2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビール市場、10年で8割まで縮小 20〜30代は6割以下 終わりだよこの酒 [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:02:25.69 ID:ZBTC4vWt0.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
ビール市場縮小も「黒ラベル」は快進撃、転機は“大人エレベーター”/サッポロビール
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/05/2021-0517-1354-14.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:29:09.87 ID:vqFEjmPu0.net
不味いし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:29:10.99 ID:w9TVhlBdM.net
税金高杉なんだよ
ワイン買うわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:29:44.43 ID:J42s81pb0.net
太るしなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:31:15.15 ID:g8SJtudS0.net
そろそろキンキンのビールがうまい季節だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:31:19.37 ID:L6PkdO6w0.net
ストゼロに相当持っていかれてるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:32:51.54 ID:9aupZCNj0.net
アルコールはタバコ並みの害なのに
かたくなにスルーする日本人

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:33:36.11 ID:uKPD62Sa0.net
ビール種類多すぎなんだよ
糖質オフとか高アルコール度数とか
第三のビールとかもう知るかよって

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:34:38.94 ID:H2IEK3rL0.net
ビールは不味いことよりも高いことが問題だと思う
ストロングゼロ世代にはあんな高級品はそうそう買えない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:34:52.30 ID:2tRXZzla0.net
醸造酒w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:34:57.91 ID:1oV2Pe4J0.net
チューハイってジュースでよくね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:35:06.58 ID:uKPD62Sa0.net
>>71
タバコより害あるだろ
急性アルコール中毒なんてもんになる劇薬だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:35:30.63 ID:auT+MOv90.net
日本の若者さん、何もしなくなる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:35:39.65 ID:5JrhiQGW0.net
いい傾向だ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:39:06.69 ID:ktnMvrg60.net
>>60
パクチー風味だから好み分かれるやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:39:17.14 ID:DbZsG62l0.net
今どきのかしこい若者は酒という毒水なんか飲まないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:40:43.80 ID:Gu8OIIIxa.net
ガキばっかだな
正直ビール好き度数とモテ度数は比例すると思うよ
多分反論はないだろうなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:42:27.24 ID:yQBdX5LEa.net
大して酔えないのにクッソ不味い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:42:44.38 ID:T/M3TQ9s0.net
ジョッキ3杯までは問題なく飲めるけど、普段は全く飲まないぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:46:59.11 ID:LhcZYi2ia.net
国民が貧乏になるとはこういう事だ。これからもっと地獄だぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:48:07.79 ID:ASY5KHvH0.net
>>63
いい夢がみれる😭

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:48:19.24 ID:I1gYTdo60.net
>>4
ワロタw🐌🦂🐛🐜🐝🐞🕷🦀🐚🐙🐡🐠🐟🐬🐋🐸🐊🐓🐣🐦🐧🕊🐳🐉🐲🐍🐢

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:49:52.99 ID:r2uROnWg0.net
うまいのは最初の一口だけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:50:06.79 ID:ThMysQcqa.net
不味いもん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:52:12.08 ID:I1gYTdo60.net
>>60
リキュール発泡って書いてあるけど、のどごし生より美味いんか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:53:29.71 ID:TGmNvE++0.net
青島ビールにハマって毎日のように飲んでるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:53:39.14 ID:+PGT4J2F0.net
大人になったら美味しくなるのかと思ってたが、40過ぎてもまだクソ不味い

92 :東京革新懇でググれ :2021/05/19(水) 21:54:49.95 ID:zPTdPkbF0.net
8割維持なら安泰でしょ
飲みたくなけりゃ飲まなきゃいい
俺は飲む
昨日今日もそうだけど湿度でベタベタになった肌をシャワーで洗い流してビールを流し込む
こんな贅沢があるだろうか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:54:58.94 ID:bwN6Z6Tlr.net
美味しくない
高い
体に悪い
カロリー高い

メリットないだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:55:57.26 ID:TGmNvE++0.net
>>93
飲むとラリってしまう←メリット

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 21:58:57.63 ID:/LHfdDbW0.net
ただの水やん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:03:59.16 ID:3RTjFuLt0.net
アサヒはもっと本気でウルケル売ってくれや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:10:56.29 ID:PiuDzuTv0.net
一度だけ外食でビール頼んだときにおいしくてビックリしたなあ
庶民には手が出ないよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:12:17.22 ID:xjYm/fqY0.net
そりゃ平均年齢上がってるしジジババは酒飲まねぇしで
市場が縮小してるからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:18:28.87 ID:cxZ96Ldn0.net
>>76
煙草は運転できるけど、酒は運転できなくなるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:23:46.05 ID:Eyl+aBY60.net
レモンサワーの素があちこちのメーカー(日本酒メーカーまで)から出てきてて勢いあるから
これが覇権なんでしょ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:24:42.25 ID:WHdJbj8hd.net
アルコールとか体に悪いからな
水が一番美味いわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:24:45.87 ID:X8/9syDU0.net
>>94
スマートドラッグ等で合法的に飛べるようなのってないの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:32:06.75 ID:OQK0yl5LM.net
発泡酒とか第三のビールは別?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:33:29.39 ID:JFHOkziL0.net
緊急事態で酒飲まなくなってから一か月たったけど
めちゃくちゃ寝付きはよくなるしいいことしかないぞ


酒飲まないと眠れないのはすでにアル中だ

2日だけ眠れないけど
それを通り越すと自然と即寝付けるマンになるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:35:22.24 ID:QPNDoij70.net
炭酸水で十分なのに気がついてしまった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:37:19.27 ID:FqzDbU2+0.net
肉体労働の時代には最高だったろうな
でも頭が疲れてる時にはただの苦汁だろ
アルコール自体がもう時代に合ってないんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:39:10.98 ID:5pVKo7uK0.net
20代は60代の6割の人数しかいないんだからそんなもんじゃね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 22:55:58.75 ID:QAG5V9Xd0.net
ビール輸出の3/4韓国だったのに投げ捨てたんだっけ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 23:11:26.62 ID:9hm/Y+st0.net
ビール党とハイボール派はあったな
もどきビールへ流れてんのかも

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 23:12:01.29 ID:5pVKo7uK0.net
>>5
今サッポロ黒ラベルが売れてんの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 23:15:27.80 ID:2vsz6VuC0.net
>>1
先月は大手4社とも売上が増えた
(3社は販売数量で発表)
https://www.google.com/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/183415

いいね?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 23:16:15.86 ID:FRBhVQyi0.net
黒ラベルは飲みやすい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 23:29:15.24 ID:Ag+MoU4R0.net
>>3の参考に
https://i.imgur.com/0yRKaa4.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/19(水) 23:50:00.21 ID:HGyAuTsN0.net
サッポロ党だけどあの妻夫木のCM俺はダメですぐチャンネル回す(死語)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 00:17:37.77 ID:I10Ai0Uf0.net
>>113


総レス数 115
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200