2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの世を信じる 韓国33% 日本32% 中國11% 何故か東アジア人は信じない [144189134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 09:54:53.03 ID:vJ/QqQTFp●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あの世を信じる

1トルコ91.8%
2イラン91.3%
3エジプト88.1%

グラフ
https://i.imgur.com/643M9pV.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:17:02.82 ID:j+j9pWLg0.net
>>1
昔は信じてたが、戦後に廃れた。
中国は道教の国で信じるはずなんだが。

韓国人の約半数は無神論者で世界で唯一の無神論国家。キリスト教徒は25%と約半数も減った。
仏教徒は10%しかいない。残り5%が儒教であとはなんと新興宗教。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:21:40.61 ID:J5pjeDHv0.net
この割合=宗教信じてる割合ではないと思うが
なぜ日本人はカルト政権を勝たせてしまうのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:21:47.34 ID:gC467yluM.net
>>31
道教って修行して神通力を持つ不老不死の仙人になるってのが根本で死んでからどうなるとかそういうもんではないよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:22:30.60 ID:rxjJ/jJk0.net
>>24
幽霊に会ったところで脳が見せた幻覚かもしれんしなぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:25:25.55 ID:l/LIzGv00.net
質問文で用いられる信じるって言葉の意味は世界で同じなのかな

日本語だと「期待する」と「事実だろうと推測する」の2つの意味が混じっちゃってるよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:26:08.93 ID:l8XZv6eud.net
結構信じてんじゃんと思ってスレ開いたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:29:30.27 ID:VLGTv3Of0.net
論語に「怪力乱神を語らず」とはあるけど儒教は先祖祭祀するし
道教は仙界信じてるし北伝の大乗仏教は死者の追善供養するから
東アジアの人間があの世を信じていない訳ではないんじゃないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:30:27.79 ID:69d63IMf0.net
寝てる時に睡眠が浅くて夢みまくってたらあると思うが疲れてて夢見なかったら信じないだろ?

この差だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:31:29.70 ID:j+j9pWLg0.net
>>29
ネクロマンサーだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:31:30.26 ID:HW0u/0FA0.net
信じてる土人が3割もいる恐怖

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:33:24.63 ID:j+j9pWLg0.net
>東アジアの人間があの世を信じていない訳ではないんじゃないか

むしろ日本は極楽浄土信仰が強い国で
だからあとから来たカトリックが「これは仏教という名のキリスト教では?」とあきれてた。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:35:06.96 ID:imEzrq4i0.net
高次元の自分の意識に戻るだけだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:35:16.78 ID:voR55V1X0.net
あの世は信じなくてもこの世での非論理的超越存在による現世利益は信じるのが東アジア人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:36:00.52 ID:Vzhu7HZs0.net
今があの世みたいなものだぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:36:33.72 ID:gC467yluM.net
道教や儒教的には魂はあるけどそれはあくまで死ねば天や地に還るだけであってなにか死後の世界が存在してるわけではない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:38:07.79 ID:voR55V1X0.net
>>41
特に浄土真宗、一向宗はプロテスタントとの親和性がすごい強い
プロテスタントと対抗するために作られたイエズス会の宣教師には脅威の的だったのは頷ける

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:41:41.70 ID:wvW3yZbm0.net
でも中国のキリスト教徒は2億人突破したんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:42:21.32 ID:TXzhQiBT0.net
あの世があるってのと生まれ変わりはまた違う話なのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:42:28.30 ID:hSoegjGd0.net
ご先祖さまが空から見守ってーとか虹の橋にペットがーとか
信じてる奴も結構いるやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:45:18.23 ID:U3xHfmNr0.net
脳が活動を停止してどうやってあの世を知覚できるんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:47:13.10 ID:YSGUBAA50.net
>>41
つうか当時の日本人も耶蘇会の事を仏教の一流派だと思って信仰してたし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:47:26.82 ID:oxM51acyM.net
>>21
神道は現世御利益だからな。
年取るほど現世が全てだと思うんだろ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:47:47.44 ID:5334zkuja.net
まずはあの世がどんな世界か定義してくれ。
この世よりマシなら信じる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:48:25.56 ID:XpH5TRLh0.net
>>31
韓国の創作物見てると教会行く場面とかちょこちょこ出てくるから
キリスト教徒が多数派かと思ってたら無神論者多いのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:48:56.88 ID:XEKHA8sz0.net
コーランに書いているから信じるのかな
中国人は「怪力乱神を語らず」の言葉通り昔から合理的なのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:49:01.89 ID:mUBiE+8La.net
仏教も本来は輪廻転生だからあの世とかおかしいけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:51:10.30 ID:EZKkOrf90.net
>>31
道教にあの世はない
この世で祖霊の一部になる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:53:20.23 ID:j+j9pWLg0.net
>>43
東アジアってシベリアも含むけど
シベリアってロシア正教会が圧倒的なんだよな。

あと北朝鮮は宗教信仰率0%。
まあ俺は金一族教にしか見えんが。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:56:19.46 ID:EZKkOrf90.net
ヒンドゥー教の世界観であの世ってなによという難問があるし
そもそもこの世とあの世の違いが謎だし

ギリシア神話と神道なら
地獄は一応普通に道で繋がってたり神の領域からこの世に降りて来たり上がれたり

この質問自体がユダヤキリストイスラム教前提にしてて
宗教的には意味無い質問だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:56:24.64 ID:YQIzZPY50.net
中華人民共和国ではそんなんは「迷信」だから当然

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:59:14.28 ID:j+j9pWLg0.net
そういえばこの表に「インド」ってねえな。
ヒンズーは輪廻だから「あの世」がないのかも。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 10:59:22.34 ID:GLSkYIIpM.net
あの世は信じないが生まれ変わりは信じるとしたら宗教の種類の違いよね
なんか、死んだらすぐに別の人生がスタートしそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:07:42.20 ID:j+j9pWLg0.net
>>62
仏教って無と解脱を目標してるからあの世があることって本当は負けなんだよ。六道でもがくという意味になる
(上座部仏教は修羅道がないので争いが好きな人は天界で毎日バトル三昧になる。上等な服と食い物が食えるが戦死を毎日のように味わう。つまり天界行も負け。)
日本は全然違うけどな。浄土に行くことが目的になってる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:10:51.60 ID:hluAjwy3a.net
無いよ
生きてるうちが全てだよ
死んだら電源切れて終わりだから生きてるうちにやりたいことやったもん勝ちだぞ
来世も無いから次で挽回なんて出来ないぞ
今を全開で生きろ!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:12:48.23 ID:dwS2TlTu0.net
今世があるんだから
来世はあるよ
但しシャットダウンした状態を
来世というならな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:15:55.10 ID:+grArTDu0.net
黄色人種は現実主義だから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:17:19.63 ID:j+j9pWLg0.net
>>66
中東やインドネシアはイスラムなのに?
却下。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:17:54.36 ID:EZKkOrf90.net
新約聖書でキリストの言葉として天国に言及した箇所ってあったっけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:23:33.55 ID:j+j9pWLg0.net
>>68
「悔い改めよ、天国は近づいた」ってさんざん言ってる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:23:37.40 ID:hjXtea7i0.net
輪廻転生だもの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:24:27.70 ID:CdWktRtV0.net
じゃあ極楽浄土って何なの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:24:28.82 ID:TXzhQiBT0.net
そもそもアダムとイブが元いたところが天国って設定じゃないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:24:29.41 ID:luqo50p60.net
転生モノ流行ってるのに??

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:26:43.76 ID:dVIleQQX0.net
無いと信じきれる奴の方が恐ろしいわ
永遠の無から突然自我が発生して一瞬とも言える数十年だね過ごしてまた永遠の無とか都合良すぎだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:29:25.17 ID:FRU2+B2A0.net
無だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:31:37.78 ID:sS7+1O2J0.net
俺はシミュレーション仮説信奉者だからあの世を否定しない
この世からあの世にインスタンスをコピーするだけの簡単な処理だから運用者の気まぐれ次第でどうとでもなる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:32:17.08 ID:j+j9pWLg0.net
>>71
北伝仏教はゾロアスター教の影響を受けて、
「天国」の思想をパクってしまった。それが極楽浄土。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:33:26.38 ID:j+j9pWLg0.net
>>72
あれは自然界って意味だしな。
楽園=自然界
楽園追放=自然界からの追放→文明の構築

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:38:47.90 ID:Il9nGjz60.net
日本人って「宗教? 死後の世界? はっw バカバカしい。信じないよ、そんなもんw」と言いながら
実はがっつり信じてるっていう奇妙奇天烈な人達だからさ
こういう二者択一的なアンケートじゃなかなか実態は見えてこないと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:38:54.99 ID:uLqINnW/0.net
死んだらプシューッってカプセルが開いて「あ〜やっぱソマリア生まれはハードモードだったわw」みたいなこといってまたダイブするんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:42:59.35 ID:om4OblKH0.net
あの世信じているジャップ
バカしかいない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:51:34.61 ID:b2AVo+TB0.net
>>79
魂とか幽霊とかいうと過半数超えそうな気はする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 11:59:26.13 ID:7zQZ03Ws0.net
>>14
道教的には陰の世界を管理する陰曹地府があって東嶽大帝が治めてるって設定じゃないの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:09:17.20 ID:UG0oHvA50.net
ユダヤ教ではもともとあの世の概念が薄かった
死についてはいつか神が復活させてくれる、ぐらいしか言及していない
上の方のレスでも書いてある通り天国や地獄はゾロアスター教がオリジン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:39:00.37 ID:2wOXcwvdr.net
だから個人の行動規範が無い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:45:19.26 ID:oC07idNh0.net
既にこの世が地獄だから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:50:47.81 ID:2wOXcwvdr.net
元々ユダヤキリスト教だって奴隷統治の宗教

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:53:44.95 ID:2wOXcwvdr.net
1)「神の前の平等主義」:法皇も貧民も天国では平等ということである。ただしこれは死後の世界であるから地上の労苦の慰めと共に天国に行けるように生前の地上の生活を戒める意味を持っていた。本来ユダヤキリスト教は奴隷の宗教であった。

2)「末世思想」:これは終末論とも言われ現在がもっとも苦しい時代であるがその後解放があるという中東の千年王国論からきた歴史観である

3)「弱者正義主義」:これは弱いもの、貧しいものが正しいという一方的な主張であり、キリスト教の聖書にはいたるところに見られる。しかし本来貧富、強弱は道徳的な正邪とは関係が無くむしろ犯罪者は貧乏人がほとんどであるが、一方的に決め付けた。これも弱者の側に立った一方的な倒錯した価値観である。

地上に天国を実現する宗教運動:

こうした宗教思想が広がると本来死後の世界であるはずの天国を地上に作り出そうとする宗教運動が起こった。それは地上の権力と衝突したので必然的に暴動となった。
地上と天国は大きく違う。

天国では働く必要がなく無限に資源があるという。しかし現世では限られた資源を使って生き延びなければならない。それには必然的に平等ではなく重点配分が必要になる。平等を主張する人も実際には優先順位によって生活しているのである。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 12:56:49.18 ID:FAGRh00p0.net
長らく信じてなかったけど、三浦建太郎先生が物語の途中で突然死したのを聞いて初めてなんであの世を信じるのか分かった

無いと困るんだな

時事ネタスマソ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:02:38.01 ID:kJTMW+quM.net
イスラムは信じてないとか言ったら殺されそうだしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:03:29.38 ID:Zp+XVQOI0.net
科学的に検証不可能だからといって
個々人や諸々の宗教が、その空白に勝手にオカルトを埋め込んで
それを真実として喧伝して良いとは思わない

死後の世界など存在しない🥺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:03:37.07 ID:V5ctGF6fd.net
あったらたとえそれが地獄だとしてもどれだけ幸せか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:04:52.36 ID:e7Eqq9Si0.net
死後の世界が無いからどうするかということで生み出されたのが理性なんだろうな
しかし万能では無いことは自粛警察などを見てもわかる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:05:42.52 ID:kJTMW+quM.net
>>29
あれ、墓場まで運ぶのがめんどくせぇから動かしてるだけなんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:15:34.34 ID:TXzhQiBT0.net
墓場というか客死したときに
故郷や家族のもとに運ぶため

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:19:01.43 ID:zdTybyVf0.net
自分が宇宙の仕様を作ってコーディングして管理することを考えてみろ
いちいち死者の魂を管理するような手間かけるか?
死亡判定したらメモリから消去されるだけだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:20:17.06 ID:eVny0XSk0.net
>>96
そんなもん仕様を決定するときの目的によるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:20:34.60 ID:2wOXcwvdr.net
日本の行事慣習のかなりの割合が道教からだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:22:27.20 ID:dVIleQQX0.net
>>96
それならそもそも魂というか自我をコーディングしない
それでも自我があると言う事はなんかあるんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:25:29.26 ID:y//mEUWHa.net
言うほど宗教の影響あるか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:26:41.03 ID:TXzhQiBT0.net
意識というものは存在しないんです
人間が勝手にあるって思ってるだけでw

右脳と左脳を分離しちゃった人は死なないで生きてるけど
どっちの意識が本物なんだよって言ったら困るでしょw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:27:44.40 ID:SD+Ey1cBM.net
胡散臭い宗教が増えたからだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:48:29.68 ID:dVIleQQX0.net
>>101
意識がない何か(人間)が自分は意識があると勝手に思ってるの?
器用だなっつうかもう訳分かんねえなそれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 13:58:23.97 ID:TXzhQiBT0.net
少なくとも絶対的な一つではないね
脳を分離した人の実験の話はかなり面白い

まぁオカルト界では自分の中に他の人がいるとか
魂と魄に分かれてるとか何か気づいてたのかも知れないが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 14:02:01.75 ID:2wOXcwvdr.net
アメリカが心理学カウンセリング大国なのはさ
西部邁が喝破したように建国の経緯からしてもフランス系左翼国家だから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:44:43.58 ID:MD0BCPUi0.net
日本でなぜ極楽浄土なる概念が生まれたのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 15:45:54.23 ID:EF+JpGH30.net
中国も同じようだと思ってたが
違うんだな
不思議

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:16:10.26 ID:ySp7SS7v0.net
中国のほうが風水とか東洋医学みたいなインチキ臭いものが好きそうなんだがなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:18:29.24 ID:w0BbulqB0.net
この信じてる3割って自民支持率と同じ奴らだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:19:33.11 ID:VgHQQXoV0.net
天国の話をしてやろうか?
あのよ〜

地獄の話もあるぞ
このよ〜

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:21:04.01 ID:t/SiHLh30.net
上位の国がヤバ過ぎるんですがそれは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:34:05.60 ID:2wOXcwvdr.net
>>106
平安時代は末法釈尊入滅後から二千年経った時代そのころには釈尊の教えはあれど修行も悟りもなく、現世での救いがない時代というもの。ちょうど当時の寺では、上層の僧は貴族出身のものが占め世俗化し、また下層の僧は僧兵となり乱暴をはたらくような世相だったこともあって、末法思想は現実味を帯びて貴族や庶民の間に広まっていった。そして現世に救いがないのであれば死後、阿弥陀仏にすがって極楽往生を遂げたいという思いも高まり、末法思想と共に浄土信仰は広まる

113 :魔ーくんファン :2021/05/23(日) 17:00:28.09 ID:22qjG79v0.net
>>50
逆に言うとこの世=イリュージョン仮説にもなるね
自己言及パラドックスみたいな手法で脳という内臓が作り出してる虚像だと考えた方が納得出来る
存在ってそれくらい不思議で、もっと言うと不自然

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:03:42.68 ID:/5szvJD+a.net
こんなもん今生きている人間の都合で生まれたもんだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:05:31.15 ID:mb2obbvB0.net
何ものかが在るということ自体が不可思議ゆえに神秘、存在こそ神聖

西洋諸国の若い人たちも神やあの世なんて信じなくなってきてるだろ
いよいよ脱宗教というか脱一神教来てるね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:06:31.76 ID:j+j9pWLg0.net
>>84
バビロン捕囚の時にゾロアスター教のマギ(聖職者にして魔術師)から「地獄」・「最後の審判」・「天国」という発想があったのでぱくって来た。
それまではユダヤ教はこの世に罰が下るという発想だったりこの世の地獄という発想だった。
サタンが下るというのは天罰という意味だった。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:08:16.04 ID:j+j9pWLg0.net
>>103
仏教は「無我」という発想をする。
ヒンズー教はアートマン(真我)があるとするが仏教は諸行無常として永遠を否定する。

118 :魔ーくんファン :2021/05/23(日) 17:14:19.78 ID:22qjG79v0.net
>>103
もう知ってそうだけど一応

受動意識仮説
https://youtu.be/Ox8gJEIe5Ac

あと203回で800万再生👍
https://i.imgur.com/ES9cdvx.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:19:34.89 ID:j+j9pWLg0.net
>>115
もともと西洋人って多神教の人たちだし。
ギリシャ=ローマの神々に戻るか
北欧の神々か
ケルトの神々か
東欧の神々かだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:31:56.80 ID:mb2obbvB0.net
>>118
10年前くらいに良く読んだな
仮説だけど大体そんなような機能なんだろうね意識って
無意識下で判定され処理された情報の統合や重み付けだったり、手続きとしてマクロ登録したり何かやってんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:34:54.99 ID:mb2obbvB0.net
>>119
もっともっと遡って、木や風や火や星や死について純粋というか原始的にゼロベースで思いを張り巡らせるところまで行こう
つまり科学みたいなもんだね

122 :魔ーくんファン :2021/05/23(日) 17:35:47.17 ID:22qjG79v0.net
ひねくれ賢モメンにはいっちょ不可知論方面へとしゃれこむかってくらいの粋が欲しい

やたら断言的な文体の人は疑似科学を憎むあまり権威主義にハマってないか?まあソースは昔の自分だけど

これって突き詰めて考えるとまたハードプロブレムに陥りそうな難問っぽいんだけどなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:42:36.38 ID:GM45es1R0.net
良スレ発見

あの世っていうけど
見えざる世界はあれど神様と何か(と呼ばれる)が3次元生物を助ける義理もないからな

仮にも良くて実際は蟻の観察と一緒だろ。
あっこいつ...死にそうだなちょっこら助けたろw の程度

124 :魔ーくんファン :2021/05/23(日) 17:48:05.33 ID:22qjG79v0.net
>>120
リベットの実験でリアルタイム処理ではなかったうえに
計算機の分岐予測とか投機的実行みたいな事までやってる始末

知性や自由意志どころか理性さえおそらく不完全なのではと疑う
完全な理性が有り得たとしても人間がそれを有する蓋然性がない
本当は完全であって欲しいけども流石にもうあやしいたけ…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:48:43.10 ID:dplMgYN90.net
処女とセックスできるとかいう馬鹿な教えのせいだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:49:16.45 ID:W5t2jzqL0.net
この世界があの世だぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:51:53.31 ID:rk5jo67aa.net
中国の神話に黄泉の国出てくるのにな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:54:12.36 ID:pw+TcjLOM.net
あの世信じてないのになんで生きてるんだよ
俺はあの世があると信じてるからまだ生きてる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:56:12.89 ID:zdTybyVf0.net
>>128
あの世があるなら今を一生懸命生きる理由ないじゃん
何かあればさっさとあの世に行けばいいんだし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:59:55.95 ID:j+j9pWLg0.net
>>125
「なろう」読んでる日本人が馬鹿に出るとでも?
俺ツエー・チート・ハーレム・異世界じゃねえかw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 18:00:13.87 ID:/5szvJD+a.net
現実が苛烈であればあるほど空想が甘美になるんだよなあ…

総レス数 235
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200