2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の失われた30年の原因が判明 日本人の異常な性格の悪さだった。自分が損しても人に損をさせる地獄のカニバケツ [128781568]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:09:30.11 ID:kZmuTlHT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明

<十分な内需があるはずの日本が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日本人のメンタルにあった>


日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2cc87b672e210e7c91e0a2d0e34a9359847cdb3

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:20.28 ID:E1kN9ECU0.net
こんなクソ政府に苛め抜かれて性格が悪くならない方がどうかしてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:21.06 ID:0TqlYcb50.net
>>1
日本人の性格を悪くしたのは、
間違いなくマスコミ

特にテレビな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:44.85 ID:y0Gl9L5WM.net
寿命が伸びすぎたんじゃねーの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:50.02 ID:67h3UgnT0.net
まあ俺も学校会社どころか家族にさえ足引っ張られたし日本人が意地悪いのが多いのは納得する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:51.97 ID:p51GLwx8a.net
(20-50)の消費世代の減少とグローバル化だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:18:55.65 ID:es9Fa5yka.net
いや、ある程度まで行ったら現状維持に入る民族性なのよ
縄文時代ろくに争いなく一万年も土器ばっか作っとったんやぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:19:04.33 ID:lJns6KPna.net
>>74
それを受け入れたのはジャップ自身
つまりジャップ自体がクソ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:19:05.32 ID:XzCMyVQca.net
それでも日本には四季があるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:19:11.17 ID:vlz1lnTJp.net
>>74
もともとだぞ

その結果今ジャップランド全体で沈没してる最中

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:19:46.11 ID:7JgVxLyr0.net
総量規制(そうりょうきせい)とは、1990年(平成2年)3月27日に、当時の日本の大蔵省から金融機関に対して行われた行政指導。1991年(平成3年)12月に解除されるまで、約1年9ヶ月続いた。

大蔵省銀行局長通達「土地関連融資の抑制について」のうちの、不動産向け融資の伸び率を総貸出の伸び率以下に抑えることをいう。行き過ぎた不動産価格の高騰を沈静化させることを目的とする政策であった。

ところが予想をはるかに超えた急激な景気後退の打撃(いわゆるバブル崩壊)を日本経済にもたらし、さらにはその後の「失われた10年(20年・30年)」を日本に招来する要因の一つとなったことから、結果的にこの政策は失敗に終わる。
この時の通達を出したのは、当時・大蔵省銀行局長の土田正顕。当時の大蔵大臣は橋本龍太郎であった。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:04.39 ID:i7vhmkoW0.net
高齢者にコロナをうつすためにコロナにわざと感染しようとする若者とかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:07.57 ID:NQMZ8s7uM.net
>>64
俺は別にこれをメチャクチャとは思っていない。
メチャクチャなのは今の生活の方じゃないのか。

混沌と無秩序をスッキリさせるために、ちょっと
雑音の総量と一人あたりが確保できそうなテリトリー
の資源量を上げようと思えば、どうあっても
島に大量の人間をつめこんでおくわけにはいかんのだ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:17.91 ID:fCG8NYxXp.net
上級がやり過ぎただけだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:18.36 ID:t+mi9ncL0.net
ネトウヨ定期

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:19.81 ID:xSRfzMNkd.net
儒教のせいだろ
年上がどんなにおかしなことを言っても自分が下だったら文句言わず受け入れなきゃいけない
そんでいざ自分に下の人間がついたら自分が我慢してきたんだからってそいつに同じことをする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:21.18 ID:0BrieaCM0.net
劣等ジャップが科学的に証明されてしまったのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:24.60 ID:D/wUbGj80.net
ジャップは本当にどうしようもねぇな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:34.72 ID:uMaAt7SYM.net
あめちゃんのせいだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:20:49.02 ID:UWQG7m2m0.net
>>31
テレビが存在 or 普及してない分
ジャップ汚染が直近の小規模な範囲で留まってた
(=「まだ見ぬ未知の上位者・明るい上位世界」を吹聴する事が可能だった)からね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:05.24 ID:HoK+9iLoa.net
戦時中なんて足の引っ張り合いばかりやったろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:13.80 ID:lJns6KPna.net
政府が悪い訳でも企業が悪い訳でも無い
ジャップ一人一人がどうしようもないクズでゴミだからこそ自浄作用の全くない地獄と化しただけの話
つまり全部ジャップが悪い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:17.17 ID:reOiR5moM.net
知ってた
日本人って普通に性格悪すぎるね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:17.34 ID:67h3UgnT0.net
>>78
日本人がこうなったのはもっと後、江戸時代とかの五人組だの連帯責任だのからきてるんじゃないの?
村八分が村でよくあるようだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:20.72 ID:RrZsx2UBr.net
異常者の集団

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:24.71 ID:wPv92scP0.net
これは一理あるからなぁ
みんな覚えてると思うけど、2000年代初頭は苛烈な教員叩きがあり、世論を背景にした学校の事務員削減(教員の雑務が増える)、夏休み没収、労組加入率低下等で教員の労働環境が大幅に悪化したんだよね
その結果が今の教員不足だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:31.04 ID:BunINkcY0.net
>>46
半減するときにどんな年齢のバランスだと想定してる?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:44.14 ID:Wfj5RHgV0.net
最近は政治家や経営者どころか、下の人間も無能なのを否めない
じゃなかったら、25年以上も失われない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:46.04 ID:6h2sP9cvM.net
安倍自民や皇族には得させるジャップ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:46.40 ID:CdWDk82j0.net
一神教を持たない、また特定のイデオロギーや信条等も持たない人が住む日本のような国は、世界では珍しいと言えます。しかも国民はあまり不満を持っておらず、何かあると自分が悪かったと思うように訓練されています。

日本人の行動原理は「人様に笑われない、分に応じた相応しい地位を得る」という名誉欲です。それを基にして恩と義理による貸借関係があります。恩を受けたら 同じ量を返さなければいけません。これは金銭の貸し借りに非常に似ています。帳簿を付けられ、義理を返すのが遅れれば利子まで付きます。この国では、義理 を果たさぬ者は最大限の侮辱、軽蔑を受けます。まさに「借りたものは返せ、出来なければ首を括れ」と堂々と非難することが出来ます。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:47.67 ID:VoHDgV5Gr.net
地獄の自民党政権って前から言われてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:49.12 ID:7JgVxLyr0.net
昔2ちゃんで総量規制を好意的に捉えてた馬鹿がいたのに驚愕したことがあったな

あいつ財務省の回し者かなんかだったんだろうな
今思うと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:52.83 ID:q93ysFfg0.net
旧大蔵省現財務省&旧厚生省現厚労省だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:21:55.43 ID:lJns6KPna.net
>>87
関係ない
ジャップがゴミクソだから全部滅茶苦茶になってるだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:22:35.20 ID:P2BImlHy0.net
内需はパイが限られてるのに価格競争でシェアの奪い合いしてるからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:22:56.79 ID:Gyr5Vbf20.net
自民党や維新みたいに悪政を国民のせいにするのはどうにかならんもんかね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:07.72 ID:RL+UsP2N0.net
チョンモメンの糞野郎のことだねw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:12.45 ID:ci3HOXE1d.net
>>1
足を引っ張らないと上にいけない評価システムにしてるのが悪い
あいつが上に行かないようにやばいミス放置するこっちの身にもなれよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:19.68 ID:qWksaOeyM.net
それって今の政府じゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:27.26 ID:Qx+aIINj0.net
日本型雇用と投資をしないからだろ

高度経済成長はできたんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:27.74 ID:SJM01Yhr0.net
ジャップでいうところの『絆』は足の引っ張り合いだからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:31.19 ID:7JgVxLyr0.net





114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:38.56 ID:FaX5ul8u0.net
左翼が強くてデモやストやってる時代は豊かだった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:39.33 ID:UfDhQ45i0.net
性格悪いのに海外に褒められたいとか気持ち悪い生き物

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:23:39.99 ID:eFesS+iKM.net
ニューズウィークとか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:05.90 ID:lJns6KPna.net
1つだけ核心をつく話を今からするぞ?
ジャップがまともなら自民党がこんなに政権取り続ける訳無いよね?
これだけでジャップが全員ゴミだと言うのが証明できる
終わりだよこの国

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:06.74 ID:/6P/hDdG0.net
そんな国で中間層が居なくなったら没落は早いよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:23.03 ID:eFesS+iKM.net
嫌儲じゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:27.05 ID:mMky4RxnM.net
🦀🐴🕳

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:33.09 ID:RdTk3kAF0.net
>>26
これだと思う全ての政治政策がこれを元に組み立てられておりなんかあっても効果の検証もなければ責任者もいない自浄できないというか意図的にしないもちろん改善もない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:33.36 ID:wPv92scP0.net
まあ世論というよりは世論「感」だけどな
マスコミが報道すれば、マスコミの報道を誰も信用してなくて「みんなそう思ってるような雰囲気」が出来上がって、「雰囲気みんなそう思ってそうだからいいよね?」で物事が進む
東京五輪もそうなるから、お前らよく見てろよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:24:43.80 ID:S5CLLr//d.net
>>112
絆の正体は同調圧力だからな🤣

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:08.30 ID:PB9ZJrKv0.net
同調意識だよ
抜け駆けは許さない、落ちる時は一緒じゃないと我慢できない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:14.54 ID:6ajv6sOwM.net
>>46
国は国民のものであって政治家のものではない
国民半分にするなんて意見が出る時点で終わりだよこの国

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:20.99 ID:AvvASZD/0.net
中抜き芸のせい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:37.11 ID:Qx+aIINj0.net
新しい産業に金が回らない理由になるのかねえ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:37.98 ID:sFd6ke8f0.net
上が下を叩く
中が下を叩く
下が下を叩く

とにかく下を徹底的に叩く民族であることだけは間違いない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:48.47 ID:RNOiz0h80.net
>>1
おまえが働かないからだよ有能なんだろ?(笑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:53.96 ID:fxLa776Q0.net
長年謎?何が謎なの?
普通に自民党や財務省や竹中らの失策でこうなったんだが?
政治に無関心の国民が悪いってのもあるけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:25:58.90 ID:iDoX34LCH.net
中間詐取構造だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:26.14 ID:q93ysFfg0.net
直接間接問わず国に取られる金が原因だろ
これのせいで内需が縮小し税収ダウンしそこへ増税で内需が縮小しのループ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:39.06 ID:NQMZ8s7uM.net
>>98
ジジイばかりになるのを心配しているのか?
そんな心配はあまりせんでいいぞ。
どんな中間経過をとろうと、最終的には定常状態
をとるとこまで持って行くからだ。


つまり「我々は旅の目的地は決定している。
この決定に後退はない。
途中でメンバーがどれほど犠牲になろうと
必ず誰かがそこにたどりつく。
重要なのは『誰かがたどりつく』ということだ。
それだけを考えろ。
我らは地の塩なのだ。地の塩は自己の栄光については
かえりみないと相場が決まっている」
こういう精神で遂行することだ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:39.64 ID:mTgbBPDyd.net
ケケ中なんか性格悪いだろ日本人の足を引っ張ってる上級国民だろ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:44.37 ID:Ng9bjskg0.net
相互監視社会を日本政府が作ってるからじゃないの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:55.14 ID:SwA5sdV70.net
マスコミの報道姿勢見たらわかる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:26:57.03 ID:ajuTWrOt0.net
それなら30年前は性格良かったのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:27:30.21 ID:su0EkKgP0.net
安倍

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:27:37.39 ID:epmHtUQWa.net
上級国民とそのお友達が下級国民いじめてんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:01.26 ID:IGhVil2J0.net
他人の足を引っ張る為なら自分が損をしても構わない異常な民族

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:02.75 ID:eKAdR89W0.net
それより自分が得するから他人はどうでもいいって人のほうが100倍はいそうだけどな
例えば金も学もないのに子供作るとかさ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:13.02 ID:Xp3DK/0s0.net
カニバケツってなに🦀🍲

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:22.99 ID:fxLa776Q0.net
こんな的外れなことを言ってる人が大学教授なんだよね
そりゃ衰退しますよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:34.25 ID:lJns6KPna.net
このスレでもレベルの低いジャップがズレまくってる意見を言ってるのが全てだよな
ジャップ自体がゴミだということを受け入れて無い馬鹿

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:38.98 ID:McUW9LGf0.net
人と接してるとこれヒシヒシと感じるときあるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:40.37 ID:EH++kJrz0.net
これは逆に言うと自分が損をしたと感じなければ他人が損してもいいということ
これは政治的無関心の多さと関係あると思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:43.10 ID:ILmZl1Yn0.net
不動産バブル崩壊後の金融機関を救済するために
預金も将来の金利も国の税収もすべて突っ込んだから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:28:52.55 ID:463OUFcnM.net
意地悪っていうか根本的に頭が悪いんだよ
少し先のことを考えればわかるようなことすら上から下まで想定してないから結果的に足引っ張りあってるように見えるけど
根底は教育で思考を奪い家畜を作りあげてる部分が問題

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:29:24.80 ID:v4lXNLR9p.net
>>130
竹中に反対したパヨクのせいやな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:29:31.05 ID:FaX5ul8u0.net
それなら高度成長もバブルもなかったはず

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:29:54.77 ID:o8s+pL020.net
だいたいまんこのせい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:01.76 ID:ro1gzw9g0.net
違うね
竹中のせいだと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:06.74 ID:znVKryhuM.net
氷河期世代だがゴミみたいな扱いされたのは忘れねえぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:27.12 ID:mMky4RxnM.net
バケツにカニ🦀を入れると足を引っ張り合うって本当か?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:30.16 ID:q93ysFfg0.net
>>149
竹中が正しければ世界中からほっとかれないぞ
日本でしか通用しないからそれだけの人だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:31.88 ID:QMkZ/BKp0.net
年功序列無能保護とかを潰したかったんだろうけど
結局老人無能は保護だもんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:33.04 ID:lJns6KPna.net
>>148
いや、違うだろ
猿にどんな教育しようと人間にはならない
ジャップ自体が猿だから滅茶苦茶な国になってるだけだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:30:34.66 ID:qLO/OTVx0.net
天安門事件

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:31:10.26 ID:mH2IzU6fM.net
https://i.imgur.com/C32SqhN.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:31:19.69 ID:N3an9CoA0.net
ケンモメン鏡見てみろよw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:31:33.59 ID:TgKXWjSm0.net
>>1
まあ太平洋戦争も超絶陰湿さで大失敗したしな
しかし、高度成長&バブルが説明つかない
性格は変わってはいないはずだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:27.96 ID:o8s+pL020.net
>>42
へー、ためになった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:35.12 ID:lJns6KPna.net
そもそもさ

アメリカに戦争仕掛けた馬鹿民族だってことお前ら忘れてないか?
これってジャップが猿なことを決定してる事実だろ
ジャップがどうしようもないクズ猿なことを受け入れろよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:52.61 ID:RNOiz0h80.net
>>1
派遣ぱーとだらけでお金がないからだと思うが性格で消費が拡大しないのかーほえー

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:55.11 ID:kSsVWKqqM.net
ワクチン予約システム批判してる馬鹿共な

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:55.96 ID:YF/ENXvz0.net
賃金の低さじゃないの?
貧困で色々ガタがきてそれがコロナ禍で表に出てきた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:56.00 ID:Pb1DPV4S0.net
今だけ、金だけ、自分だけ

ほんとジャップにピッタリの言葉

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:32:58.99 ID:iLWO6sq/0.net
上を目指すより下で揃えて安心したいもの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:02.40 ID:hr03KGT00.net
>>161
バブルも高度成長もジャップの本質は変わらず周りの環境が良くてそれに引っ張られただけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:09.92 ID:Cjqx1Ve50.net
ブサイク、ブス、チビの性格の悪さはまじで異常
こいつら嘘ついてまで職場の人間の人の足を引っ張るからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:14.67 ID:PHUWdEhg0.net
ジャップオブジャップ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:42.68 ID:RNOiz0h80.net
>>163
ならジャップ語喋んなでてけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 16:33:44.81 ID:rfyxNQUfd.net
まず成長が必ず必要なものなのだろうか
便利と引き換えに大切なものを失った30年の様な気もしないではない

総レス数 563
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200