2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「都内在住です」→八王子w [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/24(月) 21:41:29.08 ID:p1DS3FBN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://chimpo.fghji

恥ずかしくないの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 06:52:47.83 ID:LJn3iNZR0.net
>>25
世田谷区(狛江)です

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 06:56:03.12 ID:ESH0ipSF0.net
神奈川なんかより遥かにいい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:06:49.03 ID:BHzd4OYA0.net
おいらっち三鷹市なんで23区様には敵わないわ
ど田舎ですまんw八王子くんは仲間やなw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:08:46.56 ID:HCkcKQHH0.net
>>498
横浜市民は神奈川県とは別と思ってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:21:00.79 ID:UURXw0qca.net
>>500


多摩川の向こう側なんて神奈川と一緒だよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:30:22.74 ID:oqS7Lbzld.net
荒川より東と八王子はどっちが格上なんや

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:37:04.65 ID:fkft4TfGr.net
>>322
だから都内と東京都内は別なんだって

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:38:44.40 ID:fkft4TfGr.net
>>353
赤羽

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:40:30.19 ID:Tmy3wqqKp.net
都心に1時間ぐらいで出られるそこそこ便利で環境もいい地方都市と思えば悪くない
本当の地方都市は例えば山梨の甲府など哀れなほどの寂れっぷり

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:43:24.63 ID:Ig9THAuk0.net
>>492
都下っていう言い方は差別的だから、
相当前に廃止されてる。
たぶん相当なお年寄りなんだろう。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 07:45:26.74 ID:BviSlqc60.net
町田ww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:04:54.06 ID:GkUE6cdJp.net
>>506
赤羽で5万以下はまともな物件じゃない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:14:51.98 ID:cJ4xoODKM.net
>>510
助かる
騙されるところだったわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:19:08.02 ID:gwRxHrJGM.net
花小金井、田無、ひばりヶ丘あたりの西東京市の雰囲気好きだったな
買い物困らないし交通も割と便利で区内ほどゴミゴミしてなくて平和

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:23:36.55 ID:dwJLuLbqa.net
>>35
↑こういうここぞとマウント系って大体かっぺ出身

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:28:35.63 ID:IHCjKcfU0.net
地元のスレがここまで伸びるのは嬉しい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:31:04.22 ID:bOrgiw7qM.net
八王子は悪くない街だが上京した単身の若者が住む場所じゃないだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:34:00.27 ID:lhgBsDSJ0.net
糞田舎神奈川なんかに住むよりは八王子立川町田に住む方がよっぽど良いと思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:34:23.80 ID:vXC8yMhT0.net
吉祥寺のワイ高みの見物

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:37:36.82 ID:69P9Yqxw0.net
エイトプリンスなめんな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:43:08.50 ID:80nHUBf20.net
大きな街だったのに立川に全部持ってかれたな
立川モノレール様々

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:44:39.65 ID:ljQ37rWA0.net
>>516
一理ある

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:46:37.48 ID:yMRnMt4SM.net
>>7
23区外って時点で論外だろw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:52:00.13 ID:0pVrQ2z+0.net
>>353
東武アーバンライン
大宮公園

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:57:33.53 ID:0pVrQ2z+0.net
>>522
アーバンパークラインだった
都会的な公園やで

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:58:43.54 ID:sYMIuqwi0.net
>>523

大宮公園は十分都会の公園だよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 08:58:44.99 ID:JjqDCm1l0.net
八王子ってそれはないでしょう。
ラノベ、アニメ化決定!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:00:57.67 ID:7sTL7LxC0.net
>>519
三十年後、立川がボロっちくなった辺りで八王子の再開発されてるよ多分

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:01:32.69 ID:vKAQdMnP0.net
八王子とかどうでもいいけどさ、町田が東京面してくるのが絶対に許さない
お前から神奈川の鉄道、バス、スーパーを取り上げたらなんも残らない田舎のくせに。
おい、見てるか?町田民

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:04:30.34 ID:A6z2mf8a0.net
多摩地区がもし住所東京じゃなかったら特徴もない名物や観光地もない
今のダサイタマポジションだったと思うと危なかったわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:05:08.64 ID:QZ+KYe/za.net
青梅

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:05:52.38 ID:TCvkFBlL0.net
四文字熟語は切ないから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:09:18.23 ID:oNdFLL2x0.net
>>36
田舎じゃないw
東京感は薄いけど

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:09:58.52 ID:oNdFLL2x0.net
>>528
なんだかんだで、中央線沿線であることは強い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:11:21.14 ID:oNdFLL2x0.net
>>512
田無なんか今や勝ち組の域だわな
田無駅周りは西友しかないようなもんだけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:12:33.22 ID:OFzv61SRM.net
>>36
上恩方町なら山しか見えないので納得

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:18:32.85 ID:EPdNnlIca.net
訓練されてるから倒置法で言う
八王子です、東京の

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:18:47.23 ID:63GJ1xp20.net
お前らってコミュ障のキモヲタのクセに都会に憧れてるよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:21:01.43 ID:R2LdQsNLM.net
八王子の人間は都内在住なんて言わねえよ
あいつら新宿行くときに「東京へ行く」って言うぐらいだぞ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:21:15.11 ID:sYMIuqwi0.net
八王子って学園都市だろう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:24:11.18 ID:4/cPvg7+a.net
ええやん
北区、板橋区、江戸川区、江東区のほうが謎
住む土地か?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:26:22.71 ID:sYMIuqwi0.net
>>539
板橋区常盤台って高級住宅地ですが。
エアプ乙

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:26:51.54 ID:RxVBQqj40.net
八王子も一応東京都なのに都内とは23区の事を指し残りの市町村は多摩や都下と呼ぶってちょっと意味わからない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:30:36.88 ID:sYMIuqwi0.net
都下(つげ)国造って元は摂津国のことを言ったらしい。
東京都下って大阪のようなポジションには見えんぞ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:30:47.20 ID:EhjZjhOv0.net
こういうの気にしてるのって地方から23区に来たカッペだけなんだよな
元からの東京人は興味ない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:30:57.06 ID:Fz1tnH9T0.net
横浜県在住です→町田w

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:32:34.84 ID:dx0CLvox0.net
東京自体がオワコン
絶対に人口が減るはずがなかっ人口減ってんだし多摩地区なんか推して知るべし
これからは神奈川だよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:34:59.17 ID:Z5TzYYC7a.net
>>541
別にそう呼ぶってだけの話でそれを嫌がる人が多摩地域とか呼ぶようになったという話

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:35:04.53 ID:nVUasmKfd.net
だせぇよな都民って、都合の悪いことは東京扱いしない

クソ田舎の八王子だって東京都なのに

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:35:48.78 ID:Qsr/u2Jt0.net
>>369
人口420万人の多摩県の首都が立川
仙台の人口100万人くらいだよね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:37:14.52 ID:YRG5iAPR0.net
都内だろ!いいとこじゃねえか!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:38:43.18 ID:IjwNf2Eu0.net
トンキンて何で些細な事で差別したがるの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:39:02.83 ID:dx0CLvox0.net
>>547
神奈川や埼玉は田舎の部分も認めてるのが大きい
千葉に至っちゃ北西部は千葉ではないと田舎を強調してる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:41:28.04 ID:Qsr/u2Jt0.net
>>550
上京カッペの
23区マウント

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:42:53.47 ID:3LtA2ILH0.net
流石に23区外の奴は都内って自己紹介しないだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:43:27.13 ID:sYMIuqwi0.net
多摩県はわりといい発想かもしれない。
代わりに鳥取と島根を合併ね。
もう1400万の自治体とか限界だろ。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:43:41.50 ID:Qsr/u2Jt0.net
>>547
そもそも東京都から多摩地域がなくなったら
神奈川県以下になる
23区民は都合の悪いときは
多摩地域を東京都に組み入れる
コウモリ野郎ですわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:52:10.43 ID:oNdFLL2x0.net
>>545
神奈川こそイメージだけだわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 09:52:36.93 ID:oNdFLL2x0.net
>>553
東京です、だな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:00:41.30 ID:0sTXE4iyd.net
>>554
山梨県に併合でいいじゃん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:07:46.19 ID:sYMIuqwi0.net
>>558
生活圏がまるで違う。特に身延。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:08:52.90 ID:57EWJDN10.net
八王子をバカにする奴は地元にコンプレックスを持ってる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:10:33.97 ID:OoNugNaa0.net
八王子は山梨県民にとって埼玉県民の池袋のような存在だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:20:03.05 ID:Z5TzYYC7a.net
>>558
奥多摩くらいしか繋がってないの知らん?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:26:18.33 ID:oNdFLL2x0.net
山梨県民も今は買い物するなら立川まで出るんじゃないかね
立川は住む町ではないけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:39:13.00 ID:wTppfMxA0.net
こういう都民気取りうんぬんの話めんどくさいから多摩県として独立してほしい
実際東京都民なんだからしょうがねえだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:51:06.67 ID:sYMIuqwi0.net
>>561
大月で生活圏が真っ二つに割れる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 10:53:10.58 ID:O9m3ieu50.net
代々じゃないとー
○○は東京じゃないからw


トンキンも立派に京都土人の後継者になってきてるな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 11:22:47.99 ID:BLtime0K0.net
代々東京マウントする奴いるけどそういう奴ってずっとこどおじなのか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 11:29:25.30 ID:1hFjxKz60.net
八王子は山梨ってネタでよく言うけど実際は間にある大きな山で隔絶された別世界
https://i.imgur.com/16QRLsu.jpg

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 11:43:45.26 ID:8CXD8BfPd.net
>>43
東京版モノポリーで一番安い物件

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 11:45:29.49 ID:m8HVRdbX0.net
>>568
神奈川のせいで隣接すらしてない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 11:46:11.09 ID:kDo6+LuSM.net
伯備
芸備線
予讃線
土線
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:03:26.25 ID:TX3nmJ5/d.net
相模原がヤバいくらい開発されてるからそこと直通線作ればなんとかなるよ
片倉にバイパス通ってなかったかな?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:12:05.61 ID:xbaJYYf4M.net
>>533
特に田無とひばりヶ丘の間の変貌ぶりは

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:16:51.61 ID:dQje/2JuM.net
>>537
八王子の北西部住民は、
八王子駅周辺に行くことを「八王子に行く」と表現するw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:19:52.74 ID:dQje/2JuM.net
>>572
相模原?
横浜線があるじゃん。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:22:16.23 ID:dQje/2JuM.net
>>568
武田家の姫、松姫は大菩薩こえて檜原通って八王子に逃げ延びたな。
今でも松姫もなかは八王子名物。
隣接してないけど山梨県民には親しみあるのかも。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:23:11.19 ID:WXaz9xvka.net
ハチオンナに似てるよね🤗

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:27:50.67 ID:fwOTvJv/p.net
立川や国立にも同じことが言えるの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:41:49.01 ID:prUYzWBEM.net
23区内だって中野とか練馬、江戸川、葛飾住みだってクスって言われると思うそれと同じような感じ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:41:53.76 ID:Tmy3wqqKp.net
歴史的に八王子と甲州は関係が深い
八王子市民でルーツが山梨関係の人は珍しくない
甲州街道沿いの相模原地域も沿革的に甲州文化圏ともいえる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:44:46.13 ID:oyLMpvEbH.net
23区内です→北区w

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:44:57.39 ID:Pkb7Mnu1M.net
山梨から逃げてきた人ってそんなに居るの?
大半は1970年代以降に流入だと思うよ。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:50:00.84 ID:ys6lBI5u0.net
八王子市民だけど、ここは多摩県だと思ってるよ?
だって横浜や大宮の方が都心に近いし……
千葉で同等ぐらいの遠さ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:50:34.03 ID:/C32FI2td.net
八王子でも福岡なんかより都会なんだよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:52:08.11 ID:cJ4xoODKM.net
質問いいですか

家賃5万以下で、スーパーマーケットが多くて、スーパー銭湯、自然公園が近接してて
新宿とかも遊びに行ける範囲(1時間以内なら可)
ゴミゴミしてなく坂も少なく住みやすい所ってどこがあります?

千葉、埼玉でも可

今んとこ花小金井駅周辺がベスト
他にもあったら教えて

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:56:23.52 ID:epuG1wP2d.net
八王子ええやんけ
ワクチン接種もはえーぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 12:57:05.04 ID:Tmy3wqqKp.net
>>582
ルーツってそんな昔の話に限らず向こう方面出身の人が割と住んでるって話
単純に距離が近いからねw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:01:48.56 ID:prUYzWBEM.net
駅近くに一つだけタワマンがあると田舎って感じだよな、無理して作った感じ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:02:29.71 ID:xj6aGMQQ0.net
八王子は都下じゃないの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:03:28.64 ID:m8HVRdbX0.net
>>537
正確には「東京の方に行く」じゃないかな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:05:21.13 ID:o8OdBSHn0.net
あのあたりは実質山梨だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:06:09.82 ID:ys6lBI5u0.net
八王子市の人口が57万人もいるせいか、定期的にスレ立つよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:07:51.21 ID:ys6lBI5u0.net
>>537
あるあるw
つか、市の郊外に住んでいると八王子駅周辺に行く時も「八王子に行く」と言うからw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:11:31.78 ID:ys6lBI5u0.net
そもそも京王の社名の由来が、東京+八王子だし
京王はここを東京扱いしていない!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:26:08.06 ID:mKNCdHq5M.net
よく朝の京王線はひどいって言われてるけどそこまで混んでるか?俺の感覚がおかしいだけなのかな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:36:57.86 ID:YDBeUGQXM.net
>>595
複々線の整備がろくに進んでいないから混みやすい
一応京王新線があるがあれは地下鉄の延長のようなものだし

あと明大前とかいうボトルネック

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:43:34.39 ID:Dcg18V9BM.net
>>580
絹の道で繋がっているんだっけ
日本版シルクロード

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:02:56.42 ID:ys6lBI5u0.net
>>595
【京王線】明大前駅 平日朝ラッシュ 過密ダイヤ&超接近運転 2016.05.20
https://www.youtube.com/watch?v=xcdeFuJtULY

電車が渋滞しているレベル

総レス数 695
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200