2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「頭イタイイタイ気圧ヤバイヤバイ」嫁ちゃん「キョトン」気圧に影響受けない奴はイージーモード 気圧のせいで人生終わってる [725835184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 06:40:39.62 ID:uYx0g04IM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
今日17日(月)は日本列島を通過する前線や低気圧の影響で、広く天気が崩れます。南西諸島を除くほぼ全域で本降りの雨となり、雷雨になるおそれもあります。

九州の東シナ海側では一時的に激しい雨となるおそれがあり、道路冠水や河川の増水に警戒が必要です。

https://weathernews.jp/s/topics/202105/170005/

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:23:19.53 ID:VDjplWse0.net
頭痛薬による胃へのダメージでメンタルがやばい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:23:28.00 ID:gqWhsrS6p.net
目隠ししてビルの何階にいるか当てたりできるのかね?
全く信じられん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:23:49.47 ID:BfG9g+ezM.net
>>1「ヤバイヤバイ」
嫁ちゃん「萎萎、、、」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:24:12.68 ID:t3IwXBk80.net
>>155
気圧計持ってしょっちゅう見てバイオフフィードバックしてればわかるようになる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:24:26.76 ID:15xJTeVG0.net
かまってちゃんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:24:31.11 ID:a25KMtsr0.net
それ脱カフェインの症状やで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:24:41.87 ID:srkSbUVE0.net
頭痛ーる使ってたけど俺は気圧とはあんまり連動していないな
雨が降りそうな暗い天気の日になりやすいけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:24:53.91 ID:dLr3205sp.net
これ医者に言うと笑われるらしいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:25:14.40 ID:aEsDjCef0.net
>>144
効かなかったらそういうの処方するとは言ってた
丁度二週間目だけど昨日は頭痛だったな
でも嘔吐までじゃなかったから多少効いてるのかね

163 :豚肉オルタナティヴ :2021/05/17(月) 07:25:20.74 ID:8Ziuoy45M.net
>71
>85

マジか.._φ(・_・

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:25:45.43 ID:lnJBncR/d.net
>>142
空気が薄いと気圧が低いって一緒ではないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:25:45.70 ID:2NxqHcHo0.net
歯がギシギシする

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:25:52.00 ID:LDThEIlc0.net
>>97
一回なったことあるわ
家にいた時だからよかったけど車運転中になったらやべえよなあれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:26:18.12 ID:BuOmoAGE0.net
>>166
もう乗るなよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:26:29.48 ID:9klMYbY5r.net
気圧のプラシーボ効果やぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:26:33.43 ID:PsBBjeKV0.net
偏頭痛に鎮痛剤なんて効かんよ
レルパックス飲め

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:26:43.14 ID:d8tN/6N20.net
春先は平気だけど秋口がきつい
頭と眼球が痛くなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:26:49.99 ID:G3z606t50.net
体内の気体という気体が爆発するよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:27:21.07 ID:p657UQCu0.net
頭痛いな、低気圧かな→気圧を見てみる→むしろ高気圧
あるある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/17(月) 07:27:30.74 ID:9Cpl09+K.net
俺の場合は気圧と生理によるホルモンバランスの関係だった
要因が重なることで頭痛や不調にまで発展する場合もある

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:27:47.87 ID:dLr3205sp.net
仮病

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:28:07.38 ID:VDjplWse0.net
コメカミの血管がドクドクするんだよお

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:28:24.48 ID:BuOmoAGE0.net
まんさんと同じで気圧なんかで左右される体なら人の命に関係する仕事や作業はするなよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:28:51.23 ID:TajEecXyH.net
>>173
クソマン死ね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:29:27.07 ID:UVf8PWNb0.net
俺喘息だけど喘息患者の間でも
低気圧が近づくと調子悪くなるっていう人もいるし
俺みたく全然関係ないのもいる
身体・健康板の喘息スレのスレタイに「人間気象台」とかついてたな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:29:38.46 ID:vMZphJf8M.net
この手の気圧の人って飛行機乗ったら倒れるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:29:58.93 ID:Ki5Bs22W0.net
マジで一日行動不能になるからな
体温は平熱よりほんの少し上がるだけなのに、酷い時は誇張抜きで40度の熱が出た時の頭痛よりも痛い
熱の辛さなんか頭痛が大半を占めるんだから分からん奴にも少しは伝わるだろう
殆どの場合翌日になると全く痛くないだからまた詐病みたいに言われんだよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:30:40.69 ID:t3IwXBk80.net
>>172
いろいろタイプがある
気圧下降から気圧上昇に転じる所で気分悪くなりやつとか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:30:49.67 ID:Q3R7pJuk0.net
与圧室でも買えよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:30:56.92 ID:OAcSnfKiM.net
気圧で頭痛はデマだぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:31:10.53 ID:t3IwXBk80.net
>>164
あなたが正解
酸素分圧が低くなる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:31:24.15 ID:OhSrowdrp.net
今日頭が痛いと思ったらそういうことか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:31:31.48 ID:/bE7uZvkM.net
自律神経壊れてそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:31:43.15 ID:9i+2CGqj0.net
ロキソニンってやつ飲めばいいんだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:31:48.91 ID:t3IwXBk80.net
水の代謝が悪い奴が気圧変動で苦しむ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:31:54.26 ID:V0rMCRCz0.net
めまいするようになる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:32:01.63 ID:8Z7Wm1Or0.net
十分睡眠取ったのにクソ怠い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:32:20.66 ID:MiED1NhH0.net
タバコ止めたら寝込むほどのはなくなったけど大元の原因は虫歯だと思ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:32:36.89 ID:s3DyHs3v0.net
>>34
これ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:33:05.27 ID:t3IwXBk80.net
気圧
湿度
温度
のミックスで考える必要がある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:33:15.36 ID:tF6YWmfA0.net
アルミホイル頭に巻けば影響受けないぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:33:25.47 ID:S4jB1XKG0.net
マジで頭痛が痛い奴は鼻から4秒吸って鼻から6秒吐く呼吸を5回繰り返してみ
緩和されてきただろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:33:34.38 ID:XowDwdI70.net
キョトンとしてるのは壁だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:33:50.80 ID:9i+2CGqj0.net
>>97
俺もこれあるわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:34:06.29 ID:lpS28dw30.net
知り合いに気圧の変化で鼻水出る奴いる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:34:41.11 ID:yVxDu5MRM.net
低気圧は血管が膨張するんだよ

ホースの口を締め付けると水圧が高くなってビューっと出るだろ
低気圧はその締め付けがなくなるようなもの
締め付けがなくなったホースは水がだらだら弱々しく流れる
水圧が下がる=血圧が下がる
だるい、力が出ない
血管から水分が外へ出ようとする、むくみが起こる

耳の詰まりは耳の内と外で圧の差ができて鼓膜が外へ引っ張られることで耳づまりが起こる
飛行機に乗ったときのように耳抜きなどをして内と外の圧をなくすと解消できるがやりすぎると鼓膜が破れたりするので気をつける

頭痛も血管が膨張して三叉神経を圧迫するから起きる
カフェインを取って血管を収縮させることでバランスが取れて頭痛を和らげることができる

低気圧はヒスタミンの分泌も強くなるので鼻水鼻づまりなどのアレルギー症状が強く出る
その場合は抗ヒスタミン薬を飲むといい
ただいつもより更に眠くなりやすいので気をつける、運転はしない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:35:03.08 ID:AmGlGQaya.net
>>88
へー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:35:25.30 ID:dLr3205sp.net
高山病は酸素が薄いからなるんであって気圧が低いからじゃねーよ
酸素が薄いと苦しいだろ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:35:50.80 ID:eOSD0MCo0.net
気圧が上がっても下がっても頭痛がする

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:35:55.62 ID:ZOXBFlZHr.net
俺は緊張性頭痛が出るな
適当な鎮痛剤飲めば大丈夫だけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:36:28.45 ID:CqNbNtA5d.net
スポーツ用酸素ボンベがお勧めだぞ
酸素取り入れて血流良くすれば頭痛は緩和されるから、丸々1本吸えばまぁまぁ収まってくれる
ただし、1本800円くらいするがな
頭痛我慢するよりかはいいだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:36:58.99 ID:pXzq8MVS0.net
耳抜きすりゃいいんか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:37:00.34 ID:798mCpPmM.net
そんなに低い気圧が嫌なら部屋密閉して暖房でもつけとけよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:37:01.24 ID:D2MqKkX+M.net
>>97
閃輝暗点な
ちょくちょくあることよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:37:06.41 ID:+FJjCbRRd.net
>>199
素晴らしい
おれの持論通りだった
コーヒー飲むと頭痛が消える
カフェイン中毒かと思ったけどそれほど飲まないし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:37:40.14 ID:6fmai7vd0.net
昨日偏頭痛がして気分悪かったんだけど俺も気圧イタイイタイ病だったのか…?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:38:16.96 ID:3cZS1EIxM.net
>>142
この一言でアホだと分かるな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:38:54.55 ID:vx8g35VoH.net
頭が痛くなり古傷が疼きだし息苦しくなる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:39:08.41 ID:5wlEIdjL0.net
湿度がすごい
もう当分こんな感じなのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:39:27.50 ID:C2R9vN3W0.net
偏頭痛とか結構いるらしいな
ストレスすごそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:39:30.21 ID:GZ8vXWCv0.net
>>97
半年に一回くらいなるわ
会社なら良いけど出先で出たらマジで難易度最高モードになる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:39:47.98 ID:/Zeozzii0.net
>>123
気圧低下に伴う肺機能低下で結論出てる
平素から深呼吸で取り敢えずの対策はやれる
根治となると相当難しい上に時間のかかる話になる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:39:55.19 ID:hSqcePi80.net
>>88
俺もこれだわ
ちょっと頭に違和感感じたら飲むようにしてる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:40:15.94 ID:ZJkLy+HEd.net
遺伝の病気だけど偏頭痛ないやつには理解できない。この時期から秋まではサングラス、エアコンガンガン、水分補給マックスにしないと平穏に暮らせない。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:40:29.09 ID:D2jaTHGkp.net
気圧の変化の具合が関係してるのかしら?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:40:46.96 ID:8KSZ3hEM0.net
今はコロナのせいで痛み止め飲めない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:03.75 ID:V3gWzMVU0.net
>>97
スマトリプタン効かない?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:22.56 ID:teiaX3qn0.net
たまに歯が痛いのが辛い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:27.92 ID:4gFF8HRQd.net
骨折の後遺症で足が痛い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:28.90 ID:zRUkcqeka.net
>>153
お前が思ってるより気圧は変動してるんだよ
家に帰って飯作る時に換気扇回すだろ?
大雨降るくらい気圧下がってるの知ってる?
スマホでモニタリングできるから試してみろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:43.59 ID:rbtplc8j0.net
>>218
三半規管が弱いと気圧低下で耳→頭がバグってこうなる
俺は車酔いするタイプだから気圧の影響モロに受ける

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:42:05.33 ID:55y4XqoO0.net
>>217
遺伝じゃなくて精神の病気だろ
しんどいと言えば周りがかまってくれたり助けてくれたりするから
なにかと理由をつけて体調不良を訴えるのが癖になってるんだよ
そしてそんなくだらない癖はさっさと直せ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:42:31.74 ID:mEsxgbYZd.net
盲腸の古傷とかも痛むらしいな

がんばれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:42:40.94 ID:zRUkcqeka.net
>>215
高山病になるほどの気圧低下してないと思うんだが?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:00.46 ID:ZJkLy+HEd.net
>>97
それオードリー若林が使いだした注射打てばならなくなるらしい。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:07.80 ID:yP9RoDvl0.net
気圧には酔い止めの薬が効く
トラベルミン処方して貰え

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:22.79 ID:+fY6xmIh0.net
昨日症状が酷かったわ眠気だけだけど
天気が荒れる前日に症状がでる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:28.25 ID:rxuwHg5f0.net
>>85
チンポが太かったら良かったのにね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:28.48 ID:8EXB6kdM0.net
古傷が痛むとかこれでしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:38.42 ID:3cZS1EIxM.net
>>221
俺もコレに近い
だいたい歯痛と肩首の痛みと頭痛がセットで来る
いつも左に集中してる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:49.91 ID:zRUkcqeka.net
>>123
単純に精神的な頭痛でしょ
天気悪いことからのストレスとか刷り込みとか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:25.39 ID:yT6U4J2D0.net
暖房いれたら治るよ
雨で気温が下がってるから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:25.68 ID:nORISjOGa.net
>>199
それだと個人の資質に限らず全員ヤバそう。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:29.03 ID:zRUkcqeka.net
>>138
高山病はかなり気圧下がるよお前らが普段騒いでる多少の変化は誤差レベルで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:30.45 ID:wPzulcgj0.net
最近酷いわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:35.15 ID:xonI5xBMa.net
>>1
訳:俺には嫁がいる。おまえらいないんだろうけどw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:57.56 ID:srkSbUVE0.net
>>225
俺は構われるの嫌いだから近寄るなオーラ出してるわ
外部の刺激がキツイからそっとしておいてくれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:18.57 ID:Ki5Bs22W0.net
朝起きたときから既に痛い時の絶望感が凄い
途中からなら最悪寝ればなんとかなるけど朝からのは開始から9割HP削られるような心境
しかもガッツリ寝てるから寝られない
徹夜明けの朝のが万倍マシ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:19.87 ID:zRUkcqeka.net
>>180
人間として淘汰されろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:30.75 ID:SH12vPfF0.net
どちらかと言えば低気圧で騒いでるのって女ばっかりな気がする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:30.84 ID:D2jaTHGkp.net
>>224
なるほどありがとう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:00.57 ID:C2R9vN3W0.net
半分電磁波か痛いみたいなもんがあんのかね
心の方

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:12.82 ID:+kzfSXcL0.net
頭痛はないが突然物凄い吐き気を催すときがある
これも気圧か?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:13.94 ID:zRUkcqeka.net
飯作る時換気扇つけるだろ?
あれ気圧下がってるからな??それでも頭痛くなるなら本物だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:35.28 ID:3cZS1EIxM.net
>>109
地下に移動しただけで1,000hpaが800hpaになるのかよ
アホか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:45.26 ID:IUjqjvTrM.net
俺の職場にもそういう人居てたまにそれを理由に休むんだけど、軟弱者って扱いだね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:48.36 ID:ZJkLy+HEd.net
>>225
お前原始人か?話にならん。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:54.66 ID:X3dcpHnz0.net
バファリン効かねえ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:59.35 ID:HjmUUVL9a.net
なんやおまえらオジンか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:03.29 ID:JVR8vLTP0.net
頭痛とか気のせいだろ
なったことないわ

総レス数 905
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200