2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう言っちゃうけどさ…レトルトカレーって全部味一緒だよね? [449644449]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 19:49:36.26 ID:o79zSC0m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
箱根ロープウェイ 大涌谷駅の「味」家庭でも レトルトカレー販売
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104502

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:28:14.62 ID:3vwHtLfO0.net
LEEってまだ売ってるの?
久々に食べたくなってきた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:28:43.11 ID:jIwAeUyLa.net
>>428
いや食えない
米もったいなかった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:28:46.13 ID:1KwKu/RgM.net
ジャヤカレーはダメだったな

あれは固形に限る

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:29:22.88 ID:tZarSXag0.net
マルシェ高すぎるせいでここ数年は銀座一択になってしまったわ
近所のスーパーが150円台でコスパ良すぎ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:29:51.96 ID:zk+HNrik0.net
具の量が多いか否かくらい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:30:59.71 ID:1KwKu/RgM.net
>>429
10倍20倍はいつでもうってるよ

20倍はいける
他は気に入らない
期間限定の30倍もダメ

435 :マイク :2021/05/24(月) 21:31:02.64 ID:eSnhevuYr.net
安いのは辛さが足りない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:31:07.42 ID:xkTS70z50.net
泥水みたいなのあるよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:31:36.94 ID:PFvvlulgM.net
ギョムはカレー・シチュー・ハヤシ・ミートソース何でも不味いと思う
俺はあそこのレトルトは買わない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:31:37.61 ID:8tFVci6t0.net
満足できるのは中村屋のやつだけだな
パスタソースは安いレトルトでも美味いのに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:31:58.97 ID:/xOoARxd0.net
100円以下ならトップバリュが1番美味い説

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:32:16.37 ID:1KwKu/RgM.net
>>432
あれも昔うまいと思ってたけど飽きたわ

味変わったかな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:33:17.34 ID:ty5ByK9Md.net
安いのはしょっぱいだけなんだよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:33:24.16 ID:UmF/Du4oM.net
カレー食いたい
今ダイエット中やから、厚揚げ買ってきてカレーかけて食う😭

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:33:24.64 ID:V6E9R0lD0.net
いなばのインド黒カレー食ったらそんなこと言えなくなるぞ
世界が変わる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:33:55.38 ID:n2g0Q5rS0.net
銀座カリー食うまで俺もそう思ってた

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:34:13.82 ID:LqPA8Jnx0.net
底辺ケンモジはボン糞カレーがお似合い💩

446 : :2021/05/24(月) 21:34:15.34 .net
味一緒

間違いない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:34:25.90 ID:xkTS70z50.net
>>442
カレーはルーが糖質だらけだぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:34:42.98 ID:Fu9J03jc0.net
いなばは量が少なすぎる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:34:43.11 ID:TXbzyaaL0.net
西友のマッサマンおいしい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:35:13.84 ID:PsNy2hSz0.net
カリー屋は非常食だとしても迷うな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:35:25.94 ID:tPxjiEhSM.net
アマタイムセールにスレにあった、銀座カリーとトップバリューのカレーが開発元同じだから味一緒ってマジやろか、明日買ってくる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/05/24(月) 21:35:27.86 ID:MiAuZQ1mM.net
わかる。
カレーに限らず、レトルト食品が全部同じ味がする。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:35:47.36 ID:Me9vTKGk0.net
いちいち味にこだわらないのはコスパいいが明らかに味違うからなあ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:35:59.08 ID:HArmBWKl0.net
>>425
確か出た頃は100円以下のカレーで出来が良かったから売れるようになった
その後は色々とレトルトカレーが出だしたからそこまででもなくなった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:36:13.86 ID:BHwANcPm0.net
ゴーゴーカレーは濃すぎて
全部食えなかった

2袋はいってたけど捨てた

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:36:40.72 ID:1KwKu/RgM.net
ひっさびさにハチの激辛食いたくなってきたな

ドラッグストアで買ってくるか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:37:26.16 ID:I9yxEa/K0.net
レトルトカレーとかペットボコーヒーとかさ、どうして普通の味に出来ないのかな?
絶対に100%不味いよね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:38:43.84 ID:tPxjiEhSM.net
普通のジャワカレー四人分くらいに一人分のレトルトカレー入れてアクセントにしてるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:39:36.88 ID:EJRl0ol60.net
ボンカレーはたまに食べたくなるなぁ
あれはほんとレトルトカレーとはちょっと違うわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:39:40.85 ID:Ddx02Ybwa.net
違う
酸っぱいやつは外れ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:39:50.47 ID:HArmBWKl0.net
ペットボトルのコーヒーでもハンターズセレクションはまあまあ良かったぞ
後は牛乳足す濃縮タイプの奴はそこそこいける

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:40:02.60 ID:U/W7kbSR0.net
レトルトのあの臭いはなんなん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:40:21.43 ID:NpODeSzKr.net
>>330


464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:41:36.16 ID:M1xPvizZ0.net
ジャワキーマカレー中辛
完熟トマトマト辛ハヤシ
半額だったから購入した
っていうかキーマ、ハヤシもカレー類だったけ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:41:58.56 ID:ToAUzB06d.net
イナバはデカいのがある
https://i.imgur.com/OHfT979.jpg

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:42:53.56 ID:gfgwTp490.net
プロクオリティは美味い
ルーで作るカレーとは別物だな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:42:58.62 ID:RZohblxI0.net
leeって人気なんだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:43:01.45 ID:Q0aWuvMe0.net
業務で売ってる宮吉製粉のはまじでビックリするくらい不味かったけど今は原材料の2番目イチゴジャムじゃないのか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:44:08.35 ID:5NEbvO540.net
味音痴は、下痢便でも食っとけ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:46:42.53 ID:6JCgrs0X0.net
子どもの頃食ったボンカレーが臭くてクソ不味かった
最近久しぶりにボンカレー食ったら普通に食えた
ボンカレーが旨くなったのか俺の味覚が変わったのかは知らん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:47:06.46 ID:N/WUv68F0.net
>>465
これは知らんけど
タイカレーは小さいけど美味いな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:47:21.69 ID:jpg2gnMV0.net
無印とかいうレトルトカレー屋であんなに種類あるのに一緒なわけねーだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:48:07.51 ID:mWKvwNyv0.net
これ美味い
https://i.imgur.com/sboajGq.jpg

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:48:42.80 ID:6ke2hNyq0.net
まぁガッカリする味だよな
気にならん奴は問題ないんだろうけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:49:15.66 ID:Szdsk7av0.net
ボンカレーと銀座で随分違うと思うが

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:50:23.05 ID:robbuPi10.net
母ちゃんのカレーが最高だろ?最近はカレー作ってくれない。レトルトばかりになってしまったな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:50:36.38 ID:EJRl0ol60.net
そういや無印のレトルトカレーセットもらったの忘れてた
食おう

478 :マイク :2021/05/24(月) 21:50:36.43 ID:eSnhevuYr.net
>>467
CoCo壱3辛クラスはleeだけ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:51:44.34 ID:HArmBWKl0.net
>>470
ボンカレーは改良してる
値段も昔は安かったが高くなった
昔はカレー屋カレーよりコスパ悪かったと思う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:52:13.33 ID:PqbZirXZ0.net
>>473
ちょっと辛いがな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:54:22.34 ID:c/bgsyEI0.net
こないだもうやんカレーの冷凍食ったけど美味かった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:55:02.58 ID:dGeim6Xla.net
3種類食べて値段順に並べろって言われてもはずす自信ある

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:56:29.44 ID:NpOSg0vg0.net
一昔前に比べたら結構クオリティは上がってるな
物によってはあのレトルトくさい味がしない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:56:49.45 ID:WOP9JWKo0.net
食研カレーってどんな感じなのかな
蒲田にあった南蛮カレーの味が食べたいねん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:57:34.04 ID:9gnjjOf9d.net
>>468
俺はそんなまずいとは思わなかった
バカ舌なんだろうな…

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:00:02.88 ID:X0rCHm7gd.net
ちょっとだけ違うぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:00:22.69 ID:w6cK3ASh0.net
>>307
350gの2人前だよそれ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:00:34.30 ID:UKe0uMtaM.net
ボンカレーは安いし美味い
名前知らんような高いやつより美味い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:01:06.59 ID:UKe0uMtaM.net
>>175
まじかよ
廃盤かと思ってたわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:01:29.72 ID:qQJ+MabJ0.net
それなりに違う

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:01:32.70 ID:cl4zgRCH0.net
>>8
なるほど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:02:55.48 ID:7Mq3fC+J0.net
無印のグリーンカレーはあんまり代わりがいないからよく買う
各社が出してる普通のビーフカレーとかは好みの問題程度の違いしかないかもな
あと男の黒カレーみたいなのは美味い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:03:52.81 ID:us8wQsyoa.net
カレー曜日定期

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:04:00.40 ID:6tbEto5GM.net
銀座こないだ食ったら塩っぱかったわ
味変えた?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:04:59.16 ID:Kv4ZXklG0.net
全部一緒にしか思えないなら只の味覚障害

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:05:02.82 ID:YBi++b0da.net
友人がコロナで外食やめてレトルトカレーばっか食ってたら2週間くらいで逆流性食道炎になった

そりゃそうか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:05:17.49 ID:VEfT4RPm0.net
同じドラム缶から小分けしてるだけだからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:06:08.98 ID:HArmBWKl0.net
>>494
変わってる気はする
昔はもっとうまかったような
マルシェもね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:07:27.06 ID:kHurwv3I0.net
食った後の胸焼けなんとかならんかね?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:07:35.30 ID:tUvt+17G0.net
>>169
これのトマト味
期間限定だったと思えば
都会だとよく見かけるかもしれんが
特定スーパーのみ1年中売っているんだよな
味薄いから気まぐれで食べようかなというくらいしか買わんけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:08:30.80 ID:7MEDByiJ0.net
無印のトマトのキーマカレーが美味しい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:09:09.71 ID:S9b2c3530.net
動物性食物は摂るな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:09:56.54 ID:fWvZQ9pX0.net
タイカレーは材料準備するの面倒だから常にレトルト

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:10:13.70 ID:mObQYhUI0.net
銀座カリー以外は同じ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:10:27.67 ID:6tbEto5GM.net
>>465
ダイソーにも似たの売ってるな
専らそれにササミ茹でて食ってるわ美味美味

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:13:16.30 ID:bY7tIwl80.net
ボンカレーはどう作ってもうまい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:15:02.87 ID:zjwk0kAT0.net
ククレカレーとボンカレーだけは独特の味で目をつぶって食ってもわかるわ
幼少のころ食ってたからDNAに刻み込まれてる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:15:24.05 ID:8ugkv3Wh0.net
100〜200円代のやつはどれも油がキツくてカレーとは別物
唯一日本ハムのレストラン仕様だけはカレーの味がした

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:16:16.57 ID:LkZVNuBj0.net
違うけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:16:28.63 ID:yOB8XsJL0.net
ほぼほぼ一緒だよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:17:38.09 ID:b6By8DqR0.net
レトルトはジャーで炊いた米と親和性が無いんだよな
なんだろうこの感覚は

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:19:07.97 ID:IgP9cAQn0.net
イナバはガチ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:21:17.07 ID:xkw+3SPE0.net
大阪あまからカレーが独特の辛さで他と一線を画してる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:23:01.02 ID:/xOoARxd0.net
レトルトシチューって食ったことないけど美味い?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:23:03.26 ID:PPOHkoI40.net
>>271
量だけじゃなく味も違う気がするんよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:23:15.25 ID:jNMnoTfM0.net
全然違うだろ
バカ舌

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:27:03.28 ID:32GzPUvg0.net
>>513
美味しいよなぁ
コロナ収まったら店にも食べに行きたいわ

https://i.imgur.com/5sDeAY9.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:28:23.12 ID:mWKvwNyv0.net
>>511
なんなんだろうなあれ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:28:25.61 ID:wu188I+10.net
200円以下個人的なおすすめ
銀座カリー
セブンプレミアム バターチキンカレー
明治男の極旨黒カレー

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:28:54.73 ID:vXLqSR/S0.net
ボンディ食え

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:29:05.36 ID:pjKIv9Kf0.net
>>514
100〜120円のホワイトシチュー
具が少なすぎ

というかカレーも含めて
10年前のは具沢山あったのかな?
つまりカントリーマァムのように量減らしてるのだろうか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:31:26.51 ID:RsKHRISZ0.net
>>269
本物を知る男 素敵やん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:33:09.45 ID:bqsabA3m0.net
2年くらい前にセブンのキーマカレーにハマってた

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:34:12.46 ID:5Czs/MCo0.net
微妙な酸味あるよね
あの微妙な酸味が歳とって受け付けなくなってきた

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:36:03.78 ID:PCozic2C0.net
安もん食ったらみんな同じ味だと感じるのか?
今まで同じ味のレトルトカレーに出会ったことがないが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:36:20.67 ID:WMKLmRQQ0.net
>>248
これくそまずくて20個くらい捨てたわ
ゲロマズ葉っぱ入ってて吐き気半端ない
マジで騙されたわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:37:13.87 ID:HVQlnisS0.net
ナイトスクープでレトルトカレー当てるやつを思い出した

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 22:37:44.99 ID:WMKLmRQQ0.net
>>295
違和感って何?
時間かけて鍋掃除くっそ大変な後片付けまでして作る価値ないだろ自作カレーなんて

総レス数 938
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200