2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木俊尚「朝日、毎日のやった事は刑法の電磁的不正作出罪の教唆になり得る。批判のための批判でしかない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 15:18:00.65 ID:i7WHDnSz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
佐々木俊尚@sasakitoshinao
岸防衛相がツイートされてる自衛隊大規模接種センター予約システムの不備の件について。本日18日午後9時〜のアベマプライムでも議論するのですが、その前提としてわたしの見解を連投します。(1)まずシステムに脆弱性があるのなら報道するのは当然。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(2)しかし誰でも真似できる「手口」を詳細に紹介するのは妥当なのでしょうか?たとえば誰でも真似できる詐欺の手口を詳細に解説し、しかし「これは犯罪になります」と明記しないと、教唆が問われかねない。AERAや毎日の報道はそういう類のものです。刑法の電磁的不正作出罪の教唆になり得る。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(3)とはいえ、その危険性も含めて「それでも報道の自由があるのだ」と訴えることはできるでしょう。しかしこれだけ早急なワクチン接種が求められている時期に、わざわざネガティブで扇情的な報道を繰り返すことは社会の支持を得られるのでしょうか。メディアの人はそこも自問した方がいい。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(4)そもそも今回の問題で行うべき議論の主軸は、「拙速でもいいからワクチン接種を急ぐか」「時間をかけても堅牢な予約システムを作る方がいいのか」のどちらを選ぶのかということであるべきでしょう。わたしは前者だと思いますが、どこでバランスを取るかは人によって違う。そこに議論の余地がある。

佐々木俊尚@sasakitoshinao
(5)しかしAERAや毎日の今回の報道には、そういう「どこでバランスを取るのか」論点がまったく見えてきません。批判のための批判でしかなく、ワクチン接種をどう迅速に進めればいいのかという論点さえ存在しません。残念です。以上。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210518-OYT1T50093/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:01:47.27 ID:RXmuHgFTM.net
>>158
逆です
これは誤入力が通るシステムとして設計されているので
誤入力しがちな高齢者を守るためには仕様を周知すべきです( ´ ▽ ` )ノ



Hiromitsu Takagi
@HiromitsuTakagi

この仕様を現場に周知しなければ、実際に不正キャンセルや誤入力での誤登録が起きているときに、「あなたは予約されていません。コンピュータは正確です。間違いありません。」と追い返すことになってしまうし、国民に周知されていなければ、それに反論することもできない。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:01:49.10 ID:HTmPXgia0.net
>>158
その例えは正しくないな
犯罪をしようとした意図が無く、正規の使い方を逸脱したものでもないのだから
違法とは言えんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:02:00.61 ID:vywmqTlq0.net
>>159
今回、朝日と毎日のやったことを擁護したら、大規模なシステムの脆弱性をスクープとして報道するような風潮が生まれることになる。
それがどれだけヤバい事なのか分からないのか?
ヤバイ奴らに俺らの個人情報が抜かれるんやぞ?
クソシステムを作る開発、省庁もヤバいけど脆弱性を周知するマスコミもそうとうヤバイだろ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:02:12.91 ID:rdnkoC+A0.net
こいつも落ちるとこまで落ちたな
一時期こいつフォローしてたのが汚点だわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:03:08.77 ID:wF+ZYGeA0.net
>>85
バーカw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:03:13.22 ID:oMP9KV3Z0.net
政権をめっちゃちっちゃい針でチクリと刺したあとマイルド擁護する言論人だよな
三浦瑠麗とおなじタイプ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:03:29.65 ID:wHrTMdfm0.net
手口…?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:03:50.26 ID:ppPU18MP0.net
>>169
話そらすなよ?
今回の話のどこに、「敷地にロープが貼って立ち入り禁止と書いて」あったの? その要素がどこにあったの?
早く答えてみ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:04:08.31 ID:kdVwIZEh0.net
手口もなにも入力するだけなんで…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:04:13.83 ID:8G4F3sUT0.net
ここらへんのライターは仕事って自分が生き残る為のゲームなんだろうな
ゲームの為に殺されるのは勘弁

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:04:23.67 ID:UJnHJqv20.net
これは二択で迅速を優先したってレベルじゃないだろ
小学生レベルのやつにシステム組ませんじゃないのか
税金つかった犯罪の匂いがするわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:05:04.92 ID:wHrTMdfm0.net
>>169
盗まれてから報道するのと盗まれる前に報道するのどっちがいい?
今のとこ大抵前者だけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:05:07.86 ID:O6yJN7qU0.net
弁護士でもないのに何断定してんだ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:05:21.83 ID:i7vhmkoW0.net
佐々木お前がやってる事は国への批判を批判するための批判でしかない
つまり政権の犬

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:07:26.25 ID:UJnHJqv20.net
>>84
これは真似しなくても
入力ミスしても通ってしまうからダメなんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:07:26.71 ID:rlYwh9xb0.net
アメリカが日本にいる日本人にも小切手送ってきたけど、こういうときにアメリカすげーなあと思うわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:08:03.81 ID:XuZSNNBI0.net
>>116
ザルシステムでエラーが出まくったら
現場には混乱が生じて接種に遅れがでるのでは?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:08:38.89 ID:aWqaC/9C0.net
>>85
>俺はリベラルだけど、

安定の「オレは普通の日本人だが」書き出しw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:09:24.94 ID:pDJ9ahhIa.net
つまりそうなるとこの件についてツイートして反社が知ったとなればツイートした奴も教唆で逮捕か
こいつも雑居行きだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:09:28.02 ID:nCF+HbJG0.net
手口もクソもその辺のババア連れてきて適当に入力させても同じことになるわ  

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:09:38.16 ID:rk8DsyIw0.net
不具合を放置しているから内部告発されたわけで
その不具合を放置している元締めに内部告発がありましたよと報告するのは本末転倒だね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:09:46.75 ID:qpuUTHbA0.net
ハピサイの人だっけ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:10:03.03 ID:TzOy1GES0.net
トップネトウヨが反論の雛形を作る
ネトウヨがヤフコメツイッターで拡散
いつものやつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:10:16.59 ID:HTmPXgia0.net
記事を偶然に見た人間が、偶然に犯罪を企図し実行したとして、
それは幇助や教唆とはならんだろ

大体、当該報道(元々情報提供した人も)は、特定の誰かに犯罪行為又は不正行為を推奨しているわけではない
全く言いがかりをつけて、表現の自由を制約しようとする行為は、褒められたものではないな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:10:22.26 ID:G8x6zp7ud.net
言ってることは正論だなあ
自殺の手口を報道して自殺者増やしたりマスコミは反省した方がいい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:10:44.28 ID:UJnHJqv20.net
入門書ですらフォーム設置の2ステップ目にはデータチェックと制限の処理を学ばせるのに
ほんと誰が仕様書書いたの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:10:47.66 ID:nCF+HbJG0.net
>>169
システムの脆弱性なんか銀行でも証券会社でもいつも普通に報道されてますが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:10:54.85 ID:x8pY0v900.net
ベストセラー作家大先生の門田隆将(本名:門脇護)さん参戦!リプ欄がこの世の地獄!

門田隆将@KadotaRyusho
朝日新聞出版AERA dot.記者と毎日新聞記者のワクチン不正予約に岸信夫防衛相が「虚偽予約はワクチン接種希望者の接種機会を奪い、
ワクチンそのものを無駄にしかねない悪質行為。厳重抗議する」と怒りの会見。報道逸脱の反日勢力への鉄槌。こうした毅然とした人物を総理に。

https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1394490958956273664
(deleted an unsolicited ad)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:11:04.76 ID:dNXQ0Eq00.net
あんなカスフォームに手口もクソもねえよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:11:57.02 ID:u/296iCQM.net
日経をとことん見なかった事にしてるけど
やっぱり指示が出たんだろうなw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:12:36.29 ID:3t660EeH0.net
生年月日も市区町村コードも券番号も全部デタラメでも通るんなら、そもそも何のために入力させるものなんだ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:13:00.54 ID:UJnHJqv20.net
この報道がなければ
正しく入力した人も
ミスして入力した人も
それぞれ原因不明のまま自己責任として処理されて摂取できない事が多発していたわけだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:13:10.96 ID:HLDX/FSA0.net
多くの人がやりがちな誤操作で事故を招く欠陥車の危険性を報道したら
「お前ら黙ってろ」w

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:14:02.75 ID:u0iEjMIB0.net
すっかり政権の犬に成り下がったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:14:43.82 ID:i7vhmkoW0.net
>>191
今の時代マスコミが居なくてもネットで拡散するから
テレビ新聞のマスコミが報道しなくても手口は広まる
意味の無いマスコミを批判するための批判だよ
それとも中国みたいにネットも言論統制しますか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:14:45.58 ID:Jw8NX4NgM.net
この人に関してはビジウヨとか宗教的な思想というよりただ単に馬鹿なんだと思ってるし、そっちの方が本人にとって不名誉なのでそういうことにしている。ゼロ年代の「これからはインターネッツの時代だ」みたいな空気で買い被られたまま今に来てしまった感じ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:14:50.34 ID:wHrTMdfm0.net
電磁的不正作出罪は既にあるデータを書き換えたりすることに対する罪

フォームに従って入力したデータなんだから不正作出にならんだろ
それで捕まるならアンケートの水増し登録とか複垢とか全部アウトだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:15:02.13 ID:B/3BQfBD0.net
【速報】ワクチン虚偽予約 法的措置へ [922551649]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621313477/

警察沙汰になるみたい。
今回の朝日と毎日のやったことを擁護するのはさすがに苦しいと思うよ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:15:03.81 ID:0BrieaCM0.net
金のためならカルトのケツだって舐めてやるぜ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:15:48.56 ID:B/3BQfBD0.net
>>203
偽計業務妨害罪に抵触すると思うよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:15:54.50 ID:ko9s5ozp0.net
こういう詐欺師を民間委員だのと称して
政府仕事を回したりしてるんだから

理系分野・文系分野問わず
ゴミ量産箱にもなるさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:16:38.85 ID:AR3CDm9W0.net
>佐々木俊尚
こいつ夫婦でテロ組織・幸福の科学の信者

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:16:38.85 ID:AR3CDm9W0.net
>佐々木俊尚
こいつ夫婦でテロ組織・幸福の科学の信者

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:16:42.02 ID:wF+ZYGeA0.net
事件報道も教唆だなwww

バーカw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:16:50.51 ID:IugisBcP0.net
>>59
『脆弱性』って「しっかりとした仕様で作った上での予想外、想定外の攻撃に対する脆さ」
みたいなのが専門的には正しいんだろうけど
そもそも「仕様が杜撰すぎるので果てしなく脆い」のはどう表現するのがいいんだろうな?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:17:03.50 ID:ZTC2ls7a0.net
>>1
馬鹿だと思ってたがやっぱり馬鹿だった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:17:21.33 ID:LstxNq8/0.net
脆弱性を報告してくれたハッカーが訴えられたみたいな話か
誰も政府機関のシステムの問題を指摘できなくなって有事にサイバー攻撃食らったらどう責任取るつもりだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:17:44.37 ID:O6yJN7qU0.net
>>208
夫婦共にカルトかよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:49.02 ID:gSqsoq1E0.net
なるのは構わんし必要なら罰すればいい
だがそれと予約サイトが欠陥だらけなのは別問題だし相手にそこまで求めるなら責任者もしっかり責任とれよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:19:13.33 ID:belbXtw20.net
>>11
教唆自体は犯罪になるよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:29.33 ID:dIbusrCC0.net
ハッピーサイエンス!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:41.43 ID:UQrB3e+s0.net
俺は元アスキーの社員は全員犯罪者だと思ってる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:57.41 ID:ko9s5ozp0.net
まず教唆になるわけねえだろ
事件報道から常識で考えればわかるし
ちゃんとつめたいやつは 法律用語の定義を調べろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:51.38 ID:ICOnKM3md.net
誰かと思って検索したら
アベプラで見たことあるな
すぐ
リベラルが保守を責めて理解しないから分断がー
言うてるイメージ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:57.16 ID:OChGZgxR0.net
佐々木はアベプラにレギュラーで出てるけど本当に酷いよ
とにかく自分の気に入らない事は全部相対化という名のちゃぶ台返しでおじゃんにする
誰かが「世の中を良くする為に仕組みや価値観をこういう風に改善していきましょう」と言い出したら
こいつは高確率で「それをやってしまうとまた別の部分で歪みが出てきてしまう」と言い出し無かった事にする
かなり害悪だよこいつは

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:43.59 ID:HTmPXgia0.net
>>221
つまり、政権擁護又は現状追認のために相対主義を使ってるってことか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:42.21 ID:wHrTMdfm0.net
>>206
予約自体はキャンセルされてるんで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:13.83 ID:5WMADAOb0.net
今回の擁護って(4)の二元論にして前者の方がマシだろ!って理屈に統一されてるよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:15.17 ID:0/NmAnOf0.net
一応はジャーナリスト名乗ってるんじゃないのか・・・・

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:17.37 ID:MH9hVpJd0.net
朝日と毎日はこいつを名誉棄損と脅迫行為で訴えた方が良い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:53.81 ID:FAZYdX2b0.net
一斉に同じ鳴き声をしだす虫共の一例

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:27:32.23 ID:s6mHcV+LM.net
>扇情的な報道を繰り返す
これってもうちょっと妥当な言い換えないか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:27:34.50 ID:PMTQJmXo0.net
偽計業務妨害もシステムがあまりにも杜撰だと適用されないんじゃなかった?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:31.59 ID:S+dj8nLL0.net
相変わらず兵士が武器も食糧もないまま戦地に送られると思ったら護衛のついてない輸送船が途中で沈没させられそうな国だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:57.18 ID:OChGZgxR0.net
>>222
たぶんそう
こいつの今までのムーブや発言を観察してると
表面的にフラットで先進的な人間を演じてるだけで内面はかなり保守的な人間だと思う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:19.59 ID:MH9hVpJd0.net
>>228
多分「扇動的」と言いたかったのでは?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:35.42 ID:0tTXsvMWM.net
>わざわざネガティブで扇情的な報道を繰り返すことは社会の支持を得られるのでしょうか

つまり、政権に都合の悪いことは報道するな
これだけのくだらない主張だった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:37.93 ID:aHAL3b120.net
次の戦争は勝つ

とか言うアホウヨが未だに居るけど
こんなグタグタな国、ニッポンが中国様に勝てるわけない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:31:36.68 ID:F0Nz8G0m0.net
だいたい悪事を無茶苦茶な理屈で擁護すんのはこういういかがわしい輩

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:31:44.30 ID:Nnu126mq0.net
誰この160km/h投げそうな名前のやつは?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:08.13 ID:m9FkQWLT0.net
つまり接種券番号を誤入力したら逮捕されるということ。このシステムは使ってはいけない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:16.67 ID:k6a07ejg0.net
仕様通りの入力して罪に問われるなら予約者全員有罪だよ
自民応援団ってバカなのかな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:33.91 ID:abnsV9LF0.net
痴呆国家

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:28.30 ID:Nnu126mq0.net
>>238
「誰でも逮捕できる国」を理想とする自民仕草だな
ガキみたいな理想だが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:44.61 ID:wHrTMdfm0.net
>>228
俺がムカつくニュースばかり報道する

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:51.93 ID:IUaV3Ew80.net
誰でもアクセスできて誰でも可能な不備が存在する、これを報じたら報道機関が罰せられる
独裁国家かな?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:35:03.20 ID:HLNW5+bX0.net
これ検証でも盗む事はしない!とか言ってる馬鹿おるよな
一挙手一投足合わないと盗んだことにされるシステムだよこれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:35:06.82 ID:F0Nz8G0m0.net
国家の沽券に関わる国防を担う防衛省が採用、発注して運用されたずさんなシステム
有事になったら自衛隊さん簡単に沢山死んじゃうなぁって確信したわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:35:07.70 ID:nnK8twmqa.net
>>228
自民党政府批判しかしない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:35:14.33 ID:Ouf28HJa0.net
IPA通せばよかったのかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:37:36.73 ID:80Z3tHRl0.net
アカヒ毎日
そもそもこれを読めてるアカパヨクは
頭おかしいw
侵攻されるバカ思想の連続だぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:37:47.27 ID:iAT5hwuX0.net
だから早くシステム止めろよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:39:29.50 ID:loxX3qJOa.net
幸福の科学の方ね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:40:00.69 ID:aDVjXaJp0.net
こんなポンコツシステム作った奴らが叩かれるべきなのに何故か朝日毎日にタゲを逸らす冷笑系ネトウヨ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:40:19.76 ID:vCuhWdYf0.net
ゲームのバグ技みたいに普通やらない手順で引き起こせるやつならわかるけどね・・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:40:21.45 ID:lwOsfFlEa.net
擁護のための擁護

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:40:46.87 ID:xIBrforM0.net
すごいなこいつ
これでもジャーナリストなのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:42:27.35 ID:3fEycg6p0.net
どんな発想だよ
脆弱性があることを指摘したら教唆になるってのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:42:46.58 ID:l++YQJ8Fa.net
批判のための批判?そっくりそのまま自分のツイートのことだろ
記事はお上がここまでテキトーな仕事してるぞって吊し上げただけじゃねぇか
コロナとか関係あるか。国はちゃんと仕事しろカス

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:44:48.29 ID:wHrTMdfm0.net
入力フォ―ムには絶対正しい情報入れなきゃいけないって法律も無いしな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:44:57.39 ID:maIn9iYv0.net
いうほど脆弱性か???
これが仕様通りだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:45:44.55 ID:l20JeK1VM.net
すぐ直せばいいだけじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:47:38.41 ID:ye3vNfWgr.net
じゃあ訴えて下さい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:47:42.18 ID:xyoRN+Gdp.net
気づかず悪用され続けるよりよほどマシだろ
うだうだ言わずにさっさと止めてなおせや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:49:29.63 ID:dyZaVboD0.net
日経と竹中平蔵批判してみろや雑魚

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:50:02.52 ID:nOXtERyx0.net
こいつって一応コンピューターとかネットワークに強い設定じゃなかったのかよ
金もらって擁護してるんじゃなかったらとんでもない無能になるじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:50:06.84 ID:/HDDtI3U0.net
真実を告発した者が売国奴と罵られ
為政者に阿った不心得者がジャーナリストを標榜する世の中を、私は今現在経験している

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:58:35.00 ID:9igcicqZ0.net
>>34
こいつ幸福の科学なのか
道理で

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 17:02:22.03 ID:E0Sz18tUK.net
朝日毎日みたいなメディアがあるから
むしろ左翼リベラルは燻ってるんだろうな

モーニングショーも同じだけど
コイツらは日々おまえらに好ましい情報を発信して政権を叩いてる
おまえらは愉快になって喝采するけど
その分ガスが抜けちゃう、不満や怒りの圧が下がるんだよね
世の中を変える意欲が去勢されてるな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 17:03:21.11 ID:pRxkFgPGK.net
公益性のある不正だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 17:03:35.02 ID:im+bSk8m0.net
>>1
論旨がよくわからんが
「クソみたいなシステムですよ」と証拠付きで報道しただけやんけ

総レス数 449
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200