2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、投資をやたらと推奨するノリがあるけど何でなのか 投資やってる方が賢いみたいな新自由主義的ノリ  [688621589]

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/23(日) 17:54:36.36 ID:0RGRv7ea0.net
この金融バブルが崩れるのは時間の問題......。
こう言い続けて随分時間がたつ。
まるで「オオカミおじさん」みたいだが、何と言われようと構わない。
改めてバブル崩壊に対する警鐘を鳴らしておく。

澤上篤人 
米連邦準備理事会(FRB)をはじめ先進各国の中央銀行が「長期金利は2023年までは上げさせない、資金はいくらでも供給する」と断言しているのだ。
世界中の投資家にとって、これほど心強い買い安心材料はない。
金利が上昇して債券市場が崩れる懸念や、企業収益が圧迫される心配などは一切無用。
ならば、この上昇相場に乗って大いに稼ぐしかあるまい。
買いのピッチは上がるばかりだ。
それどころか、前代未聞の金融緩和と、資金はいくらでも供給する金融政策が、経済の現場をこれでもかこれでもかと「マネー膨れ」させている。
ジャブジャブのカネ余り状態でもって、景気を回復させようとしているのだ。
マネー経済、ここに至れりだね。
世界経済は幾度となくバブルとその崩壊を繰り返してきたが、今回のように中央銀行が胴元となっているバブルなんてのは初めてだよ。

総レス数 824
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200