2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「頭イタイイタイ気圧ヤバイヤバイ」嫁ちゃん「キョトン」気圧に影響受けない奴はイージーモード 気圧のせいで人生終わってる [725835184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 06:40:39.62 ID:uYx0g04IM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
今日17日(月)は日本列島を通過する前線や低気圧の影響で、広く天気が崩れます。南西諸島を除くほぼ全域で本降りの雨となり、雷雨になるおそれもあります。

九州の東シナ海側では一時的に激しい雨となるおそれがあり、道路冠水や河川の増水に警戒が必要です。

https://weathernews.jp/s/topics/202105/170005/

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:05:37.55 ID:/9WQLPHi0.net
ワイ目眩が酷い

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:07:59.63 ID:BOHjlTpw0.net
>>97
初めて閃輝暗点なった時に俺このまま視界死ぬのかと思ったわw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:08:34.29 ID:TJN/+7eU0.net
指の骨折った時は雨の日痛みがひどかった

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:08:46.76 ID:5GKBKXaxd.net
気圧で頭痛とかwwwって笑ってたけど
富士山頂では頭痛くなったんで、実際あるんだなと

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:11:50.09 ID:K06t/E8/0.net
普段からくるくる回ってるといい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:12:17.84 ID:8JUSuMG9M.net
紙で出来てんのか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:12:39.10 ID:WBLtdC6OM.net
むちうち事故受けてから天気で体調不良感じるようになったわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:12:50.77 ID:vpCgdn580.net
気圧のせいで調子悪いのかわからんから気圧確認したいけど
確認したらしたで気圧見ただけで体調崩すようになりそうだから困ってる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:13:36.19 ID:pqkF99LIp.net
今日はまだ大丈夫だけど、鈍い痛みがあるときは急激な低気圧のときか、それが起こる1日前くらいなことが多い
放置しておくと頭を錐で差し貫かれるような痛みと吐き気が来るので私生活に影響がでる
リザトリプタン製薬でかなり抑えられるが、副作用が辛いし、薬物乱用頭痛になってる感じもある

このスレは似たような奴がたくさんいてなんか安心したわw
色々ためにもなった

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:14:22.32 ID:181lp+jJ0.net
>>514
俺は昔からの民間療法ておばあちゃんが梅干しをこめかみにつけてから
結局モッタイナイて食べたのが効果があったんだと思ってるw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:17:02.95 ID:vWtC05B8a.net
そんな僕にも嫁ちゃんが居ます男、参戦!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:17:59.37 ID:B1/1Lmh80.net
オナニーすると痛くなるときがある

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:18:29.03 ID:iH5FVjXQa.net
>>7
俺はあるぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:18:37.58 ID:t3IwXBk80.net
特徴
水の代謝が悪い
汗かかない
運動しない
糖分過多(保水)
塩分過多(保水)
体が固い(循環悪)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:19:09.07 ID:t3IwXBk80.net
>>526
いいなあ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:19:13.33 ID:i+gBJABcd.net
頭痛ーるだかが流行ってからなんでもかんでも気圧のせいにする奴が増えすぎ
「何か変だなと思ったらガッツリ下がってた」←まあもしかしたらそうなのかもしれん
「頭が痛いのにあまり下がってない」←本当に気圧か?違う病気ちゃうか?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:19:57.86 ID:cZKBFWGd0.net
アルミホイルの膜で気圧低下は抑えられるぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:20:12.29 ID:iL0rwBTT0.net
欠陥品だな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:20:33.46 ID:t3IwXBk80.net
スポーツドリンクとか塩だの砂糖だの摂ったら余計に保水するだろうな
バランスが正しくなれば問題ないがたぶん無理

サウナいいぞ
コロナがなければ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:21:26.88 ID:+mFiUIYRp.net
歳とってコレになったからとうとう自分も偏頭痛持ちになったと思ってたら脳梗塞だったわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:21:52.16 ID:t3IwXBk80.net
>>531
湿度温度も関係してるしな
気圧が下がる前とか
上がる前とか別のパラメータも関係してる

気圧病は蒸し暑いのダメな奴が多い

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:22:42.75 ID:3svcL2Ne0.net
山に登っただけで具合が悪くなるのか?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:22:53.63 ID:NJX9gI/ia.net
1日最低2L飲んで代謝上げろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:23:26.49 ID:efB8Ljrw0.net
気圧じゃなくて湿度じゃねえの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:23:27.62 ID:181lp+jJ0.net
>>534
だからスポーツドリンクは駄目だってば
砂糖もジュースもダメだ 細胞内体液が増えるだけだ
一番いいのは梅干しだよ おばあちゃんの知恵袋だよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:23:30.82 ID:0EdFXkV30.net
気圧は甘え
身体を鍛えろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:24:06.80 ID:5DLdFC/3a.net
梅雨前は地獄よ
身体に鉛括り付けられてる感じ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:24:35.09 ID:d5L7oZ9A0.net
今朝から頭が重くてきついわ
この土日から予兆の段階できついんだもん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:25:07.94 ID:yAmwQfZn0.net
気圧程度の変化でなにか起きたりしないという理屈はそのとおりだと思うんだけど
ただ実際頭痛いんよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:25:09.01 ID:nMKiYQ7u0.net
高圧電線の鉄塔による電磁波もな
アレのせいで引っ越した

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:25:29.09 ID:CuStgEMmr.net
気圧で結構頭痛くなるなる方かと思ったけど
ことスレの人たちと比べると全然だわ
お前ら大変だな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:27:27.98 ID:aXZmfe590.net
>>104
鎮痛薬は痛み始める前に飲むと覿面に効くのもよく似てる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:27:57.43 ID:hvDGSpLRd.net
>>275、サンクスです

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:28:06.22 ID:D5WzZMjzM.net
スパシーバ効果だぞ
昔はそんなの聞いた事もなかった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:28:21.97 ID:SsKm+7qs0.net
甘え

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:28:36.75 ID:Z+LH4vrC0.net
頭痛過ぎて嫁がいるなんて幻覚見ちゃってるのか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:29:55.85 ID:nFuIl5K1M.net
筋トレすれば治る

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:30:41.49 ID:t3IwXBk80.net
>>537
俺は気圧低い方が気持ちいい
富士山とかあと4000mくらいの山とか
あまり影響でないタイプらしい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:30:41.94 ID:WD5PVVlv0.net
運動不足、睡眠不足になると全てデバフかかるよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:31:38.99 ID:t3IwXBk80.net
>>540
なんだ?お前粋がりたいだけだろ
偉そうだな
保水の意味分かってるか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:32:46.19 ID:WNmUe3C40.net
利尿剤で治る

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:33:19.02 ID:t3IwXBk80.net
カリウムは安易にお勧めできないもんなあ
死ぬから

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:34:34.71 ID:WrWUrEY/0.net
睡眠不足は気圧変化の大敵

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:38:00.47 ID:PqrjrQfs0.net
BBAほいほい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:40:51.49 ID:bww+FtIM0.net
血行が悪いのか身体冷やすと頭痛くなる
風呂入ってバファリン飲んで寝る以外の解決策がない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:41:50.50 ID:Ve5RpLUd0.net
言い訳すんな
甘えだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:41:57.34 ID:NJX9gI/ia.net
筋トレすれば治るはあながち間違いじゃないんだよな
不眠は筋トレで追い込めばいやでも寝れるようになるし不眠や運動不足から来る自律神経とかも治るし
筋トレしたら代謝上がって水分とるようになるしいいことずくめだぞ
代謝悪くて便秘気味なやつは筋トレと水のめ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:42:04.46 ID:ZCCBfWLmd.net
頭の中の空気抜け

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:42:10.81 ID:AlUVjM7nM.net
湿度高いとか天候もあるよね
梅雨時期の低気圧なんて冬に比べたらkawaii低さだもの

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:42:19.60 ID:RRhX4/Zpd.net
>>66
どっちかというと穴あけてほしい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:42:39.67 ID:v7k9Q/PWp.net
>>10
受精卵が耐えられずに流産するレベルだからな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:42:51.04 ID:wD5fubJ8M.net
嫁「生理でお腹痛い頭痛い」
お前「そんなんイブ飲んどきゃキョトンだろ」

お前「低気圧で頭痛い」
嫁「半分が愛情のバファリンでも飲んどけよ…」

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:44:10.70 ID:Czf9IpEuM.net
30代前半俺「気圧で体調なんか変わるわけ無いやんwww詐病も大概にせぇよwww」
30代後半俺「今日…天気悪いので……会社休ませてください……無理っすね…」

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:44:57.06 ID:LMfccDu/M.net
>>459
いつから頭痛始まった?
友達は初めて頭痛、仕事辞めたら治ったって言ってた

俺の頭痛はゲームのし過ぎ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:45:40.61 ID:1XMBNfru0.net
飛行機乗るとめっちゃ頭痛するんだが気圧の影響か?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:46:19.55 ID:wV/J89FDa.net
>>568
今43歳だけど、35歳過ぎてからホントこれ
すぐ頭が痛くなる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:46:26.25 ID:u0Bo8MBV0.net
>>568
さすがに天気悪い以外の理由つけろよ
お前会社でハメハメハ大王と呼ばれてるぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:47:57.72 ID:KbvPn1wM0.net
頭痛薬が効くうちはいいんだけどね……最近は飲んでも効きづらくなってて辛い

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:47:58.18 ID:JVeu9mV60.net
早朝頭痛と吐き気で目覚める

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:49:13.50 ID:OTJ5voYLd.net
毎年必ず5月に腰痛発症するわ
気圧のせいなんかこれ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:52:20.58 ID:stKypgUB0.net
前に痛めた足が痛い
これが古傷が疼くってやつか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:52:32.13 ID:4kvaG+0Q0.net
気圧じゃなくてハウスダストかもよ
窓開けられないと淀む
雑巾がけしたらマシになった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:53:12.28 ID:jqE9aAGF0.net
35くらいから毎年春と秋に気管支炎で寝込んでたんだけど、コロナに在宅がちでマスクしてたら今年1年は全く体調崩さなかった
ほんとありがたい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:54:58.30 ID:+hUN3USda.net
甘えでもいいから楽にする方法知りたい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:57:01.47 ID:UmCrVDx90.net
風呂に入ると良くなったりするよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:57:16.63 ID:su15KQqta.net
頭が重いのは酸素不足。
深呼吸してリラックス。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 09:59:33.16 ID:0aVly+cI0.net
職場の人が毎日頭痛薬飲んでるって言っててびびった
かわいそうだわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:00:08.40 ID:bHWIfhFu0.net
気圧は体感的には重力だよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:00:10.62 ID:/fqdSsF30.net
下向くと顔が痛い
主に鼻の横当たりが痛い
これ蓄膿か?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:02:17.68 ID:41wuMI0l0.net
頭痛持ちだけどほんまつらい
ロキソニン手放せない
頭痛外来とかいけば変わるのかしら

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:02:51.55 ID:tJI2AUr/0.net
ワイは偏頭痛持ちだけどちょくちょく鯖缶食べてたら改善した。
サプリのフィッシュオイルだと酸化してるからお勧めしない。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:03:36.61 ID:2/icuiOsp.net
>>40
低気圧と頭痛の関係ってここ二年で証明された話だよ。
体が膨張して血流が変わるって当たり前のことだったけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:05:20.05 ID:IrjOiuin0.net
あれのおかげで飛行機恐怖症だわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:05:27.82 ID:1f/ib+aTM.net
体内の70%は水分だから月の満ち欠けにも影響されるとかなんとか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:06:49.61 ID:h9D236he0.net
五苓散とかいうのあんまり効かない
タイレノール飲んだら楽になったけど別の病気か?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:07:08.78 ID:BEmJ861Sd.net
気圧厨は全員甘え

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:07:43.83 ID:HuzBUeZ+0.net
繊細さアピール🤗

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:08:31.85 ID:o1RZ8dUc0.net
>>525
携帯食か
今でいう塩分タブレットみたいな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:10:47.61 ID:IgtkeMVD0.net
五苓散飲めよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:11:35.53 ID:NJX9gI/ia.net
>>568
>>571
歯周病とかじゃねえの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:12:32.37 ID:NJX9gI/ia.net
>>577
今の時期黄砂でハウスダスト以上に酷いぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:13:12.67 ID:1f/ib+aTM.net
五苓散
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:
水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹注)のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔

注)しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことである。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:14:04.33 ID:zUyBrliv0.net
甘え

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:14:32.56 ID:N5KQSn0H0.net
三大甘え


気圧

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:16:31.81 ID:m3UYtIzj0.net
やっぱ気圧に負けない様筋トレ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:18:43.11 ID:XKWx0Tqr0.net
朝は治ってたけど昨日の夜は気管支がせまく息苦しくて背中が痛かった
こういうのって気圧のせいなのかな
心臓悪いのかと不安になったw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:20:23.13 ID:szeqQT5xp.net
たかだか10だか20ミリバールで喧しいわ
山登ったら死ぬの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:21:54.70 ID:L9eLBeXUM.net
普段は頭痛ないけど時々吐き気が物凄いわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:23:06.32 ID:XNHMhvE1a.net
>>601
湿度、ホコリ、黄砂(排ガス)だと思うよ
それか自分自身の病気を疑え

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:24:19.20 ID:sdDZdxWt0.net
ロキソニンにはお世話になっています

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:26:57.64 ID:b9UHp8FX0.net
低気圧で起きれないと同じだろ
本当にその影響をうけてる人もいるけど、理由付けにしてるだけの人もまた多し

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:29:33.16 ID:uAgtIae20.net
今回平気なんだよね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:29:59.37 ID:IgtkeMVD0.net
食事が原因かもしれんぞ
要するに脳の毛細血管が膨張しすぎてるのが原因だから
気圧が原因とは限らない
俺はココア飲もうとして粉末をドバーっと入れ過ぎちゃって
もったいないからそのまま超濃いココア飲んだら頭痛と吐き気で1日寝込んだ
後で知ったがココアは血管を拡張させるらしい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:30:08.10 ID:JR9msBiN0.net
気圧計アプリではかると今999hPaだった
これは低気圧でいいんだよな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:30:59.28 ID:8Uy559Zx0.net
>>97
ただの糖質でワラタ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:31:37.58 ID:QjY2v5PK0.net
さっぱりわからん
大変なんだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:32:55.00 ID:cryWnHSC0.net
>>67
熱い風呂に入ると治るのはこれか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:34:51.38 ID:OjyEMJM4d.net
こういうの見ると元気な身体に産んでくれた親に感謝だわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:37:26.93 ID:lIZYRPrG0.net
嫁の情報いるかよ?
そんなクソ性根だから神から頭痛プレゼントされるんだよ
これは原罪だよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:38:09.71 ID:EioNf3RjM.net
女の友達に多いわ
天気と頭痛のアプリ見てげんなりしてる
ある一人は尾瀬に行っただけできついらしい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 10:38:28.82 ID:WLUug8qS0.net
よくコーヒー飲むんだがそのせいってある?

総レス数 905
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200