2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「イベルメクチンに効果はない!」( ♯°ん° )「効果ある!騙されるな!」 👈どっちが本当なの [426566211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 20:46:36.04 ID:9Ug2Ws59M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
関連記事

比保健省が適応外使用認める 新型コロナでイベルメクチン
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/55480.html


イベルメクチンに超期待する人が知らない真実・コロナ治療薬?「過熱報道と臨床現場の温度差」
https://toyokeizai.net/articles/-/416242

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 00:20:18.75 ID:T2YTm0Wxa.net
どちらかが本当だとは限らないが
神風待ちすぎだわジャップ
BCGだのアビガンだの何回目だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 00:22:04.42 ID:+6tFFYI5r.net
>>1
中国父さんや欧米のようにpcrブン回さないガイジ敗戦国ジャップランドはイベルメクチン以前の話な

ネトウヨはそこ勘違いすんなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 00:22:23.02 ID:6WVeybXo0.net
鰯の頭も信心から

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 00:24:16.00 ID:AjZRNBFV0.net
使いまくってるインドがばかみたいじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 00:26:38.50 ID:ZS8UXmom0.net
とりあえず配って試してみればいいと思うの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 01:07:33.12 ID:i1AVPN8i0.net
昨日買ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 03:30:31.80 ID:nkRjH8zx0.net
ワクチンしか効果ないって言いたいんだろうけど
そういうのはジャップで誰もがワクチン打てるようになってから言ってくれないかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:35:27.28 ID:T2YTm0Wxa.net
どちらかが本当だとは限らないが
神風待ちすぎだわジャップ
BCGだのアビガンだの何回目だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 15:04:33.60 ID:CeqlX6+t0.net
3月の記事だけどそこからまた状況変わってるんじゃないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 16:28:13.01 ID:7ErKBDaIr.net
今週届くわいべるめクーとる
これ飲めば予防も出来ちゃうんやろ?最強やん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 17:10:13.60 ID:lEAC+ZUOa.net
メキシコも被害がすくない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 17:26:14.59 ID:jjYXVmex0.net
3月4日、信頼性の高いアメリカ医師会の医学誌『JAMA』に、コロンビアで行われたイベルメクチンの研究論文が公表された。新型コロナの軽症患者400人をランダムに2つのグループに分け、5日間連続でイベルメクチンを投与したグループ、プラセボ(偽薬)を投与したグループを比較したRCTである。
この結果、コロナの症状が解消するまでの期間に2つのグループに統計的な有意差はなかった。
北里大・花木教授は、この研究について次のように指摘する。
「この論文は、悪化率がイベルメクチン投与群で2.2%(6人/275人)、プラセボ群で3.0%(6人/198人)でした。
通常、感染者の20%が悪化するので、本治験は信じられないほど低い数字です。97%以上が自然治癒する母集団になります。
この母集団ではイベルメクチンが効いても効かなくても有意差はつきません。
このRCTの本来の目的はイベルメクチンの悪化率抑制ですが、悪化する患者がいないので目的を達成できず、そのために目的を変更しています。通常、治験の根幹となる目的変更を行ったRCTの信頼度はとても低くなります。ほかにもプラセボが準備されていないのに試験を開始するとか、プラセボ群の75人にイベルメクチンを投与するとか、95%以上が在宅患者など、どうやって治験をコントロールしているのか不思議な治験だと思います」


ほんまそれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 17:27:24.65 ID:jjYXVmex0.net
あと、プラセボ群にもイベルメクチンを投与したとも書かれてある
ダメダメなコホート

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 19:19:28.26 ID:7rWBHC4e0.net
推進派をコロナ医療の最前線に立たせてみればいいんじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 22:18:35.74 ID:ZS8UXmom0.net
何だかんだ言ってもイギリス株収束傾向だよな?
確かに感染者や重症者が増えて大変な事になったけど、ヨーロッパ等と比べたら大した事ないんだよな
やっぱり何かあるよ

総レス数 37
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200