2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅内閣の支持率がやばいのに自民党に全然焦りが見られないんだけど、もう下野する覚悟を決めたってこと? [827668379]

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:52:13.61 ID:pK3/YDQN0.net
麻生の時も叩く気まんまんでめちゃくちゃにして交代したからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:55:16.94 ID:L5ibWL7+0.net
コロナが収まれば戻すと考えてるんだろ
それに30近辺からはまだ離れてないし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:55:24.09 ID:uG4nj6cP0.net
>>199
国債償還はセワシくんのお年玉を50円にしないための世代間再分配施策だぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:56:13.82 ID:JPdKWzga0.net
人間というのは環境に慣れてしまうとそれが普通だと思う生き物なんだよ
支持率低くて普通、政治家か不正をして普通、イエスマンしかいなくて普通、都合の悪いことがあってももみ消せばいいのが普通
これでどうやって危機感を覚えるんだい?危機感を覚えるのは普通ではないんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:57:03.10 ID:+HgSt7dR0.net
>>218
ほんとクソだなこの政党

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:57:41.30 ID:b6MQnfUU0.net
>>218
当時とは違う
徹底的に総括して逐次監視するしかない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:58:38.47 ID:FCJto8j70.net
いうてNHK・朝日・読売の世論調査や支持率はそこまで低くないから(毎日新聞とフジ産経新聞の数字はサンプルとして使えない)あとは東京オリ・パラ開催で国民が熱中して忘れるだろうと読んでいる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:58:55.96 ID:bR9ItTfI0.net
自民はバカしか残ってないからなにがどのくらい問題なのかさっぱりわかってないんだろ
適当にワクチン打たせてオリンピックやれば済むと思ってるバカ犯罪集団

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 02:59:50.04 ID:rPnozy1U0.net
既にあれこれ不正三昧でも罪に問われない現状、選挙なんて不正容易いんじゃね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:04:04.40 ID:+HgSt7dR0.net
>>226
広島の件も本気で調べれば1日で犯人わかるのにな
やらないやらせない仕組みが出来上がってんだろうな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:04:39.39 ID:L5ibWL7+0.net
20前半になれば変わってくると思うけどね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:06:14.66 ID:L5ibWL7+0.net
ただ安倍ちゃんが何やっても国民はどうせ忘れる理論で通ったから
大阪の病院で死体がバタバタの絵でも見えないことには戻りそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:07:00.24 ID:bR9ItTfI0.net
実際自民はバカほど比例で残るシステムだからな
バカほど余裕噛ますでしょ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:07:08.13 ID:m/ZSF9JO0.net
>>216
嘘も百回いえば真実になるを地で行くのが連中の手口だから
年寄りと馬鹿はいくらでも騙せるだろう
電通のネットワークと資金力はだてじゃない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:07:10.01 ID:hNu0BS770.net
ぶっちゃけ不正選挙してバレようが知らぬ存ぜぬシュレッダー自殺で一か月もすりゃジャップの記憶が揮発されて終わりだろ
何の問題ですか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:07:22.32 ID:y2qiJfay0.net
サヨクに媚売っても絶対投票しないからな
極左なんてほっといてもおk

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:08:57.32 ID:+HgSt7dR0.net
>>231
今は年寄りとバカでもスマホ持ってるからなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:10:58.79 ID:y2qiJfay0.net
>>234
共産党かくさん部の30万人、アクティブなのが10万人
Twitterでハッシュタグ工作してんね。2013年から

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:11:01.27 ID:J3yE0e1aM.net
安倍待望論を盛り上げていけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:16:22.82 ID:tyrdEx180.net
>>109
医療関係者が自民党べたべただしな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/23(日) 03:19:17.30 .net
ケンモメンが思ってる以上にワクチン打ちまくってるからな
普通に勝っちゃうよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:26:17.29 ID:pIsWedCi0.net
安倍ちゃん用に起死回生の手は残してあるから何もできない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:27:19.87 ID:8z03uFyR0.net
>>204
安倍清和会と維新が政界からいなくなると景色が変わる
岸田がいつの間にか自民内で立場が危うくなってるのも許しがたい
1憶5千万の件で彼は被害者であって
安倍が溝手を追い落とすために独断でやったこと

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:27:20.47 ID:EjfCZLho0.net
安倍復帰すんの?
ここから安倍って地獄だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:32:19.82 ID:6//Ily/N0.net
まだ気づかないのか馬鹿ども
国民は野党なんて支持しないよ
もう洗脳は完了してる
刷り込みのように何度も何度も野党の批判をやった
無意識で日本人は野党が嫌いになるようになった
自民党は次も勝つ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:33:11.11 ID:m/ZSF9JO0.net
>>237
この10年でいえば自民党べったりというほどではない、自民に戻ったのは前の横倉から
小泉路線の頃は自民支持しながらも混合診療だの
医師会の意見に沿わないことが多く割と自民に反対意見多かった
それが通らないだけじゃなく診療報酬下げられっぱなしで原中の時には民主党支持になった
その原中の前の唐澤のときは自民寄りだったがために内部分裂しかけた
もし今自民から反旗を翻したら自民が何をやるか考えたら分かるだろう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:33:25.61 ID:YELbbiSL0.net
むしろジャップのアホっぷりをよく分かっているんだよ
どんなに感染拡大してもいずれは国民が自衛してピークアウトするわけで
その結果を鵜呑みにして忘れるんだよ
最悪落ちるところまで落ちてから菅を取り替えたら適当に戻せる

野党支持者の人らって日本の大衆を過大評価しているね
自分がそうなら他人もそうに違いないという理屈は通じないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:36:55.30 ID:oWEOzYboa.net
元々コロナとオリンピックの敗戦処理内閣だから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:37:24.21 ID:tN+T/v0D0.net
こんなやつらが選挙だけ公正にやってるわけないじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:38:49.43 ID:EjfCZLho0.net
>>246
ほんこれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:40:26.52 ID:m/ZSF9JO0.net
>>246
睚眥の怨みのごとく、ちょっと批判されただけで
普段使う10倍の資金の買収で叩き潰す連中がまともなわけがない
たまたまばれただけという感覚だろうし、河合の尻尾きりで終わらせる気満々

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:40:29.65 ID:+HgSt7dR0.net
三権分立どころか全部ズブズブだしな
終わりだよこの国

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:40:30.37 ID:EjfCZLho0.net
検察まで牛耳ってるんだから本気で自民を止めないとミャンマーどころの騒ぎではなくなる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:44:12.28 ID:Vzhu7HZs0.net
どうせまた自民に泣きついてくるのが分かってるからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:44:53.03 ID:owX6EPr4M.net
五輪開催すれば支持率急上昇するの分かってるからそりゃ余裕でしょ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:45:08.54 ID:kuGI6V/5r.net
で次はどこが政権取るんだ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:45:09.45 ID:ZoxIlfkiM.net
衆院選までまだまだ時間あるから
いつでも挽回できる
五輪後に

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:46:35.85 ID:/Rap3jmJd.net
いわば、まさに、わたくしの、出番なので、ありましゅ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:49:03.18 ID:V3tR/hFC0.net
まだ代わりがいるものな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:49:36.22 ID:owX6EPr4M.net
聖帝の再々登板という最大の切り札も残している

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:49:39.24 ID:V3tR/hFC0.net
政権交代ある時はあるけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:50:04.93 ID:V3tR/hFC0.net
ここぞという場面で解散を打てないとそうなるよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:50:34.19 ID:ktcDX25Q0.net
1度民主党にやらせて良かったわ。これは麻生の手柄
民主党の三年間は地獄だったからな
10年間も民主党を絶対に許していないからな
あの地獄を体験したから今のような民主党よりマシがある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:51:22.82 ID:yJOE1mzA0.net
下野した所でデマと自作自演テロで足引っ張って悪夢連呼してりゃ戻れるからな
国民がクソ馬鹿だと楽でええわ
代償はインド株腐ったワクチンだが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:52:42.38 ID:iAgXe7Lh0.net
「アホな国民は五輪で感動すりゃもう一度支持する」って思ってるから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:54:35.26 ID:+HgSt7dR0.net
ほんと菅とか麻生とか二階とかコロナになってみろよ
コロナも上級に忖度してんじゃねえ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:55:33.94 ID:BXTC9Z9ba.net
>>260
民主党時代の地獄って具体的に何?
今の自民党政権の方が地獄だと思うけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:56:54.54 ID:0TDyrwrE0.net
まじで五輪を信じてるんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:57:17.63 ID:qTUnQpjg0.net
>>264
ブラック企業全盛期
すき家とかワンオペ政策をやりまくった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 03:58:45.22 ID:BSWrk+7C0.net
国難が総理でも乗り越えたんだからもうなにが起ころうとも負けることはないからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:00:20.89 ID:6//Ily/N0.net
俺は日本が大嫌いだ
だから自民にやらせる
徹底的に破壊してほしいね
どんどん移民入れて日本人を減らせ
もうムカついて怒りが有頂天だ
みんな地獄まで道連れだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:00:55.13 ID:J3yE0e1aM.net
超焦ってるような気もするけど気のせいかな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:02:10.27 ID:m/ZSF9JO0.net
>>266
それその前からやってるんですよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:02:35.56 ID:xSKwhftHM.net
不正選挙やってるの知れ渡ってるんだろうな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:05:01.45 ID:+M9g7PMY0.net
>>3
逮捕されて終わりだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:06:23.75 ID:+M9g7PMY0.net
>>266
防犯対策は警察にやらせる。みたいな頭の悪い新自由主義な事言ってたからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:09:16.66 ID:b6MQnfUU0.net
>>266
民主政権下ではネカフェ難民や氷河期を支援するために当時の経済産業大臣が対策として、そういった境遇になってしまった人を対策の匿名大臣に任命して、かなりの成果を上げ、
当時はガチ老害の都知事がどやに泊まればいいとか時代錯誤なことを言っていたにも関わらず、完全国主導で再就職や起業化するスキームなどの規制緩和を行うことによって、
かなりの人数の能力に対し、はるかに不遇な状態にある人達を救ったという経歴があるんだが、安倍政権になって、なぜかその制度はばっさり切られた
派遣労働者支援やブラック企業対策とかもう聞かなくなった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:12:03.71 ID:4lZLXwpQa.net
>>35
60年前のあの日を振り返るで充分だと思うんだ
全部再放送でいいだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:13:43.74 ID:hjwKrOTO0.net
内閣支持率と政党支持率は別物だろ
内閣支持率がズタボロだった森の頃でも自民自体は下野しなかったし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:14:31.22 ID:Lli4hrJW0.net
>>270
>>274
安倍政権になったから、すき家のワンオペも強盗もなくなった
本当に民主党時代は地獄だった。ブラック企業にとっては天国だったけどな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:15:32.96 ID:+aRSenHT0.net
麻生政権で政権交代が起きたのは7-13%くらいの支持率だったからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:15:49.50 ID:BXTC9Z9ba.net
>>266
そんなのは企業の問題だし今はもっとひどいだろ
どこの企業も金儲けのためなら従業員を酷使しようが客を騙そうがお構いなしじゃん
だいたい経団連がバックについてるって点で完全に自民党は底辺労働者の敵なんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:16:34.66 ID:Lli4hrJW0.net
>>279
民主党時代のデフレ政策。そりゃ派遣を奴隷として使いますわな
民主党の三年間は地獄だったからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:16:46.44 ID:yJOE1mzA0.net
>>266
それ小泉竹中改革じゃん
よく分かって無いなら旧速に帰れよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:17:18.18 ID:Lli4hrJW0.net
>>281
民主党のデフレ政策。ブラック企業全盛期

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:19:09.31 ID:59rCbC+R0.net
民主党支持率3%に安心しきってるんだよ
選挙で2択ならどちらか入れるか棄権するしかないので3%にはならんのにさw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:19:50.19 ID:EkykqUjQ0.net
総理交代してすぐ選挙すれば勝てると思ってんでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:19:50.37 ID:m/ZSF9JO0.net
>>277
民主党時代が地獄だったいいたいだけだろ
民主党のやることなすこと全て正しいとはいえないのは当たり前だが
リーマンショックほったらかしにしておいて
数十年来の年金記録消滅して、年金そのものも横領されたんじゃないかという
疑惑も放置して、震災の時に超党派でやろうと副総裁として呼びかけたのさえ
貧乏くじとばかりにはねつけた連中がいえることじゃねーよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:21:31.60 ID:LrbUwJOp0.net
日本の野党程度なら10%有れば十分だからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:23:33.65 ID:+88hb+Ok0.net
どーなっても自民党政権安泰だからなw
消去法で自民!
野党よりマシ!
選択肢が無いから無投票!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:24:33.17 ID:I0+HiYtta.net
枝野が駄目すぎるからだろ
相変わらずの緊縮増税だもんな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:25:34.54 ID:RFkMKDYb0.net
選挙で負ける感覚を忘れてるだけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:26:49.72 ID:EjfCZLho0.net
>>287
これホントに思考停止の選択だからな
先人たちの凄まじい労苦で獲得したものをここまて安易になぜ放棄できるのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:31:31.13 ID:0lvmyWxT0.net
一度やらせた結果が酷すぎてもう何があっても利権うまうまさせてくれる自民しか勝たん
起訴もできないくらい人事権を握った内閣は強いんやで

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:32:26.21 ID:sq6JLW3Z0.net
立憲民主じゃ自民引きずりおろせない
共産党の方が骨がある

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:35:07.59 ID:BTQ+BSARM.net
真面目に答えた方がいいのこれ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:37:00.21 ID:b6MQnfUU0.net
>>277
高プロ採決したのは安倍政権だよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:38:39.89 ID:KHJiEM2RM.net
>>277
外国人奴隷いるからなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:39:04.64 ID:8z03uFyR0.net
そもそも小渕恵三が「世界一の借金王」などとケインジアン宮沢喜一を財務相に迎えて
橋龍以降の金融危機とその需要不足を国際濫発と公共事業で乗り切るわけよ

久米宏のNステでは厚生省グリーンピアなど無駄な公共事業を毎日取り上げてた
猪瀬直樹も道路公団改革で名を売ってた
石原ノビテルが「熊しかいない高速道路」と言ったのを鈴木宗男が部会で噛みついてた

緊縮路線は当時の国民が求めたことであって小泉も民主もそれに乗っただけ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:47:06.39 ID:2eb2vztx0.net
>>277
バカウヨってちょっと調べれば分かるデマを堂々と垂れ流すな
アベマンセーしてるだけあってクズにもほどがあるわ
すきやのワンオペはそれ以前からあってリーマンショック後の麻生政権の2009年ごろから強盗が増え出して
2010年に対策取らずに倍増して批判受けて2011年に警察から全店一斉捜査受けて指導されたからワンオペ止め出した
下痢三は何もかんけえねえわボケ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:49:06.34 ID:ZRvSozt90.net
安倍の遺産でかってないほどアンコンが強化されてるから安泰だと思ってる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:50:09.91 ID:KcLKCwq3a.net
>>12選挙いかないからな投票率落ちれば落ちる程自民党です菅が人気ないだけ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:51:55.92 ID:6MzaAF1g0.net
どんだけ下がろうと野党側が0.1%とかだしな、ジャップに民主主義は無理

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:53:57.16 ID:KcLKCwq3a.net
>>40
支持政党無しイコール棄権自民党勝利

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:57:39.86 ID:peZiCd2y0.net
コロナの後始末しなくていいし楽やん
と思ったけど逮捕されそうなやつばっかりか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:59:04.28 ID:0XYdFqO50.net
イエスマンさあ立ち上がれよ イエスマン今のし上がろうぜ
イエスマンもう下野することしか ないんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:59:33.83 ID:q9sWOGkLM.net
>>300
野党の酷さをよく分かってんじゃん
まだまだ日本人は安泰だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:59:43.65 ID:5fNzAQ6w0.net
完全に危機感覚が麻痺してるだけだと思うよ
大勝してしまったから本来適正薄いような政治家が多く議員になってしまい、そんな連中が長く居座り過ぎて、一体今がどんな状況か飲み込めない連中が増え、緊張感が広がってないのだと思う

ま、そのまま潰れてくれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 04:59:55.00 ID:OK0QyvGfa.net
改ざんすればいいという安心感

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:03:32.68 ID:SUZ3umym0.net
麻生の時は発足時内閣支持率38.6%から16.7%
政党支持率が自民19.4%、民主16.2%
その差は3.1%

国民の怒りからお灸を据えに行き
投票率7割で組織票が機能不全

民主党へ政権交代した

あの時とは比べものにならないほど国民は怒っている

投票率は必ずあがる政権交代あり得る

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:03:51.70 ID:SUZ3umym0.net
小泉内閣の5年5ヶ月に限れば両党の間には平均して16.3%の差があった(自民24.2%、民主7.9%)。
それが安倍内閣の12ヶ月では11.8%に縮小し(自民22.9%、民主11.0%)、
福田内閣で6.7%(自民21.6%、民主14.9%)、
さらに麻生内閣ではその差は3.1%と段階的に縮小して来た(自民19.4%、民主16.2%)。

麻生内閣の場合、平均すると辛うじて自民党支持率が民主党支持率を上回っているものの、
2009年7月以降は時事調査で初めて自民党が支持率における相対多数の地位を明け渡し、民主党が支持率上の多数派になっている。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:04:07.21 ID:SUZ3umym0.net
https://i.imgur.com/prib94U.jpg
令和3年5月 政党支持率 電話調査
支持なし 40.7%
自民 26.2%
立憲民主 14.3%
共産 7.3%
公明 4.1%
維新 3.6%
れいわ 1.4%
国民 1.2%
社民 0.7%
NHK 0.4%


投票に行かない数の少ない若者のネット調査では無く

投票に必ず行く数の多いジジババの電話調査だからな?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:04:52.40 ID:SUZ3umym0.net
>>309
電話の世論調査で協力してくれるのは投票に行くジジババや

>オートコール方式ならコストを下げることができますが、回答率が低いだけでなく、回答者の年代が高齢層に偏る傾向があります。ある選挙で行った調査では60代以上が8割を占めていました。

https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=115410
情勢調査を始めた理由それが電話である理由

この"仮想通信社モデル"を構成するもう一つのプロダクトとして「JX通信社 情勢調査」があります。前述の2つとは少し毛色が違うようにも思えますが、実はこれも同じ弊社のミッションの上に存在しています。

2000年頃から、報道機関の情勢調査に関してはRDD(ランダムに生成した番号にかける方法)による電話調査が主流です。これにはオペレーターが架電する方式と、自動音声によるオートコール方式があります。オペレーター方式では回答率は高いもののコストもかかり、1サンプルあたり数千円になることもあります。例えば、衆議院選挙ともなれば、数回の電話調査や出口調査など、新聞社なら十億円単位の費用が必要になると言われています。

先に述べたようにコスト構造が課題になってくると、まず減らされるのがこうした調査にかかる費用です。その結果、以前なら報道されていた知事選や市長選の情勢調査が、近年ほとんど見られなくなってしまいました。

オートコール方式ならコストを下げることができますが、回答率が低いだけでなく、回答者の年代が高齢層に偏る傾向があります。ある選挙で行った調査では60代以上が8割を占めていました。コストだけを理由にオートコールへ移行できない理由があるのです。

 こうした状況から、仮想通信社として「人と機械が棲み分けできる状況を技術でつくる」という私たちのミッションにおいて、機械化するべき領域として情勢調査にスポットが当たったのです。

コストを下げるならWeb調査が有効とお考えの方も多いでしょう。しかし、(詳しくは後述しますが)調査手法として報道に使えるまでの蓄積がまだ十分でないのが現状です。そこで私たちは、コストの低いオートコールを用い技術的な改良で高い回答率を得ることを目指しました。

特に音声合成については、声の高さ・低さや速度、男声・女声、さらに読み上げる内容が結果に強く影響するため、100回以上テストを繰り返し調整を重ねました。また、電話番号の生成方法もポイントの一つとして独自の方法で改善しました。この結果、オートコールでありながらオペレーター方式と遜色ない回答率・回答者分布を得られる方式を確立したのです。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:05:10.02 ID:q9sWOGkLM.net
>>307
民主16.2%はどこの支持率調査よ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:07:05.24 ID:SUZ3umym0.net
7/23五輪まであと61日

都議選まで 6/25告示 7/4投開票

この一ヶ月二ヶ月は激アツやな

国民の8割が望んでいない五輪を
緊急事態宣言下で強行

どれだけ民意を無視しても組織票で勝てるかどうかの実験やな

真っ当に考えれば6月までに五輪中止して7月の都議選に全力で臨むぐらいしないと無理やな

自民党支持しとるのはカルトだから
五輪さえ開催できれば支持率あがるんだ!

衆院を占う都議選で自民公明ボロ負けで顔面真っ青やろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:08:55.03 ID:SUZ3umym0.net
>>311

>>308
時事世論調査から見る政権交代
前田幸男(東京大学大学院情報学環・准教授)
https://www.crs.or.jp/backno/No624/6241.htm

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:11:22.73 ID:nVhPFtIl0.net
野党の支持率が上がってないから身内にばら撒いとけばいいだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:12:30.22 ID:SUZ3umym0.net
コロナを利用して改憲!
完全に頭おかしい

カルトに乗っ取られた自民党
日本会議清和会

終わりです

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:18:33.23 ID:SUZ3umym0.net
清和会森が始めた安倍マリオの五輪
清和会安倍政権で官房長官の菅は買収五輪に関わっている
早く全員捕まって欲しい

森喜朗元首相の“五輪利権”財団めぐり… 今度は5億円「五輪買収」疑惑が浮上
国内 社会 週刊新潮 2020年2月20日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02121700/?all=1

東京五輪組織員会の森喜朗会長(82)が立ち上げる『日本スポーツレガシー・コミッション』なる一般財団法人。週刊新潮は2月6日発売号で、数百億円とも目される東京五輪の剰余金の受け皿に、この財団が使われるのでは……との証言を紹介した。さらに同財団をめぐっては“東京五輪買収”という疑惑も浮上するのだ。

森会長の新財団設立にあたり、その母体となるのは「一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(以下、嘉納財団)という組織である。嘉納財団は森会長の財団設立に際し300万円を拠出する「設立主」。嘉納財団と五輪との関係ではこんなエピソードがある。すでに東京五輪の開催が決定していた13年秋のことだ。

森会長の新財団設立にあたり、その母体となるのは「一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(以下、嘉納財団)という組織である。嘉納財団は森会長の財団設立に際し300万円を拠出する「設立主」。嘉納財団と五輪との関係ではこんなエピソードがある。すでに東京五輪の開催が決定していた13年秋のことだ。

その日、東京・新橋の高級料亭では、政治家や広告代理店の人間が集う会合が開かれていた。場の中心にいるのは、「セガサミーホールディングス」の里見治会長(78)。里見会長は政界のタニマチとして知られる人物で、出席者の一人によると、“東京オリンピックは俺のおかげで獲れたんだ”との自慢話をはじめたという。その内容は概ね次のようなものだった。

《菅義偉官房長官から話があって、『アフリカ人を買収しなくてはいけない。4億〜5億円の工作資金が必要だ。何とか用意してくれないか。これだけのお金が用意できるのは会長しかいない』と頼まれた》

《菅長官は『嘉納治五郎財団というのがある。そこに振り込んでくれれば会長にご迷惑はかからない。この財団はブラックボックスになっているから足はつきません。国税も絶対に大丈夫です』と。それで俺は動くことにした》

 菅長官の依頼を受け、里見会長は知り合いの社長の協力も取り付け、計4億〜5億円を用意し、嘉納財団に振り込んだという。このスキームを作ったのは広告代理店だとも語っていたといい、

「広告代理店は『あのアフリカ人親子をターゲットにすればアフリカ票が取れる』とも言っていたそうです」(出席者の一人)

里見会長が明かした“五輪のためにアフリカ人を買収”“アフリカ人親子をターゲットに”という話と、奇妙な一致を見せる事件がある。それは、当時、五輪開催地の投票権を有していたラミン・ディアク国際陸連会長の息子と関係の深い企業に、日本の招致委が計2億3000万円を振り込んだという一件だ。本件をめぐっては、賄賂の疑いでフランスの検察当局が捜査を開始し、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長は辞任に追い込まれることとなった。

週刊新潮の取材に対し、里見会長はセガサミーの広報を通じ、件の会合での発言は「定かではない」と回答し、否定せず。一方、嘉納財団に寄付を行ったことは認めた。また、その金の使い道などについて嘉納財団に取材を申し込んだが、期日までに回答は得られなかった。なお、嘉納財団の代表理事は、森会長その人だ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:18:39.17 ID:EjfCZLho0.net
世論調査が悪いのではと思うようになった
世論調査の数字見ると変わらないのではないかという諦めに近い気持ちになり投票しなくなる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:20:52.41 ID:SUZ3umym0.net
清和会森が311の前日に維新石原を口説き落とし始まった 日本会議清和会の五輪だからな

石原慎太郎(自民党推薦・「日本維新の会」共同代表)
2013.12.31
森喜朗×田原総一朗「石原慎太郎が揺れた都知事選と東京五輪招致の裏側」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/37966?page=3

――堤さんが仲裁に入って、石原さんは東京オリンピックの招致活動を続けることになった。

森 ところが、石原さんが二〇一一年二月になって、次の東京都知事選挙に出馬しないと宣言するわけだ。

――つまり、石原さんは初めからオリンピック招致をやる気がなかった。

森 石原さんが出ないということになると、選挙に勝てる知事候補を探さなきゃいけない。そうなると、オリンピックどころではなく、自民党の政治問題になるわけだ。
それで、石原さんに再度、 出馬してほしいと頼んだけれど「うん」と言わない。それで、自民党の副総裁の大島理森さんがぼくのところに来て「何とか石原知事を説得してもらえないか」 と言うわけだ。

――また、森さんのところにお鉢が回ってきた。

森 それまで、石原さんとの交渉は幹事長の伸晃に任せていたんだな。「それでは父子間の内輪の話になってしまうから、谷垣禎一総裁が自らやらなきゃダメだ」と言ったんですが、遅すぎた。仕方がないから、石原さんと話し合いを始めたのですよ。
「石原さん、あなたも人の親だろう。あなたが出馬しないと伸晃はどういう立場になると思う。自民党の幹事長が東京都知事選の候補者を擁立できず、その相手が自分の父親だということになったら、これは大変な問題ですよ。息子の将来を考えるなら、もう一度、考え直してほしい」

――そうやって、石原さんを口説いたんだ。東日本大震災は、二〇一一年三月十一日ですね。

森 その前日三月十日の夜、赤坂プリンスホテルで石原父子と松沢、それにぼくの四人が集まって話し合ったのです。いろいろなやり取りの末、松沢さんは一応納得して「降ります」と言ってくれた。ところが、石原の親父はなかなか「やる」と言わない。伸晃も必死で父親を口説きましたよ。
それで、明け方まで膝詰め談判をして、ようやく「やる」ということになり、夜が明けました。その日の午後ですよ、あの地震は。だから、今でも忘れない。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:21:41.37 ID:SUZ3umym0.net
>>318
――それは、すごい話だね。

森 その時、石原さんが「わかった。やりゃ、いいんだろう。その代わり、伸晃のことを頼む」と言うので「わかりました」と答えたんです。二〇一二年の自民党総裁選挙で、わが派(清和会)から会長の町村信孝だけでなく安倍晋三まで出馬したにもかかわらず、「オレはどちらも応援しない」と言って伸晃を支持したのは、そういう理由があったからなんです。

――都知事選出馬の借りを返したわけね。

森 すべて東京オリ ンピック招致のためだったんだ。だから、東京開催が決まった瞬間、その時のことまで全部思い出してね。日本中が「万歳、万歳」と言って喜んだでしょう。安 倍くんは、日本中が一丸となって「万歳」と叫んだのは日露戦争以来だと言っていたけれど、ひとつ間違えれば、この喜びはなかったんだ。

――石原さんが出なければ、東京オリンピックはなかったと。

森 ない。東京は立候補しなかったでしょう。国民はそんなことは知りもせず、喜んでいたけれど、水面下ではそういうことがあったんだと。だから、決まった瞬間、どういう思いでしたかと言われても、ものすごく複雑な思いがありました。

――ただ、石原さんは任期途中で都知事を辞めますね。

森 あれも驚いたんだけれど、ぼくは結果としてよかったと思っています。というのも、もし石原さんが都知事を続けていたら、また中国や韓国に対して高圧的な態度を取って物議をかもしただろうからね。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:24:30.40 ID:XKBmRFP+0.net
もう民主主義は死んだ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:24:42.72 ID:SUZ3umym0.net
国を税金を私物化した上級の利権五輪

政権交代したら関係者を証人喚問して全員捕まえろ

セガサミーの里見を筆頭に

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:29:05.26 ID:9U5MZx2c0.net
支持率が下がると日本国民は投票に行かなくなるから下野はしないだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:33:11.95 ID:SUZ3umym0.net
内閣支持率と政党支持率2割以下で選挙になれば面白いことになるな

麻生の時と同じ

麻生の時より国民は不満を持っているからな?

選挙に行かないで寝ててくれれば良いな?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:33:53.53 ID:IKd9Cp+l0.net
>>141
取る気はあるけどまともに政権運営できるシチュエーションにならないと取りたくないってのが本音だろうな
ただでさえコロナ禍で参院ねじれてて衆院過半数ギリギリでことあるごとに民民が足引っ張ってくるような状態で政権取っても運営できねーわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:35:01.89 ID:q9sWOGkLM.net
>>313
今の時事世論調査の立憲の支持率知って当事と比較してんのか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:37:56.41 ID:gIXMcQXi0.net
聖帝は妙な信者がいるし株屋とかに支持層がいるのはわかるけど
このハゲは何も無いよね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:39:48.08 ID:IKd9Cp+l0.net
立憲執行部は段階的政権交代論だよねあきらかに
まずは衆院で議席数を拮抗させて国会で委員長ポストをいくつか押さえて野党の立場で与党を徹底追及する
なおかつ参院で二回選挙してねじれ状態を作る
それからじゃないと政権交代なんてできない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:45:14.63 ID:TQIGysfC0.net
安倍政権も酷かったけど、今の菅ハゲが更に酷くてどうしようもないわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:52:02.24 ID:SFvZXwxP0.net
もう弾がないんだろ
反抗的な石破や岸田には任せたくないだろうしなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 05:52:15.56 ID:lWxX5BEO0.net
>>1
いや違う
菅下ろししたいけどその動きの一旦でも見せた日には自分の身がやばいから動けないだけ。菅の強権は今や隅々まで監視の目が行きとどいてるから皆が皆、疑心暗鬼。菅も含めな。もう暗中模索で彷徨う亡者のように次の総選挙で頭がいっぱいだよ議員は。

もう半年もない総選挙に向け本来トップ変えたいのが本音の議員は多数いるがなかなか菅の思慮深さに党内は面食らってる。菅のあの執念深そうな顔に恐れ慄いてる。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:00:49.10 ID:rwJRQbEL0.net
安倍菅で官僚の人事権かなり内閣に寄せたから民主党政権の頃よりは上手く政権運営できそうな気はする

人事権使いこなせなくてまた官僚から総スカン食らって終了ってパターンもあるけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:06:02.99 ID:42Xa2sQd0.net
五輪を開催強行できれば奇跡的に支持率が回復する

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:10:25.65 ID:+gq1JsO/a.net
今の自民に3バン持ちのアホ世襲どんだけいると思ってんだよ
2017年で3割だったのに今過半数だぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:13:21.32 ID:2OKUmsZr0.net
安倍

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:18:29.95 ID:BNUqy2Ixd.net
>>324
だね。官僚やあらゆる利権団体が責任押し付けてくる。
自公維国連立政権になるくらいが一番いいんだろうな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:22:40.11 ID:LpT76EH90.net
どんな形でも五輪を強行してしまえば
なんだかんだで馬鹿国民は盛り上がり、やっぱ五輪やってよかったなってやつが増えてくる
それで支持率持ち直しを狙ってるんだろう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:23:43.46 ID:LpT76EH90.net
で、五輪中止へ誘導してたマスコミガーって筋書きを狙ってる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:27:53.96 ID:BNUqy2Ixd.net
>>336
だね。国民も反検査で協力

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:30:31.18 ID:wTbcXxgZ0.net
というか立憲は政権運営する準備できてんの
そっちのほうが心配なんだが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:33:05.73 ID:wTbcXxgZ0.net
>>333
自民の世襲が選挙に勝ってるだけで野党も世襲だらけなんだよな
選挙に負けてるから目立たないだけ
世襲議論はもうする意味がない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:34:21.94 ID:uhcHTKZr0.net
>>1
それでも選挙には負けないからだよ
安倍よりは支持率高いんだから大丈夫

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:37:38.55 ID:oC07idNh0.net
これだけやらかしておいて不正選挙だけはやってませんとか信じられないわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:41:45.97 ID:ofA2+HFR0.net
>>336
これ

五輪成功+ワクチン完了
結果オーライの大勝利しか見えない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:46:06.89 ID:huxuoYq60.net
元から総選挙前の繋ぎ政権だからアテにはしてないだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:51:07.97 ID:GBRfP31R0.net
たんに舐めてる
最終的には勝つと思ってる
宗教だな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:55:46.28 ID:KyO10AZ80.net
>>345
これだろうな
何やっても、どんな支持率でも自分と自民党は勝てると思ってる。そして池沼国民はその通りにする。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:55:49.52 ID:lzBiHbTVM.net
>>3
出てきても説明出来ないことばかりだしあっという間に炎上してポンポン痛いだろ
迷惑だからいま死刑にしない?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 06:57:10.41 ID:/EvmN9990.net
>>327
それが現実的かつ効果的やからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:00:03.22 ID:aeobXxbla.net
>>340
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-sangiin20190704j-12-w430
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-syugiin20171010j-28-w420
衆参でこんなだけど
選挙データなんてゴロゴロ転がってるのになんで平気で吹いちゃうかな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:00:23.31 ID:XwKVqSF80.net
まだオリンピック開催での支持率上げに一縷の望みを持ってるんだろう
他にも野党の支持率がなかなか上がらない事に安心してる面もあるかもな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:03:17.09 ID:xExVWstU0.net
末期だろ
何が悪いのかわからない状態

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:04:52.33 ID:9vLYn/AyM.net
選挙で勝ちゃいいだけ
支持率は競争相手より上ならいい
それが小選挙区制
立憲、共産、社民、れいわは支持率何パーだよ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:12:12.89 ID:QhCYPjOf0.net
消去法で自民だから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:20:41.25 ID:ofA2+HFR0.net
>>352
比例投票先で比較すると自民よりその他野党の方が多いよな。。。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:31:19.14 ID:/Ej2Qpkk0.net
全然ヤバくないのを知ってるから

ちょっとマスコミが報道スタンスを変えれば
2週間で支持率15%くらい戻せるので
今は野党支持者に夢見させてやってるだけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:40:51.08 ID:lX6hY+2A0.net
バカ野党では選挙余裕って思われてるんだよ
野党からしたらずーっとボーナスステージが続いてるのにこのざま
クソ過ぎる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:41:30.35 ID:pbpE7yaSM.net
とにかく野党は一本化しろ
維新が邪魔してくるからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:49:08.31 ID:UZvHEJQrM.net
選挙余裕
下野覚悟
だったら五輪強行すりゃよくね?

リアルにこれ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:51:45.20 ID:XwKVqSF80.net
>>358
下野の覚悟なんかしてるわけないやん
民主に政権取られたのは自民じゃいまだにトラウマになってるらしいのに

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 07:57:55.76 ID:b6MQnfUU0.net
ネトウヨは嘘しかつかない
安倍トリクル

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:01:56.95 ID:JK4yB1Bw0.net
国民の5割が選挙に行かないからな
自民支持3割と組織票で勝てる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:02:52.58 ID:XisQzEO50.net
もう下請けに丸投げ体質が極まって「誰かに責任を押し付けりゃいい」としか思ってないんじゃないの

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:03:17.76 ID:9vLYn/AyM.net
>>343
五輪までに一都三県のワクチン打ち終わらん
五輪による東京での変異株の蔓延は止められない
それでも日本国民の政治不信は棄権で表現されるだけだから自民は比例で減少、小選挙区でむしろ議席増かな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:15:20.09 ID:4IA/7sdNd.net
もう死ぬほど儲けたからじゃね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:16:21.87 ID:4IA/7sdNd.net
実際死ぬほど儲けたならちょっと野党になっても問題ないべ
金使って与党に返り咲けばいいだけだし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:17:37.36 ID:rQLzaG0eM.net
郵便票でいくらでも不正できるから、安心、安全

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:18:55.73 ID:wOKZrkha0.net
河野を立てればネトウヨの熱狂的な支持が得られるから安心安全

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:19:41.74 ID:B6wknj4K0.net
内閣支持率は31%となり、菅政権のコロナ対策を支持しない国民が69%に達しているけど、完全に「感染拡大しても政権へのダメージはないよ」とタカをくくった結果だな。

自民党はあまりにも国民をナメきっている。


https://pbs.twimg.com/media/E1_v0qNVEAQIeTC.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:20:18.18 ID:Mgx4A/eG0.net
>>361
やったー

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:42:47.13 ID:lvIN0hgn0.net
>>357
今回は維新が取るのは自民支持票だよw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:46:14.09 ID:tn4evI6hM.net
高齢者接種3割で選挙勝ち確定やからな
大票田の老人様サマサマやで
数割のジジババおさえとけば選挙は勝つる!

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:48:59.26 ID:QyTXTRNCd.net
>>1
焦ってもコロナ禍でやれることがない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:01:20.56 ID:ELG81cHm0.net
>>371
寧ろジジババの支持率が低いぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:02:01.66 ID:me5aMqOJ0.net
不正選挙してるからじゃねえかなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:02:36.57 ID:PciqvpZG0.net
下野しないからね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:03:31.30 ID:+grArTDu0.net
消去法で

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:13:22.79 ID:9vLYn/AyM.net
>>368
消去法で自民なんだからナメられて当然

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:14:08.86 ID:9vLYn/AyM.net
>>374
用意はしてるがその必要なし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:26:01.68 ID:bqcpE8i0H.net
今年の衆院解散選挙が待ち遠しい🖕(´👄`)

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:34:12.57 ID:qhcV5qCB0.net
立憲イキらせて国民、立憲で組ませる。共産党と組まなきゃ殘念ながら一部票自民党に行く。自民やや減で済む。
共産党の部分保守票に気が付かないアホがおおい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:49:43.39 ID:+rQRDsUzM.net
>>380
小選挙区の話だろ?
なら共産票が全部立憲に行くだけじゃどのみち立憲候補は自民候補に勝てないだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:50:14.54 ID:7OQ6EfdW0.net
野党の支持率が上がらないから
自民党の支持率下がっても選挙に勝てる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:40:56.85 ID:QVMvUYeoa.net
>>382
上がってるんだよなぁ
それに選挙に行く無党派は大体野党に入れるからあまり政党支持率は当てにならない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:46:20.23 ID:zlKZhhPm0.net
民主支持ではないが自民への嫌がらせで民主に入れるわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:49:52.41 ID:L5ibWL7+0.net
>>368
舐める舐めないと本人の無能さあんまり関係ないし性質悪いだけじゃないか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:02:28.15 ID:V3tR/hFC0.net
経済度外視すれば岸田でもなんでもいいけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:03:27.76 ID:V3tR/hFC0.net
岸田だと、日本国民はつらい思いをするが党内バランスは保たれる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:05:09.10 ID:V3tR/hFC0.net
ただ、年齢からして2選目指すんじゃないの
それは岸を出す障害になるのでは

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:05:29.55 ID:V3tR/hFC0.net
安倍ちゃんが任期満了までやって、菅に代えて、そこで岸を外相につけて、菅の後、岸でよかったのに
岸田には岸の後の政権でもくれてやればいい話で

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:06:45.12 ID:V3tR/hFC0.net
いずれ岸政権につなげるんだったら、過程は何でもいいといえば何でもいいが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:07:08.37 ID:V3tR/hFC0.net
誰の政権でも清和会の数があったら岸は外相に押し込めるだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:07:28.58 ID:V3tR/hFC0.net
それで岸信夫自身が総理になれば、あとは何とでもなるが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:10:41.90 ID:V3tR/hFC0.net
本命は岸、状況悪くなってきたときの石破対策用の河野、岸田は主流派の数合わせ要因で、適当な時期に推してやったらそれでいい話で

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:11:58.78 ID:V3tR/hFC0.net
防相あと、今すぐ岸信夫って感じじゃないものね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:19:13.43 ID:92/hWb0Hp.net
>>384
特定支持政党持たない、そういう無党派層が日本には六割強いるわけで投票率が増えれば増えるほど自民党は不利になる。元の支持率が低い野党はそうした非自民投票の受け皿に自動的になるわけでな。
野党支持ってわけじゃないが今の自民に投票なんて死んでもしたくないっていう無党派層が今年の総選挙の鍵。俺も野党なんてショボいけど今の内閣含め自民は前代未聞クラスのクズさだから野党の誰かに入れるわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:19:53.31 ID:effGdLOJM.net
岸、安倍以上の坊っちゃんでジジイどもの傀儡には丁度いいから、二階老人政治が続くならあり得るな

その前に二階失脚しそうな気がするけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:23:04.94 ID:92/hWb0Hp.net
>>383
それな
支持野党なんて別に無くても現自民党に票を入れるのは嫌って言う無党派層がどんどん選挙にいけば全然余裕で政権交代できるからな。六割強は無党派層なわけだから。自民党支持なんて二割ちょいいるだけだから全然大したことないし。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:31:02.70 ID:AVhdj+c/0.net
不正選挙

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:43:49.89 ID:QzAN6sBop.net
立憲民主党枝野代表「台湾は国!」「中国は悪しき隣人」

日本共産党志位委員長「中国は覇権主義」「中国への経済制裁は当然」

自民党総裁アベシンゾー「桜の咲く頃に、習近平国家主席を国賓として招待したい。そしてまた、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている。」

↑ネトウヨはこれどーすんの?
自民党ではなくリベラル政権の元で中華を制裁すべきだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:06:05.27 ID:ZzSzBMpG0.net
>>395
>>384

う〜ん、自民に入れたくないから…維新!

ジャップ舐めんなよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:27:53.26 ID:lWxX5BEO0.net
>>400
維新はないけどなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:29:14.03 ID:rwdn4JHK0.net
「菅を切ればなんとかなる」と思ってるんやろ
まあある程度正しいんじゃねえかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:41:38.95 ID:lWxX5BEO0.net
>>402
菅というか自公を本当は一旦もう下野させないとな
少なくとも現与党体制に鉄槌喰らわす意味では大量議席数減は最低限実現させないとこのままの半独裁政権が続くのは間違いないわけだし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:46:53.42 ID:mR7pcJu/0.net
>>402
安倍を切れば→菅を切れば→???を切ればどうにかなる
今の内閣にまともな大臣が一人として居ないのにどこに優秀な人材がいるんだよ
今更誰に変わろうが状況はよくならねンだわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 14:43:51.28 ID:rx56Hoi80.net
秋は負け戦決定だし菅のまま敗戦処理だろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 14:55:24.96 ID:+3syKCp1M.net
また不正選挙で勝つんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:20:18.46 ID:tw392Igq0.net
>>1
今選挙やっても20は減るだろうな。1区現象で。
こないだの補選の結果で30近く減るかも。

雪崩れてくるのは緊急事態の対象が広がり整理解雇が始まるこれからだな。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:21:27.26 ID:tw392Igq0.net
>>405
無理だな、菅は9月まで持たない
変異株の感染力が強すぎて東京は緊急事態を1月から打ちっぱなしだが全然減らない
おまけに宣言慣れした都民も平気で外出してるしマジで打つ手がない

五輪中止発表とともに引責辞任

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:21:54.85 ID:SC453WIZa.net
枝野幸男政権が確定したんだろうな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:22:49.56 ID:tw392Igq0.net
>>402
自民の得票数そのものは小泉時代を除いて変化がない
固定層が投票してるだけ
だから安倍時代も安倍が人気があったわけではない

問題は野党に投票して愛想つかして棄権した奴が投票に来るかどうか
全ては野党にかかっている

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:24:52.98 ID:tw392Igq0.net
>>397
野党支持率は上がってるけど
もし次回投票率が上がらないようなら、現執行部は強制的に全員交代だな
民主党の古い忠誠層が現執行部を支持する意思がないことを明らかにしたことになる

もう枝野や辻元とか20年以上も上にいるんだぞ
あんなアホの下でやりたくないという若手が窒息する

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:25:04.12 ID:QzAN6sBop.net
枝野幸男 @edanoyukio0531
周庭さん、ご無沙汰しています。皆さんの民主主義を守る活動に敬意を表します。
どのような政治体制の下でも、どのような主義主張を持っていても、武器を持たない市民に対し、
公権力が実弾を発砲することは許されません。香港警察当局は著しく行き過ぎた権力行使を、
直ちにやめるべきです。

山本太郎 @yamamototaro0
周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成が
なされるよう、声明が出せないか。諸先輩方と動きます。

志位和夫 日本共産党幹部会委員長
香港での弾圧の即時中止を求める
香港で政府への抗議行動に対する香港警察による弾圧が強まっている。11日には警官が至近距離
からデモ参加者に実弾発砲し、一人が腹部を撃たれて重体となった。丸腰のデモ参加者への実弾
発砲は、言語道断の野蛮な暴挙である。


一方、自民党
中国共産党書記長である習近平氏を国賓として招く。香港で中国さまのやってらっしゃることに
口を挟むなどめっそうもない
https://mainichi.jp/articles/20191128/k00/00m/030/110000c

↑ネトウヨはこれどーすんの?
リベラル政権を樹立して中華と断交するべきだろ

総レス数 412
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200