2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、投資をやたらと推奨するノリがあるけど何でなのか 投資やってる方が賢いみたいな新自由主義的ノリ  [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 14:47:26.45 ID:L3UPpZF30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://nikkei225jp.com

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:21:24.96 ID:OgPZ8/Fj0.net
新規参入者がいないと儲けられないからでは

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:21:35.97 ID:UpuEdj480.net
>>143
中銀デジタル通貨に金利を付けて中国人民銀行が操作できるんだってな
消費を促すときは金利を下げて貯蓄を促したいときには金利を上げられる仕組みとか
アメリカとの通貨覇権争いの一角だと思うがすごいことしてるなあと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:22:21.17 ID:4UdH6dXq0.net
>>158
ETFは市場開いてればリアルタイムで取引が出来る株と一緒

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:22:29.97 ID:fpI/6fHia.net
人類全員が金転がしだけで生活成り立つんであればとっくにそうなってるよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:23:17.56 ID:OzycXfIF0.net
論理で考えられないクソバカが貯金クソバカになる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:23:51.55 ID:c8oJ5aWj0.net
今勝ってる人が無限に勝ち続けるためにカモ増やしてるだけ。
無視すればいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:23:53.85 ID:IDakMPumd.net
投資の勉強し始めてるが投資系YouTuberは二種類いるな
手堅く勧めてる奴とFXや仮想通貨やハイローを勧める詐欺師
見分けは超分かりやすい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:24:13.95 ID:kk1Q6sDF0.net
>>158
好み
VOOしか買わないなら投資信託のほうが楽

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:25:11.37 ID:Ch+GUWm2a.net
単純にスマホとネットが普及しきって投資の敷居が限界まで下がっただけだろ
早ければ当日にでも始められるし高望みしなければ空き時間に片手間でも着実に利益出せるのにしないのはバカだろってだけの話

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:25:19.18 ID:CixgPsjJ0.net
>>167
fxはゲームとしては面白いですけど
資産運用としてはリスキーだと思います。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:26:11.12 ID:obwew5Py0.net
資本主義で投資しないやつが勝者になることはない
これは仕組み上の必然

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:27:14.41 ID:VsNN//Oza.net
レバレッジドやインバースのETFって意見真っ二つに分かれてるけど実際どうなん?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:27:39.25 ID:V9Gi/ugb0.net
てか上場前の会社にも投資したいよな。
ここのハードル下げて欲しいわ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:28:06.06 ID:c8oJ5aWj0.net
「アベノミクスの成果で個人投資額が上がってます!どうだ!すごいだろ!」って数年間自慢し続けててたけどさ

一昨年あたりに「ごめ、計算間違い。やぱ減ってたわwww」
ってなったのお前ら知ってる?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:28:28.83 ID:gmF1cLCM0.net
投資するのは当たり前、自己防衛の時代だからね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:30:18.40 ID:CixgPsjJ0.net
>>172
レバレッジは分かりませんが
インバースは株式インデックスは
今のところ長期では右肩上がりだし
上がったり下がったりを繰り返すと下がる特性があるってことで
タイミング投資用の商品であって
資産運用用の商品ではなく
利用して儲けるのはけっこう困難であると思います。
私自身3.8倍ベアファンドに投資していますが
ごく一部であって宝くじ的に当たったらラッキーという気持ちでやってます。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:30:28.55 ID:OWe2sd+A0.net
日本円で貯金することは日本円に投資しているのと同じなんだから、
そりゃ嫌儲的には「それだけは止めとけ」ってなるでしょ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:30:46.17 ID:tD4+6QYb0.net
まじかー🙀

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:32:18.85 ID:tiAn120F0.net
ケンモメンにおすすめの投資信託
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:32:27.53 ID:Ch+GUWm2a.net
定年70時代だし資産運用の一つもしないアホは必ず老いてから苦労することになる
この程度の未来も予測できないバカが多すぎねえ?
ジャップランドがマジでもう一度浮上できるとでも思ってんの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:34:56.46 ID:zdFQ94nE0.net
嫌儲でこんなスレ立つってことはこれから暴落来る

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:35:11.51 ID:iwSShHTfa.net
胴元が罠にはめてるだけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:35:23.22 ID:mqqCIvgO0.net
いい歳して投資やってないとか
さすがに脳みそお小遣い小学生で止まってるレベルだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:36:02.84 ID:tD4+6QYb0.net
>>26
資本家でも何でもない

大株主に比べたら議決権など無いに等しい
ただのイナゴであり賑やかしだよ

株を買った会社に対して役員送り込めるレベルの影響力を持って
ようやく資本家と言えるレベルや😾

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:36:22.26 ID:CixgPsjJ0.net
>>181
私が3.8倍ベアファンド買ってるから暴落は無いでしょう。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:36:46.37 ID:VLYuFiv+0.net
こいつマジでネガティブなスレしか立てないな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:37:10.15 ID:vHkpDXk7r.net
預金だけの人は日本破綻は無いと見ているんだろうね
東一上場や公務員とかは破綻とか現実味が無いだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:37:16.30 ID:OzycXfIF0.net
>>181
何年もスレたつ度にそれ言うやついるんだよな
暴落なんかいつかくるんだから毎回言ってれば当たるよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:38:35.52 ID:qsZ8zBvV0.net
底辺が逆転できる可能性がある唯一の手段なのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:38:47.11 ID:ygzVa8Ex0.net
預金が2800万あるんだが
半分くらいは投資に回してもいいのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:40:03.86 ID:CixgPsjJ0.net
>>190
やらないと損だと思います。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:40:23.79 ID:91pc5YHO0.net
>>190
直近10年で使うお金+緊急時の生活資金を除いて、すべて投資に回していいと思う。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:41:30.65 ID:2DEjdXBSr.net
>>58
手数料の他にも儲かった場合の報酬が有るのでは?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:42:06.39 ID:uLqINnW/0.net
>>129
たしかに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:42:18.70 ID:CdEYN3lC0.net
給料の生涯収入なんて今3分で計算できるじゃん?
ゴールの見えてる人生なぞってて楽しい?

196 :ヤン提督って誰や :2021/05/23(日) 16:42:22.98 ID:lrzJgVL00.net
投資は新自由主義!
金儲けは新自由主義!
出世することは新自由主義!
一人暮らしは新自由主義!
恋愛は新自由主義!

はあ〜
もうこれ宗教でしょ
戒律になってるでしょ

俺が言ってやる
お金儲けしてもいいんだよ
恋をしてもいいんだよ
幸福になってもいいんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:42:53.17 ID:PDlQyK1C0.net
嵌め込まないとね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:43:05.91 ID:2DEjdXBSr.net
嫌儲でもNISANISAてあちこちで見かけるからそろそろバブルの崩壊かなと思っている
靴磨きの少年

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:43:18.97 ID:CixgPsjJ0.net
>>193
儲けは信託報酬だけです。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:44:15.13 ID:lOOVezaY0.net
賢いんじゃなくてやらないと損してるだけ
過去10年積み立てしてれば少なくとも資産倍になってたから口惜しいわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:45:05.53 ID:PhLBjcIQM.net
お金を遊ばせてるのがもったいないだけだと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:45:29.67 ID:CixgPsjJ0.net
>>198
つみたてNISAのほうはどんなときも
ただ単に積み立てるだけなんで
途中はどういう状況になってもいいんだけど
ここ何年かで始めた人のなかには
よく理解していなくって
こんなのきいてないぞみたいになる人もなかには出てくると思う。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:45:46.15 ID:vLUYJdX2M.net
>>172
ボラティリティに耐えられるならレバレッジはアリ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:47:08.78 ID:Ey9s4dLr0.net
投資した方がいいと思うが
今始めるのは微妙
緩和マネーで上がりまくったから、どっかが引き締める言った時点でかなり下げる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:47:10.00 ID:BnHFI/vyM.net
>>192
それで言うと2800万なんてギリギリだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:47:55.12 ID:CixgPsjJ0.net
>>205
横だけど私は10年分もの生活防衛資金はいらないと思う。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:49:25.88 ID:KdZ1K2McM.net
>>188
株式はともかく、仮想通貨についてはわりと高い確率で当たってる印象
この前もビットコイン700万突破のスレが立って数日くらいで暴落してたはず

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:51:45.76 ID:J8SGzs6QM.net
カモがいなくて困ってるってことだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:52:28.14 ID:NDQAuuJTM.net
貯金の100万円を通信のソフトバンクとかメガバン株にするだけで毎年5万もらえる
下げてもたかがしれてるし、持ち続ける限り複利も聞く。なんでやらんのって感じ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:52:38.55 ID:CixgPsjJ0.net
>>208
以前はこのような意見が8割だった。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:53:20.52 ID:zXK/5ytt0.net
社蓄の頃に貯めた2000万を3倍以上に増やしたけど、
投資がなかったら、俺の人生お先真っ暗だったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:53:45.73 ID:ayQEVSIdp.net
投資しないならジャップの資産は他国と比べて目減りしてくだけだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:53:47.58 ID:hc2vnEtB0.net
>>52
NASDAQ何がいい?大和かemaxisか
レバレッジはやりたくない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:54:10.55 ID:J8SGzs6QM.net
>>210
何ヶ月か前にこれからは義務教育で投資を教えるってスレが立ってたけど
どんだけ必死なんだよとw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:54:33.02 ID:vHkpDXk7r.net
破綻というかトルコリラが安くなったけど
肝心のトルコの人の暮らしぶりがあまり報じられてないよね

日本破綻主張系の人はそういう話をして欲しいよ
そうでないと現預金100%の人には伝わらない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:54:58.53 ID:vnmhsk8Y0.net
来年までアメさんは金利上げないつってるから
まだしばらくアメリカ株は下がる事ない
来年以降金利上げたら株価下がって今度はドルが買われて円安になるからドル資産の価値が上がってインフレについていける
今日本円持ってると長期的に危険だからドルに投資しとけって偉い人が言ってた

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:55:13.72 ID:1BYXR2ct0.net
嫌儲に🤨🤨🤨

スレが立ったら🧐🧐🧐🧐🧐🧐


終わりだよ😢

218 :ロジカル・ラグナロク :2021/05/23(日) 16:55:15.38 ID:g82fcJSXr.net
アベノミクス不況で実体経済が死んでるから
実体経済では稼げない→投資で稼ぐしかない、ということだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:55:46.93 ID:XqjpsahU0.net
国ぐるみにオワコン維持
あくどい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:56:50.01 ID:CixgPsjJ0.net
>>214
内容にもよるけど投資を学校で教えるのはいいことだと思う。
あまりに知識無い人が多いと思うので。
できたら元本保証で高金利みたいなのは全部嘘、
そんなのあり得ないことですってのも教えて
投資詐欺を減らしてほしいと思う。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:57:05.78 ID:pcsRlv7fM.net
今は積み立て投資youtuberもいるから若い人も結構投資してるんじゃないかね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:57:12.95 ID:6uEBYsPg0.net
バブル崩壊の直前には株式投資する小学生や主婦がテレビで紹介されてたよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:57:18.20 ID:cGdgQ1HX0.net
やたら他人を小馬鹿にする攻撃的なのが多い
ヒエラルキーに喜んで組み込まれる人がそうなるんだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:57:42.11 ID:0FRZVVmI0.net
現金(とくに日本円)なんか持ってるだけだと価値が下がる一方だぞ
それでもよければどうぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:59:21.95 ID:ytjZj4jF0.net
これからもっととんでもない格差社会になるというのに
投資してないやつってのんきだよなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:59:32.95 ID:CixgPsjJ0.net
>>222
バブル崩壊の時はまだ学生だったんでよく知らないですけど
ライブドアショックの前ぐらいも過熱していましたね。
今回は日本の個別株ってより
インデックスで積み立て投資みたいなものが
流行りなんで以前みたいな大打撃は受けないんじゃないのかと思います。
人によっては狼狽する人も出てくると思いますが。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:59:36.93 ID:GVCCCxD6a.net
早く暴落して欲しいよ
そしたら全ツッパする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 16:59:47.24 ID:mdIO75i90.net
大口が逃げる準備だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:00:04.59 ID:I+cT1Dby0.net
米国株投資が右肩上がりてオススメというのと、
安倍以降日本の衰退がヤバいから海外資産にしておけ
の二本立て。
さらに海外居住も勧めたい。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:00:05.36 ID:J8SGzs6QM.net
>>220
投資を教える前に税金やまともに使える英語を教えてほしいけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:00:11.20 ID:CixgPsjJ0.net
>>223
馬鹿だのアホだの言う投稿はいただけないと私も思います。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:00:51.77 ID:3tNnLpw+M.net
現金でもってたら価値が下がる!とか煽られて一気に今全力投資したら暴落すんぞやめとけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:02:05.97 ID:vHkpDXk7r.net
>>ドルに投資しとけって偉い人が言ってた

大統領選のころが103円だったから
そのころSP500そのころから少しずつ買いはじめようとしたはいいが
どんどん上がって買い増し出来なくなった
いつ調整来るのかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:02:18.78 ID:CixgPsjJ0.net
>>230
確かに税金についても何も知らないですね。
英語はいくら良い教育をしても自分自身で
身体にしみこむように反復練習しないと
授業だけでは身に着けるのは難しいと思います。
今やってる授業がどんなのかは知りませんが。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:02:56.81 ID:KCCSJ77jM.net
種500で年初から100利確したぞ
損は20くらい
ヘタクソな方と思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:03:09.63 ID:c8oJ5aWj0.net
銀行の外貨預金でドルとか1000万とか持ってたらさ
銀行どうにかなってもおろせる?
つかそれでAmazonで買い物とかできる?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:03:23.88 ID:n8gB5dL+0.net
>>3
これ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:03:27.91 ID:6DZCGcKkM.net
楽天証券は4割くらいが30代以下らしいな
リーマン知らない世代が調子に乗ってるんだろ
それで失敗してないからそのまま安倍信者になってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:05:04.61 ID:DVPvqZjJM.net
ケンモメン的には日本円に全力投資するのが健全だよね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:06:22.13 ID:nvf/AvPe0.net
FXはじめて10年たったけど安定して収益出せるように
なったのここ三年だわ
溶かしてはやめ溶かしてはやめの7年だった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:07:06.40 ID:J8SGzs6QM.net
そもそもそんなに個人が儲かって旨味があるものなら秘密にするよね
間口を広げるってことはそれだけ儲からねーから犠牲者がほしい、新規のカモを増やしたいってことに他ならない

結局、個人が本当に教わってよかったと得するようなことは絶対に教えず
騙して夢を見させてカモにすることしか教えねーんだ
終わってるよこの国

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:07:15.07 ID:wry9WSgJp.net
各メディアで投資特集とかやりまくったおかげか儲けようとして投資信託やろうとするようなアホはそこまで居なくなったと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:07:48.17 ID:CixgPsjJ0.net
>>240
おめでとうございます!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:08:19.08 ID:uJE5Zap+0.net
>>241
ジャップ年金も日銀も、世界の年金やら大学も株買いまくってんだけど
お前みたいに知識が0なのに、ちょっとだけ賢い馬鹿って穿った見かたをして間違えるよね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:08:21.06 ID:CixgPsjJ0.net
>>242
みんな儲けようとしてやってんじゃないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:09:07.25 ID:uJE5Zap+0.net
>>242
投資信託する人、めっちゃ増えてますよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:09:28.54 ID:YU/MyHtf0.net
現金の価値が下がってるから現金貯金してるやつだけが自動的に損していってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:10:02.79 ID:vMrkod+l0.net
貯金してもATMとかで逆に減っていくからな
NISAとかなら貯金100年くらいの利子分すぐに増える

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:10:25.77 ID:kxUYbSN60.net
ビットコインと同じ匂い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:11:05.22 ID:uJE5Zap+0.net
株は儲かる仕組みになってんのよ、最近話題が増えてるのは時期がおかしいだろって思うけど
ちゃんと株が安い時に投資煽りをしてくれれば、日本もすぐに復活できるのに
30年後も沈んだままだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:12:02.95 ID:CixgPsjJ0.net
>>249
ビットコインと全世界株ファンドとでは信頼性も安定性も全然違うと思うよ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:14:13.41 ID:ytjZj4jF0.net
株上がる=株買ってないやつは損する
だからな
株や土地の値段が上がったらその分インフレするんで株や土地持ってないやつはインフレ分損する
これを理解してない貧乏人が多すぎるわな
そういう負け組からは毟っていきましょ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:15:21.75 ID:sJwYDmAA0.net
政府を信用して投資で小銭かき集めるか、政権交代後の悲惨な経済情勢を予測して今は我慢するか
どちらにしても国民にメリットはない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:16:38.39 ID:pIsWedCi0.net
投資をしないということはジャップ円に投資してるってことだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:16:47.02 ID:CixgPsjJ0.net
>>253
日本にだけでなく世界中に投資したらいいだけだと思いますけどね。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:17:17.50 ID:5m4qKRHI0.net
>>207
靴磨きのサインだから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:17:50.73 ID:aOjA+o7c0.net
投資は適度にやる分にはいいけど
FIREとかいって生活費切り詰めて若くて活動的に動ける時間に慎ましく(嫌味)暮らしている人間はヤバい

金を貯めるのに取り憑かれすぎ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:18:41.53 ID:ytjZj4jF0.net
ただまあ立憲民主党政権になったら日経平均は間違いなく暴落するから
そこは考えておかねばならん
日本発のバブル崩壊もありうる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:19:22.08 ID:kf0LZKkY0.net
信用買残が3.3兆円超えたからな。
機関は養分刈り取る気まんまんや

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:19:23.37 ID:CixgPsjJ0.net
>>258
買い増すのみ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:20:02.48 ID:I+cT1Dby0.net
>>256
ミニマリストもそうだけど単に合理主義だから、
人生を楽しめないってことはないと思う。
やりたいことだけに一点集中する感じだから。
あれもこれも中途半端に手を出して無駄金使うことがなくなるだけ。

総レス数 824
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200