2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムF90に新たなミッションパック「W(ウォーバード)タイプ」が登場!ミノフスキー・クラフトを搭載し飛行形態へ変形可能に [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:44:49.59 ID:dlc6kiiL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
F90が飛行形態に変形可能!軍用機仕様のガンプラ「MG ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプ」が登場!
ミノフスキー・クラフトである翼にビームエフェクトを装着可能

フォーミュラ計画の試作型MS・ガンダムF90用に開発された、ミッションパック Wタイプが完全新規造形でMGガンプラ化! プレミアムバンダイにて、2021年5月20日(木)13時より予約受付開始です。

W(ウォーバード)タイプ 軍用機仕様
未解明だったWタイプを、大河原邦男氏の手により新たに描き起こして立体化。
ミノフスキー・クラフトを搭載した、可変仕様のWタイプを再現しています。F90に装着することにより、飛行形態も楽しめます。
腰部フロントアーマーを覆う追加装甲は、パーツ分割により色分けを再現。また、オリジナルマーキングを含む水転写式デカールが付属します。
https://i.imgur.com/q2if5hi.jpg
https://i.imgur.com/aESPTT3.jpg
https://i.imgur.com/cfaras0.jpg
https://i.imgur.com/yECzEp6.jpg
https://i.imgur.com/qWoc5Iz.jpg
https://i.imgur.com/0FLDaEI.jpg

MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Wタイプ
1/100スケール組み立て式プラモデル
セット内容:Wタイプ装備一式
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:2,200円(税10%込)
2021年10月発送予定
https://hobby.dengeki.com/news/1257481/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:45:32.45 ID:/0vuByjv0.net
おもちゃ感あってええな
俺は割と好き

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:46:18.68 ID:fTaOVhmoK.net
ガンダムXの青と赤のやつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:48:03.48 ID:Ai3P5xp20.net
ウイングガンダムかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:49:34.84 ID:mzE/8yf3d.net
ビルド系に見えた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:49:54.14 ID:4PNPd7S50.net
爪いる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:50:52.51 ID:oHuCLp/m0.net
未来から武器送り続けると絶対に勝てるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:51:46.10 ID:mwYQilV/0.net
これはハズした感あるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:53:46.87 ID:f7+YjEYfM.net
ウイングガンダムとビルドシリーズを足したようなデザイン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:54:19.32 ID:mfq/1+wo0.net
こういう拡張系だったらコアになるmsはジム系のほうが映えるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:54:40.19 ID:Q5LVgNrm0.net
なんちゃって飛行形態

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:55:27.08 ID:3L8G1ZjR0.net
腕立てガンダムは斬新すぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:57:07.75 ID:mzE/8yf3d.net
ビルドの主人公の機体って言われても信じる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:58:44.47 ID:qAVLBzcZ0.net
なんでビームサーベルのままなんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:58:52.78 ID:MFwTRlug0.net
そろそろ全タイプ発売し終わったの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:59:31.42 ID:UOIgX2ccp.net
ライディーンみたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 18:59:50.55 ID:wT6mwqU5d.net
レイダーっぽいけどレイダーの方がすきだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:00:02.36 ID:mq0BJfeLp.net
MSVやセンチネルがたまたま才人が参加してカッコ良かったのがよく分かる
富野の枷が無くなるととんでもなくダセェもんが出てくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:00:40.24 ID:wwRJ6nFP0.net
>W(ウォーバード)タイプ 軍用機仕様


そもそもガンダム自体が軍用機じゃないの?(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:01:30.32 ID:amSHvj/HM.net
>>2
追加パーツ付けると人型ロボが飛行機に変形できるようになるぞ!って最高におもちゃ感あっていいよな
シリアスなアニメ本編に出てこられたらちょっと困るけどプラモなら全然アリだと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:03:30.07 ID:R1WRz6iDM.net
え?これミノフスキークラフトだったの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:03:30.16 ID:gR2fbiWI0.net
MS形態時にたためない主翼がめっちゃ抵抗になって機動性悪そう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:04:05.45 ID:Fhc1Rt9f0.net
アラームメッセージ
敵機に類似するSPTの過去の記録あり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:04:43.19 ID:gR2fbiWI0.net
この形状が許されるなら、リガジーのBWS、そのままずっと背負っててもいいよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:07:38.24 ID:KZKzzfIP0.net
>>19
ウォーバードだし飛行機のことさしてるのかもな
飛べるオプションはほかにもあるけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:08:57.24 ID:KZKzzfIP0.net
>>24
リガズィカスタムというアイデアはよかったのに
立体化すると最高にダサかったカスタム機がありましてね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:11:08.30 ID:mwYQilV/0.net
いっそペーネロペーみたいなフライトシステムにしとけば
話題にも深読みにもなれたのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:11:46.74 ID:aNWfSEMP0.net
これってもしかして元々は同じ金型つかい回して20個だしたるわみたいな感覚だったのかね
初代は結局二、三個しかでなかった気がするが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:12:11.53 ID:odkwlXeq0.net
羽にビーム仕込んでどーすんや
アホすぎる
こんな企画案出したエンジニアは即解雇ですわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:12:26.11 ID:3jW5Y/tGM.net
これでズッコケた分を人気機体のプレバン送りで補うのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:12:40.33 ID:xJUBKKSNM.net
ユニコーンの300年前の機体って感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:12:47.47 ID:hpOulHNtM.net
νガンダム
リ・ガズィ
Zガンダムの後にこのデザイン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:13:09.81 ID:XbaNUJ320.net
ミノフスキー散布
・レーダー妨害→分かる
・飛ぶ→は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:13:48.47 ID:27ESGXPVa.net
四枚目でちょっとかっこええやんと思ったけど五、六枚目でなんだ角度の問題か_って

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:13:58.91 ID:1HMaElAk0.net
クスィーとかあったのに退化してるじゃん
まぁVでもビームローター使ったりアインラッド使ったりしてるけど…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:14:11.70 ID:8lyFqn2k0.net
>>24
bwsは空気中飛んだりスピード上げるためのもんじゃないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:15:44.44 ID:BwkrQZUwa.net
>>35
ビームローターの方が前進時に燃料を使わない分上等らしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:16:37.99 ID:BwkrQZUwa.net
>>36
いや、大気中を飛んだり宇宙空間でのスピードを上げるための装備だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:16:49.50 ID:M37vjXPL0.net
F90って飛べないんだったか
F91はコロニー内でもビュンビュン飛んでたしVの時代は空中戦が基本なのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:17:26.93 ID:I5jUU2VV0.net
うわぁダセえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:19:04.00 ID:g/7zeseY0.net
F90好きなんだけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:20:33.03 ID:qFtLaadW0.net
>>39
F91でみんな飛んでるのはコロニーの中心軸付近だからただの長いジャンプって説もある
Zの1話2話辺りでリックディアスやマーク2が飛んでたのと一緒

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:21:11.94 ID:dlc6kiiL0.net
これがV2ガンダムの光の翼に繋がるんだろうか
ミノフスキークラフトでメガ粒子が漏れ出すって設定は無かった気もするが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:22:10.07 ID:XbaNUJ320.net
>>39
アッシマー大先輩の足元にも及ばないっすけどね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:22:55.16 ID:BwkrQZUwa.net
>>39
後付でF91の頃にはMSにミノフスキークラフト標準搭載になったんだよ
F90はそれより昔の機体なので本体には未搭載

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:23:17.27 ID:KZKzzfIP0.net
>>42
地面に近づくと急に遠心力で引き寄せられるんよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:23:27.88 ID:jJhPntST0.net
種の機体に見えるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:25:00.75 ID:ft2qmRf0M.net
>>35
小型化だから
あれ?Aタイプってミノクラ積んでなかったっけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:25:17.59 ID:csfFuvE8M.net
F90は元がダサいから何やってもあかんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:25:26.88 ID:7CwseDin0.net
蟹みたいだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:28:43.90 ID:hONaL8Mk0.net
コロニー内って回転の慣性振り切って、コロニーに接触してなければ無重力ってわけじゃないの?

総レス数 154
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200