2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまん ブラウザでYouTubeも買い物も何もかも出来るのに、何故いちいち個別のアプリ起動するようになったんだ? [124441784]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:21:08.46 ID:mX8Bj/8u0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
アプリの通知回数を数えることはできますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210515-iphone_why/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:21:34.07 ID:kVN8HUwfM.net
囲い込み

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:21:36.29 ID:Rcw0XmSP0.net
なんでだろ〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:21:53.82 ID:1O5E+oot0.net
アプリ文化って退化だよな

パソコンならアマゾンもYoutubeもネットフリックスもブラウザなのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:22:04.77 ID:36KQvyiHM.net
ほんと、馬鹿馬鹿しいよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:22:14.91 ID:CBPOXeLP0.net
前提が間違奴

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:22:22.20 ID:+eRk/MRB0.net
スマホだから

以上

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:22:27.95 ID:3c+peKsV0.net
個別アプリに誘導して広告を強制的に見せたいんだろ、ヤフー知恵袋とか一時期続きを見るのにアプリ強制させてたよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:22:36.36 ID:QWcGafvn0.net
それな
馬鹿でもクリック1つでできるようにだろうな
スマホはクリックとは言わないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:23:15.51 ID:QWcGafvn0.net
スマホのアイコンがそれぞれ並んでるから、それぞれがWWWというインターネットで繋がってるって理解してない若者も多いらしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:23:15.52 ID:36KQvyiHM.net
買い物するだけなのに、ブラウザじゃなくてアプリをそれぞれインスコしてるんだぜ
アホかと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:23:24.33 ID:Rcw0XmSP0.net
>>8
ああいう系はほんまクソ
最近は減ってきたけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:25:00.50 ID:QWcGafvn0.net
パソコンの方、Windowsまで「アプリ」というようになってきた
気持ち悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/16(日) 15:25:15.60 ID:jtL5DY8j0.net
儲けるためさ
情報収集しやすくコマーシャルをブチ込み易くなるかんね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:25:27.81 ID:KaSBqUky0.net
スクリプト言語よりシステム記述言語の方が速いからでは?いわゆるネイティブアプリ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:25:28.46 ID:QWcGafvn0.net
スマホ人はURLって概念もないからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:25:37.18 ID:36KQvyiHM.net
ショートカットとかるるブックマークの概念も薄れてきてるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:25:38.18 ID:pbqCdkhzr.net
通販するのもパソコンじゃないと不便過ぎるからなぁ

スマホのアプリだとタブひとつしか開けないから
値段とか比較できない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:26:01.15 ID:iUU9HRVDM.net
ホームのアイコンひとつ占領できるからか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:26:03.35 ID:rLA/z1B/0.net
保守費削減

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:26:13.66 ID:8q0/9B4mM.net
仕事で使うシステムが何でもブラウザ化する動きとは逆よな

22 ::2021/05/16(日) 15:26:40.25 ID:vakdqziK0.net
大人の事情

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:27:07.62 ID:36KQvyiHM.net
マジで小一時間問い詰めたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:27:10.50 ID:QWcGafvn0.net
>>18
もっぱらパソコン、外出先だけ仕方なくスマホだけど、
よくもまあスマホのあんな小さい画面でいろいろやってるって思うわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:27:30.11 ID:iUU9HRVDM.net
>>18
画面の情報量少ないのは欠点だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:27:42.71 ID:eIvDi2mhr.net
youtubeアプリが広告ばかりで腹が立ったから無効化してやった
ブラウザでyoutubeを見たらいろいろとスッキリした

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:28:02.25 ID:3mY3ttJb0.net
通知OFFでも来るよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:28:07.97 ID:5LsE/Akv0.net
ほんま嫌になるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/16(日) 15:28:17.04 .net
>>15
 
  このスレで唯一理系でまともなレスっぽい。

 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:28:35.29 ID:CsrHSC4j0.net
アマゾンショッピング勝手に立ち上がるのホントムカつく

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:28:42.66 ID:OF9fAhoKa.net
ホーム画面からワンタップでいけるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:28:52.84 ID:fYcPcl3f0.net
動画ごとにプレイヤー違うとかうんこだよな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:29:28.51 ID:Dj1wmiDf0.net
PCの話?

スマホならホーム画面≒ブラウザって認識にさせたほうがUIとしてユーザーフレンドリーだという認識だろうな

アプリインストールがサービスブックマークを兼ねている

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:29:28.83 ID:IA3BZt/qM.net
金儲けの都合が利便性を上回る最悪の事例だよなほんと
アプリが何十個もアホだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:29:42.77 ID:aejeTjwIa.net
動作確認めんどいからでは?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:29:44.95 ID:LiuCU8yN0.net
そうしたかったからちゃうか?
知らんけどー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:29:50.12 ID:ZqpdEDQU0.net
ダークウェブ家を進めるのは何が狙いなんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:30:30.05 ID:GS6FVpCe0.net
ヤフショのアプリは拒否してブラウザでやってるぞ、別にそれでポイント損とかもないし
youtubeはvancedのためにアプリを使いなさい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:30:35.46 ID:+konx40f0.net
一部のことはできない
ソースがばれずらい
ネイティブのほうが速い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:30:35.84 ID:+br0me+40.net
スマホならアプリだろ
ブラウザとかほとんど使わんわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:30:43.22 ID:QWcGafvn0.net
>>31
20年くらい前、メーカー製パソコン買うとデスクトップやスタートメニューにベタベタベタ〜とアイコンが並んでたのを思い出した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:30:58.29 ID:6/G5/Pfg0.net
おもっくそ劣化してんのよな
ゆとりは気がついてないんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:31:07.00 ID:AW4X12160.net
やっぱ最低限の小型デスクトップPC一台リビングにあるとスマホの補完で家族の役にも立つからええわあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:31:16.04 ID:S6LVg0BG0.net
それな
ただのブックマークじゃねーのあれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:31:24.22 ID:i81Y7fRb0.net
ブラウザで検索がめんどいから?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:31:26.79 ID:RHxEmu9S0.net
iPhoneのKindleアプリはアプリから買えないのが意味がわからない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:31:52.39 ID:EXxgVBET0.net
この程度の知能しかない人間がゴロゴロいる事に絶望するすれか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:31:55.17 ID:i81Y7fRb0.net
ブラウザ使わなくなったせいで
Google検索のアクセスが減ってんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:00.87 ID:hLsMkZK/a.net
>>40
なんでそうなったんだ?って趣旨のスレじゃろここ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:08.02 ID:IA3BZt/qM.net
アプリで良いとしても、遷移のアニメーションで絶対1秒近くかかるのと同時起動やバックグラウンド処理出来ないのは何なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:13.14 ID:AZr+QV730.net
遅いじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:16.63 ID:Zd6N/yNY0.net
専ブラじゃなきゃ不便極まりない2ちゃんねるって時代を先取りしてたんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:16.78 ID:o2DAVC4yd.net
全てElectronっていうクソゴミライブラリのせいだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:30.86 ID:47YYpANZ0.net
>>46
ジョブズに文句を言え

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:32.33 ID:pbqCdkhzr.net
具体的なこというと
セールの日に各通販サイト比較して
ポイント付与やクーポンで最大限にお得にポチる

これがパソコンで27インチモニターだと
5分で済む事が
スマホだと同じ作業すると30分かかる

なのでスマホで買うときは仕方なく
高くても楽天なら楽天だけみて買う


↑これこそが企業からするとアプリ化のメリットなんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:33.17 ID:WFiggQxa0.net
PCメインで良かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:49.96 ID:RHxEmu9S0.net
ブラウザで見るって検索してページ出さないといけないから面倒でしょ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:32:54.71 ID:TJpjMYaq0.net
ポイントや割引を用意してまでアプリ利用に誘導してくるけどよほど旨味でもあるんだろうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:33:39.38 ID:6/G5/Pfg0.net
>>55
ほかと比較すらしないんじゃね?
マルチでタブとか、別アプリ開かないでしょ
重いしめんどすぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/16(日) 15:33:41.96 ID:jtL5DY8j0.net
>>26
YouTube視聴するなら「Brave」というブラウザもオススメ
広告を全てカットしてくれる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:08.53 ID:AZr+QV730.net
そう言うからには5chも普通のウェブブラウザで見てるんだよな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:16.74 ID:kR7dnTLC0.net
>>58
プッシュ通知で強制的に広告を表示させられる(情弱は通知をオフにできない)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:16.77 ID:JEz/rzt50.net
いちいちIDとパス入力してログインしなくていい利点があるじゃんアプリは
ブラウザだとその煩わしさがある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:21.33 ID:wXd8LIYC0.net
2ch専ブラみたいにUIとか見た目が良くなるなら良いんだけど
youtubeとかブラウザとアプリで何も差ないからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:24.39 ID:e6EVAOrW0.net
ブラウザの仕様に依存しない、ネイティブ通信が出来る、がメリットなのにただWebkitで画面表示してるだけのアプリも多いけどな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:25.52 ID:wY2++4uF0.net
PCのブラウザだと上部にタブが並んで切り替えやすいし2窓とかもできるけど、スマホだと切り替えがちょっと手間なんだよな

PWAというアプリの機能をウェブサイトに持ち込むアイディアもGoogleがやろうとしてたけど、Appleが全然乗り気じゃなくて結局聞かなくなったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:28.56 ID:e3LGw+Fx0.net
>>1
Googleスプレッドシートとか使ってそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:35.46 ID:IXq6QQeGM.net
あれは完全に嫌がらせ
特にiOSがその傾向高くてくそ
広告除去とか使わせない流れほんとクソ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:48.94 ID:AjKAxH4Qd.net
そこでBraveブラウザですよ。
個人情報抜かないからChromeの6倍ブラウジングが高速でサクサク。

YouTubeの広告が出ない伝説の高速ブラウザ。それがBrave。

2chもサクサクBrave。

スマホでも使えるBrave。

利用者3000万人越えの信頼できるブラウザ。それがBrave(勇気)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:49.31 ID:iEvYWIiqM.net
Amazonってブラウザのほうが使い勝手いいよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:34:53.65 ID:okrLfn0Wr.net
ただのショートカットでしかないようなアプリが多い
プッシュ通知をオフにするならアプリいらないだろ
そう思ってアンインストールしたアプリがたくさんある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:35:28.65 ID:pFf7Tu1+0.net
スマホってアプリストア経由じゃないとソフトウェアDLやインストールがしにくいように作られてるじゃん
あれクッソゴミだよな、完全な囲い込みだし使いにくくて仕方ないわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:35:35.00 ID:i81Y7fRb0.net
アプリが中心だからマイナーサイトはアクセス減り続けるんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:35:35.51 ID:xY2gnrsi0.net
スマホの登場でみんな逆行したんだよね

WEBサイトは小さく、情報は少なく、だし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:13.25 ID:wXd8LIYC0.net
>>72
macもstore経由じゃないとインストールできないとかがあるからホント嫌い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:20.11 ID:ORLeWyrk0.net
広告見せたいから以外に何があるんだよ
ブラウザではワザと使い辛くしてアプリに誘導
効率的な広告効果を発揮

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:30.90 ID:pZWIG6Kf0.net
顧客の囲い込みじゃねえの
ポイントカードみたいなもん
通知も飛ばせるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:32.82 ID:svcJzaUv0.net
まあそう考えてる人なら最近のファーウェイのスマホ使えるんじゃないの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:40.90 ID:6/G5/Pfg0.net
>>74
ニュースサイトなんかでスマホ向けに改悪した所なんか
まず見に行かなくなったな
アホみたいにスクロールさせれらる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:46.70 ID:ifEtUQzG0.net
もう全部イーマックスで良い事にしないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:36:51.86 ID:diDAMtE50.net
アプリの方が軽いから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:37:23.64 ID:i81Y7fRb0.net
最近はTwitterとユーチューブしか見ない人が多いんじゃないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:37:26.95 ID:Rlr6iFyY0.net
>>19
スマホで買い物はマジで無理だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:37:28.70 ID:rRlKraRhd.net
>>15
開発とメンテが二重になるからそういう作りには基本しない
スマホ独自のアプリに見えてもWebページをブラウザで見せいるパターンが多い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:37:39.93 ID:wY2++4uF0.net
>>65
でも実際それで事足りるようなアプリも多いけどね
アプリ化の目的が技術的な部分じゃなくてマーケティング的な部分に比重を置いていると言うか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:37:54.14 ID:wBoXOHy20.net
>>49
スマホの場合はスレタイの前提がまずおかしいんだと思う
ブラウザで出来ないからアプリが生まれてブラウザが後から追い付いた、ぐらいはある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:37:57.16 ID:3c+peKsV0.net
ニュースサイトとかいかがでしたかブログとかでよくあるが、1ページに充分記載できる情報量・テキスト文字数なのにワザワザ4〜5ページに分割してるのがホンマ腹たつわ、あれも広告表示の回数を増やしたいから以外に理由ないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:38:05.61 ID:qHAtSWmc0.net
自社アプリでビッグデータの収集するのが目的だから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:38:25.24 ID:UufB0uYeM.net
UIの挙動が違う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:38:29.72 ID:RHxEmu9S0.net
ゲームアプリは日常生活で全然使わないからほぼ起動しない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:38:29.90 ID:s9LPwSWN0.net
スマホが普及したせいで

光沢液晶モニターが減ったし
フリーソフトも減った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:38:30.07 ID:0c+M2RFGa.net
ブラウザのリンク押す
アプリ起動「このバージョンは最新ではない、google playで更新しろ」
google play起動、閲覧中にクラッシュ、ホームに戻される
再度起動、アプリ更新
「このバージョンのOSは対象外です」

(ヽ´ん`)「…」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:38:51.43 ID:6/G5/Pfg0.net
PCならフリーでそこらへんに落ちてるソフトが
スマホだと広告アリor月額数百円の上個人情報まで抜かれる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:39:14.78 ID:HnIBbhId0.net
>>60
Bromite じゃなくて?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:39:18.21 ID:pbqCdkhzr.net
>>83
無理というかめちゃめちゃ時間かかるし大変だね
Amazonも楽天もヤフーも今は検索ノイズ多すぎて
スマホで検索結果なんて見てたら日が暮れる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/16(日) 15:39:18.70 .net
うちの母親も不思議がってた。

何でブラウザで買えるのにアプリインストールしなきゃいけないのかって。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:39:54.98 ID:HnIBbhId0.net
>>41
なるほど
アプリが鬱陶しく感じるのは、それもあるかw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:40:06.94 ID:pE0/748f0.net
スマホの普及とUIの都合じゃね?
PCの画面とスマホ画面じゃレスポンシブデザインにしたとしても限界があるだろうからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:40:43.06 ID:XXqBcsqT0.net
逆じゃね?
アプリ通したらplayに手数料取られるから
ブラウザ通させるイメージ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:40:49.30 ID:t/jZfArlr.net
5chブラウザで見てる奴今じゃほぼいないのと同じく、カスタマイズされてる方が使いやすいからじゃね?

総レス数 412
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200