2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木俊尚「朝日、毎日のやった事は刑法の電磁的不正作出罪の教唆になり得る。批判のための批判でしかない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:18:00.65 ID:i7WHDnSz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
佐々木俊尚@sasakitoshinao
岸防衛相がツイートされてる自衛隊大規模接種センター予約システムの不備の件について。本日18日午後9時〜のアベマプライムでも議論するのですが、その前提としてわたしの見解を連投します。(1)まずシステムに脆弱性があるのなら報道するのは当然。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(2)しかし誰でも真似できる「手口」を詳細に紹介するのは妥当なのでしょうか?たとえば誰でも真似できる詐欺の手口を詳細に解説し、しかし「これは犯罪になります」と明記しないと、教唆が問われかねない。AERAや毎日の報道はそういう類のものです。刑法の電磁的不正作出罪の教唆になり得る。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(3)とはいえ、その危険性も含めて「それでも報道の自由があるのだ」と訴えることはできるでしょう。しかしこれだけ早急なワクチン接種が求められている時期に、わざわざネガティブで扇情的な報道を繰り返すことは社会の支持を得られるのでしょうか。メディアの人はそこも自問した方がいい。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(4)そもそも今回の問題で行うべき議論の主軸は、「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶのかということであるべきでしょう。わたしは前者だと思いますが、どこでバランスを取るかは人によって違う。そこに議論の余地がある。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(5)しかしAERAや毎日の今回の報道には、そういう「どこでバランスを取るのか」論点がまったく見えてきません。批判のための批判でしかなく、ワクチン接種をどう迅速に進めればいいのかという論点さえ存在しません。残念です。以上。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210518-OYT1T50093/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:18:22.35 ID:i7WHDnSz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1394520528719814656
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:18:47.80 ID:UcPIu7n3a.net
放置国家

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:19:24.95 ID:9QS7h3St0.net
>>1
頭わる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:19:31.68 ID:whjKHQu/H.net
😺の国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:19:39.76 ID:2d86fy3wd.net
何で落ち度のあった側よりそれを指摘した側を叩くんだ
こいつこそ批判のための批判

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:19:44.31 ID:kJzxTRyE0.net
デマ常習犯のコイツが言ってるなら無罪である

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:19:51.59 ID:g5eSnPd90.net
でもそれやられなかったら もっと大きな事故になってるよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:20:06.92 ID:GuyglrEj0.net
うおおおおおおお

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:20:09.51 ID:DefduEld0.net
考えてみればこんなの整理券配って来た順でジャンジャン打てばいいだけだろ
システムが雑でもOKとかそういう方向性自体が間違ってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:20:26.37 ID:1miHBawr0.net
教唆なら犯罪にならなくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:20:53.88 ID:kkS93GL0d.net
批判のための批判てのはまさにこいつらのやってる事じゃないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:20:59.29 ID:i7WHDnSz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/uyCkss8.jpg
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1394521195609956352
(deleted an unsolicited ad)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:12.42 ID:I66RI8Dj0.net
欠陥を指摘するのは反日だからしょうがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:14.13 ID:3xGJBKiEd.net
なお防衛省委託の企業が管理してる模様
そしてそこはパソナグループ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:20.76 ID:JdBCKvMN0.net
予約しちゃいけない日に予約した700人は自民侮辱罪で死刑ですか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:21.58 ID:S/j9b+bk0.net
高度な手順が必要なら言い分もわかるけど、入力ミスしただけで発生する事象だぞ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:37.98 ID:0IuI90P00.net
批判のための批判って何かね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:49.44 ID:S5CLLr//d.net
ホワイトハッカーを批判するとどうなるか
脆弱性の指摘が出来なくなりハッキングがされまくるぞ

システム止めて改修して当然なんだが?
税金返せや😠😠😠😠😠

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:21:50.81 ID:qHOsHDfQ0.net
ワクチン接種するって分かりきってたのにシステム作ってないの?w
1年間なにしてたの?w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:22:04.76 ID:GuyglrEj0.net
>>10
まったくそのとおり
時間指定の券くばればいいだけ
うったかどうかは保険証で管理

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:22:08.84 ID:OjcvZo55M.net
>>1
日経には文句言わないw
     
                 
日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、(中略)
予約まで完了した。
                         
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10376/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:22:16.59 ID:kIkt+6Uk0.net
>>13
エコーチェンバーじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:22:18.85 ID:oUlZawi00.net
欠陥あるシステム作った方批判すべきだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:22:39.80 ID:b6wFEF+Q0.net
ぶっちゃけどんなにぼやかして報道しても教唆にされるだろこんなの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:22:50.97 ID:RfHfkAcnM.net
早急な接種が求められてるというが自民党の落ち度でこんな接種が遅れてるんだよな
ファビョるなよ佐々木

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:23:19.48 ID:YXxEeWwa0.net
そもそもワクチンの何かしらの計画なんか1年前にしとけよ
あほかよ
何が早急な云々だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:23:27.99 ID:EVR2EA7y0.net
>>1
こんなハリボテ作った竹中の会社に大量の金が注ぎ込まれてるのが問題なんだろバカが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:23:28.28 ID:r8Ti6lOj0.net
チョンモメンどうすんのこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:01.20 ID:rdNZoEOA0.net
冷笑おじさん「手口を詳細に報道するとは何事か!!!犯罪教唆!」
その手口:単にどんな数字入れてもいいだけ

馬鹿かよ…本当に馬鹿かよ…;;

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:04.91 ID:71VnXSuo0.net
冷笑しすぎて頬吊ってそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:08.73 ID:poMXHgjZK.net
>>1
日経にも批判してみろよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:12.90 ID:QLGbSUyk0.net
このクソってなにもの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:32.46 ID:ZbO8wiob0.net
幸福の科学おじさんこと佐々木じゃん
まだ生きてたのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:34.06 ID:TBXoJGyta.net
佐々木俊尚は政権御用のケツ舐め芸人だぞ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:24:55.54 ID:7xNBbT530.net
ツールを使ったりとか特殊な入力を与えることでおかしい挙動をおかしくさせるならそれも問われるだろうけど、一般的な入力だからな

こういうのを諫めるのがIT担当大臣なのに平井はだんまり
台湾のIT担当大臣ならすぐ謝って一週間以内に問題解決するレベルだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:06.92 ID:te6gCTWg0.net
>>20
ほんとこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:09.25 ID:umZcHABGd.net
教唆って特定の人物に特定の犯罪について教唆する必要があるんだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:17.61 ID:oO3+C6/0a.net
もうここから嘘じゃん
ネトウヨでもこんな事言わないよ


>今回の問題で行うべき議論の主軸は、「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:20.19 ID:FsifL6tK0.net
あの「記録」忘れてますよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:38.51 ID:eEGyHkb6d.net
なんかもう嫌になるわ
完全に戦中じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:52.95 ID:Wto7+BnP0.net
報道しただけで教唆しようとしたわけじゃないのに教唆犯になるの?
ならないでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:53.69 ID:Cip2UVYS0.net
> そもそも今回の問題で行うべき議論の主軸は、「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶのかということであるべきでしょう。

今回に関しては時間をかけずに堅牢なシステムできるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:25:55.18 ID:lACbzSlsM.net
これは「脆弱性」なのか?
そもそも「そういうふうに作った」んじゃないの?
つまり仕様だろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:26:06.77 ID:saSOh7MxM.net
事前に一年以上もあって何してたのか?
ワクチン来なくてもワクチン打つのは確定してたし
シミュレーションして不具合のないシステム構築しとけよw
何も準備せずに行き当たりばったりで短期で構築したシステムだからボロがでる
自民の計画性のなさが問題だわ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:26:19.77 ID:rdNZoEOA0.net
>(4)そもそも今回の問題で行うべき議論の主軸は、「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶのかということであるべきでしょう。

バカにありがち、勝手に自分の都合のいい二択をクリエイト
拙速でもいいじゃなくて、余計なシステム作ってそれが超不備だったことから目を逸らすな冷笑おじさん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:26:24.34 ID:UMe7ZYaO0.net
このツイート自体が批判のための批判じゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:26:51.80 ID:hDy6mAEZ0.net
訴訟起こしたら笑われるレベルやぞこれww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:27:08.07 ID:uD89Dqogp.net
ちょっと転べば防衛大臣の進退問題だからな
声のデカさで押し切る作戦

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:27:22.15 ID:QPfFSdSza.net
まじかー..

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:27:46.56 ID:Hs9PmtN60.net
オレオレ詐欺報道にも同じツッコミしてるの?
あれも詳細な手口紹介してるよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:27:49.20 ID:fOFhvh3mM.net
日本、もうめちゃくちゃ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:27:49.80 ID:dAydXVo80.net
高木と佐々木が戦ったらどっちが勝つ?
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
今回の報道が行なった検証行為は、「本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪」うものには至っておらず、用いられた手段も適法なもの。
上記のように、本件システムがこのような仕様となっている事実が、運営の現場と利用する国民に広く周知されることが必要。
午後3:06 · 2021年5月18日

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:28:14.66 ID:55IrWSQ30.net
ハッピーだっけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:28:27.57 ID:JJ2XpuFg0.net
>批判のための批判

翼賛のための賛成
賛成のための賛成

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:28:43.72 ID:n2jV4VB40.net
脆弱性を指摘しただけで罪になる国とか面白すぎるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:29:00.01 ID:dPvJP/m/0.net
>>43
ユーザーの入力ミスの可能性なんて絶対に外しちゃいけない前提条件のはずなのに
後から他人の入力をキャンセルできるとかあり得んわな
今回の醜態が開発スピードとセキュリティのバランスをとった結果とか
頭おかしーんじゃねーのか佐々木
ITオンチってレベルじゃねーぞこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:29:18.95 ID:dAydXVo80.net
>>36
台湾の担当大臣は元々こんなゴミシステム作らないだろ
台湾に失礼

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:29:23.13 ID:7xNBbT530.net
>>44
脆弱性ではなく仕様だな
その上でオペレーション上のミス

入力セットとして正しいデータが入力されるのを期待されるところに間違った値を入力してしまったというオペミス
だから電磁的不正作出罪になんてならん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:29:36.41 ID:LwmmJY7na.net
またポチが鳴いてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:29:37.83 ID:OkIROliNM.net
>>53
ひろみちゅの勝ち( ´ ▽ ` )ノ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:30:21.57 ID:y4yQPcVqM.net
結局システムの致命的欠陥を誤魔化すためでしかないんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:30:26.82 ID:Sm7duV6s0.net
>(4)そもそも今回の問題で行うべき議論の主軸は、「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶのかということであるべきでしょう。

議論する前に前者で作られてるし、なんならそのあまりのザルさに
両者のデメリットのみが合成される最悪の結果になりそうだから叩き台に上がったんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:30:27.44 ID:bh4JN4tX0.net
ネガティブで扇情的な報道ってなんだ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:30:57.23 ID:7dOIvjyi0.net
この佐々木っていつも矛先そらししかしないよな
拙速か堅牢か以前の論外レベルに対してはNO以外の選択肢はない。以上

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:31:26.61 ID:bh4JN4tX0.net
なるほどこれは電磁波不正作出罪
幸福の科学はカルトじゃないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:31:45.73 ID:rdNZoEOA0.net
しかしアベマプライムってこいつとかお笑い芸人が政権擁護するだけで放送法適用されたら一発でアウトなのに報道番組ヅラしてんの本当に凄いテレビ朝日はカス

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:32:17.65 ID:4mA5Ptbj0.net
佐々木とかどうでもいいわ
性格は悪いがこういうとき参考になるのは高木の意見

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:32:24.80 ID:5nu1QY7U0.net
またこいつかw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:32:43.41 ID:8wGx/r/sr.net
は?性悪説で設計するのが普通じゃない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:33:01.37 ID:OkIROliNM.net
ひろみちゅ先生のツイートはおもしろいなあ( ´ ▽ ` )ノ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:33:13.39 ID:qmN4FTgJ0.net
>「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶのか
日本のワクチン接種状況はいつのまにかこんな雑な議論になっていたのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:33:19.31 ID:C+aYC9BN0.net
こいつはハッピーだね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:33:28.64 ID:kH5m0IOw0.net
失敗や間違いを認められない国家

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:33:52.37 ID:5SFG3kPg0.net
あまりにもゴミシステムなので作った側に重過失があるよこれ。

とても善管注意義務を果たしたと言えない。
民間じゃありえないもん。何百万人か不特定多数が使うシステムでこれ。有り得ない。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:34:02.93 ID:CgLI+OnCa.net
猛烈に効きまくってて草
今シーズンぶっちぎりナンバーワンの猛発狂事案だろこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:34:04.21 ID:sLIJm9Wl0.net
>>1
いちおうこいつ毎日新聞の警察担当とかだかんな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:34:07.62 ID:Bxicx4g60.net
「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」


【悲報】日本人、この2択しか選べなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:34:22.81 ID:2d86fy3wd.net
ドコモ口座のときは「関心を持って知ろうとしなければいけない」ってスタンスだったくせに
マジでクソ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:34:26.43 ID:jNZ6ZDvS0.net
この人いつも政権擁護してんな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:34:56.73 ID:BewdBx6/M.net
こいつも駆けつけ擁護要員やしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:35:00.99 ID:9P0C72wYr.net
1時間以内に発見されてたし、朝日も防衛省に取材して記事にしてるんだからシステムを停止しないお花畑防衛省の責任だよ

こんな予約システム止めるのは簡単だし、多少止めても実害なんて無いのに動かない防衛省がマヌケ

ミサイル飛んできたけど担当者居ませーんってやるのかね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:35:17.49 ID:5SFG3kPg0.net
自治体と連携が取れないのはある程度しょうがないけど
スタンドアロンでもゴミじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:35:20.06 ID:hdSOtLkT0.net
「バカが真似するから」

細かい方法を載せるのはのは論外
システムがクソという報道だけでよかった

ボウガンの威力上げる方法を細かく載せますか?
爆弾の作り方を細かく載せますか?

すべては「バカが真似するから」載せないんですよ

過去にはオロナミンC毒入りやB−CASハックなど
意図的に情報を出さなかっただろ
なぜなら「バカが真似するから」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:35:45.17 ID:vywmqTlq0.net
俺はリベラルだけど、これは佐々木さんが正論だと思うよ
海外でもハッカーはたくさんいるけど、セキュリティーホール見つけたら企業側にこっそり教えてるよ
セキュリティーホールがある事を広めてハッキングのやり方まで教えたらそりゃ逮捕されるよ
朝日と毎日のやったことは後者のほうだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:35:48.65 ID:OkIROliNM.net
しかしホンマ御用聞き総動員だな

官邸のだれやらさんが必死なんか?( ´ ▽ ` )ノ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:36:01.42 ID:7XgzJ9IT0.net
半年くらい前の

佐々木「ぼくはパンク!」
ツイッターのお前ら「ちげーだろ」
佐々木「訴えます」
って流れすごく好き

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:37:11.08 ID:ulZdsIMD0.net
すまん、日経は?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:37:14.12 ID:vywmqTlq0.net
>>84
ほんとそれ
朝日と毎日のやったことのやばさに気づかない奴はさすがにリベラルじゃないよ
もう反日テロリストと言われてもしょうがない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:37:44.17 ID:Q0K3zC/Q0.net
シムテム不備を批判されないよう官邸から矛先をそらせと
指令が出ているのかな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:37:45.35 ID:EcfbQf97H.net
拙の程度ってもんがあるだろ
すぐ拙速と巧遅みたいな単純な図式に持ち込むよなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:37:54.18 ID:BewdBx6/M.net
一年以上ワクチンを打つという発想がなかった…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:37:57.84 ID:9NHLBq+00.net
堀江
https://i.imgur.com/LiUeRXg.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:38:04.32 ID:cQHliXNK0.net
批判のための批判って批判のための批判をされてる方がむしろ多めに被弾してるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:38:19.12 ID:C7TxFHmhd.net
>>89
なおITセキュリティの専門家高木浩光は問題ないと言っている模様

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:39:02.78 ID:nnK8twmqa.net
>>53
佐々木ごときがひろみちゅに勝てるわけねえわ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:39:36.75 ID:vywmqTlq0.net
>>90
「予約システムがクソゴミなこと」と「そのクソゴミな脆弱性を具体的に、数百万人単位に報道する」は全く別の問題。
前者は批判されるべきだが、だからと言って後者が免責されるわけじゃない。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:39:41.93 ID:ulZdsIMD0.net
そもそも手口というほど手口かこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:40:07.42 ID:GXR0XdCR0.net
批判のための批判ならお前の仲間にこそ言えよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:40:27.51 ID:9P0C72wYr.net
>>98
ドア押したら開きましたってレベルだよな

総レス数 449
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200