2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日トマトジュース飲んでるけどこれほんとに効果あんのか? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:30:03.24 ID:R+8yMRuyM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://imgur.com

意味ある?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:30:55.69 ID:PifrRKc60.net
ケチャップ飲んでるようなもんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:32:38.83 ID:TvZIHt290.net
ないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:32:44.04 ID:ZF9xtnNC0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20210314/21/syunkon/b9/f7/j/o0500050014910387005.jpg

5 :菅ハゲ :2021/05/23(日) 08:32:51.53 ID:+6WoDptyr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390967222751817731/pu/vid/720x1280/qbuZmVcPh8YZnVLY.mp4

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:33:52.11 ID:d14y8aSAM.net
野菜生活の非濃厚タイプみたいなヌルい奴らよりは格段に強い
濃厚タイプには負ける

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:34:04.37 ID:a46zv/+w0.net
うんこは赤っぽくなるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:34:48.68 ID:NckgSJe00.net
普通にあるけど
何か一種類野菜取るならほうれん草が最強

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:35:07.17 ID:rBldzRzka.net
トマトイッパツ!!
ワッチコン! ワッチコンコンコン! \(^^)/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:35:12.51 ID:s+SEI+yfM.net
マジである

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:35:21.76 ID:rbSrLGkA0.net
>>7
これでビビってトマトジュース飲むのやめたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:35:51.45 ID:TBcwSzg30.net
飲んでなかったら今頃病気になってるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:35:55.20 ID:e5sS7wcg0.net
糖尿病

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:35:56.88 ID:s+SEI+yfM.net
>>9
スペクトラム!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:36:06.51 ID:SJfXoVkQ0.net
青汁飲めよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:36:35.60 ID:j7BZud8s0.net
無塩飲んでるけど効果はわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:36:41.33 ID:mFg3HodR0.net
塩分のとりすぎでそのうち透析コースだよ
うちの店でもトマジュー買ってくのはアホそうな客しかいない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:36:48.36 ID:x5kFmnAlM.net
ちゃんとハゲるから安心しろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:36:50.70 ID:s+SEI+yfM.net
様々な健康飲料飲んでたけど無塩トマトジュースが最強だった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:36:57.80 ID:Gi4HbZqC0.net
野菜を食べなきゃならない大きな理由の一つは「繊維質」なんだよ
それが腸の不純物などを取り除いていき健康な体になっていく
ところがジュースではその繊維質がない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:37:41.47 ID:JBWW0v3VM.net
お前自身効果ないことを悟ってるから聞いてるんだろ
誰かが効果あるってステマしたら続ける

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:37:59.11 ID:adQkTRoC0.net
>>8
尿路結石一直線だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:38:13.86 ID:rbSrLGkA0.net
無塩でも美味いよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:38:23.87 ID:MbRnPoru0.net
>>11
毎日飲んでるけどそんなことにはならんから安心しろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:38:24.69 ID:iH5hl2n40.net
加工品のトマトジュースで効果あるならケチャップでもいいはずだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:38:47.07 ID:txOFo+tq0.net
塩分を排出するのがトゥメイトことカリウムだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:38:52.93 ID:dcHyvKP3a.net
>>20
じゃあセルロース粉末や難消化性デキストリンでいいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:08.86 ID:sTncMH+s0.net
>>20
バナナはどうかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:22.99 ID:z3jA/9Om0.net
ほぼ野菜食べないからトマジュー飲み始めた
効果は全くわからん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:30.75 ID:8NQvXlah0.net
>>25
ケチャップはくどくて飲めないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:31.64 ID:jqyOeEMU0.net
でもまぁ血圧は下がるよ
もちろん食塩無添加のやつな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:33.49 ID:mL1rQURp0.net
むしろリコピンに耐性出来そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:37.14 ID:tIMA84nhd.net
うんこはでるぞ😤

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:39:51.45 ID:WwGA7c2Sd.net
でも飲んでると調子いいような気がするわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:40:04.00 ID:0lgaax1c0.net
今の主流は全部無塩だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:40:15.12 ID:a46zv/+w0.net
>>24
なるぞ
だからと言って赤くてもなんの影響もない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:40:29.50 ID:x+CmWIbx0.net
たまに飲むから普段の不摂生が許されてる気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:42:02.41 ID:6VikRB2yM.net
サプリメント代りとしてはお手頃だから続けても良いんじゃね
効果が実践されてるのか実感はしづらいが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:42:10.78 ID:Ro2MEnFRa.net
俺も最近毎日飲んでるわ
カップ麺生活で常に体調悪いのは変わらないけど前ほど酷くはなくなった気がする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:42:16.44 ID:ORWxjiDk0.net
>>24
なるよ?w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:42:37.04 ID:OvUVLhiU0.net
結果が出なくても悪くはなってないなら飲めば良いじゃん
まぁその理屈なら悪くなったら時既に…タバコ同様だけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:44:03.27 ID:OOHRmhXma.net
トマト農家ってハゲ多そうなイメージ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:44:12.30 ID:GNx4L+Ui0.net
毎日トマト食べてるスペイン人やイタリア人の平均寿命はどんなもん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:44:13.18 ID:O02BJX/Y0.net
俺は半年毎日飲み続けてコレステロールさがったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:44:15.33 ID:keut8lhK0.net
栄養学を薬害と同じ指標で判断するのはアホ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:44:42.56 ID:YH3WG8Gv0.net
青汁にしとけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:44:46.51 ID:rbSrLGkA0.net
>>24
割と消化出来ないらしくて赤っぽくなるのは普通らしいぞ、君の胃腸が元気で消化力に優れてるだけだと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:45:12.70 ID:JEipJY0P0.net
>>22
サッと茹でろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:45:26.46 ID:uLPsbg4M0.net
gabaトマト飲んでる
あれなら効いてるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:45:34.16 ID:PBZ9Gc//0.net
リコピンの抗酸化作用は最強らしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:46:20.69 ID:qsZ8zBvV0.net
>>17
無塩タイプの方が多いだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:46:42.29 ID:gks+wIKi0.net
俺も血圧が高くなって飲み始めた。
納豆、豆腐にアマニ油掛けて、バナナにキウイ、そして野菜サラダにトマトジュースが朝食だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:47:31.97 ID:6Dk6kYZKM.net
>>20
トマトジュースあるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:48:05.15 ID:H8fvdINB0.net
トマトジュース大好きで毎日飲んでるけど特に健康になってないぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:49:04.22 ID:ZLtYnQl60.net
野菜食べないでそんなもん飲んでるなら不健康なのは当然

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:49:06.11 ID:6Dk6kYZKM.net
夏は無塩トマトジュースだけ飲んでろ
むくみも取れる
健康になれるよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:51:01.88 ID:XisQzEO50.net
何の効果にゃ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:51:10.65 ID:lf+1HmHH0.net
味が好きで飲むならわかるけど
効果期待すんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:51:19.86 ID:pyIEa7kAa.net
水分補給効果あるで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:51:21.00 ID:7OQ6EfdW0.net
トマト リンゴ バナナ ヨーグルト キャベツ 玉ねぎ
これを毎日食べるかジュースにして飲む

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:51:29.57 ID:RMQqITlr0.net
高血圧にはな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:51:57.42 ID:GxedDUDe0.net
野菜嫌いだから飲んでるのに(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:52:37.97 ID:d14y8aSAM.net
>>20
最近の野菜ジュースって5gくらい添加してるやつ多いよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:53:00.43 ID:lLKBDxCR0.net
ジュースは効果ないで。トマト食え

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 08:53:24.75 ID:jPvimwGp0.net
飲むのがストレスなら飲まない方がいいだろ

総レス数 298
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200