2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「都内在住です」→八王子w [297142216]

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 14:34:47.81 ID:v77XeODH0.net
小金井だけど、大学の飲み会で横浜のやつに「え、何県?」って言われたことある
よこはま村には言われたくないなぁ〜

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 14:35:43.35 ID:ADAVR8n8M.net
>>661
多摩民が区内バカにしても怒るくせにw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 14:36:26.35 ID:uY3GRLWh0.net
>>666
大江戸線出来るよ?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 14:36:27.54 ID:ADAVR8n8M.net
>>662
そら多摩川から西は大菩薩より西だからな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 15:27:02.90 ID:tlCrCz0f0.net
>>659
ホントこれ
生まれも育ちも東京なら勝手に区も市もインプットされる
お上りの無知で田舎扱いされても困るわw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 15:41:44.40 ID:ADAVR8n8M.net
>>659
区民でも小学生のとき多摩動物公園、高尾山、多摩六都科学館、井の頭公園など多摩県に来てるだろ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 15:46:26.53 ID:WIqkwZBsM.net
>>673
最近本当にそうでもないらしいな
自然散策や農業体験だと隣県に行くのも普通

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 15:57:53.84 ID:ZGhL9x/CH.net
>>668
横浜駅から小金井行きの電車乗ったら栃木に連れてかれるからしゃあんめえな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 16:16:41.44 ID:4TKxBJ7p0.net
何だかんだ足立も板橋も八王子も埼玉も社交辞令の自虐ネタとして通じるからいいんじゃない
埼玉北部とかグンマーだとネタにもならんし

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 16:18:03.19 ID:4TKxBJ7p0.net
>>659
ひい婆様の銀座の土地戦争で取られたんだが?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 16:26:33.72 ID:ADAVR8n8M.net
>>674
確かに東側だと千葉に行くだろうなw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 17:13:56.70 ID:5vyhjsdLd.net
都内在住です→八丈島

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 18:05:22.12 ID:7mr+q60xM.net
>>673
ガキの頃から都内在住者ならそういう体験があるんだよね
上京組を見抜くには小さい頃の遠足の話とかすればすぐ分かる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 18:16:27.06 ID:ADAVR8n8M.net
>>680
高尾山は鉄板だな。
なお八王子市民だと高尾山に飽き足らず景信山、陣馬山に登らされる(地獄)

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 18:16:30.44 ID:HOkCih970.net
>>649
歴史的に江戸と武蔵国は違うから
多摩地区の多くが武蔵国で文化が違う

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 18:39:31.08 ID:ADAVR8n8M.net
>>682
え?
武蔵国って江戸の範囲も含んでるよね?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:03:37.52 ID:EDgeSiHkM.net
>>682
それが都下と都内を区別するゲスさと何の関係が?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:07:18.90 ID:fyan9Jmx0.net
プライドだけは一人前w

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:08:02.67 ID:gxY3WHMzM.net
>>673
多摩県民は多摩動物公園より羽村の動物公園を玉川上水羽村堰とセットで、高尾山より御岳山、の方が多い気がする

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:32:09.24 ID:0oo+nxxkd.net
多摩境です

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:34:02.29 ID:O2N3N5WV0.net
嫌儲で拾った自称八王子民の写真
https://i.imgur.com/GXatciy.jpg

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:41:12.91 ID:AijQgVVvp.net
>>682
武蔵国と下総国の境界が隅田川だったんだぜ
江戸は入江の扉建て意味だし東京湾の入江が開発される前はそもそも文化なんてなかったとも言える

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 19:53:51.33 ID:73xOU/Qc0.net
質問いいですか

家賃5万以下で、スーパーマーケットが多くて、スーパー銭湯、自然公園が近接してて
新宿からそこまで遠くない(1時間以内なら可)
ゴミゴミしてなく坂も少なく住みやすい所ってどこがあります?

千葉、埼玉でも可

今んとこ花小金井駅周辺がベスト
他にもあったら教えて

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 20:01:55.45 ID:LUo7e6CN0.net
>>686
そういや御岳山も行ったなあ。
羽村動物園にいくのは青梅線民かな。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 22:03:17.24 ID:D2fZp6O5a.net
コンクリだわ路肩うねってるわ
最低限のことやれ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/27(木) 05:30:20.77 ID:9R2N4tk5d.net
>>686
まいまいず

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/27(木) 06:08:34.49 ID:/oSaFnpE0.net
八王子みたいなへき地にあるのに中央大学とか、どこが中央なんだよって詐欺だよなあ・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/27(木) 06:26:11.78 ID:AogYCp4q0.net
中大はさすがに僻地過ぎるから法学部を都心に戻すんだろ
モノレールがない頃は本数の少ない多摩動物公園駅からダラダラ歩き

総レス数 695
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200