2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金持ちお医者さん(20代)、高級スポーツカーをノールック車線変更スカイラインにぶつけられてオシャカにされて泣くwww ★3 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 21:11:37.57 ID:CChr3guD0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
Alfa Romeo 4C
https://www.alfaromeo-jp.com/4c/

前スレ
金持ちお医者さん、高級スポーツカーを底辺の軽自動車にぶつけられてオシャカにされて泣くwww ★2 [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621075936/

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:05.16 ID:6pokYI8r0.net
無免許貧困バカおじ叩きスレ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:28.80 ID:A3OEjYA20.net
>>574
速く走りたいやつはもっとさっさとスムーズに車線変更してくぞ
突然思い出したように左に出てきてるように見える

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:36.74 ID:i80iT07l0.net
てかこいつどことまってんねん
自分勝手に公道走り回ってたらそりゃ事故るわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:41.73 ID:H/G9PXS40.net
大人になって子供の頃からの憧れを実現させたらお前らみたいなのに僻まれるしな
大人になってから遊ぶことすら許されない
医者は不幸だよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:47.03 ID:w0UvWxJ0M.net
クラクションなんて青信号で発進しない車に軽く鳴らす程度しか使わんわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:54.85 ID:MAYY8G8m0.net
>>802
防衛医大は普通の医大と違って逆に給料貰えるからむしろカネは溜まる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:21:55.17 ID:93muuotr0.net
並走避ける俺は正解だったか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:04.36 ID:kNtZViA/0.net
このご時世に土曜に高級車で外出してる医者ってヤバくね?世間体とかそういうの考えてほしいし仕事に責任持てやって思う

近所のかかり付けの医者にこんな奴がいたら速攻局に連絡してクビにしてもらうわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:13.32 ID:AX1iqBsT0.net
マジで目視しない奴多いよな
目視は超重要だぜ
大型乗るとみえないけどね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:20.19 ID:A7vH9Oe00.net
>>826
俺は前方を走る車のフロントタイヤにノーウインカーで舵角が付いたらすぐ使う

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:22.39 ID:p8v3AalI0222222.net
>>812
運転技術の結晶だよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:23.86 ID:oLaIWGA10.net
急ブレーキで追突されたら後続車の車間距離不足と前方不注意なんだから そっちがマシだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:25.31 ID:8SKXUVpB0.net
危ないと思ったら急ブレーキよなあ
勿論後ろの車把握しとかないとあかんけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:26.45 ID:6pokYI8r0.net
>>832
まあノーダメですわ
Twitterじゃバカすぎてやれねえだろこんな話し

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:33.87 ID:inZwFpai0.net
>>830
別にスムーズに車線変更しない場合もあるだろ
自分だったらどうするかを想定するって話じゃないぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:44.11 ID:3rajZEjQr.net
分岐合流の前後はなるべく併走しない方がいいよね逃げるスペースがなくなる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:45.29 ID:pwIjTEeH0.net
医官ってそんな金もらえるの?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:49.02 ID:4eljQHi3a.net
>>825
それ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:49.34 ID:+pmrYT1G0.net
加速しなきゃよかったのに

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:22:52.38 ID:cYiVttmoa.net
>>8
腹立つ構図だな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:03.45 ID:QJSOMetT0.net
車が生きがいなら買うのを止めはしないけど運転するのはやめたほうがいいわ
ドへたくそ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:04.16 ID:7iE1q1EP0.net
>>510
左車線走ってる車って右車線の車抜いたらだめなの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:05.68 ID:b+7mX0yPp.net
>>832
医者ってことと人一倍努力し…のくだりがなければもう少し同情されただろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:06.24 ID:6pokYI8r0.net
>>839
わけわかんなーい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:08.85 ID:4u+w8s4N0.net
>>8
ムカつくなこいつ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:12.06 ID:DA0Mjxm90.net
ど下手
安全運転意識低すぎる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:13.76 ID:p8v3AalI0.net
>>808
だから未熟なんだよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:15.76 ID:76fHVC/h0.net
>>834
学生のときから小遣いもらえるのは知ってたけど、俸給も良いんだな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:16.77 ID:boyJUWsf0.net
動画にある座標から
35.81060730465711, 139.5334323133827

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:17.68 ID:A3OEjYA20.net
>>606
雪道でブレーキ一択のやつは刺さるしかないぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:18.91 ID:fe6akPcI0.net
くっそだせーなこの車ガキに笑い者にされんだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:39.16 ID:ypmAQrMA0.net
ノールック車線変更というか
運ゲーみたいな車線変更してぶつけるドラレコ映像あったよな
運転手は女でレンタカー内のドラレコ映像だったと思う
ぶつけた後に「本日3回目の〜」みたいな事ほざいてたと思う

あれもう一回みたいな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:45.69 ID:S2l7PQ9F0.net
>>4
こんな小さな事でスレたてんなよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:46.64 ID:V6r8WiAi0.net
運転技量不足
技術も未熟なくせに
背伸びしていい車に乗るからだろうがカス

ザマァw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:23:54.95 ID:0Daf6i1E0.net
事故は可愛そうだがこいつは世の中の人間が自分より価値がないって思想持ってそう医者なのに

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:02.95 ID:QAdrWz5s0.net
>>850
基本駄目だぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:03.25 ID:6pokYI8r0.net
>>855
いきなり車線変更されてぶつけられてるのに未熟もくそもねえわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:13.47 ID:gIN8TchG0.net
>>830
決断力遅い系のパターンにありがち
優柔不断だけど先を急ぎたいという
高速とかでも割と見かけるぞ
走行車線で前の車に一気に近づいてブレーキ光らせて、追越車線は車いるけど速度合わせてタイミングよく行けば追い越しできるのに、一度ためらってから追い越しかかるやつ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:15.01 ID:GmWXoSmYa.net
>>830
スカイライン「前、おっせーな、斜線変更して追い抜くぜ!」ミラーチラッ

スカイライン「いないな!」

どーん!

スカイライン「視角にしたんかいな!」ドッ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:16.86 ID:HVvH/yhGd.net
晒された奴可哀想だわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:35.14 ID:A3OEjYA20.net
>>654
つまりなんら過失ではない

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:36.58 ID:p8v3AalI0.net
>>852
おまえが電車に乗るときにどうする?
おまえが飯を食うときにどうする?
それは流儀がある
運転も同じ流儀がある
でも経験がないやつはわからなお

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:43.01 ID:/bnDlYw10.net
正直この状況だと足がブレーキの位置にあるはずなので減速余裕

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:44.87 ID:ApH47SFg0.net
>>836
ほんとこれ
休日は子供部屋にこもって買い物はママに任せるのが嫌儲軍師の常識なんだよね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:47.55 ID:i80iT07l0.net
なーにが世の中の不条理を嘆く。
だよw
不条理なのはこいつのヘタクソさだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:47.96 ID:JIaBh2TOr.net
エキシージか?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:50.51 ID:reMw19G40.net
仕事してたらよく分かるだろ
超絶ミスしまくる注意力散漫な奴でも免許持ってんだぜ?
そんなのが沢山いていつ突っ込んで来るかわかんねーだから常に予測運転しとけ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:50.84 ID:7iE1q1EP0.net
>>864
へーそうなのか
なら右車線の車遅いと大変だね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:24:59.08 ID:I4+l7sg30.net
この医者
オペでミスした時も患者が悪いって言いそう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:02.08 ID:asQy3Xc20.net
>>813
てか黒ってメリットないんだよなw
暗闇で目立たない、夏駐車しとくと暑い、泥とか傷付いたらスゲー目立つとかw
マトモな思考してたら選ばないよw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:31.82 ID:p8v3AalI0.net
>>865
道路ってそういうところなんだ
そういうことを知って運転している人と
わからないで運転している人との差

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:41.32 ID:raFz9JICa.net
身分明かしてこのツイート
いいの?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:45.95 ID:spAioKUH0.net
名古屋だとウインカー出しながら車線変更が当たり前だぞ
こんなの想定せずに走行車線で加速する方が悪い

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:55.71 ID:6pokYI8r0.net
>>870
自動車保険等級特級の流儀か?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:58.25 ID:HVvH/yhGd.net
車で価値測るとかアホやなぁー、俺なんか働いた事ないのに親のテスラ乗り回してるで

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:25:59.56 ID:aHs6X3olM.net
こいつも絶対入れないマンなんだろうな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:00.69 ID:oWq/Hkqk0.net
ガレージで盆栽にしてたら傷つかなかったのにねー

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:02.53 ID:z+Rxq04k0.net
割り込まれないように張り合ってスピード上げてノンブレーキって過失割合不利じゃね?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:04.12 ID:w0UvWxJ0M.net
>>860
https://youtu.be/kyp4EBQ_V3U

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:07.15 ID:8SKXUVpB0.net
あーほんと俺も気を付けよう
日頃気をつけてるつもりでも
魔が刺す時ってあるからな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:09.41 ID:pQ5IFlf80.net
車って所詮物だろ。
取り乱すほどの価値あるもんでもないじゃん。
アホか

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:10.01 ID:rScems1zd.net
>>835
正解だがしっかり並走ならみえるんだが
運転席助手席の窓からギリギリ見えない位置は
ミラーにも写らない場合が多いので避けたほうがいい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:24.12 ID:A3OEjYA20.net
>>701
そら追い越しはそうだろ
だから何だ
マシでアホ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:24.33 ID:6pokYI8r0.net
>>879
まあ御託はいいから保険屋に貢いでちょってとこよな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:25.47 ID:xid+3/qn0.net
いやあこれブレーキかけても回避できてたかなあ
スカイラインのウインカー点滅した時にはもうスポーツカーと並びかかってるでしょ
俺なら急ハンドル切って縁石事故起こして終わる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:26.00 ID:A7vH9Oe00.net
動画の2〜3秒の時点でフロントタイヤに舵角が付いてこちら側に寄って来てるじゃん
そこでブレーキを踏めばぶつからなかった

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:35.58 ID:UxxY7VCZ0.net
やっぱ男のチビって人格歪むんだな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:37.73 ID:p8v3AalI0.net
>>882
それは保険会社の基準

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:40.80 ID:gIN8TchG0.net
>>881
名古屋で運転してると予測運転が嫌でも身につくようになるな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:46.50 ID:JBHKZ3Zw0.net
命が助かっただけでもありがたいと思えよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:46.70 ID:AX1iqBsT0.net
まあ追い越し車線よりスピード出しまくってるこいつもやばい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:47.28 ID:w0UvWxJ0M.net
キャラバンの不自然な遅さで警戒するけどな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:26:51.55 ID:+fXf6zai0.net
>>876
教科書的な話をすると左から追い抜くのはOKだぞ
左から抜いて即右に入ると追い越しになって違反

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:06.33 ID:TkWqgDnod.net
交通ルール上は相手が一方的に悪いけど予防運転してればこの事故には合わない。
ウィンカーなしで車線変更してくる車は注意深く動きを観察してりゃ大体わかるし、こっちから追越しかけるときは車速差をコントロールして相手のミラーの中でよく動き死角に入る時間を限りなく小さくするようにすべきだし、後ろとの車間が近くたって緊急停止に反応できそうな運転者かどうかちゃんと見てりゃ分かる。
クラクションのタイミングがとか以前に、この近づき方をした時点でこういう事故は十分起き得る。
大事な車ならもっと注意深く運転してりゃよかったのにね。医者ならまたいくらでも同じの買えるでしょ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:14.92 ID:XW2+UQarM.net
追い越し車線じゃないのに追い越し加速してるし6:4だな
よくて7:3
どっちも損しかない事故

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:17.72 ID:6pokYI8r0.net
>>896
まあスカイライン自体等級高いし一撃一級よな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:34.71 ID:4eljQHi3a.net
>>837
必ずだな
バイクなんか、いつ真横に居ても不思議はない
車だけ意識してると脳が二輪を認識しないからな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:48.21 ID:p8v3AalI0.net
>>892
そうじゃない 最低10年都会や地方を運転すれば見えてくる
運転ってのは奥が深い

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:50.69 ID:A7vH9Oe00.net
>>881
ウインカーを使う車の方が少ないよな
常にフロントタイヤの舵角を見てるから疲れる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:27:58.13 ID:EgpQtPXX0.net
>>887
度胸の据わった女だな
気に入ったw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:04.19 ID:xid+3/qn0.net
とりあえずお前らは追い越しの定義を調べ直せよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:05.80 ID:yZw61O9u0.net
>>830
これ分岐に入らなきゃってんで急に左に入ってきてるよね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:09.80 ID:i80iT07l0.net
ノー挙動でいきなりくる車ってほぼ無いよな
多少はやっぱ違和感出してくる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:10.91 ID:inZwFpai0.net
>>893
運転自信ない俺でもかなり前からブレーキして様子見る
というか譲ってあげる
トラックを追い越そうとしてるっぽいのが分かるんだよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:18.92 ID:zm+ZAXwe0.net
クラクションなんて絶対ぶつからないことを確信してから押すボタンだからな
ブレーキ踏んで回避行動しながら鳴らすなら分かるが
口半開きで直進しながらプー!って鳴らしてガシャンとか半分池沼だろw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:37.19 ID:6pokYI8r0.net
>>906
どうあがいてもぶつけた側は保険等級一級よなあ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:28:37.25 ID:p8v3AalI0.net
>>904
等級じゃなくて事故を起こさない運転が大切なんだ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:00.90 ID:gIN8TchG0.net
>>907
最近はZIP FMで長年呼びかけたおかげかウィンカーつける人増えてるけど、つけても一回、せいぜい2回が多い

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:03.49 ID:7Feknh7Z0.net
余裕で予測できてわろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:04.35 ID:rScems1zd.net
実際俺なら回避できるからな
危ない動きしてるからこのタイミングで抜かないし
クラクションのタイミングでブレーキ踏めば普通に回避できるな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:09.74 ID:7iE1q1EP0.net
>>901
みんな左車線の車追い抜いてること叩いてるけど正解はどっちなんだ………

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:16.77 ID:p8v3AalI0.net
>>914
一級って何?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:18.82 ID:6pokYI8r0.net
>>915
当てられたがわはノーダメ
当てた側は等級一級よな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:27.86 ID:HKZFHQYf0.net
医者の側にもイキリ意識を感じるんだよな・・・

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:41.24 ID:6pokYI8r0.net
>>920
自動車保険には等級がある
ここからか

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:48.63 ID:p8v3AalI0.net
これ低速だからいいけど
時速100kmだったら死んでるよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:29:50.26 ID:cB4GdHMG0.net
これ車線変更してきたやつの
後方不注意じゃん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:03.28 ID:ypmAQrMA0.net
>>887
ありがとうww
この女やっぱひでえわwww

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:15.41 ID:3rajZEjQr.net
>>919
タイミングが悪いってことだね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:16.48 ID:+fXf6zai0.net
>>919
一般車線だったら左が速いことなんてままあるし叩くようなことじゃない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/15(土) 22:30:20.13 ID:vRkbWOeX0.net
左からの追い越し加速、6:4だろ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200