2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金持ちお医者さん(20代)、高級スポーツカーをノールック車線変更スカイラインにぶつけられてオシャカにされて泣くwww ★3 [579392623]

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:08:53.09 ID:QpYzNxFqM.net
ケンモジが20代医師に嫉妬して叩いていると聞いて

お前らもたいがいジャップだよね
自民党とか支持してそう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:08:55.60 ID:uOpO63fNM.net
命あって良かったジャマイカ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:02.99 ID:6pokYI8r0.net
>>673
鳴らしてるのに突っ込んでるんで
死角もくそもないっすね
つか、ずーっと後ろから居るんで死角でもないね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:05.24 ID:ZAwpEdYa0.net
>>682
ペーパードライバーなんだろう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:05.64 ID:ciW3lUNm0.net
俺なら寄ってきた時点でブレーキは踏む
フルブレーキすりゃ間に合うだろ

もちろん真横に車がいるのに車線変更するこいつはバカ
ミラーしか確認してないんだろう

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:10.61 ID:93muuotr0.net
フル加速で無理してぶち抜くか
減速して先に行かせるか
張り合ってクラクション鳴らしてる場合ではない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:14.55 ID:M98hGhnT0.net
>>607
通行帯違反が発生するのは公安が指定する道路じゃなかった?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:23.17 ID:cTtPRGDed.net
>>42
はあ?
先週のノンフィクションでこれと同じ場面あったがハンドル左切りで回避してたぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:26.26 ID:CJ6dwwNT0.net
しゃーないね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:26.30 ID:aHs6X3olM.net
右がつまってたら左に来ると簡単に予想できる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:30.04 ID:/vzpysDn0.net
4Cって高級スポーツカーなのか?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:30.14 ID:QdypfR65M.net
俺も去年カーブなのに対抗車線からの追い越しをかけてきたバカと正面衝突しかけたんだが
気付いた瞬間全力ブレーキ&限界まで左寄せするのに必死で
クラクションなんて鳴らす余裕皆無だったわ
こいつはクラクション鳴らしてる時点で事故を舐めてるわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:44.79 ID:5WpaVgN2M.net
まあ普通はクラクションより先にブレーキ、最悪でも同時並行でやるからな
俺もよく死角ノールック車線変更してクラクション鳴らされるんだが大抵そのまま入れる
なぜならまともな車ならクラクション鳴らすのと同時に慌てて減速もするから

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:45.09 ID:J1tAUnAW0.net
>>35
ホントよな 大事な所が欠けてるわこいつ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:47.71 ID:asHBECkYr.net
>>4
スカイラインが悪いにしても、コイツも相当トロ臭すぎだろ(笑)(笑)(笑)
普通だったらブレーキ踏んで減速して絶対にぶつからないようにしてるわ
しかもコイツも走行車線を走ってるのにスピード上げて追越車線の車を追越してる時点で自己責任やろ(笑)

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:47.92 ID:hnoG7MUkM.net
ワイは10年以上無事故無違反やけど事故るやつは危険予測できてない
止まってて追突ならしゃーないけどこれは余裕で避けれる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:09:51.99 ID:6pokYI8r0.net
結局おまえらは、どちらが正しいかよりどちらが恨めしいかという僻み根性で判断してるよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:07.00 ID:nbtjun/60.net
後ろの狂っては前の二台ヤバイよなーって余裕もって回避する準備してただろうな
後続車のドラレコ求むわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:10.35 ID:cB4GdHMG0.net
道路交通法
第28条 第1項

車両は、他の車両を追い越そうとするときは、その追い越されようとする車両(以下この節において「前車」という。)の右側を通行しなければならない。
 


追い越しは【 右側を通行しなければならない 】
 
 
 

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:16.88 ID:yZw61O9u0.net
>>672
右側がどんな運転する人かなんて、追いついた時点ではわからないが
スカイラインだからやばそうって?
まあそれはあるかもしれんが

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:17.17 ID:2y8YpzoPM.net
割り込ませないようにスピード上げるのは草

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:18.85 ID:c37DndLcM.net
こいつぶつけてきた車がバスに追いつくまでの映像を意図的にカットしてねえか

ずっと前のバスと同じ車間距離で走ってたのに突然進路変更してきたならしょうがないと思うけど、右車線で飛ばしてる車が前に追いついたら前に出ようと車線変更してくるかもって普通思うよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:22.82 ID:ZAwpEdYa0.net
>>685
クラクションの音を聞いて脳が判断するのに0.5秒
そこから回避するのに0.5秒
実際にハンドルやブレーキ踏むのに0.5秒
1.5秒かかったら意味はない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:26.57 ID:AX1iqBsT0.net
あと追い越し車線よりスピード出してるこいつもアホだろ
前の白い車が遅いから車線変更して追い越そうとしてぶつけたんだろうな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:27.69 ID:Q/fG6PGLM.net
ノールック車線変更って言ってるけどサイドミラー確認したけど死角になって見えなかっただけじゃないかと
ノールックは中々居ないぞ
だから並走は怖いんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:27.93 ID:jWtxNzZw0.net
>>690
琵琶湖にドボン

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:31.11 ID:B18VQfBa0.net
下手したらフーガの方が高い可能性まである?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:31.49 ID:+7A+TUWD0.net
クラクション鳴らす暇あったってところがポイントやろね
そんな暇すらなくぶつけられてたら後出し危険予測マンがいくら湧いたところで過失は低くなるけどあんなしっかり鳴らしてたら緊急回避行動を意図的に取らなかったとみられても仕方ない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:34.35 ID:kzrlDuj5M.net
全高1.2mだからスカイラインからほぼ見えてないだろうよ
ルーフはマットブラックだしな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:36.73 ID:sDylUC3z0.net
>>9
俺もこれやられたよ
不可避なのに過失割合7対3
糞警察はなぜか加害者ジジイの味方するし最悪だった

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:48.29 ID:OWhohjGW0.net
まあスカイラインがミラー見てないわな
今の車ならミラー見たら警告マークでてるやろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:53.70 ID:OkLqzBfH0.net
>>664
被害者がワゴンRに乗ったおっさんならレス付かずにDAT落ちしてたな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:55.98 ID:3rajZEjQr.net
>>679
すぐ先の左が分岐なんでそれで車線変更してきた可能性もあるのよね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:10:58.01 ID:6pokYI8r0.net
>>705
ずーっと後ろからこの車いるから死角ですらねえの

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:02.23 ID:Rli3rwX70.net
>>4
>>116
どっちも事故起こす方が指示器出すのが遅いのが一番の原因、たぶんいつも出すの遅いんだろうな
合わせて、後方からの車に気づかなかったっていうミスも重なって事故ってるパターン

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:05.86 ID:w0UvWxJ0M.net
>>608
毎日運転してるけどこれは思う

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:08.68 ID:ZAwpEdYa0.net
>>713
死角だから 見えない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:09.04 ID:ciW3lUNm0.net
事故の時にクラクション鳴らしたって無駄
いつもそんな運転してる証拠

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:09.15 ID:cTtPRGDed.net
加速すりゃ余裕で回避出来たじゃん
瞬時の判断力を要する仕事なんだろ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:10.09 ID:6r5EOkum0.net
4Cもスカイラインも大して変わらんやろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:18.97 ID:RmaMEhz50.net
>>606
これには飯塚幸三も納得(ただしブレーキが壊れてなければ)

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:30.11 ID:/bnDlYw10.net
これ6:4か下手したら5:5だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:36.20 ID:6pokYI8r0.net
>>719
死角に急に現れたんですか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:47.13 ID:QdypfR65M.net
>>698
事故らない奴は運転が上手いとは限らないんだよな
運転が下手でもちゃんと距離取って不測の事態に備えられてれば
そうそう事故にはならない
まあ回避不能な事故もたまにはあるが
少なくともこれはそうではないわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:11:58.84 ID:I4+l7sg30.net
>>721
いや、加速の必要ないほどすでにかなり踏んでるw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:00.58 ID:ApH47SFg0.net
>>683
ネットでしかイキれない子供部屋軍師だからな
いい年して俺はまだやれる本気出してないだけだからとか素で思ってそうだし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:02.22 ID:Myr/iJ7Xa.net
>>720
これ
あの場面のクラクションほんと意味ない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:07.86 ID:fYoUkAO70.net
車線変更するとき左を意識しない奴は意外と多い
なぜなら自分の車線が早いと思ってるから

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:11.71 ID:48q/wsiF0.net
クラクションって構えてないと鳴らせないよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:14.40 ID:GmWXoSmYa.net
車線変更するときはきちんと首を回して中見ようね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:16.93 ID:ZAwpEdYa0.net
>>606
ハンドルを切るとタイヤと路面の接地抵抗が減って制動距離が伸びるからね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:18.57 ID:A7vH9Oe00.net
最近クラクションを使ったのは、私が3車線道路の右車線を走っているときに左車線の車がノーウインカーで中央車線に車線変更して、それを避けるために中央車線を走る軽自動車のフロントタイヤが一瞬右を向いた瞬間だわ
クラクションによって事故を未然に回避できた

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:20.38 ID:H/G9PXS40.net
医者に嫉妬マン多すぎじゃね?
お前らが思うほど金貰ってないしキツいしでコスパ悪い仕事だぞ
それに医者になる為に学費もクソほどかかるしクソほど努力して勉強しなきゃいけないしで本当良いことない
多くの人間は脱落するんだよその過程で

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:35.31 ID:ZAwpEdYa0.net
>>715
いや並走してるんで

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:41.91 ID:idcESKg+M.net
2回目のクラクションなに?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:54.26 ID:6pokYI8r0.net
>>731
車エアプ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:12:56.88 ID:QAdrWz5s0.net
ハイエースがチンタラ右車線走ってだ事が引き起こした事故だな
合流が目の前にあるから右車線走ってるのかもしれんが
右がかなり詰まっている事から追い抜きしようと出てくる馬鹿は予見できる
更に高速降り口が有るから直前で右出てくる馬鹿が出てくる事も予見出来る
俺だったら合流あるなら右車線入ってる
入れないなら上記の様にかなり気を使って走らなきゃならないシーン
かなり予見できる状況だね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:02.71 ID:12ObsQlUa.net
スポーツカーはエンジンじゃねぇ
ブレーキを見るんだ

ってばあちゃんが言ってた

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:03.96 ID:VbgMcnqH0.net
高速かと思ったら一般道なんだな
まあでもスポーツカー乗りならここはフルアクセルだろw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:06.18 ID:ytff6+rxd.net
>>715
下手くそやのに左側で分岐の前で飛ばすのはあかんわ
下手くそやから飛ばしてたんやと思うけど

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:11.76 ID:8SKXUVpB0.net
お金無いならそんな無理して高級スポーツカー買わなくていいじゃん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:12.97 ID:A7vH9Oe00.net
>>688
加速の加速度は大したことないから、ブレーキを踏むのが正解

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:14.57 ID:jWtxNzZw0.net
>>733
不足するトラクション稼ぎのためにドア開けて足ブレーキするよな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:22.32 ID:gIN8TchG0.net
>>679
道の先の状態を知らないか(道に不慣れ)、決断が遅いか、って感じだろうな
いずれにせよ前の車に追いついた様子を見たら車線変更してくる可能性を考えた方がいい

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:25.57 ID:6pokYI8r0.net
>>736
その前はずーっと後ろにいましたよね?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:28.09 ID:ZAwpEdYa0.net
>>725
いや目視するときに死角だったんだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:29.46 ID:+fXf6zai0.net
医者とはいえ20代で1000万の車買えるわけねえし実家金持ちの上級だな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:33.05 ID:VyC2VEhn0.net
どうせ保険でノーダメだからメシウマできない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:39.49 ID:OinFss/e0.net
>>724

https://i.imgur.com/vIcsjVn.jpg

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:42.26 ID:6pokYI8r0.net
>>748
それまで確認してないって言うことですよね?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:44.94 ID:76fHVC/h0.net
>>3
>ドカタ医
>@4cylinder1750
>20代医師/医官。
って、自衛隊の医官だよね?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:48.13 ID:AX1iqBsT0.net
普通の感性してたら追い越し車線でのろのろはしってるやつがいるから追い越すんだろうなって判断できるよね
なんで追い越し車線そういう場面にでくわしてそのままスピードだしてんだちょっとガイジすぎない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:13:57.44 ID:74W1rW3u0.net
これガチでどうすればよかったん?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:01.16 ID:A7vH9Oe00.net
>>729
クラクションを鳴らすのが遅いわ
鳴らすなら一度目のウインカーで鳴らさないと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:14.24 ID:ZAwpEdYa0.net
>>745
wwwwwwwww

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:14.84 ID:MW1oWN1v0.net
保険入ってるだろ
修理したらよくね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:15.37 ID:A3OEjYA20.net
>>522
反射神経はだいぶ鈍そうだな
おいおいこっちは正しい運転してるぞ!!と正論クラクション鳴らしてるうちにぶつかっちゃってそう
クラクション鳴らすのはまだこっちに危険回避する余裕はあるけど向こうに気が付いて欲しい場合か、緊急回避が終了したあとにオイオイ気を付けてくれよと鳴らす場合かだわ
ガチでヤバい緊急回避してる最中に鳴らす余裕は俺にはちょっとない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:18.34 ID:/XQwSFkR0.net
>>618
確かインド仕様はクラクションを強化してあるんだよなw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:22.00 ID:8SKXUVpB0.net
スカイライン叩きじゃなくて
予測する方向の論議になってるのは良いと思うけどなあ
理解不能なアホなんて世の中走ってたら普通に居るからな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:37.74 ID:ypmAQrMA0.net
ぶつけた側のTwitterは無いのかな?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:38.31 ID:9z9Q9E9S0.net
>>198
なにをいいたいのかわからん
工事現場過ぎた後ブレーキ踏むタイミングあるか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:41.61 ID:DWvP6L8K0.net
アホみたいに減速してるんだから意外なムーヴをしてもおかしくない
こいつ間違いなく下手だわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:43.08 ID:ZAwpEdYa0.net
>>752
車線変更前の確認だからね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:44.32 ID:6pokYI8r0.net
>>761
無理
以上

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:14:57.88 ID:/bnDlYw10.net
ペーパードライバーレベルだからこんなに伸びるんだろうな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:00.82 ID:g7NrjzZV0.net
飯塚もこいつと同じように「そこのけそこのけ上級様が通るぞ!」
って気持ちで人を轢き殺したんだろうね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:09.15 ID:hnoG7MUkM.net
>>726
ノリックでも公道やと死ぬからな
行動で運転上手いのは危険予測できるやつやと思うわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:21.54 ID:6pokYI8r0.net
>>765
それ不注意っていうんですよ
ずーっと後ろから来てるんだから見えるんだよずーっと

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:26.88 ID:inZwFpai0.net
>>707
教習所行くと教えられるけど
そのとおり死角になるから
車線変更の時にミラー使わずに目視するんだよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:30.17 ID:idcESKg+M.net
入れてあげる気が一切ないやつっているよなあ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:44.40 ID:ytff6+rxd.net
芦屋のマダムのレクサス見習えよ
住宅街で爆走してるけどクソ運転上手いぞ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:50.74 ID:i80iT07l0.net
見たけど事故った奴もヘタクソだな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:52.67 ID:kzrlDuj5M.net
>>761
ネトウヨ運転エアプはスカイライン叩いてくれないと快眠出来ねんだわな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:15:58.01 ID:gIN8TchG0.net
>>702
この手の走り方する人は大抵そういう傾向にありそうという予測だよ
かもしれない運転ってのはそういう予測をすることなんだよ
何でこんな走り方するんだ?って考えておくことは大事

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:00.57 ID:ZAwpEdYa0.net
要するに素人同士の事故なんだ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:00.95 ID:SWogQ+zS0.net
何でこんなスレ伸びてるんだよw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:07.16 ID:AX1iqBsT0.net
土日のへたくそな奴らの運転と同レベルな馬鹿だな
最近合図をぎりぎりまで絶対出さないマン多くね
流行ってんのかただでさえ土日はへたくそなのに合図すら出さないってどういうことだよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:13.30 ID:wqUpp64j0.net
うらとこバイパスの所沢インター入る所か

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:21.44 ID:DRCUFYEm0.net
>>5
GT−Rに捨てられたスカイラインという名だけのポンコツセダンじゃ値段倍どころじゃない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:22.03 ID:3rajZEjQr.net
>>755
分岐合流が終わるまでスカイラインに併走しないで待ってれば良かったんじゃないかな
スカイラインが前のバンを抜くにしてもそれまでには終わってるだろうし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:22.16 ID:boyJUWsf0.net
道交法27条と28条か

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:24.61 ID:kyE/IhF2M.net
>>750
直っても、元には戻らない
事故車のイタリア車なんて、怖くて乗れんぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:27.02 ID:+fXf6zai0.net
>>707
それをノールックって言うんじゃないか?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:31.64 ID:6pokYI8r0.net
>>778
僻みと無免許おじさんのマリアージュ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:33.56 ID:DWvP6L8K0.net
クラクションって下手くそな奴がよく触る装置だけど
このような緊急時に相手に注意を促しても仕方ない
相手が避けてくれるとでも思ってるのww
加速してかわすしかないよ
医者のチー牛には少し厳しかったかな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:34.77 ID:yZw61O9u0.net
>>749
節約生活すればギリギリ買えるよ

医者モメンより

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:37.67 ID:asQy3Xc20.net
いかなる場合でもクラクション鳴らす奴ってキチガイだよなw
たとえ一瞬でも「危ない!クラクション押さなきゃ!」とか考えて手を動かしてるワケだからw
そんなん考える前にアクセル踏んで前に出るかブレーキ踏んで先に行かせるかの判断しろよw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:42.63 ID:w0UvWxJ0M.net
クラクション鳴らす労力を回避行動に向けないのが謎だわ
頭の構造が違うのか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:45.41 ID:ZAwpEdYa0.net
>>770
相手の不注意を事前に予測して回避する運転は
誰でもやってる
だから事故が少ないんだ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:47.33 ID:zpUHv3ger.net
何が信じられないのか…意味がわからんかったわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:51.73 ID:GmWXoSmYa.net
>>755
俺の中でスカイラインとかプリウスとかそういう系統は車線変更しまくって1秒でも早く行こうとする輩が多いイメージだから、極力近づかないわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:16:59.35 ID:OinFss/e0.net
>>745
足ブレーキするような頑強な辻本夏実が腕を骨折とかそんなアホなっておもうた

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:17:07.91 ID:H/G9PXS40.net
しかも医者はモテるって言われてるけど実際は金目当ての女しか寄ってこないからな
学生時代遊びもできず勉強し続けた結果がこれだよ
それでもって散々遊んできて青春を謳歌してきた人間に追突される
さらには散々遊んできて青春を謳歌してきた人間達に嫉妬されるし叩かれる
>>1の人の不条理も理解できる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:17:14.43 ID:kuhimf+8d.net
子どもの頃から憧れだった旧車ならともかく、販売終了してるとはいえ最近の車で目標だったとか薄っぺらく感じる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:17:25.50 ID:6pokYI8r0.net
>>791
事故が少ないwwwwwww🤣
外にでろよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:17:36.51 ID:idcESKg+M.net
>>790
ちりんちりんベル鳴らすじじいと一緒だろうな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:17:36.60 ID:sDylUC3z0.net
バイクだけは乗りたくないな
キチガイに殺される

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:17:43.90 ID:ZAwpEdYa0.net
>>770
それができないやつのツイートーがこれ>>3

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:03.39 ID:I4+l7sg30.net
これ多分
右の車がミラー見たときはかなり後ろにいたけど
眼を話した隙に一瞬で距離を詰めたんだよな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:04.31 ID:76fHVC/h0.net
>>788
この4Cの持ち主、医官っていうくらいだから自衛隊だろ?自衛隊の医官ってそんなに貰えないんじゃないの?当直とかも出来なさそう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:08.94 ID:GmWXoSmYa.net
>>745
直角に曲がるときもやるやつだなw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:16.72 ID:J1tAUnAW0.net
俺なら違反だが一気に抜き去るかな 左から抜くのはこういうリスクがある

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:23.54 ID:48q/wsiF0.net
今の車のホーンボタン固すぎてとっさに鳴らせんよ
昔の社外ハンドルのボタンみたいに柔らかくていいのに

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:27.53 ID:ZAwpEdYa0.net
>>797
おまえ首都高速の渋滞知ってるか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:36.79 ID:OWhohjGW0.net
>>719
スカイラインとかならミラーにマークでるんだよ
最近の車ならよく見るだろオレンジマーク

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:43.51 ID:6pokYI8r0.net
>>800
コイツは普通に運転してるだけ
後ろ全く確認せずに車線変更した

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:52.18 ID:A7vH9Oe00.net
横や前を走る車のフロントタイヤを常に見ろって丸山ひろしが言ってた
 

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:53.88 ID:4eljQHi3a.net
右車線が詰まって、左車線が空いてる
並走して左後ろにいるから相手から死角に入っている可能性
相手の挙動を見てもいいし
加速をするのが予想されるのに突っ込むのは危険
クラクションなんて遅いわ
そもそもクラクションも事故防止じゃなくて
無理に割り込まれて頭にきたってのが第一の理由だろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:18:54.19 ID:70XvsT8B0.net
>>779
しかも土日はイキって煽るやつも多いんだよな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:09.98 ID:6pokYI8r0.net
>>806
それなんか関係あるの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:20.25 ID:FtCe2Zgod.net
基本的に黒い車は夜中見えにくい
あえて黒系を選んでる奴は命よりもデザインを選ぶアホだと思ってる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:20.41 ID:A3OEjYA20.net
>>561
>580
>598
馬鹿は黙ってろよ
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/7354/
>追い抜きとは、進路変更をせずに、前方の異なる通行帯を進行している車両の前へ出ることです。つまり、左車線から追い抜いて右車線に戻ってしまうと違反になり、そのまましばらく左車線での走行を続ければ違反にはならない、とされています

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:38.64 ID:KDXL99/z0.net
>>319 >>433
今回のスカイラインは現行MC前だが
運転支援システムは全グレード標準装備
きちんと車線変更前にウインカーつけてれば警告介入入ったはず
むしろ今回はそのスカイラインだからこの程度で済んでた可能性もある

それ以上に車間距離の取り方が雑な>>1だけどな
大体第一車線で追い越し車線のクルマを抜こうとする時点でおかしいんだよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:49.33 ID:V6r8WiAi0.net
まだやってたのかよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:50.59 ID:A7vH9Oe00.net
>>805
しかもホーン部分が小さい
余計なボタンがたくさん付いて

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:19:54.30 ID:i80iT07l0.net
よくこんなヘタクソで高級スポーツ車乗ろうと思うな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:04.29 ID:wxSFAXP+0.net
急ブレーキ踏む前に後続車確認してるの草

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:14.79 ID:1Ic5IAEt0.net
gクラスの半分の値段やん…これで人生賭けてるってさ…

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:15.48 ID:AX1iqBsT0.net
というか高級車なら保険はいってるはずなのに絶望する意味がわからない
もしかして中古でも買ったのか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:24.25 ID:bjlhTbMTa.net
>>745
トラクションの意味分かってますか?w

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:33.42 ID:QAdrWz5s0.net
合流有るから左車線加速して抜くのも危険だよ
合流前は流れの邪魔にならない様加速して右車線に入っておくが取り敢えず最適解だわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:38.74 ID:A7vH9Oe00.net
>>821
等級落ちるじゃん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:39.33 ID:MAYY8G8m0.net
動画をパッと見て右側に不穏な気配を感じられないやつはマジで運転しないでほしい
ましてやこいつはブレーキも踏まずにぷっぷくクラクション鳴らしてるだけだし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:41.29 ID:I4+l7sg30.net
>>810
俺はクラクションは鳴らさない
事故どころか殺傷沙汰になる場合もあるからな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:20:48.40 ID:NW4hJJpN0.net
この車はブレーキ付いてねーの?
それとも運転者の障害か

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:03.88 ID:djvs0qw60.net
急ブレーキ踏むしかないのに認知バイアスで踏めないってオリンピックと同じ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:05.16 ID:6pokYI8r0.net
無免許貧困バカおじ叩きスレ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:28.80 ID:A3OEjYA20.net
>>574
速く走りたいやつはもっとさっさとスムーズに車線変更してくぞ
突然思い出したように左に出てきてるように見える

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:36.74 ID:i80iT07l0.net
てかこいつどことまってんねん
自分勝手に公道走り回ってたらそりゃ事故るわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:41.73 ID:H/G9PXS40.net
大人になって子供の頃からの憧れを実現させたらお前らみたいなのに僻まれるしな
大人になってから遊ぶことすら許されない
医者は不幸だよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:47.03 ID:w0UvWxJ0M.net
クラクションなんて青信号で発進しない車に軽く鳴らす程度しか使わんわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:54.85 ID:MAYY8G8m0.net
>>802
防衛医大は普通の医大と違って逆に給料貰えるからむしろカネは溜まる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:55.17 ID:93muuotr0.net
並走避ける俺は正解だったか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:04.36 ID:kNtZViA/0.net
このご時世に土曜に高級車で外出してる医者ってヤバくね?世間体とかそういうの考えてほしいし仕事に責任持てやって思う

近所のかかり付けの医者にこんな奴がいたら速攻局に連絡してクビにしてもらうわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:13.32 ID:AX1iqBsT0.net
マジで目視しない奴多いよな
目視は超重要だぜ
大型乗るとみえないけどね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:20.19 ID:A7vH9Oe00.net
>>826
俺は前方を走る車のフロントタイヤにノーウインカーで舵角が付いたらすぐ使う

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:22.39 ID:p8v3AalI0222222.net
>>812
運転技術の結晶だよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:23.86 ID:oLaIWGA10.net
急ブレーキで追突されたら後続車の車間距離不足と前方不注意なんだから そっちがマシだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:25.31 ID:8SKXUVpB0.net
危ないと思ったら急ブレーキよなあ
勿論後ろの車把握しとかないとあかんけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:26.45 ID:6pokYI8r0.net
>>832
まあノーダメですわ
Twitterじゃバカすぎてやれねえだろこんな話し

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:33.87 ID:inZwFpai0.net
>>830
別にスムーズに車線変更しない場合もあるだろ
自分だったらどうするかを想定するって話じゃないぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:44.11 ID:3rajZEjQr.net
分岐合流の前後はなるべく併走しない方がいいよね逃げるスペースがなくなる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:45.29 ID:pwIjTEeH0.net
医官ってそんな金もらえるの?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:49.02 ID:4eljQHi3a.net
>>825
それ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:49.34 ID:+pmrYT1G0.net
加速しなきゃよかったのに

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:52.38 ID:cYiVttmoa.net
>>8
腹立つ構図だな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:03.45 ID:QJSOMetT0.net
車が生きがいなら買うのを止めはしないけど運転するのはやめたほうがいいわ
ドへたくそ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:04.16 ID:7iE1q1EP0.net
>>510
左車線走ってる車って右車線の車抜いたらだめなの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:05.68 ID:b+7mX0yPp.net
>>832
医者ってことと人一倍努力し…のくだりがなければもう少し同情されただろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:06.24 ID:6pokYI8r0.net
>>839
わけわかんなーい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:08.85 ID:4u+w8s4N0.net
>>8
ムカつくなこいつ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:12.06 ID:DA0Mjxm90.net
ど下手
安全運転意識低すぎる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:13.76 ID:p8v3AalI0.net
>>808
だから未熟なんだよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:15.76 ID:76fHVC/h0.net
>>834
学生のときから小遣いもらえるのは知ってたけど、俸給も良いんだな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:16.77 ID:boyJUWsf0.net
動画にある座標から
35.81060730465711, 139.5334323133827

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:17.68 ID:A3OEjYA20.net
>>606
雪道でブレーキ一択のやつは刺さるしかないぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:18.91 ID:fe6akPcI0.net
くっそだせーなこの車ガキに笑い者にされんだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:39.16 ID:ypmAQrMA0.net
ノールック車線変更というか
運ゲーみたいな車線変更してぶつけるドラレコ映像あったよな
運転手は女でレンタカー内のドラレコ映像だったと思う
ぶつけた後に「本日3回目の〜」みたいな事ほざいてたと思う

あれもう一回みたいな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:45.69 ID:S2l7PQ9F0.net
>>4
こんな小さな事でスレたてんなよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:46.64 ID:V6r8WiAi0.net
運転技量不足
技術も未熟なくせに
背伸びしていい車に乗るからだろうがカス

ザマァw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:54.95 ID:0Daf6i1E0.net
事故は可愛そうだがこいつは世の中の人間が自分より価値がないって思想持ってそう医者なのに

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:02.95 ID:QAdrWz5s0.net
>>850
基本駄目だぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:03.25 ID:6pokYI8r0.net
>>855
いきなり車線変更されてぶつけられてるのに未熟もくそもねえわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:13.47 ID:gIN8TchG0.net
>>830
決断力遅い系のパターンにありがち
優柔不断だけど先を急ぎたいという
高速とかでも割と見かけるぞ
走行車線で前の車に一気に近づいてブレーキ光らせて、追越車線は車いるけど速度合わせてタイミングよく行けば追い越しできるのに、一度ためらってから追い越しかかるやつ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:15.01 ID:GmWXoSmYa.net
>>830
スカイライン「前、おっせーな、斜線変更して追い抜くぜ!」ミラーチラッ

スカイライン「いないな!」

どーん!

スカイライン「視角にしたんかいな!」ドッ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:16.86 ID:HVvH/yhGd.net
晒された奴可哀想だわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:35.14 ID:A3OEjYA20.net
>>654
つまりなんら過失ではない

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:36.58 ID:p8v3AalI0.net
>>852
おまえが電車に乗るときにどうする?
おまえが飯を食うときにどうする?
それは流儀がある
運転も同じ流儀がある
でも経験がないやつはわからなお

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:43.01 ID:/bnDlYw10.net
正直この状況だと足がブレーキの位置にあるはずなので減速余裕

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:44.87 ID:ApH47SFg0.net
>>836
ほんとこれ
休日は子供部屋にこもって買い物はママに任せるのが嫌儲軍師の常識なんだよね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:47.55 ID:i80iT07l0.net
なーにが世の中の不条理を嘆く。
だよw
不条理なのはこいつのヘタクソさだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:47.96 ID:JIaBh2TOr.net
エキシージか?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:50.51 ID:reMw19G40.net
仕事してたらよく分かるだろ
超絶ミスしまくる注意力散漫な奴でも免許持ってんだぜ?
そんなのが沢山いていつ突っ込んで来るかわかんねーだから常に予測運転しとけ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:50.84 ID:7iE1q1EP0.net
>>864
へーそうなのか
なら右車線の車遅いと大変だね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:59.08 ID:I4+l7sg30.net
この医者
オペでミスした時も患者が悪いって言いそう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:02.08 ID:asQy3Xc20.net
>>813
てか黒ってメリットないんだよなw
暗闇で目立たない、夏駐車しとくと暑い、泥とか傷付いたらスゲー目立つとかw
マトモな思考してたら選ばないよw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:31.82 ID:p8v3AalI0.net
>>865
道路ってそういうところなんだ
そういうことを知って運転している人と
わからないで運転している人との差

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:41.32 ID:raFz9JICa.net
身分明かしてこのツイート
いいの?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:45.95 ID:spAioKUH0.net
名古屋だとウインカー出しながら車線変更が当たり前だぞ
こんなの想定せずに走行車線で加速する方が悪い

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:55.71 ID:6pokYI8r0.net
>>870
自動車保険等級特級の流儀か?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:58.25 ID:HVvH/yhGd.net
車で価値測るとかアホやなぁー、俺なんか働いた事ないのに親のテスラ乗り回してるで

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:59.56 ID:aHs6X3olM.net
こいつも絶対入れないマンなんだろうな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:00.69 ID:oWq/Hkqk0.net
ガレージで盆栽にしてたら傷つかなかったのにねー

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:02.53 ID:z+Rxq04k0.net
割り込まれないように張り合ってスピード上げてノンブレーキって過失割合不利じゃね?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:04.12 ID:w0UvWxJ0M.net
>>860
https://youtu.be/kyp4EBQ_V3U

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:07.15 ID:8SKXUVpB0.net
あーほんと俺も気を付けよう
日頃気をつけてるつもりでも
魔が刺す時ってあるからな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:09.41 ID:pQ5IFlf80.net
車って所詮物だろ。
取り乱すほどの価値あるもんでもないじゃん。
アホか

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:10.01 ID:rScems1zd.net
>>835
正解だがしっかり並走ならみえるんだが
運転席助手席の窓からギリギリ見えない位置は
ミラーにも写らない場合が多いので避けたほうがいい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:24.12 ID:A3OEjYA20.net
>>701
そら追い越しはそうだろ
だから何だ
マシでアホ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:24.33 ID:6pokYI8r0.net
>>879
まあ御託はいいから保険屋に貢いでちょってとこよな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:25.47 ID:xid+3/qn0.net
いやあこれブレーキかけても回避できてたかなあ
スカイラインのウインカー点滅した時にはもうスポーツカーと並びかかってるでしょ
俺なら急ハンドル切って縁石事故起こして終わる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:26.00 ID:A7vH9Oe00.net
動画の2〜3秒の時点でフロントタイヤに舵角が付いてこちら側に寄って来てるじゃん
そこでブレーキを踏めばぶつからなかった

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:35.58 ID:UxxY7VCZ0.net
やっぱ男のチビって人格歪むんだな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:37.73 ID:p8v3AalI0.net
>>882
それは保険会社の基準

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:40.80 ID:gIN8TchG0.net
>>881
名古屋で運転してると予測運転が嫌でも身につくようになるな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:46.50 ID:JBHKZ3Zw0.net
命が助かっただけでもありがたいと思えよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:46.70 ID:AX1iqBsT0.net
まあ追い越し車線よりスピード出しまくってるこいつもやばい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:47.28 ID:w0UvWxJ0M.net
キャラバンの不自然な遅さで警戒するけどな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:51.55 ID:+fXf6zai0.net
>>876
教科書的な話をすると左から追い抜くのはOKだぞ
左から抜いて即右に入ると追い越しになって違反

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:06.33 ID:TkWqgDnod.net
交通ルール上は相手が一方的に悪いけど予防運転してればこの事故には合わない。
ウィンカーなしで車線変更してくる車は注意深く動きを観察してりゃ大体わかるし、こっちから追越しかけるときは車速差をコントロールして相手のミラーの中でよく動き死角に入る時間を限りなく小さくするようにすべきだし、後ろとの車間が近くたって緊急停止に反応できそうな運転者かどうかちゃんと見てりゃ分かる。
クラクションのタイミングがとか以前に、この近づき方をした時点でこういう事故は十分起き得る。
大事な車ならもっと注意深く運転してりゃよかったのにね。医者ならまたいくらでも同じの買えるでしょ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:14.92 ID:XW2+UQarM.net
追い越し車線じゃないのに追い越し加速してるし6:4だな
よくて7:3
どっちも損しかない事故

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:17.72 ID:6pokYI8r0.net
>>896
まあスカイライン自体等級高いし一撃一級よな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:34.71 ID:4eljQHi3a.net
>>837
必ずだな
バイクなんか、いつ真横に居ても不思議はない
車だけ意識してると脳が二輪を認識しないからな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:48.21 ID:p8v3AalI0.net
>>892
そうじゃない 最低10年都会や地方を運転すれば見えてくる
運転ってのは奥が深い

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:50.69 ID:A7vH9Oe00.net
>>881
ウインカーを使う車の方が少ないよな
常にフロントタイヤの舵角を見てるから疲れる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:58.13 ID:EgpQtPXX0.net
>>887
度胸の据わった女だな
気に入ったw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:04.19 ID:xid+3/qn0.net
とりあえずお前らは追い越しの定義を調べ直せよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:05.80 ID:yZw61O9u0.net
>>830
これ分岐に入らなきゃってんで急に左に入ってきてるよね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:09.80 ID:i80iT07l0.net
ノー挙動でいきなりくる車ってほぼ無いよな
多少はやっぱ違和感出してくる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:10.91 ID:inZwFpai0.net
>>893
運転自信ない俺でもかなり前からブレーキして様子見る
というか譲ってあげる
トラックを追い越そうとしてるっぽいのが分かるんだよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:18.92 ID:zm+ZAXwe0.net
クラクションなんて絶対ぶつからないことを確信してから押すボタンだからな
ブレーキ踏んで回避行動しながら鳴らすなら分かるが
口半開きで直進しながらプー!って鳴らしてガシャンとか半分池沼だろw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:37.19 ID:6pokYI8r0.net
>>906
どうあがいてもぶつけた側は保険等級一級よなあ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:37.25 ID:p8v3AalI0.net
>>904
等級じゃなくて事故を起こさない運転が大切なんだ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:00.90 ID:gIN8TchG0.net
>>907
最近はZIP FMで長年呼びかけたおかげかウィンカーつける人増えてるけど、つけても一回、せいぜい2回が多い

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:03.49 ID:7Feknh7Z0.net
余裕で予測できてわろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:04.35 ID:rScems1zd.net
実際俺なら回避できるからな
危ない動きしてるからこのタイミングで抜かないし
クラクションのタイミングでブレーキ踏めば普通に回避できるな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:09.74 ID:7iE1q1EP0.net
>>901
みんな左車線の車追い抜いてること叩いてるけど正解はどっちなんだ………

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:16.77 ID:p8v3AalI0.net
>>914
一級って何?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:18.82 ID:6pokYI8r0.net
>>915
当てられたがわはノーダメ
当てた側は等級一級よな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:27.86 ID:HKZFHQYf0.net
医者の側にもイキリ意識を感じるんだよな・・・

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:41.24 ID:6pokYI8r0.net
>>920
自動車保険には等級がある
ここからか

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:48.63 ID:p8v3AalI0.net
これ低速だからいいけど
時速100kmだったら死んでるよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:50.26 ID:cB4GdHMG0.net
これ車線変更してきたやつの
後方不注意じゃん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:03.28 ID:ypmAQrMA0.net
>>887
ありがとうww
この女やっぱひでえわwww

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:15.41 ID:3rajZEjQr.net
>>919
タイミングが悪いってことだね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:16.48 ID:+fXf6zai0.net
>>919
一般車線だったら左が速いことなんてままあるし叩くようなことじゃない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:20.13 ID:vRkbWOeX0.net
左からの追い越し加速、6:4だろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:28.01 ID:p8v3AalI0.net
>>921
一級の意味がわからないんだが
俺は優良ドライバーなんで20等級

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:32.55 ID:iPyVn/1Z0.net
自分が追越車線で走ってる時に左からだと思ったけど違うのか

普通はすぐに気付いて避けつつクラクションで回避するんだけど
やっぱり二十代でスポーツカー乗り慣れてないとそんなもんか

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:42.49 ID:70XvsT8B0.net
やっぱ運転も運動能力必要よな
鈍臭いチー牛は運転も下手

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:43.99 ID:sYfLBbD90.net
車線変更なしの追い抜きを左からは違反だって釣りコメなの?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:46.98 ID:p8v3AalI0.net
>>923
>>930

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:50.37 ID:6pokYI8r0.net
>>930
こちらこそ意味が分からん

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:56.27 ID:A7vH9Oe00.net
>>922
分かる
「まさかこちらへ来るわけ無いだろう」
って考えが透けて見えるわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:56.77 ID:QcXrZKJUM.net
>>887
冷静なのがウケる
退くことを知らないのが驚く

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:04.83 ID:mP4jCyZv0.net
医者を叩きたかったけどこれは無理やな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:05.41 ID:xid+3/qn0.net
>>925
そうだよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:10.79 ID:dbhoihsW0.net
>>872
医療関係者はワクチン接種終わってるぞ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:14.62 ID:8SKXUVpB0.net
車の場合相手が100%悪くても事故ったら終わりだからな
ほんと先手先手の予測を習慣付けないとあかんのや

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:21.72 ID:KDXL99/z0.net
>>893
ジャップラの車線変更は
ハンドルに意識を集中させたと同時にウインカー操作するやつがすごく多い

ルール上も道義的にもウインカーをつけて意思表示をしてから
安全確認をして車線変更のハンドル操作を始めるべきだし
運転支援システムもそのようになってるが

今時の危険予測はスペースの空き方と乗ってる車種そのほか勘案して
こいつ無茶な車線変更しそうだというのを予測しながら運転しないといけない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:29.76 ID:1ffWq9Hh0.net
4Cなら走行少ない中古があるでしょ
値段も今は安くなってる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:33.05 ID:pwIjTEeH0.net
公道なんてキチガイだらけなのによく高級車なんか乗るよな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:39.56 ID:6pokYI8r0.net
>>919
詰まってたら自然に抜かさるだろ
それは全く問題にならない

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:46.60 ID:+pmrYT1G0.net
ぶつかった方も当然悪いけど
ウィンカー出すと同時に車線変更してくるってそれウィンカー出す意味ないじゃんね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:48.12 ID:dXN4SgcIM.net
>>190
毎日道路走ってたら十分予測できるよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:52.43 ID:p8v3AalI0.net
>>935
等級って保険の値段決めるときの定規

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:31:54.94 ID:JIaBh2TOr.net
>>933
ガイジに追い抜きと追い越しの違いわ理解するのは無理だからな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:00.05 ID:EgpQtPXX0.net
>>919
良いか悪いか と 事故を回避できるかどうか は別なんだよね
公道走ってればおかしな運転する奴はそう珍しくない
でもどっちかが折れれば事故にはならない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:03.23 ID:4eljQHi3a.net
>>912
共感が相手の車に及ぶかだな
「この車、行きたがってるな」とか瞬間的にわかるもんだしな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:03.99 ID:kql5HaM00.net
陸送トラックに似たような事をやられた経験があるが、目一杯路肩に逃げてブレーキしか出来なかった。
勿論、後続車両を考える余裕なんてない。
本当に咄嗟の場合は、危険回避に全フリでクラクションなんて鳴らす余裕もないです。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:09.91 ID:AX1iqBsT0.net
高級車乗るとわかるけどほとんどのやつがびびって近寄らないから走りやすいんだよ
高齢者ほど高級車のれ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:14.91 ID:6pokYI8r0.net
>>948
そらそうだろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:16.08 ID:spAioKUH0.net
>>928
いやこいつはよくいる左行ったり右行ったりしてちょっとでも前行こうとする奴だろ
スカイラインのほうがもらい事故だわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:24.46 ID:N9WDx1wXd.net
コロナ】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:29.51 ID:mP4jCyZv0.net
でもお釈迦ではないな
普通に修理可能

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:33.11 ID:p8v3AalI0.net
>>946
見えないから

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:41.39 ID:tMrICrxT0.net
クラクションなんか鳴らしてる暇あったら避けろよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:42.12 ID:12ObsQlUa.net
>>935
任意保険入ったことないだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:43.21 ID:N9WDx1wXd.net
コロナ】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:44.55 ID:MmIMdVHWa.net
こっちが相手よりボロ車だったらこれでいいと思うけど自分フェラーリ?だったら避けろよw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:44.90 ID:rScems1zd.net
まあでもこういう奴多いよ
なんか危ないのに威嚇なのか譲らないやつ
相手がゆずらなかったり気付かなきゃ事故になる
今回のは相手が気が付かなかったからこうなった

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:50.32 ID:3rajZEjQr.net
>>946
下手すると曲がりはじめてからとかノーウインカーとかもいるからねえ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:53.30 ID:N9WDx1wXd.net
コロナ】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:32:53.38 ID:t3mD+bZ90.net
>>4
ガシャン!

ピーーーーーー!


アホw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:00.58 ID:p8v3AalI0.net
>>954
それがなにか問題あるのか?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:02.00 ID:9rWL8D9a0.net
ウインカー出すのギリギリだけどこれぐらいならブレーキ踏んでも余裕で回避できるわ
後続車でんでんは言い訳だろう

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:03.87 ID:6pokYI8r0.net
>>958
見えないから仕方ない!とか保険屋や裁判所が判断するのですか??

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:17.38 ID:tBUC99d7a.net
あーこれは確かにクラクション鳴らしてる暇あったら余裕でよけられたな
もちろん車線変更してきた馬鹿が悪いんだけど

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:18.58 ID:6pokYI8r0.net
>>960
んなわけねえだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:20.70 ID:QAdrWz5s0.net
>>904
凄いエアプw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:22.28 ID:HVvH/yhGd.net
物に価値見出すなら相手を貶めるべきじゃない。人として未熟

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:32.76 ID:93muuotr0.net
>>940
1回目接種人数 2回目接種人数
196,043人 64,349人
(参考)医療従事者等接種予定者は、約260,000人。

神奈川の状況

嘘つくなよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:34.45 ID:A3OEjYA20.net
>>903
は?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:41.15 ID:p8v3AalI0.net
>>969
当然だろ 死角にいるんだから

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:44.42 ID:bppjEamR0.net
>>3

たまたま金持ちの家にうまれて運がよかっただけなのに


努力とかそういう言葉使うなよゴミが

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:46.13 ID:LJl22SqP0.net
こどおじが暴れてるなw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:33:56.08 ID:iPyVn/1Z0.net
一時停止してるのにノールック飛び出しと
ノールック車線変更は、一度ぶつけられると次からは警戒するから
事故率減る。こればっかりは経験しないと学べない。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:00.48 ID:gMaMxLm1p.net
左車線から抜きにかかってる時点で重過失は取れんだろうな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:08.98 ID:gc+YyY5X0.net
ブルジョアの不幸で飯がうまい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:14.07 ID:KDXL99/z0.net
>>916
怪しい車線変更 味噌っカスセシウムさんくらい言って煽らんとダメかもな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:23.87 ID:t3mD+bZ90.net
>>3
>何だかんだ人一倍努力し勉強し、人よりも働き自分の目標の車を手に入れた挙げ句、見知らぬ者に潰される。


何様だよ下手糞w

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:24.24 ID:5+ceehxk0.net
高級車乗ってイキリ散らしても無駄

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:27.78 ID:LJl22SqP0.net
>>687
後続車の存在は?
アフォなん?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:28.72 ID:sIQhadaf0.net
嫌儲議論ループ部

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:30.70 ID:6pokYI8r0.net
>>976
んなわけないだら
見た瞬間見えなかったからノーカン
有り得ない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:34.74 ID:A7vH9Oe00.net
>>968
いや
ウインカーを出すのかなり遅いぞ
フロントタイヤに舵角が付いてこちらへ寄り始めてからやっとウインカーが点灯してる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:36.18 ID:mP4jCyZv0.net
多分あの位置って死角なんだよ
安全確認一回だけだとこうなることもある

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:37.54 ID:A3OEjYA20.net
>>919
抜くのはなんら悪くない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:40.72 ID:/lIPMFbcM.net
>>978
無免許ばっかだよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:40.78 ID:/XQwSFkR0.net
>>781
ちょうど倍ぐらいじゃん
4Cが850から1200
スカイラインが450から650

お前は検索も出来ない無能なのか?(笑)

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:40.82 ID:QAdrWz5s0.net
スカイラインの等級w

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:34:53.17 ID:Op72PXFF0.net
これ軽の方はバックレるんじゃない?
払ってられないでしょ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:35:14.50 ID:p8v3AalI0.net
>>987

教習所では車の「死角」を学んでいる
それなのにクラクションを鳴らすっておかしいんだよ
ブレーキ踏むのが常識

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:35:15.80 ID:spAioKUH0.net
>>963
これもしスカイラインが前に入ってたら怒り狂ってベタ付けで煽ってくるんだよな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:35:16.23 ID:tBUC99d7a.net
>>14
お前はさっさと返納しろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:35:16.51 ID:6pokYI8r0.net
>>967
お前が何がわからないかがわからない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:35:16.59 ID:ApH47SFg0.net
>>976
お前も社会の死角にいそうで草

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:35:26.34 ID:LJl22SqP0.net
貧乏人の僻みが草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200