2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オタクの聖地だった「秋葉原」がもぬけの殻になる…かろうじて残る電気街。てかネットで対面せず何でも買える今アキバに行く意味あるか? [769417518]

1 :ねこりん :2021/05/20(木) 01:33:22.18 ID:2lqgKQr20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
コロナで大打撃だし
https://i.imgur.com/TMQTKvm.jpg

ここは押さえておきたい!秋葉原のおすすめ観光スポット30選
https://www.ikyu.com/kankou/arealist8097/

2 :ねこりん :2021/05/20(木) 01:33:37.68 ID:2lqgKQr20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
ツルミロボ
@kaztsu
現在の秋葉原駅周辺。これだけビル空いてると思うとなかなかビビる
・セガ秋葉原GiGO跡地
・アドアーズ跡地
・ヤマダ電機/ツクモ跡地
・ボークスホビー天国跡地

https://twitter.com/kaztsu/status/1394436548800643077
(deleted an unsolicited ad)

3 :ねこりん :2021/05/20(木) 01:34:02.83 ID:2lqgKQr20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
>>2のTwitterに画像あり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:34:28.79 ID:ZOKndAe7a.net
メイドカフェも潰れてんのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:34:40.55 ID:VLFPGlPn0.net
ボークスも撤退してたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:34:54.43 ID:zq4Baq+M0.net
秋葉に限らず
トンキンさんは東京の1割も利用してないのが現実

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:34:58.79 ID:2kMvx7el0.net
昔は無銭LANルーターとか違法品売ってて楽しかったのにな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:35:18.82 ID:638AjQf/r.net
ヤマダはさっさとつぶれてよかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:35:46.21 ID:Cebx7d5u0.net
ボークスは駅前に馬鹿でかい自社ビル建てちゃったから余計やべーんでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:36:09.40 ID:VLFPGlPn0.net
ボークスは移転じゃねーか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:36:42.89 ID:/sWOMF0j0.net
反社の聖地秋葉原

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:37:31.40 ID:EAFmjj3B0.net
一つの文化が潰れるか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:37:54.83 ID:9mVXNtczM.net
電子部品はネットで買えないやつ転がってたりする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:37:57.31 ID:ixRrH6AH0.net
アリババで仕入れたようなブツの転売屋ばかりだしな
ジャンクの掘り出し物も特にないし行く価値ないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:38:32.31 ID:gcdkTRsx0.net
街の雰囲気は好きだった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:38:55.48 ID:Bsv4v3to0.net
エアガンあつめてるからまだいく価値はある
PCゲーマーとかはほんと行く価値ないだろうなって通るたびにおもう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:39:02.59 ID:25QBZc/b0.net
バスケコート作ろうぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:39:38.71 ID:F6r5u2Kg0.net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:40:01.44 ID:ISh1bI0nM.net
どうせわけわからんメイドキャバでも作るんだろ
新宿みたいにきったねえ街になってきたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:40:05.08 ID:BH7G7tDU0.net
無いし即売会とかも縮小していっていいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:40:16.24 ID:LClKFpBz0.net
オタクが熱烈支持した石原に聖地を潰されるとはな
豚が肉屋を支持した当然の帰結だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:40:53.81 ID:gtgKH4z30.net
転売ヤーがすごいぞ今は

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:40:59.52 ID:W4YvEYQ00.net
神保町に続くカレー屋の新興勢力だったのに
潰れてる店もあるだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:41:02.54 ID:CB0NqID40.net
秋葉の事だからまた新しいムーブメントを取り込んで賑やかになると思う
オタクの街としてどうなるかはわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:41:08.00 ID:DA1GBdGY0.net
風俗街になりかけてたからなあ
このまま廃墟になった方がいいかもな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:41:12.18 ID:u4w1XZ5Da.net
こないだ行ったらアニメのコスプレした女装子が何人か普通に歩いてたんだが
秋葉原は上野、新宿に続く第3のホモの聖地になるのでは?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:41:42.17 ID:R/3NO7EZ0.net
神田のそば屋いくためにしか利用しない駅

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:42:44.07 ID:R/3NO7EZ0.net
>>26
あるかも
ってかそっちではオタク系とか女装系ホモが集まる場所ですでに有名かも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:42:52.58 ID:e0ENKLQX0.net
風俗街みたいになってるんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:43:00.93 ID:CnFJSy000.net
空き原っぱだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:43:24.45 ID:I2SwQYv/0.net
どう変わるか楽しみでもある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:44:30.88 ID:1cBiEVhR0.net
グラボ買って転売するんだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:44:42.70 ID:Z5qzV/C70.net
>>2
もっと前と後がわかりやすいように撮れよ
無能

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:44:46.94 ID:mpcYTNG10.net
一応定期的には行くがもう行く店なくなっちゃったな…
あきばお〜と書泉に行くくらいか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:44:48.10 ID:dh7ChW4XM.net
昨日派手に客引きやってるコンカフェグループが摘発されたらしい
それを見て休業する店が増えた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:44:49.73 ID:PFBMOMRgM.net
>>26
昭和の頃から

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:45:50.80 ID:xW83d7bG0.net
長いこと行ってねえな
オタクだけどほとんど買うものデジタルデータだしな
食い歩きにはいいんだろうが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:46:17.52 ID:6L//J7R20.net
>>33
ガイジかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:46:23.66 ID:jyZoeSRv0.net
万世橋交差点の角ビルが埋まらないって相当だよなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:46:57.02 ID:ZxSC2hZP0.net
ゲームのROM数千本とか入ってるCD-ROMとか勝手に作られたベスト盤CDとか平気で露店で売ってる時代は楽しかった
あちこち犯罪者だらけでなんとも言えない怪しさだった
飲食なんて選べるほどなかったしメイド喫茶なんて数えるくらいだった
もう今や完全に違う街だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:47:12.93 ID:V+QeOXld0.net
コンカフェまみれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:48:39.90 ID:7WyaqVk20.net
秋葉原デパートぼ思い出

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:48:46.44 ID:fLaIDPqK0.net
アリエクあるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:49:17.16 ID:Oh/DocGl0.net
コンカフェなんて誰も行かねーよ
まさに不要不急

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:49:18.34 ID:opJkCu2f0.net
シノギがなくなるならいいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:49:52.58 ID:quMqkM4R0.net
辛うじて残ってるゲーセンの店とかって採算取れてんのかね
近々潰れそうな気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:50:40.04 ID:OX1HhPtPa.net
アキバまで行って何を買うの?って感じになってしまった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:50:53.41 ID:QAXSbMjI0.net
去年にSwitch売りに行ったきりだわ
駅出て目の前だ滞在時間15分くらい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:51:33.79 ID:w+OyQOp10.net
オタク視点でも下手すると中野あたりに負けてそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:52:18.98 ID:b60pa/RE0.net
転売ヤーがアキヨドにくるだけの街っす

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:52:51.80 ID:b2vXq/ir0.net
ガールズバーだか風俗だかわからんけど
邪魔でしょうがなかった。なんで野放しだったんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:52:55.79 ID:DHi7iEmQ0.net
メイド喫茶ももうちょっとエッチなサービスが欲しい。服の上から触るのありとかさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:53:05.93 ID:MejpanJ60.net
ツクモなくなったのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:53:14.24 ID:ZjjBPgt00.net
中国人が裏路地で売ってるコピーソフトは?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:53:43.51 ID:xYD9ArD2M.net
再開発でありきたりのオフィス街になったね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:54:16.42 ID:szGTy9KD0.net
全部潰して安倍記念公園でも作れよ
俺たちの麻生公園もな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:54:17.64 ID:0ME0Lh/S0.net
どうせ秋葉とかネトウヨしかいねーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:54:51.81 ID:rskMsb8EM.net
見て楽しいってのはないの?こういうのもあるんだみたいな発見とか
ネットだと誰かが考えたもの真似して満足しそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:54:55.17 ID:nd/O+irM0.net
エロゲフィギュアが流行ってた頃が凄かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:55:40.28 ID:dh7ChW4XM.net
>>51
万世橋署の見解
https://ameblo.jp/kurishita-zenko/entry-12670081506.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:56:01.77 ID:xz8sLXQa0.net
メイドカフェが場末のスナックみたいになってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:56:09.53 ID:TrMFz1fg0.net
コミュニティの一生はもちろんリアル環境でも起きる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:56:17.15 ID:Vgw21tEz0.net
もうビジネス街っしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:57:11.13 ID:SNemX9XP0.net
シュタインズゲートいい時期に作ったよな
ギリギリでオタクの街の最期を残せた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:57:14.41 ID:4dXPEFnKM.net
>>52
絶対、それ我慢できないだろww
服の上から触るだけってwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:57:27.40 ID:sRb/zXsz0.net
旧ラジオ会館とかあった頃はショーケースとかだらだら見て回るの楽しかったけど今とかなんも無いもんな
駅前小綺麗になってパチ屋増えてからもう3年くらい行ってないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:58:15.75 ID:OX1HhPtPa.net
美少女フィギュアとかメイド喫茶とかエロゲとかもはや00年代レトロだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:58:23.15 ID:8poBE1s30.net
>>58
50人ぐらいのほぼ全員おじさんがヨドバシ付近で座ってドラクエ9してた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:59:31.17 ID:g6CzotyV0.net
オワコン街になっちまったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:59:39.97 ID:aNWfSEMP0.net
震災後から翌年はジャップの購買力もあったので
退廃的雰囲気でも活気はあったな
この八年はまさに地獄絵図

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:59:42.72 ID:NC0TnUKa0.net
観光地だからこのご時世潰れるのは致し方ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 01:59:56.56 ID:4bP3THFRa.net
>>52
速攻で手入れが入るぞ
千代田区は風俗に厳しいから

けいさつやさんに踏み込まれて
ハイ動かない!ってマヌケな格好で捕まるのが落ち

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:00:23.91 ID:g6CzotyV0.net
>>70
アベノミクス!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:00:24.53 ID:Wmp3v4ZJ0.net
無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:00:48.85 ID:TGTS4pjZ0.net
どうせならやべー裏風俗街とかになればいいのに
金さえ出せばCも当たり前に買えるとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:01:02.86 ID:NLkukoLx0.net
ネット通販出来て余裕で20年は経つけどそれ以前のアキバはやっぱ凄かったん?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:01:33.47 ID:oBbra9Vor.net
エッチなお店のイメージしかない2010〜2013まではリフレにjkもわんさかいたよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:01:42.32 ID:O3zcLLBm0.net
>>64
他にもガラケーや古典2chスラングとか時代の区切り末期の作品だったんだなぁシュタゲ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:01:42.36 ID:JBkEoh0b0.net
>>40
露天で100inとかのファミコンやらあったね懐かしいな
そういや飯はレンチンする定食屋とか屋台のお好み焼きおでん缶位しかなかったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:02:01.00 ID:OX1HhPtPa.net
10年代って本当に文化的に虚無な10年間だったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:02:03.76 ID:clQiElY8a.net
多分次の段階で大手ディベロッパーがデカいの立ててここも街が死ぬパターン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:02:07.87 ID:YrwYkBLq0.net
もういいだろ
貴重なもんが売ってる店は細々と残ってて欲しいが
スレタイみたいなデカイだけの店になんの価値があったよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:02:10.79 ID:aNWfSEMP0.net
>>79
マクド

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:02:19.40 ID:dh7ChW4XM.net
>>75
JKビジネス全盛期にそれやってパクられまくったから無理だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:03:57.07 ID:clQiElY8a.net
B級グルメタウンになってたのにな
それも厳しい

もう風俗街しかないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:04:41.75 ID:4bP3THFRa.net
>>75
だから摘発が厳しいっての

昔から厳しいのに
五輪に向けて汚物が消毒されちゃうのが加速してるのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:04:44.15 ID:vnFMcxJP0.net
ジャンク屋に来てる年齢層の高さにはビビるわ
平均60代ぐらいかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:04:47.09 ID:QAXSbMjI0.net
個人が平気で輸入できる時代
見て楽しむウィンドウショッピングも現品サイズ確認する程度になってしまった
オタグッズもアパレルと変わらんのよね

今思うとメイド喫茶も消費が体験型に移行する先駆けで、時代の最先端だったんじゃね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:04:47.42 ID:g6CzotyV0.net
>>78
ガラケーも末期だったな
本当にギリギリの時代に出来た作品だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:05:03.06 ID:xjgUUd0t0.net
地価上がり文化は死ぬ、と

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:05:06.15 ID:i9hZqN3JK.net
石丸が9店舗あったってのがピークだな
閉店してから行ってねえわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:05:16.69 ID:aNWfSEMP0.net
日本橋も酷い有り様だ
祖父なんて一件になった
でメイド喫茶の客引きと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:06:06.92 ID:OX1HhPtPa.net
電車男、ハルヒ、そして加藤

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:06:13.84 ID:7TXMVeq00.net
コロナ禍が終わったらまた行きたいわ。パーツ屋とかジャンク屋メインだけど生き延びてるかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:06:27.39 ID:rwCubMzh0.net
風俗にぶっ壊された

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:06:30.26 ID:szGTy9KD0.net
深圳と比較するのもおこがましい汚ねえ街だしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:06:41.89 ID:2c4IjA1g0.net
ヤクザが介入して終わった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:08:13.83 ID:Nh861tBgd.net
>>2
全て



ウイルス世界中にばら撒いた中国が悪いんだよな…


世界中で協力して中国を叩き潰そう!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:08:34.42 ID:TtS68CnK0.net
昔の即物的なヲタはそうなんだろうが
昨今のヲタはプライスレスな体験を求める輩が多いからな・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:08:36.76 ID:I2SwQYv/0.net
まあ、またなんかになるんだろう
日本貧しくなりすぎて江戸時代みたいに古着屋街に戻ったりしてなw

総レス数 604
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200