2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大規模接種会場ガラガラ、老人「ワクチン怖い」 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 22:50:02.86 ID:0T4tyVIr0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「予約なしでワクチン接種できた」と84歳男性 菅首相の東京大規模センター視察で大サービス【現場ルポ】〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f24617dda95f4a28c73f84c880faa226c222aa

「予約していないけど、来たんだよ」

 こういうのは東京都の23区外の市に住む男性(84)だ。東京の大規模接種センターでのワクチン接種は東京、
埼玉、千葉、神奈川の1都3県に住む65歳以上の高齢者が対象だ。だが、5月30日までの予約は東京23区に住む高齢者だけが対象だった。

 しかし、男性は午前10時過ぎ、会場にやってきた。居住している市では、地元の大きな病院でワクチンを接種
するように案内されたが、予約開始から3日間、電話をかけつづけたが一度もつながらず。結局、予約が埋まってしまった。
市に文句を言うと、6月から再度予約を受け付けるという。
 しかし、予約は難しいだろうと考えていた。そんな中、昨日ラジオで24日から大手町で大規模接種をするというニュース
を聞き、「これだ」と思い立った。
 ラジオによると、東京駅南口から会場までのシャトルバスが出ているという。詳しい接種会場はわからないが、
これで行けると考えた。予約はネットからだが、自分はガラケーしか持っていない。市からもらった接種券と、
本人を証明する書類として返納した自動車免許を携え、東京駅へ。

 東京駅まで着くと、目の前でバス一台が行ってしまったが、次のバスがすぐにきた。6分間隔でバスが出ているという。
大型の観光バスで何十人も乗れるが、自分も含めて乗客はわずか3人。「3人だけか」と驚きつつも、バスは出発した。
 会場に着くと、会場は人影もまばらで行列もない。緊張感は高まった。予約はしていない。地元で予約しようと思ったが
できなかったこと、書類は整えて持ってきたこと、しっかりと説明すれば何とか接種してくれるのではないか。

そんなことを考えながら、受付にいくと、「ハイ、大丈夫です」と二つ返事で、通された。何とも拍子抜けだったが、
細かい確認をされることなく、接種についての説明を受けて、その後、順番待ちに。そして、ワクチンを接種。
経過観察があり、2回目のワクチン接種の日も案内された。

総レス数 210
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200