2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【受験】国立大学、「プログラミング」追加で『6教科8科目』受験へ  [426566211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:28:58.29 ID:k5uArkaqM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
国立大受験生に「6教科8科目」案 「情報」を追加検討
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP5R4CQQP5KUTIL069.html
2025年の大学入学共通テストから、国立大学の受験生には原則として「6教科8科目」を課す――。国立大学協会の入試委員会(委員長=岡正朗・山口大学長)が、そんな案の検討を進めていることがわかった。従来の「5教科7科目」に、プログラミングなどを学ぶ教科「情報」を上乗せする案だ。


関連記事
国立大受験「6教科8科目」に? 21年ぶりに科目増か 追加が検討される科目とは
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60ab058fe4b09604b5242a47

一般社員に「簿記・会計」知識は必要? 共通テスト科目廃止で考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/05cdfd8c685db8587152dff4ca679d10de640acf

教科「情報」が大学受験科目に!? | エデュコン
https://educon.jp/column_text/intelligence-department/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:30:14.84 ID:LrHkc3GCa.net
ケンモメンの時代にもあったら無双できたのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:31:20.27 ID:n9jW+5qC0.net
「プログラミング」は「情報」科目の一テーマに過ぎないだろ
このニュースが流れた時からそうだけど、なんで嫌儲は「プログラミング」に限定してしまうだ

ケンモメンって「情報」=「プログラミング」だけと思ってる人多そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:31:58.66 ID:kUygTs2PM.net
>>2
情報関係基礎ってのが昔からあった
数学2Bの代わりにできた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:32:44.61 ID:n9jW+5qC0.net
>>3
×限定してしまうだ
○限定してしまうんだ

なんだか吉幾三みたいになってしまった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:34:17.39 ID:xH5UYNc90.net
思いつきでコロコロ変えんなよ
数学に統計の初歩の初歩をねじ込んだからこれで十分だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:34:28.04 ID:wEcVeHLqM.net
100点しか上限がなくてパソコンの大先生にはつらい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:34:51.01 ID:o7IUb9gT0.net
なんで試験すればいいと思ってるんかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:35:02.66 ID:/mXG26bx0.net
BASICとかいうプログラムのことを何も知らなくても勘でほぼほぼ満点取れるボーナス問題あったよね
あれなくなっちゃうの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:35:09.32 ID:i9DOK8900.net
どうせプログラムの歴史を答えるとかそんなんだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:36:44.15 ID:c/O4/whY0.net
そんなことより行列やれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:37:25.38 ID:bkvkbuTf0.net
これを紙と鉛筆でやるというアホさ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:37:57.91 ID:DannZZ9VM.net
工業高校のやつらが選択するやつ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:39:18.01 ID:Y4uW7kAEa.net
>>11
線形代数は全部大学任せ
ベクトルも理系しかやらんって決まってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:39:30.58 ID:ngPzkguyM.net
勉強や仕事でやったらつまらんと思うよ。趣味程度が一番いい
今スイッチボットみたいのを作ってるわ大体700円ぐらいで出来そう。
ESP32ってシナ製のゴミマイコンで作ってる
https://o.5ch.net/1tltu.png

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:40:52.50 ID:EQnM72hv0.net
どうせこれだろ
https://i.imgur.com/BsTZlKW.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:40:54.29 ID:wfaBGvUsM.net
プログラミングの試験問題のサンプルを見たらゴミみたいな内容だった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:41:16.05 ID:uqmFUBIf0.net
情報処理の午後の試験みたいなものやるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:41:52.80 ID:pAfDDXCG0.net
いらないだろこんなの
なんの意味がある?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:44:06.25 ID:fqw3qjI+0.net
csというよりコーディング技術って感じかな
コーディング力は若いうちに鍛えた方がいいみたいな話聞いたことあるけどどうなんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:44:33.01 ID:0/9LJrfy0.net
今Wi-Fi.Hなんかあるのか……

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:44:58.98 ID:kSaedKGO0.net
情報的なの前からなかったっけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:45:19.15 ID:xkqK+t6h0.net
プログラミングは手段であって目的にするなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:53:21.47 ID:fqw3qjI+0.net
プログラミングは物事を曖昧さなく正確に伝える必要があるから、国語力というかコミュ力鍛えるトレーニングになりそう
そう考えると以心伝心に頼る日本人は元々プログラミングに不向きだったりして

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 16:55:09.22 ID:GGf1Teh/0.net
BASICの問題が出てきそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:08:02.11 ID:HJxiu0wk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
どうせCOBOLとかFORTRANとか答えさせるんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:13:34.07 ID:xl9lG+eKr.net
ちょっと今から情報の教員免許取ってくる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:14:25.54 ID:PFvvlulgM.net
でけたわ
明日菓子の箱でも探しに行こうと思う。
https://o.5ch.net/1tluc.png

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:22:08.70 ID:vBSd9oXDM.net
パソコン大先生の時代キターッ!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:26:18.00 ID:PFvvlulgM.net
>>29
自分が書けるのと教えるのは別だと思う。
教えるとか俺らが一番苦手な技能だろwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:35:16.20 ID:PFvvlulgM.net
ダイソーの500円のバッテリーは良いと思う。
箱は菓子じゃなくてギョムの朝鮮味噌の箱に入れようと思う。
https://o.5ch.net/1tlui.png

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:38:15.35 ID:RO0r1aG9d.net
科目が増えれば増えるほど苦手教科が希釈されるから中堅国立狙いの奴は朗報だろうな
宮廷以上狙いな連中は頑張れ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:38:48.71 ID:ltQdRIV+0.net
国立の価値さらに上がるじゃんもっとやっていいぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:41:36.54 ID:m4NxMmxA0.net
古文漢文を廃止しろよ( ´∀` )
あんなもん廃止しても「ありをりはべりいまそかりぃ〜🤪」って延々呪文唱えてる古文教師しか困らん( ´∀` )

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 18:18:55.51 ID:0sUNbV270.net
ITドカタを養成してどうすんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 18:36:23.55 ID:RuTskX370.net
>>3
アルゴリズムや集合論理が身に付いてるかを調べる出題になるなら悪くはなさそうね

総レス数 70
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200