2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民佐藤「国会議員が誰もワクチン打ってない!いいのか!コロナ出たら国会の論議がストップするぞ!」菅義偉、国会議員じゃなかった [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:50:57.01 ID:L1KUlqwed●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国会議員のワクチン未接種「危機管理上おかしい」 自民・佐藤氏
5/25(火) 13:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65386eb5395dae4a1331ac481712cb2a7be2b33

自民党の佐藤勉総務会長は25日の記者会見で、
国会議員の新型コロナウイルスワクチンの職域接種について問われ
「既得権益を誇示するということではなく、大事な議論をしている国会で
誰も打ってないこと自体、危機管理上おかしいのではないか」と述べた。

佐藤氏は、本会議の際に議員が一堂に会すなど「密」になりやすい国会について
「クラスターが起きないことが不思議なぐらいな状況」と指摘。
「国会の論議がストップすれば、何が起きるかということを、
原点に返って考えるべきではないか」と強調した。

国会議員のワクチン接種については、「特権」批判を懸念する声もあるが、
佐藤氏は「(世間から)変な目で見られるというだけのことで、
国会の論議が止まることのないように対策すべきだ」と語った。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:57:37.00 ID:4XNcWbvu0.net
国会で無駄金使わずに国民にその金配ったほうがはるかに効果的ではなかろうか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:58:12.16 ID:/5ysKjMN0.net
今の国会議員なんてコロナに掛かって半分くらい死んだほうが日本の為だろ
逆にワクチン接種を禁止しろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:58:14.63 ID:jKmQIcyr0.net
おじいちゃんいっぱいいるから普通に予約して打ってるんじゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:58:17.49 ID:Oi6DCEsvF.net















79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:58:18.78 ID:1oRiB+el0.net
この国の元自衛官ごときが危機管理なんて言うのは止めろよ
本当に馬鹿みたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:58:37.17 ID:JNeDwooz0.net
>>74
一人亡くなったけど野党側だから問題としなかったしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:59:10.49 ID:Oi6DCEsvF.net
>>20
二階が打つと思う?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:59:12.30 ID:GuCn3O5r0.net
(意訳)「早く俺に打たせろ」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:59:24.66 ID:dsqaVZ0c0.net
与野党合意できるなら打てばいいと思うけどな
40代以下は後回しで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:59:30.19 ID:g5qvLhSn0.net
?高齢者は打ってるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 13:59:54.71 ID:VzyE/A4I0.net
国会「リモートワークしろ!自粛しろ!会食するな!ワクチンうてえええええ!!!」

国会はリモートワークしません自粛しません会食しまくりワクチン打たない


こんなやつの言うこと誰が聞くのさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:00:08.02 ID:yStgXYjn0.net
爺ばっかなんだから大規模摂取会場に並んで来いよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:00:12.93 ID:Oi6DCEsvF.net
>>84
加藤「俺は打たねーよ」で有名

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:00:13.80 ID:qmd9x5mh0.net
既に打ってるんじゃないの?
あれだけ会食してるんだから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:00:30.91 ID:kopPx0bJ0.net
まあそれはそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:00:47.11 ID:Oi6DCEsvF.net
>>85
イベルメクチンあるから、要らねンだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:01:05.97 ID:Oi6DCEsvF.net
>>88
昨年末からイベルメクチン使ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:01:34.12 ID:OSXiFctQM.net
俺は国会議員は優先的に打つべきだと思うよ
むしろまだ打ってないことに驚いた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:01:39.46 ID:1ADhQVN50.net
闇打ちしてるのを糊塗する為にこんなこと言い出したんだろ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:01:41.54 ID:Y2PdAsl6p.net
別にいいけどほぼ高齢者じゃねーのか
特に自民

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:01:42.53 ID:B1XqlmEdK.net
ぜひアストラゼネカで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:02:02.36 ID:ARsyTamaM.net
良いんだよ
国会でクラスターが起きないとわからない連中だろと言いたいところだが与党の連中はこっそり打ってると思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:02:48.19 ID:0+TxyDhG0.net
むしろ感染してさっさと死ね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:03:11.40 ID:02MMUMslp.net
ストップした方が国民の為になる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:03:18.56 ID:dsqaVZ0c0.net
朝日あたり全議員に接種したか聞いてほしいもんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:03:20.07 ID:iciUAxGbK.net
菅は打ったと言ってたよね
この発言だと大問題の嘘ついてるやん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:04:06.89 ID:18Mk4vmZM.net
>>98
今もストップしてんのかしてないのか区別できんような内容だしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:04:12.89 ID:CsEO5h5B0.net
政治家「企業はテレワークやれぇ!」
企業「あなたたちは?」
政治家「‥こ、国会は対面で行わないとだめだから‥」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:04:24.04 ID:g6a6GSvEa.net
機能してないから打つだけもったいない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:04:25.82 ID:YFoNsPnM0.net
上級国民様が下々の者で治験中の薬なんて打つわけないやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:05:04.36 ID:olEwDIUEa.net
議員全員に打てよ生中継で

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:05:33.89 ID:0xLocm4Q0.net
菅義偉はブラック企業勤務のサラリーマン感あるよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:05:33.94 ID:M+oXZJkRM.net
コロナの根性無し

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:05:38.17 ID:1ssjsAEy0.net
>>100
大臣はまた別の考え必要でしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:05:52.76 ID:Ir8dZrKk0.net
麻生とかも絶対打ってるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:05:59.27 ID:bHdL/guZ0.net
なおさら今まで何してたんだとしか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:06:07.31 ID:bLqnl/Pj0.net
アメリカなんて防疫のトップ
CDCの職員の4割は未だにワクチン打ってないからね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:06:13.73 ID:jZR2d6UZr.net
まあ閣僚はどっちかといえば行政寄りで厳密には国会の出席義務ない(けど答弁要求あれば強制招集なので、総理は事実上常駐)ので、普通の国会議員とは少し違う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:06:33.39 ID:TI1vi3Agd.net
タグ付きで打ったかどうかいつ何を何処で打ったか公表しろよ
Twitterでツイート一回で済むからできるな?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:06:40.16 ID:1ByJmuA90.net
内閣付きの怪盗さざなみがコロナは大した事ないって言うてましたやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:06:57.67 ID:9j+Vv+v30.net
遅刻で2回も国会流した議員にお咎めなしなのになんでこんなこと言えるんや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:07:11.95 ID:IGJ7I8DhM.net
絶対打ってるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:07:12.46 ID:6WHrqZ0fa.net
隗より始めよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:07:15.65 ID:KDAISz2VM.net
コロナ議員は既に出てますやん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:07:31.44 ID:5x7eoV+r0.net
クラスターは起きてない→よってこれからも起きない→ワクチン打つ必要なし
官僚お得意の論法だろ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:07:53.02 ID:9lxGnX3A0.net
ワクチンが本当に安全なら真っ先に打ちぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:07:53.98 ID:ZbaFDCFyd.net
国民よりも真っ先に打ってるんやろお前らは

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:08:08.80 ID:za1bX+Uu0.net
天皇や皇族だって打ってないおかしいよなぁ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:08:15.86 ID:y8sHl1Red.net
閣僚はともかく数合わせの議員とか普通の接種順でいいだろ
そもそもテレワークしろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:08:28.26 ID:+OUXhLO1x.net
やっぱりワクチンよりイベルメクチンなんやろな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:08:30.60 ID:MYbcWsL70.net
どうせゴミみたいなことしか喋ってないじゃんwww
てかワクチンの前にテレワークしたら?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:09:12.00 ID:49g2IV/Cd.net
テレワークで官僚からの助言なしの国会見たいわー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:09:12.45 ID:ZAVLbisB0.net
安全なワクチンなら天皇も皇族も全員公開で打つべきだと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:09:16.78 ID:eySU6nvwd.net
てっきり菅や二階・麻生は接種予約券使って少なくとも1回目の接種は終えてるものかと思ってたわ
だって高齢者だし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:09:19.89 ID:pp1Sty0Xr.net
そもそも日本は感染抑止目当てでワクチン打ってるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:10:08.12 ID:Ic7xGPAbr.net
>>87
これか
なんでなんだろ
https://i.imgur.com/ayS5wEK.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:10:08.63 ID:411y4ZIx0.net
麻生も打ってないの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:11:04.01 ID:YiCtrZCJ0.net
とっくに打ってるくせに白々しいわ舐めんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:11:16.28 ID:gzFRzxoAa.net
これはつまり「俺は早くワクチン打ちたい」ってことか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:11:27.08 ID:gf0NqCsb0.net
>>130
新調の記事っぽいし多少は差し引いて見ないと

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:11:28.63 ID:qF1Tdf600.net
2021.5.14
「上級国民」批判恐れ、ワクチン接種で悩む国会議員 派閥パーティー批判も
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/210514/plt21051420330044-n1.html

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:11:51.07 ID:lzlOd47a0.net
「政治資金パーティーが出来ないじゃないかっっ!」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:12:10.83 ID:T0VlSGwNM.net
アストラゼネカ打つのはどうだろう。放出するにしても多少使っとかないと面目がたたんだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:12:40.15 ID:KtaelR3n0.net
65以上の議員多いよな、特に与党側
別に特別視するわけでもないが菅以外にも打ったやついるだろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:14:45.62 ID:N0LOfaHO0.net
むしろ積極的に打って人体実験に貢献すべきだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:15:00.32 ID:6JA3LBvw0.net
あいつはただのハゲだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:15:08.60 ID:50Dbhz/pM.net
まず率先してリモートにしろ
問題ないだろ大学の講義ですら
リモートにできるのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:16:00.16 ID:uioIS68oM.net
安倍の代わりに置いてある人形だからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:16:10.14 ID:ZAVLbisB0.net
むしろ議員全員強制接種すべきだと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:16:37.46 ID:0YE78R1cd.net
年寄りは引退させろよ
60以上で議員なんかさせるべきじゃないわ

30〜60で構成しろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:17:49.07 ID:kvx9bOTs0.net
というか65以上のおじいちゃん達は受けろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:18:13.69 ID:ADwslie90.net
あんなワクチン打ったら逆にみんな一気に死ぬことになるしな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:18:22.95 ID:DP8B//PND.net
住民票を選挙区やら地元のままで東京に動かしてないから会期中に打ちに行けない説

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:19:15.78 ID:CX64XM2x0.net
国会でも亡くなるのは2%だから誤魔化せる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:19:51.69 ID:Dv3NOExB0.net
まともに質問に答えない党の人間が
「論議が止まることのないように」ねえ…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:20:35.57 ID:Dhxnl8K30.net
別に国会議員なんて病死しても誰も困らん
代わりはいくらでもいいる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:21:03.33 ID:/zU1cDFn0.net
mRNAワクチンは生物兵器なんだからそら議員は打たないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:21:58.15 ID:JDuRHHj10.net
麻生あたりがあんな危険なもん打つわけねえだろとか言って欲しいな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:22:25.44 ID:bdNROE0S0.net
つまり菅が打ったのは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:24:19.68 ID:KThv5MaKa.net
代わりはいるから安心して欲しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:24:29.82 ID:1ssjsAEy0.net
>>147
もしそうだったらちょっと面白い
正直にそう話せば、単身赴任で住民票移していないサラリーマンとかの解決の手助けになるかもからそういってほしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:25:09.11 ID:N0LOfaHO0.net
>>153
…君のような勘のいいガキは嫌いだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:25:26.21 ID:8XSBRWmca.net
どの議員も自分以外の全員がワクチン打てば勝ち、とか思ってそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:25:45.93 ID:U7Wr8uuB0.net
国会の議論がストップしても何も起きないってことは安倍が証明してるだろ
コロナ禍に召集拒否し続けてバックれたんだからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:25:46.03 ID:F5Cdhvb20.net
>>31
海外に行く必要のある人達は関係者を含め射ってる
日本でアメリカの大使以上の役職に会う人も射ってるかも

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:26:17.16 ID:c7xkvNVEd.net
誰だよお前

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:26:17.91 ID:zw6lwjujM.net
こいつら危機感ないからな
だからGOTOとか馬鹿な思いつきができる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:26:24.74 ID:NA78/4yl0.net
ガースーは閣僚だからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:26:29.94 ID:kOX3fRif0.net
国会議員を優先接種しなくても、高齢者は7月には終わるって言うんだから、その後に一般国民の順番で回ってくるだろ
それとも7月に高齢者終るって政府が言うのが嘘だって言うのかよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:26:53.76 ID:Pqmn5158r.net
ちゃんと自粛してりゃ掛からんだろ
ワクチンは感染の危険のある人から優先ってのはそういう事
政治家は一番最後でも問題ない仕事

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:27:10.88 ID:nYIzrS2e0.net
まずリモートだろうが
バカ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:28:41.55 ID:SGSKUJmp0.net
質疑応答茶番やん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:28:47.80 ID:lQ4Wo1Pxr.net
そら自分は打ってるから他は知らんわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:29:13.76 ID:NFd9Znkh0.net
議論なんてやってないくせに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:31:01.96 ID:1PiTqJM9r.net
お前は死ねよ その方が国のためだし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:31:06.25 ID:50Dbhz/pM.net
大臣が罹患すりゃ自粛するだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:32:27.82 ID:yH6paKdB0.net
そうならないよう万全の対策をしてるから安心安全な国会を開催できるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:33:20.34 ID:vptUyfsLa.net
ほんとに打ってらっしゃらないんですかぁ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:33:50.49 ID:1PiTqJM9r.net
なんの続報もないけど石原伸晃が満床のコロナ病棟に入院できた件
なんで順番待ちじゃなく入院できたの?(差額ベット代はらう個室はコロナ対策病棟ではないので追加料金だしたというのは嘘です)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 14:34:21.29 ID:SW3S8kEJ0.net
国会議員なんか存在価値ねーから
危機管理とか笑わせんなよ

総レス数 277
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200