2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレキギターに危機 気候変動の影響で木材不足 クソみたいな材のギターをボッタ価格で売る未来 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 17:27:48.35 ID:XJttgda3a.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
一方俺はタルボを買った。

エレキギターに危機 気候変動による洪水で木材不足: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18BJ50Y1A510C2000000/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:11:41.70 ID:lyIRWRQ60.net
>>134
買ったらいいんじゃ?
メンテも不必要、壊れないんだったら元取れるでしょ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:11:59.21 ID:XJttgda3a.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
木材も魚みたいに詐欺ネーム多いよなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:43:18.44 ID:k2/Vf3/GM.net
>>126
何本か動画見たけどやっぱりキンキンしてないか?
木材の質関係ないと思ってたが全く違う素材だとさすがに違うな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:45:39.09 ID:rM6n60Pu0.net
多少聴き比べれば変わるがどちらがよい音かは聞き手による

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:46:59.51 ID:BjFtTQz80.net
日本の杉の木使いなよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:48:29.65 ID:rM6n60Pu0.net
>>57
君なら半年ぐらいかかるんじゃない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:53:30.22 ID:wyWLKqzH0.net
杉刈れよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:56:17.13 ID:rM6n60Pu0.net
硬さがないとサスティンが続かないよね
多分

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:56:54.54 ID:fi8UGI8u0.net
エボニーのレスポールカスタム確保した俺勝ち組

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:57:00.75 ID:W9bdMKWr0.net
エレキって弦とピックアップの音だろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:57:37.51 ID:2w47ED/ka.net
ケミウッドで十分

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:58:32.03 ID:rM6n60Pu0.net
ネック材の方が重要な気がする
特に指板

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:59:21.07 ID:4sAZcsSs0.net
ベースはセーフ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:03:35.15 ID:9xWz03UW0.net
昔ハカランダのアコギを貰ったんだが貴重なのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:04:01.14 ID:ajyYNx5W0.net
細かいこと忘れたけど合材とか今まで人気なかった木材がいい音出してるからモーマンタイ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:13:30.83 ID:zsc+Tn780.net
>>16
あと弦の太さとピックアップ アンプ通して出る音に木の影響はほぼゼロ 木の感じがーていうのはセミホロウとか構造の問題の方がデカい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:17:29.90 ID:Iqb13NZ30.net
音はピックアップで決まるから大丈夫

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:21:57.99 ID:A2YNqmmS0.net
木材輸入規制がキツくなったからオールドのギター入ってきにくくなったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:36:18.42 ID:WoFzis5ed.net
>>147
メイプル1ピースのストラトとスラブボードのテレキャスター持ってるけど
ストラトがテレキャスぽい音がしてテレキャスがストラトっぽい音するな
( ´・∀・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:36:53.93 ID:Z08l0TNG0.net
水道管に使うような塩ビで作れないか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:37:29.11 ID:a0nWpsLLM.net
DTMみたいに電気信号を直入力する場合は
弦の振動を拾うわけだからボディ関係ないように思うけど
実際はかなり違いがでてくるもんなの?
その違いもエフェクトかけてやれば吸収できそうだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:40:58.26 ID:vHyXZmgg0.net
透明プラスチックのギターとかあるから木が無くなってもギターがなくなることはあるまい
というかピアノとかアコースティック弦楽器のほうはどうなんかね セレブパワーでなんとか
しちゃうのかな


>>156
ネックとボディが一体じゃないタイプだとサスティナー必須とか聞いたことがあるなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:43:36.69 ID:O9BMKPub0.net
エレキのボディ材なんてなんでもいいだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:46:59.79 ID:WoFzis5ed.net
ボディはどうか分からんけどネックは明らかに違うな
ボアダムズの山本精一はビンテージのアッシュボディのストラト使ってるけど
重いギターのほうが重い音がするって言ってた( ´・∀・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:47:09.91 ID:zsc+Tn780.net
>>156
でない プラグインと演奏自体の差と比べたら誤差ですらない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 23:51:32.12 ID:zsc+Tn780.net
エレキもアコギもへったくれもない例
https://youtu.be/s1OGQQk5HpM

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 02:20:30.10 ID:8O6Vlix70.net
気候変動で南部が沈んでるんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 02:47:30.53 ID:+fpldp7Z0.net
別にエレキなんぞ木で作る必要もない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 02:48:01.31 ID:d4pn1Akv0.net
>>149
大事にした方がいい
ハカランダってだけで高値がつくぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 02:55:17.24 ID:E2jvg7Tk0.net
クラギとかアコースティックなら胴の共鳴が命だからわかるけど、
エレキの木材なんてなんでもいいだろ

「木によって違いが出る」とか言ってる奴はアホ
違い出るのは当たり前だろw
木槌でも椅子でもなんでも"違い"は出るわw
アンプとエフェクターとスピーカーとの組み合わせで変わるんだからギター単体で良音追求しても意味ねーよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 02:56:00.61 ID:wGJF+bXM0.net
思い出した。パーフェローだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:28:52.50 ID:fHO2agWJr.net
ベイクドメイプルきらい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:35:45.82 ID:4MN4qJG1p.net
>>165
スッカスカの音しか出ないバスウッド

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:51:14.04 ID:4nDUKqnrp.net
昔真面目に研究した人がいて木ならなんでもいいが金属だと異質な音になる結果だった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:51:30.41 ID:4nDUKqnrp.net
あネック含めてね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:54:29.33 ID:Ufjx5v+Qa.net
ハカランダのネックが一番オールシーズンで安定してる
やっぱプレCBSよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:55:43.50 ID:Zu/UlYJnM.net
最近買ったソロドラマーのアルバムがドラム以外打ち込みらしいがギターがヤバいほど凶悪な音を出してて最初は打ち込みだって気付かなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:57:58.70 ID:KP8wQ7z80.net
もうボッタでもブッタでもどうでもええわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:47:47.76 ID:4qb8unAna.net
桐生でできたギター触ったことあるけど
音がペラペラだっらぜ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:55:15.02 ID:4LsPCLK00.net
フォトジェニックで十分おじさんだよ(´・ω・`)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:05:25.68 ID:MYLDBtGA0.net
ハードオフで掘り出し物見つけてリペアに出す
ハードオフの商品はジャンクじゃなくても何かしら不具合あるからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:08:00.32 ID:jicUEVQFa.net
打ち込みでいいだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:20:10.99 ID:2RA8USuiM.net
エレキ(電気)ギターとか言うぐらいなんだから
木なんか使わずに電気的に精製できる材料で
作るようにしろよ。
アルミでいいだろアルミで。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:22:10.22 ID:vBGI/Bn70.net
0.1セントの音程の違いも感じられないおじさんが音質とかいう何とでも言える要素にはやたら拘りたがる
お笑いですよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:45:39.27 ID:T2YTm0Wxa.net
まだギターの話してるのかこのクソBE笑

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:49:46.72 ID:vi2kahd40.net
>>149
ハカランダはすごく貴重だけど
合板のハカランダだったら
中古で10万以下でいっぱいでてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 16:21:22.49 ID:bQhgXj230.net
ソフト音源が進化した今の時代に生のエレキなんて必要ないだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 17:52:51.96 ID:5Uu3m6as0.net
>>182
たぶん世界で一番見られてるsongsterrのソフト音源演奏聞いたら当分無理じゃないかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 19:04:39.86 ID:Iw0r53ZY0.net
スクの2ハムバスウッドムスムスタング使ってるけど軽くていい
重いのでかいのもうやだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 19:56:29.66 ID:my2hPkEb0.net
アンプ8割
ピックアップ2割

木材の差なんてプラシーボ

総レス数 185
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200