2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまん ブラウザでYouTubeも買い物も何もかも出来るのに、何故いちいち個別のアプリ起動するようになったんだ? [124441784]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:21:08.46 ID:mX8Bj/8u0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
アプリの通知回数を数えることはできますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210515-iphone_why/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:43:25.23 ID:dyCwvOsBM.net
ホームページとかもっさりしててゴミだから。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:43:31.79 ID:mHob+vyE0.net
囲い込みするにはアプリの出来がお粗末なのあるよな
ヨドバシとか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:43:37.81 ID:P1/lp0G4d.net
誘導するからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:44:01.29 ID:1Y0v2X5iM.net
You Tube アプリで見てる奴はイカレてるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:44:09.73 ID:4AF0Ohkjd.net
>>60
最近のブラウザはどれもカットするじゃろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:44:24.30 ID:RHxEmu9S0.net
まぁそれを何度も使ってほしいからだろな
ブックマークみたいなもんだし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:44:40.18 ID:N+4x40Wq0.net
考えれば考えるほどアプリ化は売り手の都合のいいことだらけだな
もうブラウザから見れないようにしてしまえばいいのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:44:52.18 ID:BW9Hjxli0.net
通販サイトのアプリとかでも
アップル税取られてんのかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:45:30.44 ID:i81Y7fRb0.net
>>109
PCのほうが安いでしょ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:45:33.08 ID:D/kxI0Y00.net
最近アプリでしかやらないキャンペーンとか増えてて面倒くさい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:45:34.45 ID:qX50Xwru0.net
>>96
マジレスするとアプリだと多くの個人情報を得られるため
どのぐらいアプリを開き、何を見たかがマーケティングに使わるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:45:43.01 ID:yptZWKgXM.net
広告ブロックさせないためのevilな思惑

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:04.72 ID:i81Y7fRb0.net
Google検索しない人が増えたのはこれだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:08.17 ID:Wy9AupGE0.net
ブラウザ使って検索したりブックマーク使える人ってかなり少ない
お前らは特別上位なwebエキスパートみたいなもん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:15.62 ID:GS6FVpCe0.net
アマヤフ楽天をアプリで見て回ってるやつは確実にSだな
せめて買う時に起動して僅かな特典もらう程度

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:18.21 ID:ZxqostOj0.net
結局中でブラウザ起動してるだけなのにな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:18.94 ID:AW4X12160.net
>>109
iPhone持ちに多いような

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:21.14 ID:N+4x40Wq0.net
>>121
必需度合いでいけば今はスマホなんだろう
電話ないと社会的に困るしね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:27.22 ID:HnIBbhId0.net
>>74
ウェブページは本当にスマホ向けが増えたなぁ・・・
情報量が少ないのなんのって

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:42.92 ID:iDwQUkFx0.net
App store経由しないとapple googleはショバ代取れないし
検閲もできないから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:43.61 ID:7b36IDcM0.net
ヤフーブラウザはクソだったな
老害が騙されすぎ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:46:55.11 ID:4AF0Ohkjd.net
>>103
ハイスペパソコンをマルチディスプレイにしてる人少ないしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:47:20.74 ID:4AF0Ohkjd.net
>>63
ブラウザも自動保存するで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:47:27.37 ID:chY5L5Uad.net
パソコン持てないコジキ増えて5ちゃんもごっそり人は減ったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:47:27.54 ID:1O5E+oot0.net
ブラウザで見たらYoutubeプレミアムなんか入らなくても広告弾かれるしな
世の中アホばっか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:47:45.48 ID:BMOC+gQk0.net
レスポンシブサイトのPCからの見づらさは異常

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:47:58.38 ID:UyCBW4DB0.net
通知と課金

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:47:59.15 ID:4AF0Ohkjd.net
>>107
クーポン、ポイント、お知らせ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:48:23.85 ID:OR/udYKE0.net
Amazonをアプリで買うメリットってあるん?
毎回飛ばされてタブも無理だしめんどくさいだけかと思ってきた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:48:32.39 ID:wHF7P5Ft0.net
アプリだとそのアプリの配給側が
ユーザーの個人情報総取り
ブラウザだとできない

その差

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:48:56.14 ID:HnIBbhId0.net
>>93
chmate を有料で買った馬鹿でも広告は出るんだっけか
chmate に bb2c、PCのJane style と本当に馬鹿向けだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:49:21.09 ID:kR7dnTLC0.net
>>138
PCで見たときにスマホに合わせてクソデカボタンになってると笑ってしまう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:49:55.10 ID:wBoXOHy20.net
>>141
ブラウザだと会計処理できないお粗末なバグがアプリだと出ないよ…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:50:19.62 ID:TXCMrUqR0.net
でもここはアプリで見てるんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:50:38.94 ID:olm4Pasg0.net
アプリだとバカでもできるから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:50:51.52 ID:RPwxAZ4D0.net
単なる囲い込みだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:51:20.65 ID:4AF0Ohkjd.net
>>74
いかがでしたかブログ「マジで?」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:52:30.75 ID:0NjQeVBc0.net
スマホのアプリって見事に広告だらけだな
でも、スマホしか持ってない人にとってはあれが普通なんだろうか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:52:55.51 ID:a4vDgo/Z0.net
>>125
ググったら
「ロボットでない場合は許可をクリック」
最近これがめちゃくちゃ多い
Google終わったな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:53:19.35 ID:RHxEmu9S0.net
ユーチューブとかアプリの方が動作が早い
だからアプリで見る

153 :キラキラ :2021/05/16(日) 15:53:37.82 ID:PizOwnfu0.net
 /⌒ヽ >>74
 ( ・∀・) これ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:53:40.48 ID:hmawH7a5a.net
>>131
金出して雑誌買えばいいのに
貧乏人の僻みは虚しいぞ😭

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:54:33.71 ID:GHrG0kLTM.net
いや別にブラウザでやるだろ
タブブラウザのが捗るし
アプリとか何時起動したかも忘れた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:54:43.94 ID:Bu4bM9WX0.net
>>57
スマホ世代ってマジでこういう認識なのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:54:49.56 ID:t5PUo7oH0.net
広告が出るから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:54:52.22 ID:i81Y7fRb0.net
もう無料でサイト公開しても割に合わないよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:54:54.47 ID:vTYC7cui0.net
PCならそれでいいけどスマホだとブラウザからじゃ使いづらくね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:54:56.34 ID:1O5E+oot0.net
5chみたいな専ブラじゃないと使い物にならないサイトならわかるけど
通販とかYoutubeとかブラウザで十分だしな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:55:01.75 ID:OU2OZSGRd.net
ほんそ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:55:18.29 ID:MBSGFKTM0.net
>>18
メモリ増えてきたしそろそろアプリ内でも複数タブ開けるようにしてほしいよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:56:00.38 ID:RHxEmu9S0.net
うん
ブラウザでユーチューブを見ると読み込み時間があるけどアプリだとほぼない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:56:01.77 ID:D6n5u8D7d.net
アプリのほうが動作いいからじゃねえの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:56:26.19 ID:En++jBsM0.net
これほんと退化だよなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:56:32.53 ID:Br9q8J9D0.net
ブラウザは脆弱性のアプデくるし怖いよ
特に海外サイト

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:56:48.89 ID:GHrG0kLTM.net
まともなとこならPC版とスマホ版で切り替えられるだろ
情報もPC版は前と変わらず一杯載ってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:57:19.85 ID:RHxEmu9S0.net
アプリだとプログラムを最適化できるからだろかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:57:29.08 ID:0XBi41OB0.net
>>41
富士通のらくらくホンとかそんな感じっぽいw
初期アプリが60個くらいついてて邪魔
https://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/application.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:57:32.59 ID:ZqpdEDQU0.net
世界スマホ猿化がさらに進めばGoogleが検索を捨てる未来もあり得るのか?
検索結果をいつまでもこねくり回しても利用者が減るだろうし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:58:00.57 ID:nW3Xt82YM.net
年寄りはページを掘っていくうちに何をしてた変わるれちゃうんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:58:30.81 ID:ATkwXL8L0.net
>>84
ドミノピザのクソアプリ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:58:41.89 ID:6/G5/Pfg0.net
>>129
マジでアホホンだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:58:48.56 ID:hLsMkZK/a.net
>>171
お茶でものんで落ち着け

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:58:54.21 ID:v3WbzU150.net
アプリだと集めた情報売れるからね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:58:59.44 ID:NH4vBcEz0.net
WindowsからAndroidやiOSに退化したからだろ
googleやappleが金を稼ぐためにはこの退化が必要だった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:59:46.20 ID:nz+ZVl6I0.net
アプリから個人情報をプレゼント

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 15:59:57.68 ID:i81Y7fRb0.net
>>170
Google検索からアクセス集めてたサイトは
どんどん閉鎖してるしな
このまま行くと検索する意味はなくなるだろう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:00:24.64 ID:gTPQKQ3E0.net
ユーザーの頭が悪いから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:01:08.01 ID:i81Y7fRb0.net
>>176
appleの考えって初期からバカでも使えるPCを目指してたからなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:01:21.48 ID:N/uRw8R70.net
>>172
あー!まさにそれ最近体験して同じ事思った

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:02:15.96 ID:e3Vol32j0.net
ブラウザで開いても勝手にアプリ起動させるのやめちくりー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:02:17.88 ID:Bu4bM9WX0.net
退化といえば画面の大きさがそのまま退化に繋がってるわな
5chみたいなテキストならまだしも映像コンテンツを自宅ですらスマホの画面で観てる人が多いんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:02:47.45 ID:kR7dnTLC0.net
>>172
ドミノピザのアプリというかPCで見るWebサイトから終わってんだよな。クソすぎてクソ動作を実演してるYoutuberいたわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:03:07.30 ID:0XBi41OB0.net
>>154
気象庁のサイトとかもスマホ向けにリニューアルされて情報が小出しにされたぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:03:16.99 ID:cKT49hwj0.net
回線の問題だったり、マシンパワーの弱さだったり、
その辺をアプリで上手く補ってるんじゃないの?
tomoe.box01@gmail.com便利な機能とか
そう思っていたけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:03:23.07 ID:WtEHrLH70.net
スマホで通販はガイジ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:03:30.03 ID:FVTyHmXAM.net
データ取りたいから
スマホだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:04:10.79 ID:kR7dnTLC0.net
>>183
クロームキャストを5000円で買えばテレビで見れるのにね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:04:12.92 ID:sq35EVVi0.net
>>9
それが進化だぞ
誰でも簡単に使えるシンプル化が最高系

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:04:21.72 ID:pFf7Tu1+0.net
>>57
いつも使うサイトならブックマークすればすぐ飛べるじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:04:22.74 ID:+fe37YjE0.net
>>40
馬鹿だろこいつ。死ねよ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:04:25.68 ID:2gnsGelg0.net
>>13
アプリケーションソフトって普通に言うし

MFCの基本的なクラスもCWinAppって名前だから違和感ないけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:04:50.40 ID:gTPQKQ3E0.net
>>183
拡大鏡で見るらしいな

https://ascii.jp/img/2019/01/11/712203/l/5150a7129c98146e.jpg
https://ascii.jp/img/2019/01/11/712205/l/cbec3ed342c8cf01.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:05:03.72 ID:3BtwThbH0.net
コロナが流行ってからグーグルマップのロケーション履歴オンにしたわ
いよいよグーグルに魂売ったんだなと実感した

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:05:12.32 ID:d83jI3iX0.net
AmazonアプリからKindle買えないんだが?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:05:14.39 ID:FEwR7Vu80.net
ネイティブアプリなら問題ないけどブラウザ持ってきただけのクソアプリが多すぎる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:05:30.05 ID:Br9q8J9D0.net
スマホも40型とかあればいいんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:05:38.50 ID:OMwJ3YybM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
あれ何なんだろうな
いちいちインストールしたり立ち上げないといけないから馬鹿みたいだわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:05:52.69 ID:6/G5/Pfg0.net
>>190
ユーザが勝手に退化していく最高システム

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:06:24.80 ID:GnYmgjwza.net
アプリ消せばいいじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:06:33.19 ID:4AF0Ohkjd.net
>>152
ブラウザは広告全部ブロックするから無料ならブラウザのほうが圧倒的に再生までが速い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:06:58.53 ID:FVTyHmXAM.net
>>13
それはAppleとWindowsの戦いでAppleのほうが占めたってこじゃねる
Appleは昔からアプリケーションって言ってたし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:07:19.68 ID:NH4vBcEz0.net
今の若者がPCの利便性知らずにスマホで十分みたいな感じだからこの退行の流れに抗うのはもう無理だろうな
GAFAが金儲けと統制できれば愚民に便利なものなんて必要ないって考え方だから次のAR化も利便性なんて期待できないだろうし

目指してるのは人類が正しく望まれる情報にアクセスできる世界ではなく
支配者にとって金が儲かって都合のいい情報に誘導させる世界

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:07:33.04 ID:FVTyHmXAM.net
WindowsじゃなくてMSだけどWindowsくらいしかないからいっか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:08:34.97 ID:sq35EVVi0.net
>>200
馬鹿だね君
IT関係とは無縁の人にとってITの知識なんて必要ないんだよ
知りたい奴は自分から学ぶだろ
便利にするはずのシステムが複雑で分かりにくいとか馬鹿としか言えない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:08:39.90 ID:4AF0Ohkjd.net
>>121
スマホは必需品
金ない人はパソコンまで金が回らんのでしょ
ワシはRyzen5搭載のノートが5万ちょっとで買えたからパソコン無しなんて考えられんけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:09:01.69 ID:hLsMkZK/a.net
>>196
本のKindle版ならショッピングアプリから買えるぞ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:09:16.57 ID:EDXe6wsV0.net
アプリのほうが客集めやすいからだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:09:19.15 ID:i81Y7fRb0.net
>>204
ネットのテレビ化だよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:10:02.69 ID:6/G5/Pfg0.net
>>206
馬鹿はおまえ
最高システムだといってるだろうが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:10:28.95 ID:sq35EVVi0.net
>>204
昔からそうだろw
仮に君が何らかの成功で大富豪になり権力を手に入れたら支配者側の考えに回る

人は支配されてこそうまく生きれる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/16(日) 16:10:40.27 ID:FVTyHmXAM.net
web画面だけの引っ張ったゴミアプリだと低品質なアプリですって警告してくれるやつLinuxのsnapだっけ?

総レス数 412
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200