2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オタクの聖地だった「秋葉原」がもぬけの殻になる…かろうじて残る電気街。てかネットで対面せず何でも買える今アキバに行く意味あるか? [769417518]

1 :ねこりん :2021/05/20(木) 01:33:22.18 ID:2lqgKQr20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
コロナで大打撃だし
https://i.imgur.com/TMQTKvm.jpg

ここは押さえておきたい!秋葉原のおすすめ観光スポット30選
https://www.ikyu.com/kankou/arealist8097/

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 06:56:00.51 ID:4QQdVCuaa.net
意味ないと思いますコレ!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 06:57:11.83 ID:2Ipz5O5A0.net
オタクって言葉が市民権を得た時にアキバも終わったんだな。
たまに歩くことはあるけども立ち寄る店は年々減るばかりで寂しくなるわ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 06:57:17.34 ID:dwBBpxd/0.net
そもそもアキバでしか買えないアニメグッズってあったのか
みょうちきりんな電子パーツとかは売ってたけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 06:57:34.11 ID:et9aLtdTM.net
>>298
中野そもそも面白い店ないじゃん
高いし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 06:58:29.85 ID:h7P8U2oC0.net
怪しい電気製品問屋ばかりの時代が懐かしい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 06:59:17.67 ID:et9aLtdTM.net
>>312
アリエクスプレスから仕入れた4倍の価格の商品を売ってる店って論破されたからね
しかもgpuが買えないからその他のcpuとかにも触手が動かない
まだゲーミングpcをネットで買う方がマシという

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:00:45.81 ID:VXHFfEuB0.net
>>318
四階が楽しいぞ
俺にとってはな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:01:14.09 ID:31rupEmea.net
これ結局客引きを完全禁止にしない警察の怠慢だよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:02:09.74 ID:lQQnywV50.net
>>4
今は新宿がメイン

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:02:33.48 ID:et9aLtdTM.net
>>321
4階は音楽系とかはいいけど、お高い店だから俺は興味ないなー
自転車とか現地で触って比較できる店とかの方がトンキンないにあっったらいい店になっちゃった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:02:43.27 ID:kES6V36Aa.net
オタク街なら中野ブロードウェイがあるからね
アキバはオワコンもいいとこ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:02:53.44 ID:B8MtkApt0.net
>>213
そもそも論で刑法175条ってしってるか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:03:17.67 ID:et9aLtdTM.net
GPUが普通の価格で買えるようなったら人は微妙に戻るけど
今は品がない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:05:17.53 ID:JX8S4q5HM.net
東南アジアの風俗街みたいに異様な衣装の女性が突っ立って客引きしてるのはよくて、海賊版ソフトやバッタもんを怪しい爺さんが並べてるのはダメってのがよくわからん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:05:48.53 ID:B8MtkApt0.net
警察や自治会による浄化作戦で薄汚い性犯罪者予備軍育成街が消えるのはいいこと
刑法175条をガン無視してるコンプライアンスの概念すらないやり方は消されて当然
徒歩圏内に公立小学生あるんだしなおさら教育にも悪いし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:06:09.51 ID:tHHjRyc9p.net
今の秋葉はオフィスとパチ屋ってイメージ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:07:04.38 ID:et9aLtdTM.net
>>328
あれって客引きしてないあつかいなんだろうなw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:08:15.83 ID:0ft9ILzwM.net
無許可や付き纏いしての客引きは違法だけど他と一緒で許可書持ってビラ配る分には違法じゃないからな
半グレの連中も他エリアに店出してるグループもあるし素人じゃないからその辺は上手く立ち回ってる

先日摘発されたらしい系列店も今は大人しく休業してるけど近日中に再開するみたいだし
行政が条例の縛り強くしない限り当分はイタチごっこでしょう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:08:52.93 ID:MG66kj8ap.net
マジで見るものがない
昔は街回るのに3時間は掛かったのに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:09:09.70 ID:S1eBovMB0.net
観光客が不細工な一般人を見つけて「オタクがいる!」って騒ぐだけのところ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:09:46.39 ID:B8MtkApt0.net
ある意味ポリコレで壊された街よね
必死に抗っていたけど大手デベロッパーにぶっ壊されてんだしさまぁねえな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:10:14.86 ID:l6mF/Webd.net
街に中国語が溢れるようになった頃からもうおかしかったからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:11:12.76 ID:MG66kj8ap.net
>>263
あそこは専門書とかの特殊需要がまだあるからしばらくは大丈夫だと思う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:11:50.50 ID:wjUfZ5GuM.net
菅のインバウンドに踊らされて菅に殺される街

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:21:27.08 ID:0uMx0ZK60.net
>>10
移転後に後継テナントが決まらない事だろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:24:11.21 ID:gKyxLOep0.net
ラジ館に人工衛星が墜落した時行ったわ
https://i.imgur.com/uHYBllC.jpg
https://i.imgur.com/onSqga2.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:26:06.66 ID:clQiElY8a.net
>>132
石原が怪しいもの売ってる店排除したから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:32:23.05 ID:clQiElY8a.net
>>318
時計屋は面白い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:33:43.07 ID:clQiElY8a.net
>>273
上野がかろうじて

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:35:24.95 ID:hnL5j2nW0.net
>>199
ボークスは自社ビル大通りに建てたから引っ越しただけやぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:36:37.35 ID:tcT2IRs6r.net
クールジャパン盛り上げるぞ!って秋葉原開発したら地価ぐんぐん上がって電気街消滅したとかいうギャグ
まだ息を繋いでるカオスに満ちた電気街は大阪日本橋にもあるけど他の都市には無いんだろうか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:38:06.14 ID:a17RIfn80.net
それでも休日は人が多いように思えるけどみんなどこ行ってるんだ?足りてるんじゃないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:38:08.51 ID:mfsKFXyL0.net
中野ブロードウェイってやたらここの奴は褒めるけど
7年ほど前に行った時はまんだらけとらしんばんと接客適当な個人の買取屋があるだけという感じで秋葉原の極一部があるだけというイメージだった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:40:09.05 ID:yIO6Q27kM.net
>>329
電車男前からエロ看板を通学路に平気に立てていたから反論できんわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:42:00.53 ID:96LR4jal0.net
日本に工場がたくさんあった時代は商品も情報もみんな秋葉原に集まった
工場がみんな中国に行ったから秋葉原には何もなくなった
売ってるものも中国からきたものばかり

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:46:21.90 ID:TzlaKkmca.net
昔訪問した時は活気ある街だと思ったけど厳しいのか
大阪日本橋ほどは寂れてないんだろうけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:48:08.57 ID:tGSrA/H70.net
外から丸見えのメイドバーみたいなの増えたよな、、、とりあえず客引きはちゃんとやめさせろよ。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:49:30.39 ID:sHklODY8M.net
>>349
深センの華強北がアキバの数十倍の規模で栄えてるもんな
アジアのエレクトロニクスの中心は完全に深センに移ったわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:49:39.56 ID:mY0tYzZI0.net
電気街→オタク街→風俗街

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:52:05.35 ID:KEpZvChL0.net
オタクの街そ自分で作るとしたらどういう形態が今は最適なんだろうか
中野みたいなモール型か
ガジェットやITの街だとどういう形態が最適なのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:53:37.92 ID:K7/hT4S9d.net
>>345
日本橋って表通りだけ賑わってて裏行くと寂れてない?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:54:10.82 ID:Ll4rWifW0.net
アイテンドー!早く再開してくれー

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:54:13.50 ID:paqshdYfd.net
>>189
場所どこ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 07:56:47.59 ID:4zZ4sV3h0.net
結局東京に行く事はほぼ無いから所謂なアキバを体験する事なく人生終えそう
一回は行っておくべきだったか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:01:59.02 ID:gKyxLOep0.net
【秋葉原】恨み?店の前、電柱の陰、ビルの裏に排泄物 2か月で10回...私有地なので「うんこマン」を取り締まりできず

https://pbs.twimg.com/media/D-uHpooU4AA2oEm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-_m7EmUcAA8aIi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-_m7EoU8AEUck3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-_m7EmUwAEF2T0.jpg

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:03:53.71 ID:H0LxmDTEd.net
今は風俗街

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:09:34.83 ID:n8hilFyI0.net
オタおじ「すっかり変わっちまったな」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:12:38.86 ID:bBnXgHc8d.net
PC自作とかしなくなったし、オタク趣味も多少アニメとソシャゲやるだけまで縮小したし、コロナ前からアキバは行ってないな。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:13:07.73 ID:hnL5j2nW0.net
>>352
設計図さえ渡せば数時間でプリント基板作れるしな
もう次元が違うわアレ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:14:16.94 ID:mOkXy7oUa.net
10年前と様変わりしたよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:16:46.04 ID:ZA15x+0y0.net
>>354
深圳行った時はアキヨドみたいな巨大な商業ビルがモールになってたなぁ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:18:02.44 ID:CLJ/teZD0.net
萌え漫画、萌えアニメの中だけは
理想のアキバを描いて美化続けるんだろうな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:18:28.70 ID:ZA15x+0y0.net
>>357
ビックカメラの隣

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:20:52.06 ID:mOkXy7oUa.net
秋葉名物だった本富士署の刀狩ってまだやってるのかな?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:22:13.07 ID:qkPKJqa20.net
宗教の勧誘と絵画のキャッチ販売が多すぎて行かなくなったな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:24:47.69 ID:Vaq2Kg6F0.net
実店舗はあくまでショウルーム的な感じでやって行かないと駄目だな
もうネット販売有りきみたいな状況だし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:26:32.24 ID:uQl3f6UV0.net
オタクの街と言っても、美少女ゲーム、エロゲ、同人誌、コスプレがメインの性欲まみれの街だったし、
メイドカフェを筆頭に色々なコスプレ店が生まれたけどマッサージとか耳かきみたいな密着する店が勝ち残って、結局コスプレとかマッサージとかどうでもよくて若い子とエロいことがしたいだけだったことがバレてJKビジネスの誕生だしな。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:28:09.94 ID:BT7E09d1D.net
今は風俗街だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:33:51.76 ID:PdT+UpnQ0.net
>>349
でもさ、ALIで売られてる半導体は9割9分偽物じゃない
まともな製品には採用出来ないと思うけど、本物は何処で買えるんだ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:34:40.46 ID:fdntfFdyp.net
アキバはコロナ対策考えてない奴が多過ぎる
饒舌なタイプのオタクが数人で群れてラジ館とかで密を作って大声で話してる
まだ渋谷や新宿のがマシなレベル

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:34:55.70 ID:5XwNQBScr.net
客引きと詐欺師くらいしか見かけない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:39:57.79 ID:6QnOa9UI0.net
モノは全部通販で買えるから現地でしか買えない女が販売されるのは必然

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:46:17.97 ID:lLbPQaRHa.net
立ちんぼに加藤トラック突っ込まないかなとは思うよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:48:28.04 ID:KvP3oHoxd.net
電子工作系はちょっと凝った物になると、ネットじゃ扱ってない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:52:24.23 ID:8yOnKaoj0.net
>>114
朝4時って誰もいない町だとおもったらそんなに変わったのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:53:25.07 ID:BFvQ0Eqyp.net
エロゲやゲーセン見て回るのはなんやかや楽しい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 08:56:00.71 ID:NmokmjcQa.net
>>104
ここはアニメとコラボしてるの?
まさか秋葉原をただのビジネス街みたいに思ってなきゃいいが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:03:39.45 ID:PQRiHcgb0.net
毎日、パチンコ屋大行列だけどお前らホントにアキバのこと知ってるのか?
本当は関東にすら住んでなくて妄想で語ってるだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:07:09.13 ID:A7jrnH3k0.net
毎回思い出したように行ってガッカリするんだよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:08:24.40 ID:Wg8lLCx30.net
このスレの過去にすがってるじじいどもはただ単に体力と気力がなくなっただけにみえる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:09:24.44 ID:Wg8lLCx30.net
終わってるのはおまえらだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:10:16.50 ID:kNAZ0+nVM.net
お前らが風俗ばっかに金落とすからだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:13:44.40 ID:LsjgMSvp0.net
3年くらい前に出張で東京に行ったときに
ヘッドホンの試聴をしに秋葉原に行ったわ
田舎じゃソニーとオーテクとJVCくらいしかないので凄かったw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:13:56.32 ID:lnMKuFmY0.net
>>386
それな
それが資金源となってヤクザがやりたい様にやってる原因

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:15:01.74 ID:Gfx0Zjcu0.net
秋葉とかココ何年ももう外国人の免税店とメイド喫茶に乗っ取られたろwwww

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:20:59.35 ID:PdT+UpnQ0.net
そう言えば以前電子部品屋はサイタマか何処かに移転しだしたとか見たけど、そこは未だに
電子部品街にはなってないの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:21:53.41 ID:2L9FRCsK0.net
バスケットコート無くなった時点で心を失った

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:23:48.61 ID:ZhEkr5KK0.net
メイドカフェ行って分かったんやが、ベローチェに行った方がよいと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:24:59.48 ID:gDNOiw2B0.net
問屋街の街だろ?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:27:06.64 ID:d4c0PIFz0.net
むかし電車の博物館なかったか?園児の頃パッパに連れてって貰った記憶あるんやが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:29:25.24 ID:B90RpHcW0.net
抜け殻の聖地秋葉原、とは言うが
まだまだ楽しめるところ多いぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:33:17.46 ID:blUy4SQI0.net
JKリフレの聖地だろ
高いしサービス地雷もあるけど若い10代の女の子とオメ子するために逝く勝ちはあるだろ
裏オプだめなこも生おっぱい舐め舐めとかフェラぐらいまでならOkな子がおおいぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:34:19.67 ID:hRGL46o/0.net
新宿の方から、風俗店が続々と進出してきたんだろ?(´・ω・`)

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:35:39.67 ID:uVPnIrXc0.net
スーパーポテトの通りがただの娼婦街になってて汚え

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:36:12.98 ID:I2SW1lID0.net
>>394
鉄博は昔あったけど大宮に移転してるよ
跡地はマーチエキュート神田万世橋というモダンな商業施設になった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:40:43.61 ID:5L06yrJQ0.net
>>394
だいぶ前に埼玉のほうに移転したよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:40:51.81 ID:WhAQZ0KS0.net
埼玉民だが行きたいわ。
パソコンと周辺機器買いにだが話を聞きたいがコロナで行くのが怖い。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:42:14.82 ID:kqrbixqU0.net
>>329
クソフェミババアはだまってろよ
お前が行かなきゃいいだけ。法をぬかすな。子供を道具にすんな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:42:41.95 ID:4lwLPiiy0.net
秋葉原って言ったらステーキだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:44:28.83 ID:5EmhnaHE0.net
街全体が臭いし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:45:54.63 ID:riFb0yE/0.net
こういうスレ見てると、その場とかリアルな感触になんの感情もない人多いんだなあってびっくりする

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:46:14.84 ID:ezfyp2Ar0.net
>>396
川崎で若い子にズッパめられるのに
わざわざ偽JKに媚びて高い裏オプ代払う価値ないから、、、

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:47:09.28 ID:ezfyp2Ar0.net
>>405
その場の空気が好きだったのに
それが失われたからつまらなくなったって意見多くないか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:47:15.93 ID:B8MtkApt0.net
>>402
元を正せばオタクこそ池袋から移住してきた部外者なんだけどな
戦後の闇市から始まった電気街でしかないエンジニアの街だったわけだが
その部外者たるオタクがアキバに来るなって何様のつもりなんだろうか
さっさと死ねばいいぞゴミ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:47:31.38 ID:riFb0yE/0.net
>>355
表廃墟みたいじゃない?
オタロードって場所でかろうじて賑わい風のものが見られるというか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:48:06.88 ID:riFb0yE/0.net
>>407
ネットで買えるから存在意義なくなったって声も多い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:48:25.22 ID:3ai77BW4H.net
中国の秋葉原なら行く価値があるが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:49:10.81 ID:Eu81iZjN0.net
BNFは売り抜けたのかね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:49:32.90 ID:B8MtkApt0.net
>>402
あとどうでもええけど自分と対立してるヤツは全部フェミと思ってたら大間違いやで
もう少し論理的なレスしろよ
感情むき出しでまさしくフェミまんさんと同じやでお前🤭

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 09:50:06.02 ID:riFb0yE/0.net
まあ必要でいってた人と好きでいってた人では温度差があるか

総レス数 604
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200