2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大規模接種会場ガラガラ、老人「ワクチン怖い」 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 22:50:02.86 ID:0T4tyVIr0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「予約なしでワクチン接種できた」と84歳男性 菅首相の東京大規模センター視察で大サービス【現場ルポ】〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f24617dda95f4a28c73f84c880faa226c222aa

「予約していないけど、来たんだよ」

 こういうのは東京都の23区外の市に住む男性(84)だ。東京の大規模接種センターでのワクチン接種は東京、
埼玉、千葉、神奈川の1都3県に住む65歳以上の高齢者が対象だ。だが、5月30日までの予約は東京23区に住む高齢者だけが対象だった。

 しかし、男性は午前10時過ぎ、会場にやってきた。居住している市では、地元の大きな病院でワクチンを接種
するように案内されたが、予約開始から3日間、電話をかけつづけたが一度もつながらず。結局、予約が埋まってしまった。
市に文句を言うと、6月から再度予約を受け付けるという。
 しかし、予約は難しいだろうと考えていた。そんな中、昨日ラジオで24日から大手町で大規模接種をするというニュース
を聞き、「これだ」と思い立った。
 ラジオによると、東京駅南口から会場までのシャトルバスが出ているという。詳しい接種会場はわからないが、
これで行けると考えた。予約はネットからだが、自分はガラケーしか持っていない。市からもらった接種券と、
本人を証明する書類として返納した自動車免許を携え、東京駅へ。

 東京駅まで着くと、目の前でバス一台が行ってしまったが、次のバスがすぐにきた。6分間隔でバスが出ているという。
大型の観光バスで何十人も乗れるが、自分も含めて乗客はわずか3人。「3人だけか」と驚きつつも、バスは出発した。
 会場に着くと、会場は人影もまばらで行列もない。緊張感は高まった。予約はしていない。地元で予約しようと思ったが
できなかったこと、書類は整えて持ってきたこと、しっかりと説明すれば何とか接種してくれるのではないか。

そんなことを考えながら、受付にいくと、「ハイ、大丈夫です」と二つ返事で、通された。何とも拍子抜けだったが、
細かい確認をされることなく、接種についての説明を受けて、その後、順番待ちに。そして、ワクチンを接種。
経過観察があり、2回目のワクチン接種の日も案内された。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:18:28.58 ID:51KnW1Cm0.net
大阪人は危機感で一杯なのにトンキンは舐めプしててワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:18:34.41 ID:RiOnHdw80.net
>>52
都内住みで気管支喘息持ち(気管支拡張薬を持ち歩いてる)の知り合いのおっさんが
コロナかかったらたぶん死ぬわ、でもワクチン怖いから
見送るって言ってるわ

こういう人よくいるからよくわからん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:20:19.57 ID:jGnU0aR80.net
>>13
ウメハラの体験談聞くと怖いわ
ワクチン打って死ぬなら運が悪かったと思うけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:24:16.23 ID:yPISdjvn0.net
>>64
コロナとワクチン、どっちが怖いと考えるか、人それぞれだから
自分の危険度を考えて、好きな方のリスクを取ったら良いよ

住んでる街や職業、年齢、ライフスタイルでリスクは全然違うから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:24:45.46 ID:iURZA/O2r.net
地方の年寄りにワクチンツアー企画してやればいいじゃん
旅行会社も儲かるし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:25:40.33 ID:nPCZfMI80.net
行くのがめんどいだけちゃうの
こんなもんわざわざ遠出して打ちたくないだろ

68 :冷やしあめ :2021/05/25(火) 23:25:43.23 ID:S3IN9ThU0.net
大阪
24日から募集が始まった来週月曜日から1週間分の(新規)予約。
大阪会場では開始30分ほどで3万5000人分すべてが埋まった

東京
東京のほうは25日の午後2時の時点で、
定員7万人に対しおよそ3万4900人分と半数程度の予約しか入っていない

あんな遠くまでね、じいさん、ばあさんがどうやって行くの
地元で接種できる日までじっと耐えて待つのが、我々年寄りにとって便利だと思います

遠いんかい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:26:36.07 ID:x1fZpBhU0.net
お前らは打て
ワイはもう打ちたくない
いきなり死んだけど4千万円貰えないし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:31:53.03 ID:NMQciZYz0.net
老人なんだから人体実験に協力しろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:33:02.04 ID:5zKak1aM0.net
なんなんこれ
若者にもうてよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:33:07.83 ID:xrgmCQ0m0.net
予約システムの問題を現場の運用でカバーしてるだけだゾ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:33:35.31 ID:SXFJc4Dh0.net
もう死ねよクソジジイ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:36:06.00 ID:rGu+vb9Fa.net
薬害被害者を足蹴にし続けた国だから信用は無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:36:55.33 ID:cYJERrog0.net
サリドマイドとか知ってる世代だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:37:05.08 ID:0yYErUu00.net
わざわざ、蜜なところに来る莫迦なんていないだろにゃw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:42:09.61 ID:+ehOa2Yp0.net
>>63
>こういう人よくいるからよくわからん
既往症持ちは報告されてる副反応が
どストレートに既往症に影響することがあるんで
嫌だってのは当然の反応、これはワイもだ

あとはアナフィラキシー・アレルギー経験者も主治医と相談
ご無沙汰の場合はなおのこと事前診察しておくに超したこと無い

とにかく今挙がってるワクチンは皆急ごしらえで治験兼ねてるから
バクチなのは間違いないんよ
どの方式とどのメーカー、さらに無接種組がドボンになるかほんとにワカラン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:42:16.15 ID:d1lghjjB0.net
>>64
おまえも梅原みたいにマスク外して外食したいならワクチン打ったほうがいいだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:43:57.35 ID:d1lghjjB0.net
ワクチン効くかどうかというよりも、日本政府を信用でできないというところが全てでしょ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:46:00.23 ID:smn11GpX0.net
>>1
へえ予約してなくても裁量で受け入れてるんだ
日本らしく無い良い事じゃん
ちょっと感心した

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:46:51.53 ID:CNxZubgd0.net
>>50
日本だけの集団ヒステリーな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:47:05.79 ID:Qbk6o/sk0.net
NHKによると大盛況でこれでワークニは勝てる!みたいになってんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:48:45.03 ID:z8aEmufk0.net
ぼくのワクチンポはいかが🤓

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:49:04.35 ID:smn11GpX0.net
急いでる人は大規模行けばいいって事か
一般でもこんな感じになれば良いな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:51:13.15 ID:LVXVfZPy0.net
今が数億人の治験中だしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:51:20.06 ID:QpWmA6z6r.net
なお、飛び入りおじさんへ
アストラゼネカ受けたら次もアストラゼネカ 
モデルナ受けたら次もモデルナ
ファイザー受けたら次もファイザーでオナシャス
常識だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:52:39.70 ID:t5YhvHda0.net
ワクチン接種を高齢者優先で考えた奴マジで有能だな
数年後に高齢化問題が解決する事を期待したい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:53:14.52 ID:3dTN/krn0.net
都道府県で1か所の接種上って
電車で往復3時間とかだろ
電車通勤車とかに振り分けろよ(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:54:01.61 ID:cAlozaUT0.net
連続で同じ会社の受けなきゃいけないの?
とりあえず全部3回ずつ打っとくとかなら管理しなくていいのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:57:18.63 ID:t18vrO9E0.net
馬鹿じゃねーの
若い世代はともかく老人はさっさと打てよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:58:05.79 ID:LmWHyrdd0.net
たしかにTVで見た時デカい鳩バスに3人くらいしか乗せてないのに出発してたからな。とほほだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/25(火) 23:58:30.67 ID:LjN9bA3e0.net
いいからさっさと打てや老害共

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:02:11.99 ID:F9PyJECJ0.net
東京住んでるとわかると思うが都内はどこも遠い
距離じゃなく

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:02:58.69 ID:rt/ePVqw0.net
嫌儲民なら全員打つよな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:03:09.61 ID:fbAeATH10.net
都心部に鉄道で来いってのは若者向けイベントってことだな
そこを見誤ってしまった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:04:19.38 ID:R6kOoy+Ad.net
空きがあるなら俺にも打たせろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:06:49.20 ID:/k2ZTWqS0.net
接種会場に冗長部分が有るのは良い事だと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:07:58.06 ID:1sq7BLIZ0.net
だから打たせたいなら副作用が出た場合に速やかに認定して賠償例を出した方が良いのに
この国というか自民党はその逆逆を行くからな
マジでぶっ殺した方が良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:09:39.73 ID:kMaMMrpn0.net
8割方は副作用出してるだろこれ
熱だの腕が上がらないだのさ

ただより怖いものはないってマジだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:11:00.54 ID:A3IVAO9Y0.net
運賃かかるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:11:11.52 ID:ApS080QO0.net
>>97
冗長部分を利用できないんすよ(´・ω・`)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:11:27.84 ID:iRtCvq7B0.net
死んでも製薬会社は免責だし、国も100パー因果関係不明で通すぜ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:11:38.70 ID:/k2ZTWqS0.net
モデルナは一発目で割とワクチン効果が高いらしいからか
副作用も強めに出るらしいな
だから大規模は避けられてるってのも有る気する

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:11:41.28 ID:fOJ/QzQM0.net
副作用出てんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:12:54.29 ID:/k2ZTWqS0.net
>>104
熱が出るとかだるくなるとか腕が痛いとかは確率高いみたいよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:21:54.06 ID:jgnGRPP7r.net
>>63
このおっさんの反応は良くわかるだろう
コロナみたいな副反能でるんだからギャンブルだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:26:07.03 ID:HEGOqpXCM.net
町中出るとノーマスクの老人ばかりだしコロナ自体恐れてないように見える

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:29:41.37 ID:tCQnp1+a0.net
副作用が1回目で出なくても2回目で出る可能性がある

先週辺りに2回目接種した爺さんがニュースのインタビュー受けてたが「1日経っても肩がだるい」みたいなことを言ってたな

しかも接種したらコロナに似たようなものを体内に宿してるんだから半コロナと思って接しないとな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:32:30.08 ID:BqA4vB7a0.net
>>104
バリバリ出てるぞ

副作用よりもジャップ管理ってのがこえーな…
あのシステム見て抵抗なくワクチン打ちに行けるやつマジですげぇわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:43:19.56 ID:SdALaVwD0.net
俺以外全員打っていいよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:49:25.80 ID:y9CtQ4TlM.net
もう8月入ったら若者は好きに遊んでいいと思う
日本政府の中では7月末までで高齢者にワクチン打ったことになってるから、高齢者にコロナをうつす心配はいらない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:51:42.64 ID:1b/3yso5a.net
若いのはワクチンなんかもっと打たないよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:53:16.23 ID:cowqWMI0M.net
若者は打たなくていいよ
俺にうつせばいい(≧∇≦)b

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 00:53:59.89 ID:9B/Pxwba0.net
二度目の摂取でめちゃくちゃ副反応出るっていうから高齢者だと生命の危機になる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 01:05:31.88 ID:fUYqxb6s0.net
ワクチンが怖くて生きてられるかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 01:05:39.76 ID:/twLNuLE0.net
>>114
いいからさっさと打てや爺

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:04:18.22 ID:ACIUcBkZ0.net
治験なんだから打てよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:09:15.16 ID:ocgXW22Y0.net
東京のワクチンの摂取数が増えると
オリンピックやるって言い出すから
中止を宣言するまで打たないほうがいいと思うんよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:10:43.48 ID:JaK/mZKq0.net
有能老人じゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:13:15.13 ID:PU6eriDk0.net
>>1
> 老人「ワクチン怖い」

例の予約アプリが越えられない壁になってんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:20:32.08 ID:d6yOlhYRa.net
アホだな、お前ら
医療従事者が一番先に人柱になって全員接種してんのに何ビビってんの?
仮に何かあったとしても日本の医療は崩壊するから同じだぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:26:26.03 ID:veXyZ7odM.net
ワクチンとか言ってるけど
ワクチンの定義が対象のウイルスを薄めて軽度感染して抗体を作らせると言うなら
今回のはワクチンじゃなくて「遺伝子組み換え薬品」なんだよなぁ。

謎の遺伝子注射

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:28:03.68 ID:jtnBh57T0.net
在庫過多

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:28:43.34 ID:PU6eriDk0.net
>>122
> ワクチンの定義が対象のウイルスを薄めて軽度感染して抗体を作らせると言うなら

おまえでも作れそうじゃん
がんばれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:28:53.84 ID:jtnBh57T0.net
しかも毎年w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:29:22.83 ID:jtnBh57T0.net
テレビで必死にステマしたのにふざけんなよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:31:56.54 ID:QKwHQmXZ0.net
国会議員で打ったのってスダレだけ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:33:24.94 ID:veXyZ7odM.net
遺伝子組み換え農産物は禁忌するのに
遺伝子組み換えワクチン接種は我先にと
まるでティッシュペーパーやマスクを買い占めるかの如くワクチン接種に急ぐのは何故だ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:33:26.58 ID:KbSTa8GD0.net
謝礼貰ってる専門家が必死に安全だと言ってたんだぞ受けてやれよ
尚、俺はうけない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:52:51.44 ID:veXyZ7odM.net
戦争の次はテロや災害。
何かしら定期的にイベントがやって来る。

コロナは沈黙の戦争。
経済戦争を主とする生物兵器だろこれ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 02:54:33.31 ID:Bvc11n+90.net
【訃報】英国のワクチン接種第一号ウィリアム・シェークスピア氏(81)死去… [BFU★]

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 03:04:07.03 ID:g3cdzWxg0.net
>>115
お前は好きなだけ打ってろ
俺は恐れるべきものに恐れる、それは恥ではない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:09:24.79 ID:Mi5JP65K0.net
>>61
アメリカしか例がないの?他の国は?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:17:30.22 ID:DhlIC4gh0.net
>>25
意味不明すぎてワロタ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:20:55.70 ID:PZ/0Qm/RM.net
(´・ω・`)なんでこんなに空いてるの?🤔🤔🤔周知不足?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:22:45.39 ID:JRLZZ/yi0.net
そもそもスダレは国民のと同じワクチン打ったのかでさえあやしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:23:25.64 ID:JRLZZ/yi0.net
残念ながら
陰謀はあります

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:26:09.75 ID:F0ThfbdIa.net
政府とメディアが結託して煽ってるだけ
老人なんか死んだっていいからさっさとみんなに打っちまえってこと
アメリカからの要望だから仕方ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:26:25.75 ID:0X8hUwPnd.net
記事全部読んだけど怖いとか言ってる老人いなくてキレそう
捏造スレタイ死ねや

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:28:01.01 ID:EhxfB6oD0.net
>>46
これやればいいのにな
どうせそのシステム構築で個人情報お漏らしとか散々するんだろうけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:28:23.85 ID:neP62NHlM.net
>>1
ガラガラの会場

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:28:48.07 ID:uSuRpLFHM.net
>>18
ほんとにガラガラならそれで良い
大学生とかは積極的に射ってほしいね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:39:21.96 ID:3N9svjrO0.net
大規模会場といっても老人がそこまでいくの大変だろ

早く世界みたいにそこらじゅうで買い物ついでにうてるようにしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:49:35.16 ID:ZvowbsKC0.net
システムが酷すぎて予約が取れないだけでほんとはガラガラなのかよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:50:19.08 ID:smQaElhA0.net
一部のキチガイを除いて老人は覚悟を決めてるのかも

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 05:00:36.15 ID:i66zLjfD0.net
副反応の事例もけっこう出てるし
集団接種と聞いてジフテリアや風疹の薬害や
B型肝炎とかも知ってるだろうから警戒するジジババは多いだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 05:37:42.87 ID:3N9svjrO0.net
予約はすぐとれるよ
行くのが面倒なだけ
ニュース見てれば日本でもすぐ自分の町でもワクチンうてると思ってるんだろうけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 05:42:23.77 ID:MT/lOJ4m0.net
これで解凍したワクチンはどうするんだよ
使わないから廃棄?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 05:48:20.61 ID:siLQbL4Y0.net
予約はしていない。地元で予約しようと思ったが
できなかったこと、書類は整えて持ってきたこと、しっかりと説明すれば何とか接種してくれるのではないか。

そんなことを考えながら、受付にいくと、「ハイ、大丈夫です」と二つ返事で、通された。

予約なしでも行けるの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:09:35.87 ID:m0UlUQ0T0.net
>>122
本気か冗談かわからんやつ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:35:06.91 ID:jLzv9iU90.net
>>104
親戚で2人若者が打ったけど一人は1回目で凄い副反応
もう一人は2回目で凄い副反応

うちの親はアレルギーがあるらしく多分酷いことになるからやめろと医者に言われてるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:36:19.75 ID:jLzv9iU90.net
>>146
エイズに、肝炎に、子宮頚がんに
さらにハンセン病とかで隔離して差別し続けたりしてるからな
今回だけ信用して率先してババ引くなんてありえないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:46:24.45 ID:xJXy2Zdq0.net
子供や孫に頼んで個別接種を予約して貰ったらそれを打ちに行くだろう
早く打てるからと集団接種に切り替えるアクティブな老人はカメラにしか映らない
かかりつけ医じゃないと不安だろうし
スダレの思惑通りに人は動かないよ
徳が足らなさすぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:48:13.72 ID:Klg1ynLw0.net
混雑して大混乱てコースがダメになったから今度はこっち方面で煽るんですか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:48:14.68 ID:0nt1zIIu0.net
今なら選べるんやしファイザーにするやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:56:01.18 ID:FzELcLzp0.net
>>38
ほんとは打ってないんじゃないの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 06:58:28.21 ID:B9quT+iJ0.net
>>149
電話番が20人ぐらいで、同じ時間に1万人電話してきても予約なんてできないんだからいいんだよ

大規模接種会場ガラガラにして、大量廃棄するよりましでしょ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 07:00:41.99 ID:MxgXVwTka.net
打つまでに混雑に巻き込まれて感染してりゃ世話無いしな
かかりつけ医のとこでゆっくり打つのが得策だとは思うよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 07:03:01.12 ID:+lPMGMF3d.net
時間を後ろにずらして、サラリーマンに開放すれば?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 07:09:45.28 ID:ZM068MeUK.net
>>38
ワクチン打ってもマスク手洗い変わらず必要ってニュースで老人が言われてたぞ
抵抗弱まってるかもしれないから2週間は今まで以上に気を付けてって

そのじいさんは掛かり付けの病院で打ってたから体調崩したらそこで入院なり他所へ紹介なりしてくれるだろうけど
接種会場で打って体調崩れたら何処の病院が面倒見てくれるのかわからないから様子見したくなる

というか病院は予約電話繋がらないんだっけか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 07:11:25.95 ID:c1+oJruY0.net
大規模接種の話が出たときから大手町のように遠いところに老人は来ないと指摘されてたな

総レス数 210
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200