2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「頭イタイイタイ気圧ヤバイヤバイ」嫁ちゃん「キョトン」気圧に影響受けない奴はイージーモード 気圧のせいで人生終わってる [725835184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 06:40:39.62 ID:uYx0g04IM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
今日17日(月)は日本列島を通過する前線や低気圧の影響で、広く天気が崩れます。南西諸島を除くほぼ全域で本降りの雨となり、雷雨になるおそれもあります。

九州の東シナ海側では一時的に激しい雨となるおそれがあり、道路冠水や河川の増水に警戒が必要です。

https://weathernews.jp/s/topics/202105/170005/

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:27.92 ID:4gFF8HRQd.net
骨折の後遺症で足が痛い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:28.90 ID:zRUkcqeka.net
>>153
お前が思ってるより気圧は変動してるんだよ
家に帰って飯作る時に換気扇回すだろ?
大雨降るくらい気圧下がってるの知ってる?
スマホでモニタリングできるから試してみろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:41:43.59 ID:rbtplc8j0.net
>>218
三半規管が弱いと気圧低下で耳→頭がバグってこうなる
俺は車酔いするタイプだから気圧の影響モロに受ける

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:42:05.33 ID:55y4XqoO0.net
>>217
遺伝じゃなくて精神の病気だろ
しんどいと言えば周りがかまってくれたり助けてくれたりするから
なにかと理由をつけて体調不良を訴えるのが癖になってるんだよ
そしてそんなくだらない癖はさっさと直せ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:42:31.74 ID:mEsxgbYZd.net
盲腸の古傷とかも痛むらしいな

がんばれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:42:40.94 ID:zRUkcqeka.net
>>215
高山病になるほどの気圧低下してないと思うんだが?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:00.46 ID:ZJkLy+HEd.net
>>97
それオードリー若林が使いだした注射打てばならなくなるらしい。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:07.80 ID:yP9RoDvl0.net
気圧には酔い止めの薬が効く
トラベルミン処方して貰え

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:22.79 ID:+fY6xmIh0.net
昨日症状が酷かったわ眠気だけだけど
天気が荒れる前日に症状がでる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:28.25 ID:rxuwHg5f0.net
>>85
チンポが太かったら良かったのにね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:28.48 ID:8EXB6kdM0.net
古傷が痛むとかこれでしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:38.42 ID:3cZS1EIxM.net
>>221
俺もコレに近い
だいたい歯痛と肩首の痛みと頭痛がセットで来る
いつも左に集中してる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:43:49.91 ID:zRUkcqeka.net
>>123
単純に精神的な頭痛でしょ
天気悪いことからのストレスとか刷り込みとか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:25.39 ID:yT6U4J2D0.net
暖房いれたら治るよ
雨で気温が下がってるから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:25.68 ID:nORISjOGa.net
>>199
それだと個人の資質に限らず全員ヤバそう。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:29.03 ID:zRUkcqeka.net
>>138
高山病はかなり気圧下がるよお前らが普段騒いでる多少の変化は誤差レベルで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:30.45 ID:wPzulcgj0.net
最近酷いわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:35.15 ID:xonI5xBMa.net
>>1
訳:俺には嫁がいる。おまえらいないんだろうけどw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:44:57.56 ID:srkSbUVE0.net
>>225
俺は構われるの嫌いだから近寄るなオーラ出してるわ
外部の刺激がキツイからそっとしておいてくれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:18.57 ID:Ki5Bs22W0.net
朝起きたときから既に痛い時の絶望感が凄い
途中からなら最悪寝ればなんとかなるけど朝からのは開始から9割HP削られるような心境
しかもガッツリ寝てるから寝られない
徹夜明けの朝のが万倍マシ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:19.87 ID:zRUkcqeka.net
>>180
人間として淘汰されろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:30.75 ID:SH12vPfF0.net
どちらかと言えば低気圧で騒いでるのって女ばっかりな気がする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:45:30.84 ID:D2jaTHGkp.net
>>224
なるほどありがとう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:00.57 ID:C2R9vN3W0.net
半分電磁波か痛いみたいなもんがあんのかね
心の方

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:12.82 ID:+kzfSXcL0.net
頭痛はないが突然物凄い吐き気を催すときがある
これも気圧か?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:13.94 ID:zRUkcqeka.net
飯作る時換気扇つけるだろ?
あれ気圧下がってるからな??それでも頭痛くなるなら本物だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:35.28 ID:3cZS1EIxM.net
>>109
地下に移動しただけで1,000hpaが800hpaになるのかよ
アホか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:45.26 ID:IUjqjvTrM.net
俺の職場にもそういう人居てたまにそれを理由に休むんだけど、軟弱者って扱いだね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:48.36 ID:ZJkLy+HEd.net
>>225
お前原始人か?話にならん。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:54.66 ID:X3dcpHnz0.net
バファリン効かねえ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:46:59.35 ID:HjmUUVL9a.net
なんやおまえらオジンか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:03.29 ID:JVR8vLTP0.net
頭痛とか気のせいだろ
なったことないわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:06.38 ID:hgGE8HD90.net
お前が終わってるのはそれだけじゃないだろ。ブサメンでハ○デ○だからだろ。ブサメンが間違ってたら言ってくれ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:06.68 ID:XVXflR2a0.net
ちょっと横になるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:06.97 ID:hgGE8HD90.net
お前が終わってるのはそれだけじゃないだろ。ブサメンでハ○デ○だからだろ。ブサメンが間違ってたら言ってくれ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:37.86 ID:SH12vPfF0.net
いっそみんな与圧服でも着て生活すれば

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:47:52.98 ID:VDjplWse0.net
猫が雨の日寝てるのも頭痛のせいかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:48:17.25 ID:ZBwtOOVq0.net
日によるな
なんともない日はマジでなんともない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:48:36.58 ID:x0yrbepf0.net
>>246
結石

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:11.81 ID:3cZS1EIxM.net
気圧変化で頭痛にならないやつらが「あるわけねー」とか言ってるのが謎だわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:17.03 ID:F/dqHBSh0.net
内科いけば薬もらえるのか?
市販薬
テイラックとかいう市販薬で凌いでるが高い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:17.43 ID:BPOMQWMpd.net
>>35なんてよむの?そのお茶のほしいわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:25.05 ID:CiluvhbIM.net
脳みその手術をすると
こういう日は日常生活は無理。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:27.06 ID:vqBz+ravd.net
血管が膨張とか理屈はわかるけど
こんなに個人差出るもんかね?
結局痛みに敏感すぎるというか精神病の一種なんじゃないの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:42.74 ID:P4OXi4pNr.net
寝すぎるとなるし寝ないと治らないから辛い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:49:55.45 ID:55y4XqoO0.net
電磁波がどうのこうの騒ぎ出すやつと一緒
あいつらも他人が近くでスマホいじりだすと急に苦しみだすが
自分でテレビをつけるぶんには平気だという
お前らだって雨が降ったら体調悪くなるけど
自分でビルの中を移動するぶんには平気なんだろ?
そういう思い込みの激しい性格なだけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:50:15.87 ID:srkSbUVE0.net
>>262
頭痛科、神経内科

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:50:31.25 ID:LjhOwYhQ0.net
西之島調査船団が低気圧帯を通る時に全員体調不良になってた
自然な事なんだよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:51:00.81 ID:CiMPk0E20.net
>>267
物知らずって恐ろしいなぁ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:51:08.33 ID:Npn3zYU8p.net
気圧で体調悪くなる人って室内でも陽圧陰圧の部屋行き来するとすぐ具合悪くなるの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:51:42.05 ID:ZIK/fOMF0.net
カモミールティーが偏頭痛に効いた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:12.19 ID:DtYXetXBr.net
頭痛はないが指飛ばして繋げたとこは痛むな今日も仕事休んだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:17.40 ID:SOhQNvYh0.net
陸上での生活に適してないんだな海で暮らせ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:26.51 ID:F/dqHBSh0.net
>>263
ごれいさん
気圧頭痛薬の主成分

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:36.27 ID:KOBJL18a0.net
新コロワクチンの副反応と気圧のせいで超絶不調だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:39.17 ID:DehHRMJw0.net
アルミホイル巻くようにしたんだが、だいぶ調子が良くなった
やっぱり攻撃受けてたんだなあと

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:44.88 ID:HjmUUVL9a.net
アルミホイルで防げるんだろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:45.11 ID:qnd9+3g60.net
高層ビルで働いてたけどなんともなかったぞ
エレベーターで耳キーンとはなったけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:48.19 ID:c0g8RmMVM.net
こういう奴って登山すると死ぬの?
というかちょっと高い建物に登るだけでも結構気圧下がるけどさ
その度に死ぬの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:52:53.75 ID:RnuDyU8LM.net
気圧変化だけでなく気温差、湿度、強風等にも影響を受ける
特に昨今は異常気象続きなのもあって体が休まるタイミングもほとんどない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:00.36 ID:3SRMu9aza.net
ミュンヒハウゼンってやつか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:22.14 ID:OsplLpVL0.net
今日は起きた時から 右目奥 右肩が痛い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:23.85 ID:OSTpG0e60.net
>>267
ニートしてたとき家中のカーテン閉め切って外の情報遮断して暮らしてみたけど駄目だった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:31.77 ID:BrtPVh/6p.net
頭痛がやべええええ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:39.02 ID:zRUkcqeka.net
>>248
低気圧で頭痛いって言ってるやつの知識ってこんなもんなのか笑
昨日の20時から今日の7時の気圧変化は東京においておよそ6hPa下がってる
そしてそれはビル10階相当
あれれ?笑

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:54.11 ID:nSgq3xk10.net
今くらいの時間帯は長袖3枚着ても寒気するんだよな
んでそんな状態で出かけると昼間暑くて死にかける

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:53:56.38 ID:Ga7oR8oB0.net
年取ったら季節の変わり目になると常にだるくて夕方くらいにすごい眠くなるようになった
これも気象病ってやつか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:54:05.78 ID:84SZo2PM0.net
アルミホイル巻いてろよ・・・

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:54:16.64 ID:uTFoYGWWd.net
カルテ読んでると天気の影響か?とか書かれてるし医師の間では常識なんじゃないの知らんけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:54:18.06 ID:uzwqoGgcM.net
骨折すれば気付ける可能性がワンチャン

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:54:23.36 ID:/J7YoD+qd.net
普通にオフィスビル入るだけで気持ち悪くなるってこと?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:54:31.12 ID:BrtPVh/6p.net
>>66
低気圧のせいで気圧下がる→頭蓋骨内の圧が高まる→頭痛

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:54:35.65 ID:oNwuJ5300.net
以前は天気が悪くなる度に痛くなってたがある大病で長期入院してからまったく症状が出なくなった

295 :シティボーイ :2021/05/17(月) 07:54:39.01 ID:H7umAH9Y0.net
偏頭痛と低血圧にはなるね
我慢できないほどではないけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:00.79 ID:qe4IjF4S0.net
頭がズキズキするねん…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:03.46 ID:FInc+a9A0.net
俺も2日前くらい頭痛と吐き気して吐いたから多分こういうのあるんだろうな
前から台風とか来ると眠くなったりしてたけど吐き気は初めてだったな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:04.71 ID:QheqO2jn0.net
天気悪くなると、膝はいてーし、無茶苦茶具合が悪い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:06.10 ID:zRUkcqeka.net
仕事行きたくないストレスからの偏頭痛だろ言い訳すんな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:07.79 ID:dxAFfvVGd.net
>>23
体調悪いときに眼球動いてるようならメニエールとかかな
家族がメニエールだけどたまに吐いてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:11.52 ID:+kzfSXcL0.net
>>260
経験あるわ。ケンモメンやるな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:16.43 ID:+bKvfk6y0.net
頭痛より体のダルさがやばいなぁ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:33.25 ID:F/dqHBSh0.net
>>268
頭痛科って調べたけど精密検査されるのか?
医者と少し話して薬大量に処方してくれるだけでいいんだが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:55:40.52 ID:srkSbUVE0.net
そういえばよく病院で血圧低いねって言われるわ
計り直しすることもよくある

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:56:30.60 ID:nORISjOGa.net
>>288
更年期障害じゃね?よく知らんけど。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:56:40.13 ID:srkSbUVE0.net
>>303
頭痛科というか頭痛外来だった
医者によるとしか言えない
最初はMRIとかやるかも

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:56:41.53 ID:OsplLpVL0.net
>>303
別の脳の病気がないか調べてから
薬を処方される

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:56:43.24 ID:BrtPVh/6p.net
膝が痛い
腰が痛い
頭痛がする
歯が痛い
鬱になる

雨はいい事全くない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:57:09.67 ID:8bGeoxHhd.net
これ女の人の方がよくなるって聞くな

310 :らふたん :2021/05/17(月) 07:57:39.58 ID:bziIooxf0.net
これについては防ぎようがないもんな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:57:40.14 ID:H6S84TdV0.net
俺も統合失調症持ちで変な幻覚みえる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:57:55.60 ID:y4hLUJQz0.net
昨日から歯が痛い
気圧のせいかも

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:58:05.06 ID:RnuDyU8LM.net
>>236
みんな少なからず影響を受けてるけど自覚症状のあるなしの差だと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:58:25.94 ID:UEKYHZi80.net
これ実質生理だよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:58:49.96 ID:FFVwrGw/0.net
頭痛は、血液に水分が溜まって血管が拡張し、神経を圧迫することで起こる
湿度が高く汗をかきにくくなる梅雨は、特に頭痛が起こりやすくなる
予防としては、普段から余分な水分を溜め込まない身体を作っておくこと
運動を習慣にして、汗をかける身体を作っておくこと

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:59:04.28 ID:XJ3wtUPlM.net
頭痛と吐き気がセットで来るよな
大体変な色の幾何学模様がぼや〜っと見える
これどういう現象だよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 07:59:54.32 ID:srkSbUVE0.net
>>316
閃輝暗点

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 08:00:24.99 ID:uwO0vDGh0.net
低気圧で頭痛になる奴だけが何か優遇されてる気がする
高気圧で頭痛になる奴だって居るのに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 08:00:42.94 ID:C2R9vN3W0.net
>>313
そうだとしても痛みは精神性からくるものじゃん
酒飲みすぎ、寝不足、風邪など明確な理由があるとき以外なったことないな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 08:01:02.53 ID:hmpMiSnz0.net
軟弱すぎだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 08:01:13.39 ID:qky3E+mNM.net
うちは逆だな。
俺は結婚するまで気圧で頭痛くなる人にあったこと無かったから、何かにつけて「気圧で頭痛い!」「気圧のせいでご飯作りたくない!」とか言い出した時は何が何だか分からなかった。
フィリピンの方で台風が発生した時に「どうりで頭が痛い訳だ」って言われた時にはもう意味不明だった。

総レス数 905
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200