2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう言っちゃうけどさ…レトルトカレーって全部味一緒だよね? [449644449]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:49:36.26 ID:o79zSC0m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
箱根ロープウェイ 大涌谷駅の「味」家庭でも レトルトカレー販売
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104502

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:49:59.80 ID:mbvBGDCSM.net
シュバババ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:01.40 ID:SYGF2vUTM.net
この前1000円の食べたら腰抜けた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:15.66 ID:Iv3TzkWk0.net
たしかに
全部カレー味

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:17.98 ID:8/0wKV/FM.net
まずいの食ってみろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:26.04 ID:osVOzu9a0.net
レトルトだけはマジ無理
レトルト臭い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:30.61 ID:VuMzEf910.net
>>1
PCR検査受けろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:37.92 ID:zcDldoRx0.net
それは本当にまずいレトルトカレーを知らないからだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:40.24 ID:LSFeYcZrM.net
それコロナだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:45.53 ID:z+JUPcBy0.net
でも上手い不味いはあるよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:47.04 ID:fqw3qjI+0.net
納豆の方がウマい上健康にもいいんだ🙆

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:50:53.99 ID:vtChudEf0.net
冷めてると全部一緒

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:10.31 ID:n9tMZpj/0.net
レトルト牛丼は全部同じだとは思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:12.95 ID:ZUGKNL/MM.net
高いの食べたら戻れなくなった..✊
安倍政権を許さない!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:16.94 ID:UWZ6DTYq0.net
シェフのカレーはまずい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:18.10 ID:rFCyN0wc0.net
明日、もう一度ここに来てください

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:18.29 ID:nktNh20CM.net
具があるかないかの違いしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:19.86 ID:tpSFppR5a.net
合唱にしたらみんな同じだよねみたいに言うな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:30.10 ID:Kj2Ig1UO0.net
300円以上のレトルト食ってみろ
ボンカレーとは全然違うぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:51:57.41 ID:Vbc8mEqj0.net
>>6
レストランやココイチもレトルトなんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:19.72 ID:fugL+T9A0.net
自分で作るカレーは何故あんなうまいのか
ちなみにジャワカレーの中辛派

22 :クリックお願いします :2021/05/24(月) 19:52:23.22 ID:dqgEjgG/M.net
ほんとこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:28.21 ID:WLNG9o30x.net
カレー曜日でエエわ

もっと言えば4パック入りの
400円のでもいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:28.24 ID:tKjBl3se0.net
銀座カリーで丁度良い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:31.29 ID:9PB3yCXZ0.net
レトルトカレーってなんか苦い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:56.53 ID:DDYIQ86J0.net
>>1
プロクオリティーだけは別
あれはマジでうまい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:58.13 ID:6Ohto0cf0.net
あのレトルト味はなんなんだろう
あれのせいで無理だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:52:58.84 ID:4FqRzsQv0.net
4つ入りのプロクオリティとかホテル仕様とかでいいよ
何々店監修とか唄ってるレトルトの方がクソ不味い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:07.05 ID:UmR6or7Gd.net
ボンカレーと、銀座のカレーみたいなレトルト比べてみろや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:12.40 ID:ToAUzB06d.net
いつになったらレトルト臭と酸っぱさはなくなるんだ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:19.13 ID:pmtyuc//0.net
無印良品のカレーがうまくて好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:36.89 ID:KK4VTYEf0.net
銀座が上手い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:37.33 ID:4IK6UHTc0.net
一緒ってことはないけど系統は似てる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:48.79 ID:PxXc8kWr0.net
袋のままレンチンできるやつがいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:50.80 ID:Vbc8mEqj0.net
ホテルカレーは普通に上手い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:53:58.65 ID:5SQ+n1mtp.net
OKに売ってるホテル仕様のやつはレトルト感ゼロだったよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:12.23 ID:TN9ArlPS0.net
エスビーのキーマカレーが一番うまい

https://i.imgur.com/h0y7ZxY.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:12.33 ID:Sad/0JaU0.net
100円以下のレトルトカレーでは
ハナマサのカレーが一番美味しいと
5chのカレー板で結論が出てる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:16.63 ID:Vbc8mEqj0.net
具で鶏肉いれると何でもうまくなるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:18.03 ID:BRzWzeH7M.net
脂が多いか少ないかで判断してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:25.60 ID:XVKM0Z5Y0.net
ハチのインド風カレーの油臭さは独特
うまい(´;ω;`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:34.65 ID:PsNy2hSz0.net
ヤマモリうめえと思って全部買ってみたら
確かに割と同じ味だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:43.93 ID:xCc3g4C30.net
ジャワカレーのレトルトがクソまずすぎたわ
薬品臭すごくて即捨てたのはあれだけだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:54:59.66 ID:Ecgzgvi90.net
アパ社長カレーが意外と美味くて負けた気分になる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:06.45 ID:ZMpGGq7K0.net
銀座カリーしか食えない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:07.64 ID:ycnhu6DD0.net
今までカレーだと思ってたが、ふと油だと気づいてから食えなくなったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:10.37 ID:n3JJhQBE0.net
具のないカレーはただのカレーだからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:13.29 ID:Iz0HAHlEa.net
ビーフソースばっかりでポークソースが全然見かけないんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:14.34 ID:jZ6QciqE0.net
LEE30倍の季節がやってきましたよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:18.27 ID:OrQTbPjb0.net
一応イオンの45円のと紀ノ国屋の600円のは違うと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:19.06 ID:8Usf+VVv0.net
私もそう思ってたが、プロクオリティで世界が変わった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:35.53 ID:SYGF2vUTM.net
100円も缶詰のインドシリーズと食パンがうめーんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:50.30 ID:8tJ6uacYa.net
いや、業務スーパーのレトルトカレーと銀座カレーは雲泥の差があるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:56.12 ID:glFEeuoW0.net
いつもコロナに罹ってんなお前

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:55:57.18 ID:n+Xkcnr/M.net
ところでルーってどうなん
種類多くてどれが正解か分からん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:02.30 ID:5aiaAKkV0.net
味障は自作の激不味カレー自慢をやめろや
それとパンもな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:12.64 ID:28MWhLwHM.net
コロナ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:26.25 ID:pmtyuc//0.net
プロクオリティは悪くはないんだけど
具材を用意するのが面倒

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:28.08 ID:NtxGss8h0.net
欧風
インド風
日本風
フルーツ系
デミグラス系
トマト系
野菜系
ゲテモノ系

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:33.49 ID:87hdbC/g0.net
食べ比べてみると結構違う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:35.01 ID:ed/prf9z0.net
黒カレーのやつはウマイ
まぁニンニクの力だけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:50.29 ID:TbOkYzVta.net
LEEの激辛食えって

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:56:58.42 ID:5WPn0pyf0.net
マヨネーズ入れれば誤魔化せる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:12.86 ID:YIm31H7q0.net
ヤマモリの、これ食ってから言ってみろや。

https://www.yamamori.co.jp/products/thaicurry_redpepper/

激うま

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:17.30 ID:6/k0R5l+M.net
にしきや旨いぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:27.30 ID:WLNG9o30x.net
自分で北インドのスパイスカレーを作ったら
一食単価は200円そこそこ

なら更に安いレトルトに
美味しくないと文句を言う理由がない

カップラーメンが
店舗のラーメンより旨くないと言ってるのと同じで非常識

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:37.56 ID:5SQ+n1mtp.net
>>43
それ薬品臭じゃなくてカルダモンの匂いだろ
食を知らないトーシロは語るのやめてもらっていいかな?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:41.91 ID:i3Nihjs2d.net
leeと銀座が一番なんだが
他のは不味すぎるマルシェとか
高い奴は甘いし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:43.89 ID:12oAt2HAM.net
珊瑚礁のドライカレーバチうまい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:57:57.23 ID:+nCYV35Ba.net
ヤバいのもある ド○キにあった安物はクレイジー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:58:11.83 ID:PN45tnL4a.net
top value の50円くらいのカレーでええわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:58:21.34 ID:hCBkr9J7a.net
ハナマサのカレーは安くて美味しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:58:23.11 ID:VuMzEf910.net
>>66
北インド?北で何か変わるのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:58:33.48 ID:/sENREzE0.net
LEEが頑なにレンチン出来る様にならないのは何か理由があるのかな
とはいえ煮たお湯で皿洗うからこれはこれで良いのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:58:59.56 ID:5phePBlE0.net
安いレトルトはマジでマズい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:06.61 ID:v0BLVSue0.net
そもそもレトルトカレーを食おうとは思わない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:09.65 ID:QWsbV5UB0.net
ゴーゴーの赤は違うよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:13.66 ID:2Nm4urzqa.net
ココイチさん…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:14.43 ID:ttYJ8Hjq0.net
尿の臭いは同じ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:19.11 ID:XINoy7810.net
まあ差はあんまし無いかもな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:24.69 ID:sdWx0mEXd.net
>>37
山椒入りのやつ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:42.65 ID:PsNy2hSz0.net
>>64
辛すぎるのと塩味が濃すぎる
うまいとは言い難いがたまに食べたくなるような気はする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:59:46.50 ID:p9JAxnMX0.net
>>1
独自の臭さがある
デミグラ系もそうだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:10.64 ID:cpHiB6es0.net
昔鳥肌の立つカレーっての食ったけど見事に肩透かし食らったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:30.48 ID:H6tsYJ+Y0.net
さすがに味は違う
食う気が起きないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:36.30 ID:33T1T20Ma.net
>>67
詳しいな
市販ルーのなかだとどれがおすすめ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:44.50 ID:63EcA4KKa.net
LEEも同じ味だと思うならそれでいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:45.16 ID:ToAUzB06d.net
>>79
そうそう
レトルト食うとションベンが臭い
カレーじゃなくミートソースでも同じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:49.28 ID:mKgyNfcR0.net
カレーマルシェ食ってもまだ全部一緒とか言っちゃうわけ??

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:00:53.25 ID:doW22p3d0.net
食ってそのままケツから出てる気がする
多少のケツ穴深呼吸が必要だが
これもう半分永久機関だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:01:17.74 ID:PpCqpryrM.net
コロナだね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:01:21.55 ID:uZm9pjfGd.net
全く違う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:01:37.49 ID:uNPqwBLu0.net
リー30倍が美味い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:01:53.48 ID:8uMnXSKBd.net
ヤロウ……タブー中のタブー に触れやがった……

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:01:56.38 ID:3d8QhvQQ0.net
ドラマ版のめしバナ刑事タチバナでレトルトカレー回のみひろが良かった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:02:07.25 ID:hCBkr9J7a.net
>>92
何がおすすめなの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:02:13.43 ID:sH7iWTO0d.net
肉が牛豚鶏で違えば味も違うだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:02:20.45 ID:MU7kCow+0.net
スレタイさすがにそれは真面目に味覚障害だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:02:24.34 ID:i4DLrFws0.net
>>86
手っ取り早く無難に美味さを求めるならセブンイレブンの金のカレー食っとけばいいんじゃ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:02:24.82 ID:AFHjgGip0.net
S&B食品のホテル仕様のビーフカレーが最強

総レス数 938
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200