2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーファミ以来の続編「奇々怪界 謎の黒マント」が2021年秋発売!キャライラストは引き続きあさりよしとお氏が担当 [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/20(木) 19:50:04.06 ID:dlc6kiiL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
『奇々怪界』シリーズ最新作の詳細が判明。『奇々怪界 黒マントの謎』として、Switch、PS4向けに2021年秋発売決定 あさりよしとお氏のキャラクターイラストも解禁!

 NAパブリッシングは、ナツメアタリが企画・開発する『奇々怪界』シリーズ最新作の正式タイトルが『奇々怪界 黒マントの謎』に決定したことを明らかにした。
2021年秋発売で、対応プラットフォームはNintendo Switchとプレイステーション4となる。

 また、合わせてキャラクターイラストが初公開されている。キャラクターのイメージイラストは、スーパーファミコン版のパッケージを手掛けたあさりよしとお氏が担当している。

小夜ちゃんと魔奴化(まぬけ)の冒険が再び始まる!
 元祖巫女さんシューティング『奇々怪界』シリーズ最新作!92年スーパーファミコン版の続編となる完全新作。当時の16bitテイストはそのままに、楽しさ、グラフィック、サウンド、全てをパワーアップ!!

スーパーファミコン版『奇々怪界 謎の黒マント』の、実に29年ぶりとなるフルリメイク続編
 『奇々怪界』は1986年に株式会社タイトーからアーケードゲームとして初登場したアクションシューティングゲームです。
本作は、1992年に国内ではスーパーファミコン版『奇々怪界 謎の黒マント』、海外ではSNES版『Pocky&Rocky』という名称で発売され、大ヒットを記録したタイトルの続編です。

 企画・開発は当時の開発スタッフで構成されたナツメアタリ・スペシャルチーム『TENGOPROJECT』が担当。リメイク・プロジェクトの第3弾となります。今回、タイトル及び機種が下記に決定となりました。

正式タイトル:『奇々怪界 黒マントの謎』
英題:『POCKY&ROCKY RESHRINED』
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
対応言語:日本語・繁体字・簡体字・ハングル・英語・ドイツ語・フランス語
日本版・アジア版発売:NA パブリッシング株式会社
北米・欧州版発売:Natsume Inc.
価格:未定
発売予定時期:2021年秋
https://www.famitsu.com/news/202105/20221136.html
https://www.famitsu.com/images/000/221/136/y_60a5e4b6407d7.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/221/136/y_60a5e4b67660f.jpg

奇々怪界 黒マントの謎 トレイラー第2弾 ステージ1ダイジェスト
https://youtu.be/aep2yoBT8rs

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:12:02.47 ID:cabnQdnJ0.net
ボタンぺしぺし押して敵が弾かれる音が気持ちいいゲームだよな
アケコンでやりたい

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200