2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オタクの聖地だった「秋葉原」がもぬけの殻になる…かろうじて残る電気街。てかネットで対面せず何でも買える今アキバに行く意味あるか? [769417518]

1 :ねこりん :2021/05/20(木) 01:33:22.18 ID:2lqgKQr20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
コロナで大打撃だし
https://i.imgur.com/TMQTKvm.jpg

ここは押さえておきたい!秋葉原のおすすめ観光スポット30選
https://www.ikyu.com/kankou/arealist8097/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:33:47.77 ID:/CG12suS0.net
コロナでたまにしか行かなくなったのに立ちんぼはむしろ増殖している感じでうんざりする
エロゲの看板よりよっぽど有害だろ東京都さんよオ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:34:06.17 ID:UmInfVvv0.net
こんな形で撲滅できるとは

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:34:20.28 ID:7WyaqVk20.net
企業のリースアップ品とか大量放出されたりして
今みたいにSNS発信もWeb通販もなかったから
出会ったらラッキーというのが多かった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:34:23.83 ID:C6KBtaVwp.net
アイドルイベント

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:35:15.69 ID:cW459j4o0.net
街中歩き回って大量の商品の中からお目当てのブツを見つけ出すとかもう無理だわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:36:23.41 ID:k6aV3IFl0.net
秋葉原のアイランドってパチ屋は今でも行列できてるの?
初代まどまぎがあった頃、よく並びに行ってたが撤去されてから一度も行ってない
6月6日なんて3000人以上並んでたもんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:36:38.11 ID:T4j7LUVc0.net
何回おんなじスレやんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:37:05.89 ID:PswRMH5t0.net
東京って秋葉原に限らず閉店多いみたいだね
神奈川、千葉、埼玉は再開発が加速してるってのに
外国人の財布に支えられ過ぎてたのか秋葉原

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:37:27.44 ID:+gGZskSLF.net
>>158
デッドストックの21インチCRTを二万で拾ったり
沖電気のポインター付きのキーボードを
1000円で拾ったときは震えた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:37:49.30 ID:dh7ChW4XM.net
>>161
今も朝っぱらから富士ソフト前まで2000人超とか並ぶ日もあるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:37:51.77 ID:mfsKFXyL0.net
どうせならもうしばらくゴーストタウン化して地主が死んでくれると嬉しい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:37:56.74 ID:/YExafU6M.net
オタクってコロナに罹ったら重症化しそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:39:11.97 ID:+gGZskSLF.net
昔は秋葉原巡ると言えば
3時間は確定だったな。
今はラジオデパートとその他数件で40分

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:39:21.21 ID:iZheEoQwM.net
フィギュアの質感は画像では分からないから店まで見に行くわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:39:30.40 ID:PswRMH5t0.net
天津がゴーストタウンだって話題になってたな
東京もああなるのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:40:15.88 ID:LTK7YlcM0.net
鉄道カフェとか良く行ったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:41:18.58 ID:C80rgFR7M.net
秋葉の興亡って露骨すぎて
世界の教科書に乗るレベルだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:41:52.81 ID:ZxSC2hZP0.net
そういえばアキバってかなり早くに路上喫煙禁止になったよな
当時はヤニカスだったから無料喫煙所に世話になってたわ
まあでも隅っこで吸ってるやつは沢山いたな
コロナもあるし今時はどうなってのやら

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:44:36.89 ID:HJgBpmKY0.net
>>104
まさに‘’新時代‘’だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:44:57.19 ID:mfsKFXyL0.net
>>155
何が良い?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:47:27.18 ID:PoNl/DBZ0.net
何回同じスレ立てて同じ話題繰り返せば気が済むんだよボケ老人ども

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:48:57.08 ID:RtHSP2Zh0.net
電脳街は深センにもってかれ
キモオタの聖地としての生き残り

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:51:23.04 ID:PvkrKoJ7M.net
カルチャーゾーンもいまオーナーとテナントもめてるからそろそろヤバイぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:53:06.44 ID:d3aTz3Y4a.net
お触り禁止なのに本番風俗より高いメイド喫茶の街でいいやん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:53:14.44 ID:frORaH8r0.net
>>90
これあるよな
地価が高い所ってなんの文化も産んでないゴミ
金転がししかない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:53:27.74 ID:a3GzrXMgM.net
>>172
末期が風俗街ってのがなんともなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:54:17.52 ID:BUy5uOvR0.net
もう10年以上立ち寄ってない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:54:27.11 ID:a3GzrXMgM.net
>>170
少子化&下級国民の貧困化で待ったナシだろうな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:55:22.91 ID:ihglGo9k0.net
実物を一切見ずに買うのが今は「情強」なの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:56:27.14 ID:dh7ChW4XM.net
>>178
今のオーナーっていちごって不動産屋だよな
電気街口の旧ヤマダツクモもあそこがオーナーだし色々持ってるんだよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:56:31.02 ID:p+qPNxMV0.net
ネットで売り切れてるpcパーツ売ってたりしないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:56:45.88 ID:dVcdLRp70.net
クラリスベールがある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:57:26.75 ID:PLkerNqsK.net
外人観光客頼みだからコロナで観光に来なくなれば普通に死ぬにゃ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 02:59:46.82 ID:KWc62Eih0.net
>>5
ボークスは自社ビルの2号店建てたからそっち行った

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:00:13.30 ID:d3aTz3Y4a.net
>>186
そう言うのも今は転売屋に買い占められるからなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:00:25.01 ID:ossWFxaBM.net
ネットが最安な上に電車賃までかかるからな
それに品揃えもネットに劣る

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:00:27.00 ID:DR/4Zz5ud.net
お渡し会とかなかったら秋葉で買う必要無いからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:01:18.07 ID:L5TU76G1M.net
中国の深圳の電気問屋街の方が絶対楽しいだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:01:44.89 ID:NJkXsrKxx.net
>>104
わざわざこんな人混みのど真ん中でラーメン啜るとか酔狂だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:02:00.46 ID:KWc62Eih0.net
マルハンと楽園来てくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:02:54.18 ID:GvzV3Lsn0.net
秋葉原に限らずどこも再開発で立派なビルやタワマンが建って同じような街に作り変えられていく
味気ない時代になったもんよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:05:22.39 ID:KWc62Eih0.net
駅前の空きビルどれも狭いんだよ
箱ヘルやセクキャバだったらあの狭さでもいけそうだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:05:32.42 ID:/ozCfz5f0.net
現物見て欲しくなる機会が減るね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:05:35.26 ID:ZP53cEVrM.net
行けばわかるが別に人は減ってない

・セガ秋葉原GiGO跡地 → ゲーセン過多
・アドアーズ跡地 → ゲーセン過多
・ヤマダ電機/ツクモ跡地 → 家電店需要なし
・ボークスホビー天国跡地 → ラジ館が改装したときから死ぬさだめ

元々つぶれるべきとこが潰れた
秋葉に月一くらいではいくが上記どこにも入ったことないわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:05:40.53 ID:nmqW9I330.net
バスケコート復活しかないな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:05:53.71 ID:Wzs9OPJB0.net
R4売ってた頃までくらいだな、楽しかったの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:08:49.72 ID:2kMvx7el0.net
ハルヒくらいの頃から歩行者天国が陰キャの承認欲求満たす場になっておかしくなったな

加藤の頃には陽キャが来る観光地化してた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:09:33.46 ID:9s/6VKNy0.net
週に何度も行ってたけど1年以上行ってない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:09:52.26 ID:mRlE3B7HM.net
ここ10年くらい終わってるしいっそ風俗街として突き詰めたらいいと思う
例のメイドの通りとか全部飛田新地みたいにしたらいいんじゃない?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:10:58.46 ID:3RQmbOHT0.net
メイド部隊が戦列を組む街

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:11:50.09 ID:RiTcmVC0d.net
アキバってあの寒い電車男みたいなキモヲタノリみたいのが
いつの間にか陰キャとかチー牛って括りに変わって存在意義がなくなったからな
今ではシンプルに迫害される存在

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:12:29.65 ID:7TXMVeq00.net
>>101
情報ありがとう。色々と詳しいですね。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:13:50.28 ID:szGTy9KD0.net
一昨年だったかなんかエロゲかなんかのデカパイ女の看板みてダメだろここはって思ったけど、あれが末期症状だったのかな今振り返ると

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:15:38.74 ID:f0LWNCLL0.net
世界に誇る日本の有名なポルノ街なのにどうして

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:16:07.71 ID:f0LWNCLL0.net
(爆)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:18:07.62 ID:BtM0zybm0.net
半グレ経営のコンカフェだらけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:18:21.93 ID:v+BwdXDS0.net
コンカフェってのはどういう層が行くの?
オタク?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:18:27.88 ID:cJZrb1Yfa.net
>>208
ダメだろ思ってるお前が駄目
秋葉原を楽しんでる人はあれが良いと思ってる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:18:38.32 ID:KWc62Eih0.net
ギーゴ跡地みたいな立地の悪いとこが月1500万とかの家賃だからなショボいオタクショップは消えてどうぞなんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:18:40.99 ID:J6kd1+M60.net
歩いてるだけで客引きされまくるし気分悪いから行かなくなったな
あの感じじゃ今は治安も悪そうだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:19:52.38 ID:RtHSP2Zh0.net
>>193
電脳関係はもう比較にならない
店先でいろんな加工やってたりしてワクワク度合いが違う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:19:52.93 ID:a3GzrXMgM.net
すた丼いくけど
入り口付近のL字のカウンターに
3人押し込められるんだけど
仕切がないから
めちゃくちゃ緊迫感あって
やべえわ
お前らも体験するとええぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:20:10.01 ID:szGTy9KD0.net
>>213
実際炎上してたぞ
結果取り外されたし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:20:45.06 ID:wkcNsWIi0.net
秋葉はアメコミの店があるからたまに行くけど
まあネットでいいかってなるな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:21:22.35 ID:KWc62Eih0.net
>>218
だから駄目って話だろ
急に騒がれたがそもそもあんな看板いくらでもある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:22:45.63 ID:QQiravE50.net
ジャンク通りの露店でマジコン売ってたよなあ
ああいうのでいいんだよ(^ω^)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:23:34.20 ID:dh7ChW4XM.net
>>212
メイドカフェやコンカフェはどちらかというと虹ヲタとかよりドルヲタ寄りの客層
あとはわりと普通の人
シャンパン入れろキャスドリ飲ませろ系のガルバ紛いコンカフェは普通に新宿や池袋で遊んでるような非ヲタ酒飲み連中みたいなのも多い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:24:29.31 ID:mF+XlmAk0.net
一部が風俗街と化してるよな
あれ警察は取り締まれよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:25:20.32 ID:Gv0Qnyg20.net
>>132
ネットコミュニティの一生と同じよ
記号的、定型のものでしか理解できない有象無象から
銭を吸い上げるつまらない枠組みがやがてその全てになっていくって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:26:10.34 ID:xlsHNuvR0.net
団塊が築き上げてきたものをゆとりが全て破壊した

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:28:00.68 ID:4b0lBl3a0.net
お前ら貧乏ジャップ向けじゃなく海外のお金落としてくれるお客様向けなんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:28:05.09 ID:UYKI35CP0.net
>>132
再開発でオフィス街にしたから風俗が付いてきた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:28:08.55 ID:+gGZskSLF.net
>>221
会議机で中国人が売ってたよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:28:20.73 ID:szGTy9KD0.net
性欲に直結するようなもんは溢れてるけど、一方ワクワクするもんは何もねーからそりゃ行かないよ、変態以外は

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:29:02.89 ID:L7rmSwD70.net
>>224
こうなったら終わりだよな
懐の深さはなくなって安直に行くから儲かる時はそれで良いけど廃れる時は一瞬というか食い止めようがないもんな
元ある物がなくなっても取り戻せないし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:30:56.56 ID:rhObbv9d0.net
秋葉原はもはや型落ちの中古フィギュアを探すだけの街

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:31:05.79 ID:dh7ChW4XM.net
戦後の闇市時代からそうだけどジャンク屋やパーツ屋、無線関係全盛期の頃だって
出所の怪し物や割れROMや違法製品がゴロゴロしてた街なんだし元々綺麗な街ではないよな
今客引きが凄いのもある意味必然

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:41:10.57 ID:Kf/OV3810.net
大阪の日本橋も非正規品や違法なパーツとか売ってるのみないな
単純に産業として下火なんよな
そういうの好きな人は今どうしてんだろ
中国から輸入とかしてんの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:42:31.18 ID:imoCguekM.net
>>196
どこのモール行っても同じような店しこないもんな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:43:27.26 ID:Kf/OV3810.net
そういうの欲しければ中国やベトナムとか
アジアに旅行行った方がいいかもな
持って帰るのに難儀しそうだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:43:52.79 ID:LU3ZmUJf0.net
コロナ前はどこを向いても中国人て感じだったけど今はどうなってるんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:46:01.11 ID:6vD5vSbn0.net
メイド喫茶とかキャバクラのバッタモンを有難がってる時点でクソだったと気付け

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:47:08.88 ID:vDzp0jgD0.net
・セガ秋葉原GiGO→第一家電
・アドアーズ→ロケット
・ヤマダ電機→サトームセン
・ボークスホビー天国→石丸
みんな元は電器屋なのよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:51:53.53 ID:y2i9aUXI0.net
終わった街だなぁ
風俗街化して雰囲気やばいし近づきたくないよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:53:04.52 ID:cEFfiuqH0.net
もう遅いけどIT企業の誘致しておけば良かったね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 03:59:55.83 ID:dZs5qQb/0.net
結局3次元の魅力に負けただけじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:01:11.43 ID:ovqj+IDl0.net
>>26
もう新橋の方がお店集まっとる
ちなみにゲイはパフォーマー以外女装しないから、
女装子はトランスじゃねーの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:04:06.78 ID:h3aAWRHc0.net
何年も前から言われてたところにコロナでトドメ刺された感じ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:15:19.62 ID:e4bgIOuu0.net
ここらへんはゲーセンとヤマダが潰れただけの話ではある
どちらかといえばエロゲ買えるところが激減してる方が驚き
ソフマップも端に追いやられたし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:16:49.43 ID:cTsz+Cs50.net
>>126
ジャンクサーバーやらパーツが売ってる店全部潰れたみたいじゃん
一個だけツイッターで申請して入店する店あるみたいだが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:20:17.91 ID:ys1/ufDR0.net
>>132
地下上がってるので風俗みたいに稼げないと入居できないんだろうな
もう個人の才覚で勝負するような場所ではなさそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:23:26.91 ID:EgUF6Ybgd.net
R4買いに行った店の2階〇〇学園運動会
とかの盗撮DVDうってたのはビビったな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:30:02.98 ID:4lwLPiiy0.net
今はステーキ激戦区だよね
アキバはステーキかサンボの牛丼食べに行くところだよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:31:43.91 ID:sOBEHyoWM.net
中国や台湾とかの方が本物があるしな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:32:51.29 ID:/YExafU6p.net
秋葉原行ったことないけど大勢でハレハレユカイを踊ってんだろ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:33:33.73 ID:1O1UFy6g0.net
30年前は家電買いに秋葉まで行ったもんだ
今は近所のケーズデンキで価格コムの最安値より安く買える
時代は変わったもんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:44:13.97 ID:utsrQNuv0.net
>>138
右の線路が中央線?
左はどこの路線?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:47:01.55 ID:OqGDElzb0.net
パチ屋はあいかわらずやってんの?
エスパスと林檎以外は潰れたところありそう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:50:45.73 ID:3aXMugTVa.net
違法無線とか盗撮に使えそうなグッズとかそういうの買う場所ちゃうん?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 04:51:18.52 ID:VXHFfEuB0.net
30年前から秋葉通ってる古参だが、もはや欲しいものが秋葉になくなった
ヤフオクやメルカリで探す

とは言えたまにまんだらけと中野ブロードウェイには行く

総レス数 604
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200