2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルカリ「Githubに顧客情報を格納していたら流出しました」ホームラン級のアホだぞこれ [726840538]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 16:58:22.45 ID:wIhnUwMH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
4月23日、当社が利用するソースコード管理システム「GitHub」を提供するGitHub社より、「GitHub」上に格納されていた当社のソースコードの一部も影響を受けている可能性がある旨の通知を受領し、速やかに詳細ログの提供を同社に依頼するとともに、当社側でも追加のログ調査を実施いたしました。
その結果、第三者が当社の認証情報を不正に取得・流用し、「GitHub」上に格納されていたソースコードの一部に不正アクセスしていたことが判明いたしました(1月31日以降に数回、その後4月13日から4月18日までの間に集中的に不正アクセスがあったことを確認、また不正アクセスに使われた認証情報は速やかに無効化を実施)

4月27日、調査の過程において不正アクセスされたソースコード上に一部顧客情報があったことが判明いたしました。
https://about.mercari.com/press/news/articles/20210521_incident_report/

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:41:35.62 ID:u6FlZc3w0.net
gitを設計書とかエビデンス置き場にしてるマヌケな会社いくらでもあるからなw
ほんとジャップだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:41:50.24 ID:cufDlraJ0.net
githubにアクセスキーとか会社情報上がってないかのチェックってどうやってる?
手動で定期的なチェック?楽にできるアイデアあったら教えてくんね?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:41:55.94 ID:eLwd4JcA0.net
ソースコードとかLineのメモ機能に保存しときゃいいのに
共有も簡単だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:43:34.56 ID:K9YEr23f0.net
保険証画像おくったわ
修正無しで送ったら番号隠せ言われて却下されて謎だった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:44:21.80 ID:PAYUyTKGM.net
>>22
ホームページビルダーの話か?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:45:46.87 ID:U2KPC+Kta.net
だからgitlab使っとけと言ったのに

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:46:21.56 ID:RUERq441M.net
>>113
弊社は未だに新人研修はサブバージョンだぞ
このgit全盛期にサブバージョンなんてやってなんの意味があるんだか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:46:23.58 ID:v9q4Z09qa.net
流出ニュースになっても利用者は大して減らんだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:46:29.88 ID:Ee77ISj70.net
お問い合わせ下さいじゃなくてお前の方から連絡して来ないのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:47:05.56 ID:ynz3hZft0.net
Privateだったのだろうけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:47:09.21 ID:wIhnUwMH0.net
>>183
キーとかは本番用の環境設定ファイルを作る
gitに上がらないように.gitignoreで除外しておく

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:47:22.85 ID:siL3qRqd0.net
>>22
マジで死ねよ知恵遅れ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:48:15.82 ID:abE+4pf1a.net
>>80
ソースコードに何万行も顧客の名前が書き並べられてると思ってる馬鹿
会員登録したらソースコードが書き換わると思ってる馬鹿

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:48:27.76 ID:wGci1lQS0.net
>>187
codecov経由で漏れてるんだからgitlab使ってても同じだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:50:47.51 ID:abE+4pf1a.net
>>181
それってソースコードを監視して変更があったらサーバーにpushしてjobまわすわけで、それをgithubで完結と思ってるならおかしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:51:08.69 ID:33BrmYWh0.net
>>183
ローカル側でfind & grepでいいとおもうが
pythonでツール書くのが柔軟性ありそうかな
subprocessでのgit pushでラップして
事前チェックに失敗したらそこで落とす
そしてそのツールでしかpushしないようにする等

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:51:22.13 ID:U2KPC+Kta.net
>>195
jenkinsが正解だったのか…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:51:37.00 ID:uBTzQyRz0.net
ギフハブ最悪だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:52:33.33 ID:h1+st8VVM.net
アメリカフルボッコにしたロシア天才ハッカー集団にジャップが叶うわけもなくwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:52:33.40 ID:vq5Evnwsr.net
個人情報を外部で管理するのって利用者に説明なきゃダメなんじゃないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:53:11.48 ID:tjZOFIAId.net
>>198
それもう別物やがな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:53:16.25 ID:h1+st8VVM.net
>>201
ジャップランドにそんな決まりなどあるわけもなくwwww

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:53:35.52 ID:7dQBbmMi0.net
そもそもコミットするときに誰も確認してないのかよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:53:49.47 ID:7Zy+ETSL0.net
メルカリって前も個人情報の扱いで問題視されてなかったっけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:54:07.08 ID:w1H265d80.net
チェックはコミット時にレビューサーバーを通す
ここを通すようにhook改変かコマンド作成
ここで簡易チェックも行う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:55:01.94 ID:UTVbx3qG0.net
>>22
誰かこれを解説してくれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:55:03.33 ID:h1+st8VVM.net
コレガジャップイット自称最高峰だから…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:55:04.34 ID:CMsDcGQTM.net
ソースにサーバーへのリンクと認証パスみたいなのがあったってだけだと思うよ
そんなデータベース的な使い方はできないしギフハブ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:55:47.16 ID:7Zy+ETSL0.net
>>188
俺が前に勤めてた企業もsvnだったわ
海外開発したソースはファイルで貰って手作業でマージしてた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:55:59.76 ID:h1+st8VVM.net
>>209
データベース?
単にファイル全部載っけてただけだぞwwww
ジャップイットなめんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:56:06.98 ID:cufDlraJ0.net
月曜にお前らも顧客情報上げてないか確認しろって言われるんだろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:56:17.38 ID:zXN2ubTH0.net
日本のIT企業でも行き当たりばっかりで良く解らないけど動いてるからよし!でやってるんだね
日本語化MODをDLさせて貰ってるから何をしでかしたかは何となく解るぞw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:56:18.35 ID:7dQBbmMi0.net
アフィカスの煽りの釣りレスにマジレスする奴はいないw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:56:48.50 ID:DXYN+dPEM.net
転売ヤーサービスざまぁ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:56:56.82 ID:h1+st8VVM.net
テスト用()個人データを2万七千件分アップしてましたwwww
それだけwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:57:41.76 ID:+IN1Nqec0.net
>>183
GITのデーター全部おとして指定ワードでgrep書けるように自動化しといたらある程度自動でわかるやろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:57:56.46 ID:KEs3jvrH0.net
これテレワークしにくくなったりしない?
テレワーク始まる前からクラウドで管理されてたの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:58:05.27 ID:H73xgT8a0.net
>>22
小学生が最近覚えた言葉を並べて文章を書いてみたって感じ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:58:48.69 ID:+QIl7rWK0.net
もう売りあいですよ
足の引っ張りあい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:58:59.40 ID:1E6OVfQr0.net
ソースコード上に個人情報がある
それをGitHubにうpする

二重に意味不明なんだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 17:59:47.51 ID:78iRBv1q0.net
>>22
頭湧いてんのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:00:11.38 ID:h1+st8VVM.net
ギフハブにからazureとかawsのテスト環境にウプ
アクセスはそこからだけ許してあるから、セキュリティ()万全!

ジャアアアアアアアアアwwww

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:00:19.76 ID:kMQbuJjQ0.net
GitHubってよく分からんけどGit管理じゃダメなのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:00:48.30 ID:9M7v1tPX0.net
ハッカーにありがとうございましたと言うべき

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:00:56.09 ID:+IN1Nqec0.net
VSSってもうだれもつかってないんけ?
ファイルつかんでるひとのところにいっていれてってお願いとかもうせんでええの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:01:08.46 ID:L7IK5UDPM.net
またギフハブの仕業か

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:01:27.02 ID:h1+st8VVM.net
正規手段使ってるからハッキングされても自分達に責任はないとか思ってそうwwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:02:19.79 ID:h1+st8VVM.net
※これでも一応、ジャップイット最高峰(自称)

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:02:34.50 ID:cufDlraJ0.net
まあCodecovがやられるのと個人情報置かないルールなのに置いてあった不幸が重なった結果だよね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:02:45.40 ID:Z2aIPSyB0.net
ASKA先生…これが…貴方の言っていた敵なのですね…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:02:56.58 ID:b0GGSk1h0.net
>>127
プッシュ前にプルしなよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:03:30.09 ID:2bPE716n0.net
>>22
バーカ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:03:55.57 ID:L7IK5UDPM.net
マジな話一番最初に入れたやばいものは.gitignoreで指定しとけよ
こんなん新人でもできるぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:05:00.72 ID:UGjMqF2za.net
アプリの更新していいの?これ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:05:25.29 ID:Z2aIPSyB0.net
おまんら>>22馬鹿にしてるけどさ、防衛省ブランドの事を考えると"本職"でもおかしくないんだぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:06:37.68 ID:R3QzC2tu0.net
いやプライベート設定だろうがそうじゃなかろうが社外に個人情報保管はアカンやろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:06:45.31 ID:h1+st8VVM.net
>>236
ジャップの情報なんとかシって資格、プログラミングとか一切知らなくてもとれるからなwwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:07:01.11 ID:3MJ5Xybt0.net
>>18
中国ですら技術発展のために禁止させてないからそろそろ中国追い越せるな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:07:30.45 ID:h1+st8VVM.net
>>237
そういうことができるインフラの低レベルの会社だからしゃーない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:07:45.39 ID:XmXSThYG0.net
なんか数日前にSMSに変な日本語のメッセージ来たけど
メルカリのせいだったか FUCK!!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:07:52.62 ID:UHWeR7VD0.net
>>188
集中型コード管理も知っておいた方がいいから無駄にはならないはず、たぶん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:10:19.68 ID:RFhP1Vfed.net
いみふ🤷

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:11:04.13 ID:zT2j9W3qM.net
テスト環境、デバック環境が穴になったってことなの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:12:18.12 ID:3MJ5Xybt0.net
結構丁寧にレポートしてると思うけど何も見ずにgithub上にデータおいてるとかしたり顔で言い出してるやつばかりですもう終わりだよこの国

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:13:17.53 ID:bmXjhrA9M.net
やっぱりオンプレでソースコード管理すべし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:13:47.30 ID:rqHzKHov0.net
>>22
プログラミングスクール最低だな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:13:50.12 ID:ZoHuzwtjM.net
メルカリ運営って超無能なんだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:14:31.41 ID:ifUMHx0tM.net
これがIT先進国ちゃんですか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:15:50.74 ID:h1+st8VVM.net
>>246
awsとかazure環境オンプレで再現はお高いよwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:16:13.37 ID:h1+st8VVM.net
>>248
ジャップイット最高峰だぞ…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:16:58.21 ID:epC8yaP/d.net
はあ?意味わからん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:17:17.82 ID:112a/pAY0.net
ジャップさあ…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:17:36.79 ID:GZiE6UZv0.net
テストで本番のユーザーデータ使ってたのか
駄目だわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:18:12.68 ID:RI7gRPO/0.net
これがクラウドってやつか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:18:36.14 ID:cufDlraJ0.net
>>245
github上に一部の顧客情報等があったことが判明って書いてねえか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:20:15.28 ID:fwfGD2ql0.net
認証情報を不正入手してGithubにアクセスしてソースコード覗いたら顧客情報があったってことか
テスト用のデータを本番から引っ張ってきてテストモジュールにぶっ込んでたとかかな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:20:30.82 ID:e0w7ADyVr.net
>>22
メルカトル図法

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:23:33.15 ID:67bRgclO0.net
>>1
GitHubのソース中にあったのは取引先や従業員の情報だけだろ
文盲?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:23:40.26 ID:G4ubggMS0.net
ユニットテスト周りだけ外部に委託してたとかかな?
メルカリで働くような奴がそんなやばいデータコミットするとか無いだろうし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:23:42.26 ID:nXgGsh89M.net
テスト用データだろうな
青木とか秋山とかって迷惑メール受ける頻度が違う気がする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:25:13.18 ID:GOxwCqPP0.net
>>259
良かった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:25:37.66 ID:zEPap4bDM.net
>>259
> 4月27日、調査の過程において不正アクセスされたソースコード上に一部顧客情報があったことが判明いたしました。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:25:39.01 ID:nXgGsh89M.net
>>53
わりかし普通

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:26:36.37 ID:ULIj5pEf0.net
職場のGithub管理コードにDB接続情報がハードコーディングされていない者だけがメルカリを叩きなさい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:26:56.94 ID:VcanbSsy0.net
本人確認で免許証と一緒に写した顔写真流出したってホンマ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:28:07.44 ID:LfUN2vUxM.net
>>262
「メルカリ」の一部顧客情報を含むデータは不正に取得した認証情報経由からの流出なのか
ソースコードからの流出なのか

>4月27日、調査の過程において不正アクセスされたソースコード上に一部顧客情報があったことが判明いたしました。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:29:05.26 ID:3xvqKGqo0.net
privateで流出したならGithubのセキュリティの問題だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:29:22.88 ID:8Uv6ATHga.net
ダンマリなのウケる
クーポン情報の前に知らせることあるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:29:32.82 ID:RiRihZzyM.net
>>22
な?オッペケだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:29:52.74 ID:ZmFwW93k0.net
こわ
リポジトリ全消去しないと残ったままじゃん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:32:23.95 ID:OQZWKlVXM.net
>>45
何やらかした?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:33:04.77 ID:u7aua5Dm0.net
理解が追いつかない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:34:20.20 ID:8J5N/rui0.net
ネトウヨだんまりで草w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:34:30.74 ID:rgKhyxPX0.net
>>268
理解してないなら発言しないほうがいいぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:35:00.55 ID:xFfXV8Pn0.net
ギフハブなら仕方ない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:35:06.90 ID:ULIj5pEf0.net
>>268
んなこと言ったらプライベートリポジトリではCI/CDできなくなっちゃうじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:36:58.55 ID:cStQ6FOk0.net
タモさん…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:40:21.86 ID:uhvyAl5+p.net
日本のIT弱い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:41:10.19 ID:XwonCTPUa.net
ソースコード自体に個人情報があるのはおかしいが
各環境へのアクセスキーぐらいは置いてありそう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/21(金) 18:42:24.28 ID:ndH83FXM0.net
俺の情報も流出してたりして(^_^;)

総レス数 427
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200