2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 アメリカ人「洋ゲーはおっさん主人公ばかりでウンザリ、多様性のある日本のゲームが羨ましい……」 [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 13:57:52.70 ID:/6/6rLb3d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/gRlPFPj.jpg



「Gears of War」シリーズは「複数の新プロジェクト」に向けてUnreal Engine 5での開発に移行
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66dc32c5d14b40469dfd3226f38f7f533d91100

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:48:59.02 ID:5WckONfG0.net
>>6
それはラスアスが証明してるな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:49:21.90 ID:L4f1xmZ/0.net
美少女が成長する物語みたいの無いんだよな
歴戦のオッサンは最初から強くて当たり前だけど若人はプレイヤーと一緒に成長の余地がある
そこの認識の差よ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/17(月) 14:50:00.77 ID:QQBvano1.net
>>151
碇クラウド以前はたとえ美少年主人公でも完全無欠のスーパーヒーロー
主人公がクヨクヨ悩むなんてのは碇クラウド以前はありえなかった
パラダイムシフト

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:50:15.49 ID:xxSsjKPi0.net
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard < superhard < mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:50:28.61 ID:bwwUJEXg0.net
>>227
セガは当時アメリカで天下とってたからね
向こう向けだったり向こうで出たのを持ってきたりでそうなるのは必然だった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:50:40.69 ID:Flcuv9a40.net
男オタクって美青年キャラやたら嫌うよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:51:13.34 ID:SpNGmPF50.net
この二項対立は既に古いっちゃ古いけど、購買層の違いやろとは思う

日本…少年がプレイ
欧米…大人がプレイ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:51:32.41 ID:dJqzZp3hM.net
ガチハゲが主人公はケーンアンドリンチか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:51:37.08 ID:s9FY1eFc0.net
良ゲーばっかで積みゲー崩せない時代

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:51:41.60 ID:zLuPzLX80.net
キャラクター性を重視してないんだろあいつら

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:51:49.99 ID:zUKYRyS7d.net
キモオタは海外の文化はぜんぶ一緒で日本のアニメゲームは〜とか抜かすけど
「自分の興味のないものはみんな同じに見える」っていう老害ムーヴが炸裂してるだけって誰も突っ込んでくれないんだろうな
俺だってその辺興味ねえからぜんぶ女子高生くらいのキャラがスカート履いてなんかするだけに見えるもん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:51:54.71 ID:SpNGmPF50.net
>>234
アムロとかカミーユとかしょっちゅう拗ねてシバかれてただろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:52:13.49 ID:oOub9+z8r.net
そもそもゲームは子供がやるものだろ
なら登場人物が少年でもおかしくない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:52:25.12 ID:STEQVTJs0.net
>>234
それガンダムの時も言われてたから
なんでエヴァ厨は全部エヴァ起源に歴史修正すんの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:52:34.56 ID:CTuUh6Tx0.net
歩いてる後ろ姿見たらおっさんの尻ばかり追いかけることになるもんな
そりゃあウンザリするわ 女キャラ操作して尻ばかり見ていたいのに

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:52:46.31 ID:QblwHaSp0.net
むしろ和ゲーに渋いおっさん成分が足りない
足りなすぎる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:53:36.21 ID:STEQVTJs0.net
ゲームの話してんのに碇シンジ碇シンジってそりゃ庵野も病んでエヴァから卒業しろって説教するわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:53:37.56 ID:xxSsjKPi0.net
汚い汚っさんはいらない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:53:54.30 ID:xALWWz60a.net
>>247
メタルギアとかバイオみたいなオッサン主人公ほしいよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:54:05.36 ID:ChdW/C930.net
>>248
ウルトラマンごっこでもしてろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:54:09.51 ID:GTLx8IWL0.net
>>221
それはエヴァの影響がないとは言えないけどアニメ界の決定打はもののけ姫だと思う
ただあの時代ニュースがリストラやら猟奇殺人やらオウムネタやらでやたら暗くてそれが要因として一番大きかったけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:54:19.71 ID:GVHL4i+0a.net
ギアーズオブウォーみたいな濃いオッサン成分が和ゲーには足りない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:55:42.82 ID:Y613NrS8M.net
>>4
俺ホモだけどこれは間違いない
男リョナ大好き

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:56:08.86 ID:tltOMXuX0.net
プレーヤーはおっさんなのに主人公がガキじゃ感情移入できないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:56:11.70 ID:mSOiVpFzd.net
子供向けオタク向けを免罪符に、というか楽に稼げるのがその辺だからそこに甘えてきたのが日本のゲームだから
犯罪者予備軍や弱者男性向けのメディアって扱いされるのも自業自得なんだよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:56:16.63 ID:BPPug6Zz0.net
多様性あるやろ
https://i.imgur.com/oD2rWOc.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:56:58.22 ID:pxdxfiuO0.net
>>257
あれ?おっさんか人外しかいなくね?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:57:12.03 ID:KAzI3GsM0.net
>>1
ウェスカーが主人公?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:57:13.23 ID:RwxTTxvV0.net
海外ではおっさんが銃乱射しながらフィールドを駆け巡るのが最高にクールなんだよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:57:25.47 ID:bHqKJoS00.net
おっさんばかりなのは俺も思うわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:58:05.87 ID:mpQPbEQj0.net
ジャップの脳内のジャップ
・世界でジャップを知らない人はいない。
・世界の人気者、尊敬されてる。
・ジャップに生まれ変わりたい白人もいっぱいいる
・優秀、善良、清潔

白人の脳内のジャップ
・ジャップ? Who?
・大卒でもあんまジャップなんて知らない
・知ってる人でも位置まで正確に知っている人はさらに極一部
・知ってる極少数の人間のイメージも、カミカゼ、変態、触手系、ツリ目

他のアジア地域の人々の脳内のジャップ
・日帝(死ね)
・アニメ、変態
・ポルノがいっぱい

中東のジャップのイメージ
・英米の戦争屋の犬
・テロリストの資金源
・有色人種の裏切り者
・アラブ、イスラムの敵

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:58:09.90 ID:ChdW/C930.net
>>257
オッサンとか以前にぱっと見気持ち悪いキャラしかいないな
やっぱマリオとかリンクって良いデザインだわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:58:15.18 ID:u0Bo8MBV0.net
>>255
なろうとか見たらわかるけどジャップのおっさんはおっさんに感情移入したくないんよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:58:47.94 ID:Vxqb8Vid0.net
龍が如くみたいなのなら歓迎

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:58:54.81 ID:LuJls3U1d.net
アメコミしかり黒人文化しかり洋ゲーしかり
自分の専門分野外に知ったかぶりで口出すのはキモオタの悪い癖だな
ご同類しかいない場でそれやるから反論してくる奴もいなくてエコーチェンバーが加速していくだけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:59:11.01 ID:Ye3BC1Ff0.net
>>247
マリオ
スネーク
ダンテ
桐生
一八
平八
セキロー
むしろ多いだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:59:37.12 ID:idYtPT7+a.net
>>256
文章の前半と後半を繋げて印象付けてるのはメディアのせいって事でオケ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:59:37.36 ID:NRYi0YSd0.net
アメリカはイチイチ社会的で疲れる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 14:59:51.83 ID:4raVuBBeM.net
>>1
【原神】キャラクター実戦紹介 エウルア(CV:佐藤利奈)「輝く燭光」

https://youtube.com/watch?v=IthVhPg5p9U

https://imgur.com/DuReMPi.png
https://imgur.com/OAIqJSz.png
https://imgur.com/vywNYJ5.png
https://imgur.com/tZNhGWI.png
https://imgur.com/fYjnG3S.png


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:00:24.57 ID:LuJls3U1d.net
アイドルソングばっか聞いてるような奴にジャズやらロックやらパンクやら理解できるわけないだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:00:42.59 ID:ZQ4T6Obbd.net
リアル寄りのモデリングが原因いうが
カプコンのバイオ3reのジルとかエロいし
スクエニのFF7リメイクのエアリスやティファは普通に可愛い
どう考えても外人のモデリング自体がおかしいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:00:43.44 ID:Vxqb8Vid0.net
和ゲーはキモオタに媚びて終わった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:00:49.15 ID:KAzI3GsM0.net
>>247
トルネコ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:01:14.39 ID:Zgk82uo9d.net
トゥームレイダーは?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:02:04.01 ID:ChdW/C930.net
ジャッジアイズは現実のキムタクの方がイケメンに見えるから異常だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:02:25.99 ID:zLuPzLX80.net
メリケンのマリオとかソニックみたいなゲームのアイコン的キャラクターって何なんだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:02:39.66 ID:/nrZZyCv0.net
fallout4あたりまで割と酷かったからな
海外から美形化MODが出てくるぐらいだから外人もブッサイクだなぁって思ってたんじゃないの
美人だなって思ってたら美形化する必要ないしな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:02:46.56 ID:S625nU7vM.net
見た目や出自が違うだけで価値観は全部同じだぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:02:57.71 ID:Ye3BC1Ff0.net
>>277
マスターチーフ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:03:43.99 ID:ZQ4T6Obbd.net
>>226
主人公がレズになったてどういうこと?
エリーは主人公じゃない1からレズだから
主人公でレズになったとは言わんだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:04:48.18 ID:rdTHT/420.net
色んな国のゲームやりゃあ全部楽しめるじゃーん?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:05:24.82 ID:K6P5WBe1d.net
日本のゲームは加害性に無邪気すぎると思うよ
暴力やグロがどうとかって表面的な話じゃなくて
そういう下地からドラマを作るとなると反社会的・破滅的な雰囲気は避けて通れなくなる
RDR2なんかもその辺真面目にやってた

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:05:24.87 ID:1o+G8u5r0.net
性欲を高める必要があるな

285 :ホモ支配の無い世界 :2021/05/17(月) 15:05:57.85 ID:+BBw91O6d.net
>>1
これの日本のソシャゲバージョン作りたいわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:06:04.29 ID:Vxqb8Vid0.net
ゴーストオブツシマみたいなのでいいんだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:06:14.48 ID:pJaMQH+sx.net
エヴァをちょっとでも誉めると噛みつかれるスレ
童貞ハッタショきも

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:07:27.33 ID:NRYi0YSd0.net
今の洋ゲーはキャラよくなったと思うがな
昔はなんでこうなるみたいのばかりだったけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:07:32.93 ID:MpbONsmo0.net
物語ってのは主人公の人生で一番面白い、見どころがあるところを物語にするもんだ
オッサンが主人公だと
お前今までの人生は見せ場なかったん?今までの人生何やってたん?ってなるよ
例外的な作品はあっていいけどそればかりだとちょっとね😅

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:08:20.08 ID:qT5dfpvia.net
でもめっちゃ眠ってるIPあるよね
>>1のクロノアとか何十年前だよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:08:24.42 ID:sWYWiO0z0.net
主人公俺でそばに「おかえりなさいませ、ご主人様♪」って言ってくるロリが居るってのがほとんど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:09:08.61 ID:Q1Mzzu280.net
ジャップの方はそうじゃないだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:09:09.84 ID:K6P5WBe1d.net
登場人物が安い時代劇みたいなメイクばっちりのイケメンや美女ばっかりのツシマとか誰がやりたいんだって話
キモオタって邦画を叩いてるくせにダメなところはまんま一緒なんだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:09:19.07 ID:o0X1fdVe0.net
人気出たキャラもストーリーで殺してポリコレキャラにすり替えるしな
でもこの辺は映画みたいな一方的なメディアしか通用しないんだよな
ラスアス2みたいに売り上げに直結してしまう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:09:48.38 ID:VH02PZT30.net
和ゲーも似たような主人公ばっかじゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:10:15.00 ID:tHk/t8WJ0.net
これ
https://i.imgur.com/HsrODh8.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:10:33.82 ID:bpfUeN38M.net
原神やってると渋いジジイキャラとかムチムチのオスキャラが恋しくなる
男のバリエーション無さすぎ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:10:52.73 ID:K6P5WBe1d.net
>>289
バイオショックインフィニットとか
まさに主人公の過去の所業を振り返っていく話だし
RDR2も散々汚れ仕事ばっかしてきた主人公が死を前にして足掻く話だよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:11:05.28 ID:/nrZZyCv0.net
>>283
全く何が言いたいのか分からない
何のゲームの話で暴力やグロが表面的な話なら何の加害性を問題にしてんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:11:11.34 ID:p4qPVx/F0.net
>>235
これはこれで当時の洋ゲーの雰囲気をよく表してる
ジャップゲーであっても大いに影響されてた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:11:46.18 ID:zQ+4rspAM.net
リターナルおばちゃん主人公だけど良かったわ
なんか不評だけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:12:30.47 ID:MFCuRU6fr.net
洋ゲーもインディーは女性主人公けっこういるけどな
アメリカ製じゃないのかもしれんが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:13:02.18 ID:5j2GVic5a.net
>>257
クレイトスだけで全員殺せそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:13:06.81 ID:8vyRG4Br0.net
ポリコレの末路

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:13:14.30 ID:jF5Y1Pq4d.net
おっさん同士のラブコメ要素があってもいいやん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:14:04.51 ID:Ye3BC1Ff0.net
>>297
その辺はROとかリネージュの系譜なのかもね
国産ネトゲーのPSOやFFで変態のおっさんキャラが出だした感じ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:14:26.42 ID:2DQpevEn0.net
ラスアス2はヒロインが
バイセクシャルの妊婦のインド系というポリコレキメラだったのは笑ってしまった
当然生まれながらに罪を背負った白人男性の前作主人公は非業の死を遂げる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:14:31.67 ID:2W+vRwW2M.net
例のホモ集合写真に見える

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:14:44.53 ID:o0X1fdVe0.net
>>299
-tWEaはずっとID変えながら意味不明なキモオタ叩きしてるサブカルの地縛霊だぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:15:45.60 ID:eCmw+O2ad.net
普段洋画や海ドラとか見てるような人向けなんだよ洋ゲーも
そこに日本のキモオタが横から口出すのも滑稽な話
はじめからターゲットじゃないんだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:15:48.83 ID:qgEH8W9y0.net
メリケンは人間のデフォルメ技術が壊滅的に下手くそなんだよね
だからリアルに寄せて個性のないデザインになる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:15:58.59 ID:d2kdhGlR0.net
>>231
続編だと外人も2Bで大喜びしてるからな!
乳よりケツだよ神話は本当w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:16:39.45 ID:F8sxH1yzd.net
いや、海外の方がインディーとか変な生物だらけやろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:16:47.65 ID:WKUDPdqx0.net
>>267
マリオは20代なんだが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:17:15.24 ID:Ye3BC1Ff0.net
ttps://youtu.be/n08eeedEXPU
最近の洋ゲー

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:17:29.39 ID:QRmSt69xd.net
むしろ俺らはむさ苦しいオッサンでプレイしたいわ…

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:17:54.10 ID:f6ZaOYCX0.net
美男美女、全部同じキャラ設定、違うのは服装だけのジャップゲーが多様・・・????

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:18:35.43 ID:fEEfsyjq0.net
洋ゲだって若い女主人公、アンドロイド、ロボット、宇宙人、ゴブリン、魔王etc
色々いるだろうに
メジャータイトルはオッサンが多いだろうが、インディー系は日本より多様だと思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:19:07.70 ID:Z2yUeL4U0.net
少年か女しかないだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:19:16.77 ID:DklNM/csM.net
>>290
クロノアはケモノだから根強い人気があるんよ
日本じゃからっきしだけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:19:37.17 ID:SpNGmPF50.net
ラスアス2 、ホントにポリコレならアジア人の青年あんな雑に殺さんやろ
もしかしてイエロー差別か?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:19:54.45 ID:+iFWBjnI0.net
evil withinは日本のゲームやん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:20:00.30 ID:b5rmP5Nw0.net
アメリカって映画もゲームも30後半以降ばかり
恋愛も戦争も裁判も常におっさん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:20:38.32 ID:/nrZZyCv0.net
>>310
そーなの?
映画なんてポリコレとかいう意味分からん現象が起きるまで洋画も美男美女で一杯だったけどなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:20:40.97 ID:G4lbGttKF.net
日本のゲームアニメ漫画の文化は消費者が高齢になってきてメイン層はいい歳したおっさん
おっさんを主人公にして社会的に普通あるいは成功している立場の人物設定だと、いい歳してこういうものが好きな消費者である底辺おっさんには受けない
リアルな底辺のおっさん主人公だとウシジマくんみたいな下を見て安心するようなジャンルでないかぎりやはり受けない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:20:44.23 ID:zOjy5OT50.net
洋ゲーは男目線マニア目線で制作してるからな
まんこプレイヤーは対象外

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:20:46.63 ID:GemncWQc0.net
ファイナルイケメンホストファンタジーみたいなのばっかやぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:20:59.15 ID:Ye3BC1Ff0.net
>>323
まぁ声変わりしてないティーンってキーキー煩いだけだしなw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:21:06.03 ID:xWYN5xN7M.net
そのおっさん主人公の流れを作ったのも日本だぞ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:21:07.57 ID:eCmw+O2ad.net
>>317
服装もぜんぶセンスが一緒じゃね
SFだろうがファンタジーだろうがスカートにソックスみたいな女ばっか
宇宙人やロボットみたいなキャラも全員わかりやすい美男美女に+αしただけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:21:15.84 ID:76dt2mPx0.net
最近やった洋ゲーの主人公は糖質のババアでした

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/17(月) 15:21:22.95 ID:shhXVs1B0.net
トムジェリチェイスチェイスやっとけ

総レス数 764
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200