2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人さん、「観光」の他にはもう「飲食業」「派遣業」しか国内に稼ぎになる産業が無い…。w [398533796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:07:25.91 ID:eICzqSUNa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
中抜き



唐揚げ店急増 元タピオカ店も
空前の唐揚げブーム…コロナ禍で持ち帰り需要増加 タピオカ店から唐揚げ店になった店
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/20246210/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:15:26.28 ID:87IIuTUEM.net
>>23
嫌儲勢い伸ばしウィルスだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:15:34.56 ID:n75WIDC80.net
>>67
10年後にはベトナム人が黒人に入れ替わってんのかな?
怖すぎるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:15:43.54 ID:kClkDKJs0.net
アベノミクスで伸びたのは詐欺業界 そのなかでも特殊詐欺な
ビックリするほど伸びてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:15:58.79 ID:fvD29YbG0.net
派遣業は産業にならねえだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:05.86 ID:J6kCmVzjr.net
自動車以外に儲かってる製造業ってあるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:16.98 ID:e4g6FhAKr.net
公務員が一番儲かるで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:17.20 ID:dRl8SlK5a.net
>>75
それくらいならいいけど日本人が中国ベトナムに出稼ぎに・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:36.25 ID:dRl8SlK5a.net
>>76
竹中のことか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:36.33 ID:z59JvUklr.net
税金泥棒では?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:52.24 ID:rQepDGBL0.net
仕事場の近所のタピオカ屋は先月末頃に改装してスムージー屋になったぞ
とりあえず流行ってそうなのをリアルタイムで追いかけていく作戦らしい
でも改装もそれなりにカネかかるだろうに大丈夫なんだろうか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:16:57.16 ID:iPOWXeMu0.net
>>70
ジャップの改竄体質忘れたの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:12.44 ID:JjGiCtyf0.net
派遣業って中抜してるだけだから存在しないほうがいいよな
生産性低くなる原因だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:19.13 ID:X/XLuyqs0.net
>>73
自民党に献金している企業も悪いんですよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:30.11 ID:0iUBaXFQ0.net
>57
ギリシャのような歴史も文化も偉人もいないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:32.86 ID:OvhNnLAu0.net
介護は?
これから中国が猛烈な少子高齢化になるから介護用品やノウハウいるで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:33.11 ID:G4zotfqG0.net
泥舟ジャアアアアアアアアアップ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:38.02 ID:ZlmBe6gL0.net
派遣で覇権

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:41.11 ID:lbPZh7RG0.net
>>78
自動車もスマホみたいにあと数年で死ぬやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:17:44.97 ID:rQepDGBL0.net
>>80
香港へなどの日本からの出稼ぎはもう普通にいるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:18:41.19 ID:qhQ8mH4tM.net
派遣業って単に法をすり抜けて労働者の立場を弱めて経営者からも両取りで搾取して
そのくせ何の製品もサービスも生んでなくてよく規制されてないよな
この国に愛国なんてものがないのがわかる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:18:47.38 ID:U68WQ3fMM.net
風俗があるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:19:27.48 ID:rbZhYqWsa.net
技術競争に負けた末路

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:19:28.83 ID:203Ok3Vhr.net
派遣先企業は何やってんの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:19:56.19 ID:drAWe/BF0.net
ゲームはもう日本の物では無くなってるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:20:15.61 ID:sBWFCegzM.net
派遣は解雇規制弱めないとどうしようもないやろ
簡単にクビにできんから覇権使うんや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:20:21.08 ID:mDK+ue3c0.net
チキン屋があるよ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:20:39.85 ID:G4zotfqG0.net
>>93
やってることは人間の売り買いだからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:20:44.41 ID:sN6Nunn70.net
ITでいえばガチャゲーやVtuberでは先進国だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:20:52.65 ID:E3IlaJ81a.net
産業が無いはずなのに何で派遣業が入ってるんだよw
ケンモメンって本当バカだなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:21:07.43 ID:87IIuTUEM.net
>>70
例えば1000万円の仕事を100万円ずつ中抜きして10人で分け合うとすると
全部で5500万円のGDPで
一人あたり550万円のGDPになる
出来上がったものは1000万円で
大規模予約システムのように高品質になる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:21:20.25 ID:rQepDGBL0.net
>>91
だな
トヨタがスーパー耐久に水素燃料レシプロエンジン車出してイキってたのを見て
もう終わりだなと思ったわ
理由はエンジン技術を保持するためだってよ

水素なんて扱いづらくてお話にならないから水素燃料レシプロエンジンなんて
使われるわけねえのに馬鹿じゃねえの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:21:21.00 ID:mDK+ue3c0.net
>>101
虚業しかねぇなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:21:58.50 ID:Gr8gtJbT0.net
>>72
それ一本じゃな
全体的に売れるならわかるけど
集英社だけじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:22:08.10 ID:X/XLuyqs0.net
>>102
底辺労働者は人より多く働くだけなので
兵隊ですね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:22:44.37 ID:oq+NN85I0.net
コミュ力ウェーイの人材優先の結果だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:23:17.99 ID:lbPZh7RG0.net
>>104
今までの家電メーカーの廃れっぷり見て何も勉強してないよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:23:21.55 ID:JM0E6/i8a.net
10年後が楽しみだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:23:22.66 ID:XU14zIJN0.net
派遣が産業とか世界唯一だろ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:23:35.31 ID:ru1mHTDp0.net
コロナで観光も飲食も全滅
中抜き派遣だけが残ったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:23:45.42 ID:E3IlaJ81a.net
>>104
なお今年も世界販売断トツで1位な模様…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:24:16.49 ID:pOcY8JNUM.net
HENTAIジャパン!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:24:26.01 ID:bNt8w4BO0.net
まぁ中抜が主要産業だね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:24:33.46 ID:+SZgbMuRM.net
素材も強かったのに安倍のバカが韓国に輸出規制したせいで韓国が国をあげて素材作りだして今や素材大国になろうとしてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:24:50.99 ID:hguw/D120.net
公務員の為に今日も夜勤です

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:24:51.94 ID:gQF6AjGsM.net
どこに派遣すんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:25:07.52 ID:lXZTVIbw0.net
製造業好調だろ
アホなスレ立てんなよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:25:08.50 ID:rQepDGBL0.net
>>113
1990年代頭くらいまで日本の半導体は世界トップシェアだったし
家電もそうだった

今はどうか答えてみろクソウヨ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:25:30.97 ID:G0qRuMlhM.net
ソニー、任天堂、ウマ娘
みんな過去最高益

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:25:39.64 ID:td3OzCw8d.net
自分で作れよその能すら無いのか?こういう時のために知恵あるもん抱えとけば良いのに何見て人取ってんのそこらのアホ企業は?
まさかいまだに学歴職歴とかで選んでるチンカスはいないよな?それで苦しいとか言ってんのなら潰れた方が良いんじゃない?センスなさすぎだから、お飾りの学歴職歴がなんか役に立ったのか?立ってないよね(笑)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:25:45.29 ID:e8AHNzsz0.net
>>49
介護ブームは終わった 
施設バブルも一周してコロナ対策で完全に終わった 
もう儲からん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:25:55.95 ID:E3IlaJ81a.net
>>120
車の話してたのに何で半導体の返しがきたのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:26:39.02 ID:rQepDGBL0.net
>>124
ネトウヨって虫並の脳だな
将来の話をしてんだよ理解できないならレスすんな虫

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:26:44.12 ID:XU14zIJN0.net
>>80
上海とかに出稼ぎは数年前からあった。
半月向こうで働いて100万円。

アホらしいよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:26:50.40 ID:mERy6EpQ0.net
自ら滅びる選択をする旧日本軍の血を受け継ぎ過ぎ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:27:41.87 ID:xro9AYps0.net
この国の成長産業

オレオレ詐欺紛いの老人騙すビジネス
派遣中抜き奴隷業
介護

もう終わりだよこの国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:27:47.42 ID:E3IlaJ81a.net
>>125
お前と車のレスしてただけなのに何で将来の話しなきゃならないのか?
そんなに俺と近い存在じゃ無いぞお前は

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:28:12.08 ID:UjBsMeNpa.net
鬼滅オタク?がツイッターで暴れてるけど紙芝居とかどうでもいいんだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:28:24.90 ID:qhQ8mH4tM.net
国民や労働者を食い物にする葉虫のような連中をのさばらせすぎだな
今や肥え太って金ばらまいでロビーもするから手遅れだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:28:41.59 ID:niv7Gaig0.net
ヲタク文化を馬鹿にしまくってたけど今じゃ手のひら返ししてるよね
ヲタク文化に関しても日本と比べて金のかけ方がかなり違う為
海外に人材流出していて既に手遅れだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:29:30.09 ID:UMUgKdnKd.net
>>23
これコピペ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:30:20.82 ID:X/XLuyqs0.net
>>128
【ウーバーイーツ】主力産業=「中抜き業と出前業」な現ジャップ国 それを端的に体現する「ゴーストレストラン」が話題に [919127335]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621786713/
これすごいぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:30:21.82 ID:IEGd8Sdh0.net
>>70
戦争でもない限りいきなりぶっ壊れるとかねーから
じわじわと壊していくしかない
グローバリストの犬どものせいでほんと悲惨なことになってるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:30:48.16 ID:gzSuFXE30.net
自動車産業終わったらこの国が傾く

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:30:53.09 ID:CT9XStsH0.net
>>106
ソニーが配信大手のクランチロールと
ファニメーションのインフラ握って
アニメ映画の配給大手もファニメーションが担当
アニメの世界戦略はこれからだよ
そもそもインフラビジネスだから
日本のコンテンツにこだわる必要ないけども

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:31:11.96 ID:xro9AYps0.net
>>134
もう詐欺みたいな商売しか伸びないんよね
衰退国の末路
末期ソ連

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:32:58.60 ID:Hz9GPsDiM.net
エンタメは韓国に抜かれ
ハイテクは中国、台湾に抜かれ
もう何も残ってない
有能な人間は海外へ逃げていき
住んでる人間は無気力な若者と頭の硬い老害と性格の悪いお前らしかいない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:33:14.81 ID:rQepDGBL0.net
>>136
あと20年ほどで終わると思うから覚悟しとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:33:33.58 ID:+g3saljm0.net
もう終わりだよこの国

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:34:20.71 ID:SA4zXrG50.net
日本の派遣会社の数は世界で圧倒的に1位
これは世界に誇っていいと思う

https://livedoor.blogimg.jp/lingvistika/imgs/2/5/25f1337d.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:35:45.84 ID:CT9XStsH0.net
SONYのTHE FIRST TAKEは海外登録者が4割だし
日本の音楽コンテンツも売れるのがわかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:36:01.03 ID:XU14zIJN0.net
>>142
チョン雑魚すぎwわろたwわろた…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:36:20.62 ID:2s76JrvmM.net
竹中には必ず国外への人売りのビジョンがあるからな
日本人が出稼ぎにいく未来は避けられないと思うけど元締めが竹中になることだきゃあ許せねえだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:36:36.54 ID:zR9lD6zOa.net
四季 中抜き 変態 水道水が飲める
意外に悪くないよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:37:05.60 ID:CT9XStsH0.net
>>142
それ他の国が競争で淘汰されただけでしかないな
日本は派遣社員なんて100万人程度

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:37:16.84 ID:mERy6EpQ0.net
>>142
給料が安いわけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:37:21.24 ID:RhwTRVuV0.net
結局のところ現場仕事が嫌で嫌で仕方ないので
何が何でも楽したいという精神なのを
「このままだと日本が破滅する」とそれっぽい事言って誤魔化してるだけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:38:21.96 ID:XU14zIJN0.net
>>145
中国でえげつない労働する未来しかない…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:38:44.36 ID:lVbrQ/oF0.net
真面目に商売したら儲からない、パソナや令和納豆みたいにいかに人を騙して搾り取るかを考えないと儲からない国

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:38:46.28 ID:CT9XStsH0.net
https://www.jassa.or.jp/images/keywords/07_contents04_img.png

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:39:06.32 ID:i5FpEQUE0.net
そもそも人減って衰退してるのに内需に頼るの間違いでは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:39:14.79 ID:CT9XStsH0.net
日本の派遣は世界平均
>>152

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:39:40.52 ID:mERy6EpQ0.net
>>153
国際競争力なんて90年代に置いてきたぞ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:41:55.39 ID:X/XLuyqs0.net
>>153
この国ではグローバル企業は幻だ幻想だ
それくらい企業成長してない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:42:10.59 ID:tKt1ECub0.net
ゲームがもうちっと海外で稼げりゃなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:42:15.55 ID:CT9XStsH0.net
グローバル経済なんだから
まあグローバルプラットフォーマーになるのが
一番稼げるわな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:43:28.02 ID:xro9AYps0.net
>>153
そろそろ日本も外国に出稼ぎに行く時代になるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:44:20.69 ID:F8Y3TpvXH.net
新自由主義の台頭によってお金ファーストの守銭奴が蔓延してしまった。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:46:15.31 ID:vv+LaJQU0.net
この期に及んで五輪にワンチャン賭けてるのがまた哀れ笑笑

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:46:30.80 ID:GGf1Teh/0.net
その観光ですら・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:47:24.10 ID:08xz+pMD0.net
中抜きは日本の国技だからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:49:23.46 ID:dYIu+bWj0.net
>>151
一部の有能な奴はまともにやっても客が来て儲かるが無能な奴の所には客すら来ないからなw
無能は早く店畳んで諦めるか詐欺師になるしか無いだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:49:28.69 ID:rQepDGBL0.net
>>163
海外観光客が増えたのは日本の物価が低からってだけで
観光の競争力は高くない
欧米からはアホみたいに遠い上に言葉が通じないなど不自由が大きい
物価要因がなきゃ好き好んで日本に来るやつなんてごく僅かだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:49:47.29 ID:SA4zXrG50.net
派遣やるくらいなら外資の奴隷のほうがまだマシ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:52:17.25 ID:mq6xornwr.net
我らが美しい国にはAVと売春があるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:52:39.31 ID:CJK+9TpEr.net
そういやそうかもな
自動車産業もこのまま行くと危なそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:55:15.21 ID:NaLEhvwra.net
ワイドラッグストア薬剤師
処方せん調剤と食品・医薬品販売でコロナがあっても業績に不安なし〜〜
と思っていたよ
トップがやらかすまでは

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:56:18.55 ID:dVJIysYF0.net
スペインとかイギリスは若者の半分くらい仕事ないからな
働けるだけマシだぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:57:04.40 ID:JB9172KOa.net
金融業忘れんなよ
消費者金融やローンを規制したくてももう産業として外せない域になってしまってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:57:17.46 ID:8O2Gwu5b0.net
選択と集中を考えるなら日本のストロングポイントである人件費の安さをクローズアップして世界にアピールしていくべきではないか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 13:58:13.81 ID:Cm7MlGH80.net
上級が「自分さえよければいい」をやり続けた結果wwwwww

総レス数 226
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200