2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合 [757453285]

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 16:01:16.19 ID:RFd6myyH0.net
ダクネスよりスノウが可愛いというのは同意

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 16:03:17.74 ID:IY/+QOg+0.net
ロゼちゃんが可愛い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 16:05:42.19 ID:bm9mdD4O0.net
このすばはわりとみんな可愛かったやん
エリスもいいなめぐみんいいな
ダクネスもたまにいいな
トドさきの声うぜえな
スッキリフェラうまそうだなって

戦闘員はうすいんだよ
アリスと石原ぐらいしかシコじゃないし
作画もひでえし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 16:57:08.23 ID:S/TjhsZ60.net
アリスがいなかったら見てない。
六号もスノウも声優が弱い。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:01:37.20 ID:OFGKxgM10.net
グリム好きなんだが
六号は時々神谷明っぽい
ちゃんとおっさん役出来るベテランになれそうな貴重な男性声優かもしれない…生き残れれば…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:09:40.71 ID:BZkzUD5d0.net
>>65
逆の言い方をすればダクネスはブス

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:12:59.06 ID:IY/+QOg+0.net
ダクネスはキャラがうざすぎる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:22:41.60 ID:42+d0Cez0.net
2期のダクネスめちゃくちゃかわいかったけどな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:31:56.90 ID:XEb1t+480.net
>>68
3幹部がキャラ良さげなのに
ほとんど登場しないから
微妙

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:34:59.37 ID:FjKXTbFZ0.net
トラ男(ロリ)は好き

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 17:38:55.22 ID:Kjz2H+Kua.net
86いいじゃん
実はAIが人間の脳を取り込んでアップデートしてましたってグロい展開で
フロントミッション

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 18:01:38.27 ID:bfmfRwAJ0.net
今回の戦闘員は久野ちゃんのキャラが真っ二つに惨殺されて焼かれて食われたのには引いた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 19:27:24.71 ID:kcpXgU0T0.net
トラ男さんただのロリコンかと思ったら自分が幼女になりたいやべー奴で笑った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 20:40:04.96 ID:Qg/Vx2xl0.net
この前ロリコンのパンツが見たいってスレが立ってたけどロリになりたいロリコンのおかげで意味が分かってスッキリした

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 20:53:53.94 ID:OFGKxgM10.net
('ω')?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 22:24:59.10 ID:sGaNnrqt0.net
恋きも
今期お好み焼き出てくる作品多いな
やっぱ格子切りよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 22:56:35.45 ID:Jupjkfzi0.net
やくも(アニメ)
ちんあなごとかちんちんとか
黄色いのオムレツかと思ったわ
また髪の・・・
形をだいぶ工夫しないと痛そうだし割れそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 23:18:59.87 ID:C6Tej38R0.net
不滅の
こういうのも出てくるのね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 23:19:08.43 ID:RlKEZLShK.net
クラマーやべえな

8番主人公?
元々いまいち気合い入らない練習で手抜きしてたから初戦の練習試合でもパス回されなかったのに
敗色濃厚の状況で負けるならパスくれってはったりとまぐれ当たりとが成功して
チームと監督からのチートを得たものの
そろそろ効果切れてるだろ

公式戦前半3点のうちに絡んでたから交代されることなく使われてたり交代拒否のわがまま通ったんだろうけど
描かれてないからガチガイジのわがままムーブにしかなってねえ

白鳥のほうが結果残してるぶんますます主人公忖度ぽさが強調されちゃってる

そろそろ本気出せや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 23:27:02.47 ID:Jupjkfzi0.net
恋きも
また髪の・・・恐い😱
どんなことを想像したのだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 23:52:51.61 ID:olNGPhtI0.net
恋きも
なんかこういう実はオタ趣味でしたみたいのはちょっと食傷気味だなあ
なんか普通の恋愛ものになってキモさが足りないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 23:53:21.18 ID:6BUrQCI10.net
>>14

ならばステマしてやろうかい 映像 サウンドデザイン 凝った演出は今季イチバンだわ
カットのつなぎ方とかシーンの展開 演出は上手いと思う 毎回 エンドロールの入りからCパート ラストに至るセンスとサントラはいい とくに前回のトランジションのエフェクトとか嬉しくなるくらい
ちゃんと1話のアニキの声の伏線も回収してるしな

今回 日常パートは平凡だったが アネットもなにかバックストーリーがありそうな演出だったな あとアベックは久々に聞いたわ

他にはメガロボクス ゴジラ ヴィヴィあたりもいいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:11:19.35 ID:ruBEdOrqK.net
この時の作者の気持ちやら登場人物の気持ちについて述べよの設問に絡む人の
さも人の気持ちは(自分の考えは)もっと深いから答えられないだろって上から目線の誤魔化しにはモヤる

自分以下の大衆の気持ちを代弁回答すりゃええんやで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:24:51.85 ID:30x5gfWK0.net
86は語れば長くなるが、設定の粗が目立つのを
ガバガバと非難すべきか、ご都合展開と捉えるべきか

まず控えめに言っても壁の中の人間が無能すぎる
(平和ボケしてるという事なのだろうが)
いっぺんしんげきのきょじんみたいに壁の中に化け物が侵入して
「ギャー!!」と人がたくさん殺されて欲しい
そうでもしないとヤツら事の重大さを思い知らないだろ
この戦争は負けます(笑)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:25:02.62 ID:uupGq7OQ0.net
ヒゲ女
なぜ絶賛未成年者略取誘拐中の男が
こんなにモテるのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:27:30.34 ID:ekPHn4IL0.net
ひげひろ
夏にカツ丼食べても全然構わないだろ
説教アニメ飽きてきたなぁと思ったところで
展開が広がりそうな感じ出てきた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:27:42.25 ID:Etuk2QHw0.net
ひげひろ
矢口がいいやつみたいになってるの草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:27:46.43 ID:yu5w5/zM0.net
ひげ
キャリさんキャラの負けオーラがお家芸のようだ
コンビニバイトなんかいいヤツ風になってんじゃん
ヤリ得かよ畜生死ね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:28:31.18 ID:6ciYugSa0.net
ヒゲ
どうやって嗅ぎ付けたんだろうバイトの履歴書とかなのかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 00:35:25.48 ID:W5BS4rd50.net
>>88
そこまで書き起こすと
連戦連勝の大本営発表した挙句、首都大空襲を散々受けても一向に降伏しなかった某国を思い出すね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 01:02:46.20 ID:yOvzGsfY0.net
ひげ 上司との対比なんだろうけど後輩ちゃん青臭過ぎないか
住宅街で身元の分からん人間なんてすぐ噂になる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 01:16:41.49 ID:iczJi0pt0.net
ひげ女 薄い本より不健全に感じてしまうのは何故なのか毎回の説教も稚拙
     絵が綺麗だし演技も良いと思うのに原作だけがダメなのかこれ
恋きも 田丸とざーさん邪魔もっと一花さんとリョーのイチャコラを見せてくれ
     バレンタインの一花さんもかわいいんだろうなぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 01:25:14.57 ID:ule/jFaL0.net
>>88

それ 設定がガバガバというより設定が気に入らない てことじゃね
最初の方で共和国の洗脳教育についての説明はあったと思うが 実際現実社会でも洗脳教育で民族差別をを含む国内問題を無いことにしている国はあるよな そのような国の人たちが現実を知らないという設定に疑問は感じない 強いて言えば被差別対象民族を進化に失敗したブタとか思い込ませる設定には無理があると思うがな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 02:27:11.38 ID:wCnf7kFu0.net
タクシーラップがきつかったが面白かった
続き気になるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 02:27:51.28 ID:6ciYugSa0.net
タクシー
押し入れ何があるんだやっぱりハロウィンイカれてるってお前が矢野か

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 02:28:08.77 ID:W5BS4rd50.net
タクシー パンダは見た目じゃなく腹の白黒で兄弟判断させるという点がおもしろい
土壇場で医者は白ってのは安心する
まああれだけのラップ見せられたらそりゃ許せるわな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 02:29:22.73 ID:ekPHn4IL0.net
タクシー
ヤノ出てきた、OPに居たな
今週はよくわからん様子見回かな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 02:31:44.57 ID:W5BS4rd50.net
ヤノはこいつなのかどうか不安だったから相関図で確認したわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 04:58:14.12 ID:oFr1Fn8/0.net
タクシーおもしれええええええ
ヤノくんお前そういうやつなんだワロタ
もうさあ小戸川の押入れに死んだ女子高生入ってないことだけを祈るわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 05:23:53.88 ID:oFr1Fn8/0.net
1話冒頭の遺棄死体がついに登場したわけだが果たしてアレを捨てたのはミステリーキッスなのか!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 05:54:41.90 ID:oFr1Fn8/0.net
【#オッドタクシー?????】オーディオドラマ第7.8話「JUSTICE part.2」
https://www.youtube.com/watch?v=N7BBDxpjEvo

最後で路上にボールペン捨ててる?
だとしたら次誰が拾うか全く分からんな矢野が拾うのかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 07:46:50.93 ID:30x5gfWK0.net
Vivy
チンネキの中身がオッサンだった…マツモトの成長物語っぽい話

クラマー
全国三位に一点差で負けたの結構すごくね?

やくも
ケツに敷くなら陶器でなくてもいいよな
あと金髪メガネが池沼っぽいんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 08:02:56.15 ID:OrjtmxtE0.net
ひげ女
夏織部下の空回りっぷり、見ててつれンだわ
滑り台どころか一人だけ公園にすら入れてもらえない感じ
矢口、むっさええやつやん キチガイ揃いの作中におけるもっとも常識的な人物のうちのひとりだよね
さゆちゃんの家出の理由がなかなか明らかにならんが、彼女と実家との間にいったい何があったのか
行きずりの男と誰彼構わず寝るあばずれのくそビッチがああまで怯えるって相当だろ…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 10:28:56.39 ID:kJUkYvTH0.net
ハチロクは設定ガバガバ以前に普通に退屈でつまらん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 11:43:05.43 ID:ruBEdOrqK.net
>>106
クラマー言われてみれば
相手チームのすごさを一言でちょろっと説明されるだけだから
ムラのある主人公のほうに注目集まって難儀だな

やくマグは岐阜県の移民率を見るに
あの金髪さん普通に外国人だと思う
一人だけ良い意味で動き違うんだよね
かなりのガイジムーブしてたりするけど雰囲気やらイベントの牽引役として使いやすい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 13:53:17.42 ID:Etuk2QHw0.net
オドタクは全13話なのね
こっからどう収束させるのか見ものだ

https://youtu.be/YbwCgbLvd5M

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:32:54.93 ID:4ycaApA9M.net
女子サッカーが部活レベルで成立してる学校なんて大都市圏の限られた地域だけなんじゃないかね
敵も味方も顔見見知りってのはリアリティのある設定なのかもしれない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:41:39.22 ID:YtiECafH0.net
はるかなレシーブの素人主人公が日本代表クラスと互角に戦う話を見て女子ビーチバレーの競技人口とレベルの低さが心配になったことを思い出した

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:48:15.38 ID:eLLTCBYl0.net
男子小学生相手にボコられる大正野球娘はリアルだったな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:49:23.28 ID:RfZlde9U0.net
カバディなんかもそれになりそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:57:55.84 ID:OrjtmxtE0.net
オッドタクシー
大門弟と小戸川のかけ合いはこの作品の真骨頂だな、ある時はすっとぼけたかと思うとこんだ出し抜けに真理をついてくる落語の与太郎噺みたいな呼吸が絶妙
他方ではついに死者が出てしまった
みなさん覚えておられないと思いますけど、じつは1話のいちばん最初のシーンというのがビニールシートにくるまって海中へと沈んでいく何者かの絵なのよね(小戸川がその光景を夢で見て飛び起きる)
小戸川の意味深な独り言、脳みその断面図、そしてゴリラのいう治療とはいったいなんなのか?小戸川は糖質なのか?謎は深まるばかりだ
満を辞して初登場のヤノ、セリフ考えるのすげえ面倒くさそう シェルブールの雨傘かよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:00:56.98 ID:yu5w5/zM0.net
>>112
はるかちゃんのどスケベボディが見れればなんでもいいです

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:02:28.72 ID:MHiRnBwPM.net
あひるの空なんて4クールやって1勝もできなかったからな
リアル重視ならこれくらいしないと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:42:41.79 ID:KSX7Ao7h0.net
86はwikiを見て「母方の血筋である焔紅種に稀に見られる精神感応の異能者であり、僅かながら血族の心の声を聞く異能を持っていた。」でそっ閉じだった(・_・)
これが好きな人はガンダム00とか好きそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:57:49.28 ID:pFZnVMhn0.net
タクシーもっと嫌儲で話題になってもいいだろ
主人公ほぼケンモくんじゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 17:37:55.56 ID:W5BS4rd50.net
>>115
覚えているか、と言われると少し無理があるなこれは 相当なファンじゃないと
大河ドラマもちょうど初回のシーンに繋がった構成を取ったけどそれに比べるとインパクトがちょっとね…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 17:53:15.34 ID:oFr1Fn8/0.net
押し入れに「いい子だ」
窓の穴を塞いで「これでもう逃げられないぞ」←この時後ろで死体発見のニュースが流れている
小戸川は遺棄された死体と関係あるのか?無いのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 19:51:05.11 ID:M/sJz8oZ0.net
火曜日は落ちやすいあげ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 19:52:06.80 ID:rrTawS0v0.net
聖女ぐらいしかないからな……

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 19:52:47.98 ID:CBWCKwfL0.net
今やってるスライムのスピンオフは誰得?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 21:23:14.48 ID:ule/jFaL0.net
オッドタクシーはせめてBSでやってくれなきゃ 地上波 関東ローカルと配信オンリーでは観てるの少ないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 21:24:53.99 ID:E4lkCsPj0.net
髭のチャラ男はちんちんで物事考えてない時は真人間っぽいな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 22:10:46.66 ID:ri8wsmrKM.net
ていうか他の奴らがおかしすぎるんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 22:16:08.50 ID:Ozcbe21X0.net
バックアロー
作画が終わってる。

ひげ
まったく年上は最高だぜ!
ろーきゅーぶ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 22:46:48.78 ID:ty343O/g0.net
>>125
アマプラで見られる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 22:47:40.98 ID:ty343O/g0.net
ていうか最近テレビで見てる奴ってどうなんだ
そろそろ少数派になってたりするんじゃ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 22:54:33.71 ID:oFr1Fn8/0.net
>>105
違う!本編で大門兄が胸ポケにボールペン差してるから捨ててない
最後のは胸ポケに差す音だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:19:39.73 ID:VXFhMzgr0.net
オッドタクシーの最後の方、剛力先生が白川さんに「小戸川を治すの手伝ってくれ」って言うシーンが印象的
ちょいちょい予想してる人もいたけど動物だらけの世界観が崩壊する可能性が出てきた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:23:00.20 ID:K8FfS7g70.net
シャドハ
エミリコ可愛いよエミリコ
これもうエミリコハウスだろ
試験官が想像以上に小物だし、試験も想像以上にしょぼい
まあ内容はどうでもいいからもっとエミリコの可愛さだけにフォーカスして欲しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:23:15.08 ID:ule/jFaL0.net
>>129

アマプラ契約せなあかんやん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:27:05.57 ID:VoW8+Ot00.net
ミリムちゃん係

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:27:18.26 ID:M/sJz8oZ0.net
小戸川が人判別するの得意なのは小戸川だけ人が動物に見えてるからってやつか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:31:30.77 ID:wCnf7kFu0.net
脳みそ直したらどうなるんかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:43:56.55 ID:oFr1Fn8/0.net
小戸川が「人間が動物に見える」っていう話をする時の相手のリアクションが絶妙なんだよ
どっちの反応とも言えない反応をする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:45:32.86 ID:wCnf7kFu0.net
さすがに溝との会話や医者の話であいつだけそう見えてるが確定じゃないか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:50:16.03 ID:oFr1Fn8/0.net
たぶん正解はそっちだろうな たぶんな
でもよく見てるとどっちとも言えない反応なんだわ剛力も白川も山本も長嶋も

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 23:57:38.30 ID:u/296iCQp.net
スライム作画愛あるな
本編もこのくらいにしてほしい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 00:01:59.15 ID:isumrmjUM.net
びび
飛び降りとe=mc2がいったい何の関係があるので?

世界初のAIの自殺って今お前がしたやん
失敗しただけでな

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 00:11:05.54 ID:prn4SWyE0.net
聖女アイラ回
何もかもうまく進むセイとは対照的なアイラの悲哀を描いた神回
シリ構の俺ガイル作者わたりんが直接脚本を担当しただけのことはある
人生に疲れたセイと違いピチピチJKが死んでもいないのに無理矢理異世界に連れてこられたら辛いわな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 00:56:29.73 ID:QgrokggR0.net
聖女
カイル無能って訳では無いんだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 00:57:19.64 ID:NxQql8b90.net
アイラちゃん気の毒すぎる
現世に未練ない奴の方が異常なんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 00:57:43.28 ID:xx7M/X5G0.net
聖女
愛良回だった
なんだ2人が出会うのかなぁと思ったのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 00:58:10.07 ID:ykNOqbzd0.net
まんさんの世界は怖いのぅ
これ見て喜んでるまんさんって仕事で失敗してる新人女子社員を見て心の中でマウントしてるんだろうな
なんかバカ王子が不自然に持ち上げられてて違和感あるわ
後付けが過ぎるというか、絶対こんな性格じゃなかったろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 01:03:07.67 ID:RuCk9mJK0.net
アイラちゃん不幸すぎね
帰りたいと願ってもダメだし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 02:57:53.95 ID:zuIicKpD0.net
聖女
あー渡航に踊らされてるわ
ストーリー構成完璧じゃないか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 03:26:10.03 ID:HMcYpTNtp.net
ゴジラ糞ツマンネーよオマエラに騙されたわ
8

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 04:54:19.26 ID:LFtpVOhO0.net
あいらちゃんハードモード

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 05:06:25.39 ID:TD13Htv+0.net
聖女
アイラ側のほうが面白いじゃん
なんで私スゲー側がメインなんだ…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 07:39:02.05 ID:S5G3wlOm0.net
タクシー
剛力さん脳外科医だったのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 07:55:18.18 ID:d3PGHoUz0.net
アイラなー 顔で選んだバカ王子の被害者だと思うが
周囲に流される気の弱さでは、状況は変えられない

最近のプリキュアで考察があった
シンデレラが魔女から与えられたのはガラスの靴ではなく
前に一歩踏み出す勇気だったのではないかと

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 07:55:40.91 ID:fFya7MKB0.net
不滅は早くも目的みたいなものを出してきたな
不死がこの世のものを記録する係で敵がそれを消滅させる係
それってゲースロのブランとナイトキングみたいな関係だなと思った
まあベタに光と闇の戦いと言ってもいいのかもしれないけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 08:29:39.26 ID:zQY4DoUfM.net
チート能力もなしに異世界転生とか前代未聞だろ
これじゃただの悲劇じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:20:23.56 ID:MUgibIVrd.net
転スラ本編より日記の方が面白いのは問題だよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:22:09.14 ID:p+SrL/2KM.net
小熊ちゃんに雑な手コキで吐精させられた後ドヤ顔でざまあみろって言われたい
言われたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:29:38.01 ID:acWXwcvd0.net
ゴジラは面白くはないがつまらないな
だが、つまらないというのは名作の条件の1つだからな
なんとなれば、過去の名作映画でつまらないという感想が1つもない作品は存在しない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:31:28.24 ID:LFtpVOhO0.net
ゴジラはイマイチ楽しみ方がわからん
けど放送後は毎回結構好評だよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:32:14.57 ID:fvRhGJ850.net
子熊ってなんて読むの?ミーシャ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:36:58.46 ID:XYeQgycC0.net
ゴジラとかステマにきまってるだろ
嫌儲のそういはアリスたんしか可愛くないしアリスの出番すくないから戦闘員もごみだぞ
今期のアニメはここ10年でまちがいなく最悪の不作だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 12:45:01.80 ID:FCn2V+CyM.net
ゴジラのヒロイン?とかいかにもケンモメン好みの子じゃないか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 13:01:16.60 ID:acWXwcvd0.net
あんなんアラレやん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 13:08:50.25 ID:LFtpVOhO0.net
申し訳ないが眼鏡はNG
聖ちゃんもメガネのままだったら切ってた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 13:09:35.23 ID:LCAljJ1D0.net
ゴジラは回を追うごとにつまらなくなっていく…
とか書くとこのスレで叩かれそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 13:28:36.34 ID:xgdLfFKx0.net
ゴジラは萌え豚に媚びてないから好感が持てる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 14:21:31.37 ID:zuIicKpD0.net
>>160
アニメは劇伴が重要であることを思い出させてくれるアニメ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 15:28:43.51 ID:P4XzM7dxa.net
エロかわ萌えだけのアニメはいらん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 16:04:24.53 ID:nqmw7J6x0.net
EDの寝ぼけてるアラレちゃんクソかわいいわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 16:16:43.81 ID:oc+cy3ZWM.net
ゴジラの面白さとはゴジラ対何かのプロレスごっこと東京タワーへし折ったり名古屋城無意味に爆破したりそういうことでしょっていう方向の期待で見始めたらつまらんよね
ちょうどガンダムは登場人物どうでもよくてロボットがガシャンガシャン動いてるのがいいんだよっていうプラモデル買ってる系のファンの求める方向性と違う感じ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 16:28:47.70 ID:rVyZeFgTM.net
ゴジラ小学生くらいの頃に見てたけど
怪獣が戦うシーンより人間パートの方が圧倒的に長いんだよね
当時はつまらなくて早送りしてたけど大人になってもそれじゃ幼稚すぎないか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 16:35:46.64 ID:rW4kW9y6M.net
シンギュラゴジラはつまらんよ
ゴジラってタイトルだけ借りたつまんない同人誌読んでる気分
ゴジラじゃなくていい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 16:53:52.71 ID:RuCk9mJK0.net
今回のゴジラはカドの上位互換って感じ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 17:10:02.71 ID:d3PGHoUz0.net
>>160
怪獣映画というものをどう捉えるか

アメリカ版ゴジラのような
『わかりやすいエンターテイメント』ではないし
ダイナゼノンのようなヒーロー物でもない

我々の世界に怪獣が現れた時、
我々はそれにどう立ち向かうか
怪獣の生態をどう分析し、解明していくか
かつて『ウルトラQ』はそういう
架空の怪奇ドキュメンタリーだった
(初代ウルトラマンも怪奇番組の色を残してあり、
 怪獣は正体不明のホラーな怪物という側面があり
 人類に対する未知の自然の警鐘でもあった)

ゴジラSPは最古に遡った究極の原点を模索する

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 17:25:44.20 ID:DpyCDojQ0.net
ウルトラQはトゥワイライトゾーンだわな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 17:44:21.32 ID:E3UqLDMO0.net
>>175
それをやるのにゴジラって題名付けたらただのアホでしょ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 18:02:59.01 ID:nqmw7J6x0.net
すでにいろんなゴジラがあるのにこれだけ受け付けねーってのもよく分からんけどね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 18:12:26.51 ID:PgqKg5Q70.net
タクシーもゴジラも面白い毎週楽しんでる
惜しむべくは両方とも放送形態がもったいないな、タクシーはテレビじゃテレ東のみ、ゴジラはネトフリ先行
そろそろ3日ルールでこのスレ落ちるかな

総レス数 179
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200