.net
安全地帯があったとしてそこに数ヶ月引きこもってたら外のゾンビって餓死して全滅するんかね?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:44:28.35 ID:BWJg+3fA0.net
最近のゾンビは走るとか言うけどバタリアンの頃から走ってただろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:45:21.52 ID:7+ahuajx0.net
ヒグマは木に登るし海も泳ぐ
動画みるとやばい 漁船に向かって泳ぎながら威嚇してる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:45:32.91 ID:tDDb0zIvM.net
>>316
ゾンビのボスがチート過ぎ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:48:51.99 ID:nxNfKe7rM.net
>>394
もしかして、今頃は…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:49:40.86 ID:1BpGxUOn0.net
最近は走るゾンビのほうが主流だろノロノロゾンビなんか怖くもなんともない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:50:38.65 ID:Kljuh+Zf0.net
何かで見たけど走ったりそれなりの知恵があるのはゾンビに見えて実はゾンビじゃない
あれはグールなんだそうだ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:51:05.60 ID:/IlvBrgE0.net
現代のゾンビは知能高いから自分で人間に戻る薬ぐらいそのうち作るべ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:52:00.52 ID:ole5ZHet0.net
>>167


436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:52:07.65 ID:Bi+iS9m00.net
最近のゾンビの流行ってバイオハザードが生み出した物で
最初のゾンビは一歩一歩ノロノロが定番だったのが
今はダッシュするゾンビとか作られてるし作り手のさじ加減次第

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:52:25.25 ID:g+zmohAlM.net
木は下に集まって来て降りられなくなって詰む

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:52:37.60 ID:9KAIkBrs0.net
ウォーキングデッドの世界だと
木に登ったら逃げ場がなくなり詰む
海にもウォーカー死なずに海浮いてる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:53:38.75 ID:rOUSB2Hi0.net
ゾンビはハシゴを登れない
穴があったらそのまま落ちる

こんなザコに人類が脅かされるなんて本来ありえないんだよね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:54:35.42 ID:Kljuh+Zf0.net
>>439
新型コロナ「……」

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:54:49.64 ID:4goHXcJV0.net
海の底歩いてるよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:55:07.53 ID:7Il6XCbr0.net
籠城でもするのかよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:56:15.11 ID:2SeIIAfm0.net
対ゾンビ研究30年近くやってるけど
厚着するだけでいいよ。
革ジャン、革パンのL.LLとか買って重ね着してフルヘイスヘルメット被って戦わないで歩いてれば普通に安全に避難できる。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:56:17.02 ID:ole5ZHet0.net
>>222
ゾンビーノがそれだな
ショーンオブザデッドのラストもそれっぽいものはある

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:57:36.09 ID:ODILLiJw0.net
有吉って薄笑いが気持ち悪いから早く消えないかな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:57:50.62 ID:ole5ZHet0.net
>>377
女装家の男でゲイだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:57:50.68 ID:UtnzDU2n0.net
ゾンビは人間だけに留まらない
蚊のゾンビ出てくるだろうし刺されたら終わりよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:58:24.78 ID:nxNfKe7rM.net
コロナを見事抑え込んだ今の中国ならゾンビウイルス流行ってもアメリカよりも速く収束させそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:58:33.50 ID:c6Ze1Nwt0.net
ウォーキングデッドの世界のゾンビはひたすら歩いてるだけでしかもゾンビの血を体に塗っとけば仲間と認識して襲ってこない優しい世界

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:59:13.43 ID:4goHXcJV0.net
ゾンビよりもサメの方が怖いあいつら陸でも関係ないし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 14:59:38.91 ID:unE/yP2bM.net
>>448
ゾンビも国民も関係なく焼き殺すだけだもんな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:00:29.28 ID:SAvqFSbf0.net
サンゲリア見てねーのかよ
ゾンビとサメが水中で戦ってただろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:01:26.54 ID:qUgqtVBL0.net
サンゲリア

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:01:51.97 ID:53adFjudM.net
>>383
なんとかってやつが主演のなんとかって映画の元ネタじゃん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:03:45.69 ID:jA855T3PM.net
🔥がサイキョ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:04:06.48 ID:53adFjudM.net
>>436
走るゾンビは54日後くらいの映画が元で
ロメロゾンビのリメイクのドーンザゾンビみたいなタイトルのやつで正式実装された感じ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:04:55.95 ID:In6CXVC2d.net
海はゾンビシャークに襲われるだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:06:01.81 ID:ICj/jt5SM.net
未来のAI自動運転車とか目の前にゾンビ居たら止まるから危ないよな
というかそういうシーン今後の映画でありそう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:06:20.99 ID:NkNjm0QMd.net
ゾンビカラス

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:07:09.84 ID:Na3V0+0X0.net
木の上とかアホだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:07:15.61 ID:P1dWHQKr0.net
米軍基地が一番安全だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:07:21.84 ID:qUgqtVBL0.net
ゾンゲリア好きなんだよな〜

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:08:52.15 ID:IcOhI0jZM.net
日本は少ないけど欧米は核シェルターあるからな、そこに逃げ込めば余裕だろう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:09:14.40 ID:Vyp8SrL20.net
そんな議論何回もこすられてホームセンターって答え出たのにな…タイムマシーンかよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:10:19.17 ID:qUgqtVBL0.net
>>222
そういう系の映画あったな
なんか店やってる若い男のやつで彼女がゾンビになるの

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:10:19.21 ID:J3KMm8BZa.net
>>443
首引っこ抜かれるシーンは定番

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:10:43.63 ID:klTyyDdKa.net
クロスボウ背負ってバイクに乗ってババアを愛すればいいんでしょ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:11:20.62 ID:6oVS2ipUM.net
ゲームじゃ処理が面倒くさいから登らせないんだと思う。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:14:55.61 ID:BDimGEMz0.net
ゾンビシャーク

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:15:03.94 ID:hhmh8GKt0.net
ゾンビとかの襲撃ありのクラフト系ゲームだと水上住居や小島住居作る人は結構見かけるな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:16:12.64 ID:nxNfKe7rM.net
これ見ると、割とアメリカ軍もこういう想定とか真面目にしてるもんなんだな

米戦略軍対ゾンビ制圧計画
https://m.youtube.com/watch?v=Vjzq7xeAeYw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:16:33.54 ID:/DnBSYhv0.net
>>110
作品によってはよくそれで人類滅ぼせたなレベルのクソザコゾンビいるんだけど
劇中ではゾンビは嘘!ただの風邪!噛まれても経済回そう!みたいな風潮になってたんだろなあ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:17:46.90 ID:WZbr44mN0.net
ワールドウォーZのゾンビみたいなのだと無理

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:22:33.79 ID:hpzeFI8U0.net
ゾンビのフリしてアーアー言いながら歩いてたら案外バレないのではないか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:23:38.75 ID:wPdy7C3E0.net
>>456
走るゾンビの元祖はナイトメアシティだぞ
走るだけでなく武器も使ってた
ロメロのゾンビからわずか2年後の1980年公開だ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:26:35.26 ID:mlMzkfoma.net
木の上とか一番素人が陥りやすい浅はかな考えやんw
まだマツコの海の上のほうが希望がある

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 15:27:07.23 ID:GVKXA5Sd0.net
そう言えばゾンビ物で海って見たこと無いな

総レス数 624
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200