2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅内閣の支持率がやばいのに自民党に全然焦りが見られないんだけど、もう下野する覚悟を決めたってこと? [827668379]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/23(日) 00:55:49.57 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
自民幹部「まずい」 内閣支持率31% コロナ対策、効果出ず
https://mainichi.jp/articles/20210522/k00/00m/010/191000c

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:03:17.76 ID:9vLYn/AyM.net
>>343
五輪までに一都三県のワクチン打ち終わらん
五輪による東京での変異株の蔓延は止められない
それでも日本国民の政治不信は棄権で表現されるだけだから自民は比例で減少、小選挙区でむしろ議席増かな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:15:20.09 ID:4IA/7sdNd.net
もう死ぬほど儲けたからじゃね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:16:21.87 ID:4IA/7sdNd.net
実際死ぬほど儲けたならちょっと野党になっても問題ないべ
金使って与党に返り咲けばいいだけだし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:17:37.36 ID:rQLzaG0eM.net
郵便票でいくらでも不正できるから、安心、安全

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:18:55.73 ID:wOKZrkha0.net
河野を立てればネトウヨの熱狂的な支持が得られるから安心安全

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:19:41.74 ID:B6wknj4K0.net
内閣支持率は31%となり、菅政権のコロナ対策を支持しない国民が69%に達しているけど、完全に「感染拡大しても政権へのダメージはないよ」とタカをくくった結果だな。

自民党はあまりにも国民をナメきっている。


https://pbs.twimg.com/media/E1_v0qNVEAQIeTC.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:20:18.18 ID:Mgx4A/eG0.net
>>361
やったー

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:42:47.13 ID:lvIN0hgn0.net
>>357
今回は維新が取るのは自民支持票だよw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:46:14.09 ID:tn4evI6hM.net
高齢者接種3割で選挙勝ち確定やからな
大票田の老人様サマサマやで
数割のジジババおさえとけば選挙は勝つる!

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:48:59.26 ID:QyTXTRNCd.net
>>1
焦ってもコロナ禍でやれることがない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:01:20.56 ID:ELG81cHm0.net
>>371
寧ろジジババの支持率が低いぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:02:01.66 ID:me5aMqOJ0.net
不正選挙してるからじゃねえかなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:02:36.57 ID:PciqvpZG0.net
下野しないからね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:03:31.30 ID:+grArTDu0.net
消去法で

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:13:22.79 ID:9vLYn/AyM.net
>>368
消去法で自民なんだからナメられて当然

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:14:08.86 ID:9vLYn/AyM.net
>>374
用意はしてるがその必要なし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:26:01.68 ID:bqcpE8i0H.net
今年の衆院解散選挙が待ち遠しい🖕(´👄`)

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:34:12.57 ID:qhcV5qCB0.net
立憲イキらせて国民、立憲で組ませる。共産党と組まなきゃ殘念ながら一部票自民党に行く。自民やや減で済む。
共産党の部分保守票に気が付かないアホがおおい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:49:43.39 ID:+rQRDsUzM.net
>>380
小選挙区の話だろ?
なら共産票が全部立憲に行くだけじゃどのみち立憲候補は自民候補に勝てないだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:50:14.54 ID:7OQ6EfdW0.net
野党の支持率が上がらないから
自民党の支持率下がっても選挙に勝てる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:40:56.85 ID:QVMvUYeoa.net
>>382
上がってるんだよなぁ
それに選挙に行く無党派は大体野党に入れるからあまり政党支持率は当てにならない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:46:20.23 ID:zlKZhhPm0.net
民主支持ではないが自民への嫌がらせで民主に入れるわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:49:52.41 ID:L5ibWL7+0.net
>>368
舐める舐めないと本人の無能さあんまり関係ないし性質悪いだけじゃないか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:02:28.15 ID:V3tR/hFC0.net
経済度外視すれば岸田でもなんでもいいけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:03:27.76 ID:V3tR/hFC0.net
岸田だと、日本国民はつらい思いをするが党内バランスは保たれる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:05:09.10 ID:V3tR/hFC0.net
ただ、年齢からして2選目指すんじゃないの
それは岸を出す障害になるのでは

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:05:29.55 ID:V3tR/hFC0.net
安倍ちゃんが任期満了までやって、菅に代えて、そこで岸を外相につけて、菅の後、岸でよかったのに
岸田には岸の後の政権でもくれてやればいい話で

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:06:45.12 ID:V3tR/hFC0.net
いずれ岸政権につなげるんだったら、過程は何でもいいといえば何でもいいが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:07:08.37 ID:V3tR/hFC0.net
誰の政権でも清和会の数があったら岸は外相に押し込めるだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:07:28.58 ID:V3tR/hFC0.net
それで岸信夫自身が総理になれば、あとは何とでもなるが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:10:41.90 ID:V3tR/hFC0.net
本命は岸、状況悪くなってきたときの石破対策用の河野、岸田は主流派の数合わせ要因で、適当な時期に推してやったらそれでいい話で

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:11:58.78 ID:V3tR/hFC0.net
防相あと、今すぐ岸信夫って感じじゃないものね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:19:13.43 ID:92/hWb0Hp.net
>>384
特定支持政党持たない、そういう無党派層が日本には六割強いるわけで投票率が増えれば増えるほど自民党は不利になる。元の支持率が低い野党はそうした非自民投票の受け皿に自動的になるわけでな。
野党支持ってわけじゃないが今の自民に投票なんて死んでもしたくないっていう無党派層が今年の総選挙の鍵。俺も野党なんてショボいけど今の内閣含め自民は前代未聞クラスのクズさだから野党の誰かに入れるわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:19:53.31 ID:effGdLOJM.net
岸、安倍以上の坊っちゃんでジジイどもの傀儡には丁度いいから、二階老人政治が続くならあり得るな

その前に二階失脚しそうな気がするけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:23:04.94 ID:92/hWb0Hp.net
>>383
それな
支持野党なんて別に無くても現自民党に票を入れるのは嫌って言う無党派層がどんどん選挙にいけば全然余裕で政権交代できるからな。六割強は無党派層なわけだから。自民党支持なんて二割ちょいいるだけだから全然大したことないし。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:31:02.70 ID:AVhdj+c/0.net
不正選挙

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:43:49.89 ID:QzAN6sBop.net
立憲民主党枝野代表「台湾は国!」「中国は悪しき隣人」

日本共産党志位委員長「中国は覇権主義」「中国への経済制裁は当然」

自民党総裁アベシンゾー「桜の咲く頃に、習近平国家主席を国賓として招待したい。そしてまた、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている。」

↑ネトウヨはこれどーすんの?
自民党ではなくリベラル政権の元で中華を制裁すべきだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:06:05.27 ID:ZzSzBMpG0.net
>>395
>>384

う〜ん、自民に入れたくないから…維新!

ジャップ舐めんなよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:27:53.26 ID:lWxX5BEO0.net
>>400
維新はないけどなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:29:14.03 ID:rwdn4JHK0.net
「菅を切ればなんとかなる」と思ってるんやろ
まあある程度正しいんじゃねえかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:41:38.95 ID:lWxX5BEO0.net
>>402
菅というか自公を本当は一旦もう下野させないとな
少なくとも現与党体制に鉄槌喰らわす意味では大量議席数減は最低限実現させないとこのままの半独裁政権が続くのは間違いないわけだし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:46:53.42 ID:mR7pcJu/0.net
>>402
安倍を切れば→菅を切れば→???を切ればどうにかなる
今の内閣にまともな大臣が一人として居ないのにどこに優秀な人材がいるんだよ
今更誰に変わろうが状況はよくならねンだわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 14:43:51.28 ID:rx56Hoi80.net
秋は負け戦決定だし菅のまま敗戦処理だろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 14:55:24.96 ID:+3syKCp1M.net
また不正選挙で勝つんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:20:18.46 ID:tw392Igq0.net
>>1
今選挙やっても20は減るだろうな。1区現象で。
こないだの補選の結果で30近く減るかも。

雪崩れてくるのは緊急事態の対象が広がり整理解雇が始まるこれからだな。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:21:27.26 ID:tw392Igq0.net
>>405
無理だな、菅は9月まで持たない
変異株の感染力が強すぎて東京は緊急事態を1月から打ちっぱなしだが全然減らない
おまけに宣言慣れした都民も平気で外出してるしマジで打つ手がない

五輪中止発表とともに引責辞任

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:21:54.85 ID:SC453WIZa.net
枝野幸男政権が確定したんだろうな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:22:49.56 ID:tw392Igq0.net
>>402
自民の得票数そのものは小泉時代を除いて変化がない
固定層が投票してるだけ
だから安倍時代も安倍が人気があったわけではない

問題は野党に投票して愛想つかして棄権した奴が投票に来るかどうか
全ては野党にかかっている

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:24:52.98 ID:tw392Igq0.net
>>397
野党支持率は上がってるけど
もし次回投票率が上がらないようなら、現執行部は強制的に全員交代だな
民主党の古い忠誠層が現執行部を支持する意思がないことを明らかにしたことになる

もう枝野や辻元とか20年以上も上にいるんだぞ
あんなアホの下でやりたくないという若手が窒息する

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:25:04.12 ID:QzAN6sBop.net
枝野幸男 @edanoyukio0531
周庭さん、ご無沙汰しています。皆さんの民主主義を守る活動に敬意を表します。
どのような政治体制の下でも、どのような主義主張を持っていても、武器を持たない市民に対し、
公権力が実弾を発砲することは許されません。香港警察当局は著しく行き過ぎた権力行使を、
直ちにやめるべきです。

山本太郎 @yamamototaro0
周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成が
なされるよう、声明が出せないか。諸先輩方と動きます。

志位和夫 日本共産党幹部会委員長
香港での弾圧の即時中止を求める
香港で政府への抗議行動に対する香港警察による弾圧が強まっている。11日には警官が至近距離
からデモ参加者に実弾発砲し、一人が腹部を撃たれて重体となった。丸腰のデモ参加者への実弾
発砲は、言語道断の野蛮な暴挙である。


一方、自民党
中国共産党書記長である習近平氏を国賓として招く。香港で中国さまのやってらっしゃることに
口を挟むなどめっそうもない
https://mainichi.jp/articles/20191128/k00/00m/030/110000c

↑ネトウヨはこれどーすんの?
リベラル政権を樹立して中華と断交するべきだろ

総レス数 412
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200