2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「人生は生まれた家庭環境ですべて決まる」─"親ガチャ"思想、ガチで広まる [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:15:38.36 ID:/KRJQ7qs0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ノーベル賞学者「生まれた時点で格差が始まる」

ノーベル経済学賞学者のヘックマン教授の主張は
恵まれない環境に生まれた子供は、技術を持たない人間に成長して、生涯賃金が低く、病気や十代の妊娠や
犯罪など個人的・社会的なさまざまな問題に直面するリスクが非常に高い。
機会均等を声高に訴えながら、私たちは生まれが運命を決める社会に生きているのだ。
(中略)
両親が安定した結婚生活を営んでいる子供には恩恵がとくに明白で、子育ての質においての、持つ者と持たざる者との格差は、過去三〇年間に拡大した。



人間の能力が最も伸びる時期に親に支配される

基本的には0〜19歳までは未成年者とされ、半強制的に親のコントロール下に置かれる
そこから逃れることは一部の例外を除いて不可能だ
つまり、19歳までは親(家庭環境)の影響力がとにかく大きくなる
優秀な親・家庭環境だと優秀な子供が育ちやすいし
虐待する親だとその子供が将来、虐待する人に育ちやすい



元2ch管理人で現在フランス在住の論破王こと西村ひろゆき氏の著書
叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」でも家庭環境が子供に与える影響力について語られている

親の学歴収入が子・孫の収入にまで影響する事実。

親の収入高い

子供は塾に入る

子供は良い学校に入る

勉強するのが当たり前で育つ

大学行くのが当たり前で育つ

高学歴で高収入になる

良い結婚相手に恵まれる

その子供は良い塾に入る

以下ループ

http://paipai-games.com/home-environment/

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:50:25.88 ID:q5p/D6kg0.net
この手の話は毎回脱線して有耶無耶に終わるけど結局どれだけ格差があることに気づいてそれを受け入れどうやって補えるか努力することだと思うがな
別に俺は「努力でカバーできるから甘えるな!」っていう良くいる極論ガイジではないからな
気づいて受け入れてそれを補う努力をするとか並大抵のことじゃないしつまりその分「格差がある」ってことだからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:52:05.42 ID:10YWpAYd0.net
でもさ、今の時代
少子化で大学は誰でも合格できるし
就職率も96%とかじゃん
若い世代はそこまでハードじゃないんじゃない?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:52:54.07 ID:b94UlcqsM.net
真面目に搾取構造の中に入ってくから泥沼にハマるんだろ
勉強して節制して金が溜まったら独立しろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:55:05.75 ID:EXle4sAgr.net
>>255
アメリカの富裕層は全体の1%しかいないらしいからそれほどでもない
結構貧富の差がある国だしな
ハーバード大とか名門大学はレガシーって言って卒業生の子供だと合格しやすくなるからアメリカも親ガチャ次第
寄付金で裏口入学が本当にある国だし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:56:53.25 ID:WP0p6Zn2M.net
現実は家庭環境ガチャじゃなくて遺伝子ガチャだからな
周りが問題なのではなく自分自身が問題なのだからどうしようもない

勤勉であるかも全て遺伝

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:57:44.75 ID:FM9CPynG0.net
>>239
まあな
進次郎の顔が悪かったら二階の息子状態だろうな
この容姿格差泣ける
https://i.imgur.com/QxPhnOg.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:57:48.20 ID:JoS6oKhM0.net
こういうのって露骨に表れるのが定時や通信高校だよな
片親ばかりだし両親がいても明らかに親がおかしい子が多い
結局成功者も負け組も親ガチャでなるべくしてなってるのが大半だと分かる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 08:59:35.93 ID:fvWzfV9Ga.net
仕事なんていくらでもあるのに働かないとか、簡単な家事やちょっとした雑談も出来ないのは明らかに本人のせいだな
ただ交友の広さや恋愛力や結婚できるかに関しては親と比例する
友人が少ないとか保守的な親は他者との会話が少ないし、子供が世の中と関わり方や他人との接し方を会得しないまま成長するから、友達ができにくいし当然恋愛や結婚もしにくい
30歳になると交友の多い親を持つ子供とは絶望的な差が出てる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:00:28.66 ID:/sf1HEvIr.net
>>273
何を目指してんの
プロ野球選手とか?
いくら努力しても凡人はプロになれないんだ、みたいな?

普通に勉強して普通に働きゃええがな

補う努力が並大抵じゃないって何についての努力なの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:01:04.81 ID:lw7QEIr1F.net
少年院とか行くガキもほとんど片親やからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:01:49.80 ID:b94UlcqsM.net
兄弟は出世して結婚してるのにニートやってるやつ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:01:55.66 ID:h4xIVumX0.net
これから産む奴はちゃんと自分たちが子供を幸せにできるか考えろ
無理そうと少しでも思ったなら絶対妊娠するな産むな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:03:35.43 ID:WeMcvep10.net
何でもできるとかなれるとか言う人ほど極端に狭い世界を生きてる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:04:20.67 ID:WP0p6Zn2M.net
>>280
双子を使った研究で外向的であるか内向的であるかも殆ど遺伝で決まるって分かってるからな
金や社会整備で解決できる環境ではなく問題の根本は人の知能や生き様は殆ど遺伝で決まる残酷な現実がある

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:06:16.40 ID:Q6PPlu4I0.net
それはそう
親ガチャって言い方はすごいと思うけれど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:09:12.16 ID:EXle4sAgr.net
兄弟姉妹でも親からの扱われ方違うからな
自分は自閉症なのに長男だからって理由で怒鳴られたり殴られたりして育った困ってても助けてくれなかった
それに比べて父親は姉や弟にはかなり甘かった
例えば姉は毎日高校まで車で送ってもらってたし農作業の手伝いも免除されてた
弟は自分の好きな事ばっかりさせてもらってた
姉と弟はのびのび育ち親戚に自慢できる結構良い職に就いたが俺は精神科通いのひきこもり

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:10:40.02 ID:/sf1HEvIr.net
このゲーム実況者だって収入低い事を親や環境のせいにする前に
ゲーム実況なんかやめて資格の勉強でもすりゃええ話
あるいはアイデア絞って登録者と視聴者増やす事考えりゃええやん?

どこと比べて何を目指してんの?
理想が高過ぎるんと違うか?
嫌儲で愚痴ってる暇あるならなんかやればええやんけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:14:40.03 ID:gd9d6NRn0.net
>>286
子供取り違え事件で、
本来極貧家庭で育つはずの子供aが
金持ちの子として育てられ
大学出て恵まれた役員級の職に就き
本来金持ちの子として生まれた子供は
極貧の家庭で育ち高校は定時制で
そのまま不安定な職に就いたの?

たしかにaは粗暴で不真面目で性格が
他の子と違うと、そこの部分で親に不審がられた
よって遺伝の部分は多分にあるんだろう
でも金の部分での豊かさは
確定的に生まれに依拠するのは明らかだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:15:23.89 ID:WZUcimxb0.net
なぜ「金持ちの家に生まれないと東大に行けない」
という嘘を意図的に広めるのか。

それを否定すると、なぜ、キチガイが噛み付いてくるのか。

貧乏世帯出身の東大生の数を
少しでも減らすためだろう。

貧乏人の気持ちが分かるエリートを一人でも減らすためだろう

例えば宇都宮弁護士みたいな人だよ。

ようするに、新自由主義(ファシズム)拡大のため、
邪魔者を一人でも減らそう、というわけだ

ほんとジャップには腐った工作員だらけ。死ね
100回死ね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:15:35.71 ID:WZUcimxb0.net
子供が東大生なら、
親も普通はそれなりに優秀なはずで、
それなりに優秀なら、
いい地位についていて、
給料がいいのも、あたりまえ

それだけの話だよなw

そのデマ流してる馬鹿どもは
社会階級の固定化を狙うゴミどもだわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:16:27.18 ID:gd9d6NRn0.net
>>291
統計で答えは出てるんで
平気でデマ流すお前が○ね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:17:12.52 ID:HPmESvO90.net
全体の傾向としてはその通りなんだろうけど例外がいくらでもいるので言い訳には使えないわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:17:24.64 ID:dCPSaCPW0.net
東大に入ったら上級国民になれると思ってるバカ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:17:46.40 ID:WZUcimxb0.net
>>293
統計なんていくらでも偽造できるわ
死ね糞ジャップ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:18:14.82 ID:WZUcimxb0.net
なぜ「金持ちの家に生まれないと東大に行けない」
という嘘を意図的に広めるのか。

それを否定すると、なぜ、キチガイが噛み付いてくるのか。

貧乏世帯出身の東大生の数を
少しでも減らすためだろう。

貧乏人の気持ちが分かるエリートを一人でも減らすためだろう

例えば宇都宮弁護士みたいな人だよ。

ようするに、新自由主義(ファシズム)拡大のため、
邪魔者を一人でも減らそう、というわけだ

ほんとジャップには腐った工作員だらけ。死ね
100回死ね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:20:29.18 ID:JoS6oKhM0.net
>>288
甘いと言うか家庭によっては長男以外はネグレクト状態だったりするから
まさに親ガチャ長男には金掛けるけどそれ以外は食事だけ与えてればいいだろくらいの家庭だと
長男以外おじろくおばさ状態になるから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:20:42.85 ID:10YWpAYd0.net
なら、受験を無くせばいいんじゃないの?
オンライン留学ができる時代なんだし
誰でも無料で国立大学の授業を
受けれるようにすればいい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:20:56.41 ID:WP0p6Zn2M.net
>>290
当時は高校無償化とかなかったからね
どんなに勤勉さあっても最底辺から抜け出すのは難しいだろう
だが彼は優れた遺伝子を持っていたのでチンピラだらけの最悪の環境の中働きながら定時制高校出てる
きっと彼の本当の親も凄く勤勉だったので金持ちなんだろう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:21:02.39 ID:gd9d6NRn0.net
>>296
ばーかキチガイ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:21:06.76 ID:9+ulWfvma.net
両親が勤勉かつアカデミックで
子供にしっかりと遺伝していれば
子供もホワイトカラーでしっかり稼げる社会人になるぐらいは勉強するよ
まともな親になれなかった母親からヒステリックに勉強しろと煩く言われたら
勉強嫌いになってブルーカラー勤務
最悪反社に落ちる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:21:33.69 ID:FM9CPynG0.net
統計で言うとそもそも大学生の子供をもつ世帯年収自体が高いな
その中において東大が顕著に高いというものではない

304 :Ikh :2021/05/26(水) 09:23:01.11 ID:/dgnIvFld.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
だから英一郎みたいな反例があるゆえ、親ガチャが全てとはいえないよねw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:23:04.13 ID:p3ICTL650.net
とりあえず金ありゃいろいろ仕込めるからね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:25:27.09 ID:/sf1HEvIr.net
>>302
関○連合なんかいいとこのぼっちゃんゴロゴロいたんやぞ
ほとんどが高校デビューで中には大学デビューがいるんだから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:25:47.91 ID:JoS6oKhM0.net
東大生の親は半数以上が年収1000万くらいなんだよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:27:12.24 ID:gd9d6NRn0.net
>>300
あんたの言っていることは区別ができていない
努力する才能は遺伝が占めるそうだ
認める
しかし、人生を左右する経済環境は
生まれの部分には太刀打ちできない
抗えないってことを
様々な社会事件や研究のケースから
俺は主張してる

1000年に一度のバイオリンの才能があった子も
五歳までの期間にバイオリンに
触れられなかったら
その才能は無かったも同然になる
その年の中ではとりあえずトップクラスに才能があれば
あとは英才教育でバイオリにストになれる
でも一年一人程度の才能

結局環境には太刀打ちできない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:27:51.62 ID:10YWpAYd0.net
>>307
正確には世帯年収が1000万くらい
両親が共働きならそんなに
難しくない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:28:45.52 ID:ZQQVncNtM.net
>>302
そして妙齢になって「なんのために生きてきたのかわからない」とかほざき出すんだろ
その手の無難さは毒だよ。親ガチャに失敗したとこから這い上がった方が人生面白かったまである
結局どこまで行ってもないものねだりの欲をどこまで飼い慣らせるかの話でしかない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:34:35.25 ID:gM5QoT+C0.net
>>54
スレタイも1もあくまでも思想の話でSSRとかも書いてないよね
どっちがズレてるんだか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:35:48.28 ID:/sf1HEvIr.net
>>308
横からごめんけど結局何を訴えてんの?

環境?そりゃあるだろうね、で終わりじゃん

親が良ければ自分は東大に行ってホワイトカラーの職業に就いてはずだ!
そうじゃないのは親のせいだ!
とかいう話?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:37:17.12 ID:mHuzdeXL0.net
頭Qが湧いてて草

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:38:41.11 ID:6dUWaRQf0.net
馬鹿なこと言ってねえで働け

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:41:03.47 ID:FxCbJKGkr.net
そもそも生物って親からの遺伝、育成環境含めランダムガチャ回しまくってたまたま適合した奴が残る仕組みだから、差が生じるのが自然なんだよな

経済的に成功しにくい性格の遺伝子でも、ひょっとしたらコロナに無敵で生き残るかもしれない、とかあるからねぇ
これ否定するとマジで遺伝子も環境も管理されたSFみたいなディストピア目指すことになるぞw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:41:26.62 ID:li4aVGkO0.net
つきつめると宇宙法則ガチャになる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:42:57.67 ID:0/sZzHMB0.net
格差社会で半出生主義がはこびるのは当然である

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:43:41.37 ID:Fri20XorM.net
このループだと確実に全員裕福になっていくのでは?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:43:51.18 ID:WP0p6Zn2M.net
教育環境が全て同じになると全てが遺伝で決まる世界になるからな
それはそれで恐ろしい社会だ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:45:30.71 ID:/sf1HEvIr.net
>>317
エコーチェンバーこれそのものよ
ネットで生きてるお前らこの図の箱の中の人間よ

https://i.imgur.com/tYvsuNn.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:47:56.05 ID:IXlIPoE/M.net
>>311
擁護するわけじゃないがそれ言ったら
29のやつがズレてるってことの後押しにしかなってないと思う

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:48:50.40 ID:SH3VHq+M0.net
中身は多少改善の余地があるけどやっても良いことに差がありすぎるからなぁ
レイプや殺人が無罪の人間見たらそら親ガチャ思想になるわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:49:00.01 ID:bDrP06230.net
東京に生まれるのと地方に生まれるのでは明らかに難易度変わるから
そこに更に親の質も加わる
どう足掻いても田舎モンじゃ追いつけない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:49:16.78 ID:gd9d6NRn0.net
>>312 
人生は 環境じゃない
遺伝できまる
人生は全てがお前のせいだ
というひとがいるから
それを完全に否定してるだけ
割合的に本人にはどうにもできない環境の方が圧倒的にでかい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:50:01.72 ID:/1rOWJob0.net
親で人生変わるって思想でもなんでも無くて当たり前だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:51:16.96 ID:+ebzne830.net
ガチャしたのは親だろ
ハズレがお前なんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:52:09.99 ID:Vmo5/V+30.net
だるま思想が広がる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:54:32.00 ID:2sWlC+KD0.net
>>322
上級だとレイプしても犯罪にならないからな
この時点で親の生まれで刑法の適用範囲が異なるわけで
国家による暴力が適用される対象とそうでない対象がいる社会で
誠実な競争が行われていると思える方がイノセントだよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:55:15.21 ID:BA5vLPFs0.net
>>324
学校で勉強しなかったのお前じゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:56:53.93 ID:lnTdueSl0.net
子供だけが勉強や受験をして大人は勉強をしない国ではそうなる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 09:59:51.99 ID:fUYyjXvP0.net
人は自分が育てられた様にしか
自分の子を育てる事が出来ない
毒親の子は毒親になるし
被虐待児は虐待親になる
負の連鎖はここで断ち切ろう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:01:39.40 ID:Q4wf0VVJ0.net
連鎖を断ち切るのが
発達と境界性知能

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:01:49.42 ID:LEHL5HeP0.net
知能でぜんぶ決まるからな
生まれた環境はそれに相当な影響を与えるだけ
お前らは親が貧乏だったからだと言い訳したいんだろうが
頭が悪いのが原因だからな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:02:56.09 ID:lvSlKV9v0.net
人間同士で必要以上に攻撃しあう資本主義を崇拝している奴らが人類のトップとされている限りかわらない

親自体のせいではない

資本主義崇拝者、アメリカの右翼やその犬どもを滅ぼすべき

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:03:21.04 ID:f3U48zYHM.net
パヨク「アベガーww」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:04:59.60 ID:DbPx7rdh0.net
ガチの上級は中高と野球とかサッカーばかりやってろくに勉強することがなくても適当な大学に推薦で受かってコネで適当なとこに行ってるよ
受験勉強してる時点で底辺側だぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:05:08.79 ID:/sf1HEvIr.net
>>324
そりゃ環境はあるだろうし才能もあるだろ
走るのが速い人は幼稚園の頃から速い、みたいなね
でもそんだけの話やからな

要はマウントの取り合いしだけなんやな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:06:42.41 ID:6HjsboIf0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
英一郎と安倍晋三って似てるよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:07:19.68 ID:JoS6oKhM0.net
>>333
親ガチャ成功すれば知能低くても王族から政治家までなれるから
結局親ガチャという

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:07:27.07 ID:DHB0rVeSp.net
>>216
国立大学だったがそういうのあったぞ
あれ珍しかったのかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:09:05.82 ID:3sxWcSXnr.net
坂口良子の娘見たら
家が良くても頭が悪い転落する

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:09:06.84 ID:AklVYPRn0.net
才能なんて言葉は努力しない人間の言い訳のためにある
「俺は努力しなかったわけじゃない、才能が無かっただけなんだ」と考えて自分を慰めてるだけ
こういう人間は「才能なんて無いんだ」という価値観を受け入れられない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:09:13.21 ID:DbPx7rdh0.net
逆に生まれが良すぎるとドロップアウトするのが難しいらしいぞ
それで思い悩んでる上級も数多くいる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:09:45.30 ID:3sxWcSXnr.net
森元首相の息子も転落した

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:11:27.70 ID:LEHL5HeP0.net
>>324
いや知能だよ
環境も「遺伝」も一要因でしかない

例えばお前が原始時代で掛け算もないところに生まれた場合と
現代の母子家庭の家に生まれた場合
後者の方が少なくとも掛け算できる分はるかに知能は上になるだろ

お前ら知能を過小評価しすぎなんだよね
掛け算の法則と俺は呼んでいるが
人間は掛け算を知るだけで計算速度が10倍以上になるわけで
そのようなテクニックの積み重ねで
そこらの秀才など容易に凌駕できるのよ
ただ環境と遺伝子と得手不得手の関係で
それに気づかず過ごした結果がそれなだけ

よほどの知的障害じゃない限りいけるね
もう一回言うけど
掛け算覚えるだけで計算速度10倍以上になるし
そのような地雷(?)は人生のあちらこちらに埋まっているんだから

>>339
知能が低かったら無理だよ
親のおかげで成功してるなら
そいつは親のお陰でそこそこ知能を発達させてる
どんなに恵まれた境遇だろうが
IQ50以下の知的障害者は地獄にしかならないだろ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:11:54.43 ID:3FowMNdPM.net
親ガチャ成功しても転落したり親に殺される池沼もいる
人間って面白いね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:12:26.29 ID:DbPx7rdh0.net
>>344
あれくらいの上級から転落するのは難しいぞ
ちょっとやそっとの無能では落ちない
逆に才能がある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:13:18.25 ID:3sxWcSXnr.net
売家と唐様で書く三代目

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:13:36.40 ID:v77XeODH0.net
竹下景子や三田佳子の子に産まれて小遣い貰ってダラダラ生きたかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:13:57.21 ID:gUoRd7Wy0.net
親自体も親ガチャでそうなったわけだから…
祖先ガチャってことか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:14:26.24 ID:DbPx7rdh0.net
菅はスターリンと同じ叩き上げと言われているが親は金持ちだし単なるバカ息子だったという
品の悪いバカ息子ってとこか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:14:40.30 ID:lgPv8oNi0.net
前世の行いが現世
現世の行いが来世

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:15:03.19 ID:OAolwPQJ0.net
>>288
こういうのって長男だから〜って理由は後付けでしかなくて誰かを生贄にしないと人間関係を維持できない親なんだろうな
能力とか関係なくお前が産まれなければ姉か弟が同じ目にあっていたと思うよ
家庭内で母親が異様に父親の悪口言って迫害する現象の子供版

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:15:43.03 ID:lXZhZjina.net
だからガチャじゃねーから
その親からその子しか生まれねーし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:16:28.87 ID:H7hTKCPs0.net
>>346
そういうのは家に金があるだけで環境としてはよくなかったんだと思う
親ガチャとしてはハズレだった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:16:55.59 ID:JoS6oKhM0.net
>>345
極端な話だな
IQ50なら一般家庭に生まれたら一家巻き込んで落ちるけど
上級ならもう一人生んでこの子は表に出さないようにしようで済む

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:17:51.21 ID:3TWQRYXmM.net
実際これだから仕方ない
遺伝も養育環境も親次第だから、人生の大半は自分の意志では選べない
上級に生まれても知的障害や人格障害抱えてたら破滅するけど、それも生まれつきだから自分の意志ではない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:19:27.02 ID:lXZhZjina.net
むしろ子ガチャだろ
親は元々いるんだし
目線が子供側のやつはニートだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:21:21.78 ID:Td/j4c700.net
その通りだしな
環境が整ってるから自由に泳げる
そこに貧乏や親の思想のような泥が混じるから底辺や歪んだニートや犯罪者が生まれる
無論そこから這い上がれるのは称賛するが
環境の優位性は否定できない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:22:12.45 ID:9QFq2V410.net
環境因だけじゃなく生物的な要素もな
劣悪な環境だけじゃなく劣等遺伝子を持って人生に引っ張り出されるなんて地獄だろ
賢明な人ほど自分の代で断ち切るだろ
というか哲学的に人生を考えたらそもそも子供を欲しいという欲求すら湧かないだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:22:32.32 ID:/2ZqavNlM.net
いやだって政府自民党の公式見解でしょ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:23:32.23 ID:q9/oJtiT0.net
子供が言う事聞かずカッとしたら怒鳴ったり暴力しないように自分の顔強くぶん殴るようにしてるてレスした者ですけど昨日は(自分の)顔とか頭棒で殴ったからいつも殴るより顔が痛い 表情動かすと痛い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:24:46.55 ID:DbPx7rdh0.net
時代ガチャも大きいよな
俺は今うつ病になっててリハビリ中だけど、団塊で生まれてたらうつ病になることはなかった
クソ団塊はうつ病になることはあり得ないだの甘えだのと言うがイキリクソ団塊も現代に生まれてたらうつ病だらけになってたよ

364 :Ikh :2021/05/26(水) 10:24:54.61 ID:/dgnIvFld.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺も祖先ガチャはかなり良い方だと思うが、親父がアタオカだったのがマイナスポイントであるねw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:26:29.17 ID:3TWQRYXmM.net
だるまはこれを実証してくれたな
あいつはアフリカに生まれず、日本に生まれたことくらいしかいいところがなかった
その日本でも評価や幸福は相対的に得られるものだから、あの遺伝と環境では死ぬしかなかったわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:27:52.13 ID:DbPx7rdh0.net
国ガチャもあるよ
徴兵のあるなしとかもな
俺はうつ病だけど徴兵に出されてたらうつになることはなかった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:28:26.32 ID:7VMdJ6wz0.net
中年独身のおっさんたちと妻子持ちの同級生の家庭は
たいして違いは無い
むしろ中年独身のおっさんたちのほうが裕福だったぐらいだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:28:50.59 ID:bkhxNqJ30.net
ガチャ良くてもどうにもならない場合は障害って言っても良いんじゃね?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:29:55.26 ID:JoS6oKhM0.net
>>363
団塊は結婚してないと人権がない世代で無能でも結婚できた世代だから
俺らの世代が最後の犠牲者世代なんじゃね30〜40代だけど
これからは明らかに欠陥があるのはDQNくらいしか繁殖しないだろうし

>>366
逆に鬱で自死してたと思うぞ徴兵あったら

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:29:57.56 ID:LEHL5HeP0.net
>>356
いやいや
その閉じ込められた子は結局不幸になってるだろ
独り立ちもできてない
一生独立していけない

それに君は極端な考えだと言ってるが
事実知能こそが人生の決定的要因なんだから仕方ない

例えば世界の富豪ランキング
上位いる奴はみんな学力エリートだらけだ
家が大富豪でそれ引き継いで成功した方が圧倒的に少ない
あそこまで行くと運の要素があることは否定しないが
頭が悪いと絶対に無理なんだよ
そして我々人類自体がそう
我々はかなりの黎明期に於いてこの地球の覇者となっている
そこらの動物よりほんの少し知恵が回る程度でこうなるんだ
さらに資本主義自体の発展もだな
企業が知能の集積装置となることで異次元の発展を可能にした

知能がもたらす破壊力はとんでもないんだよ
某大臣がこれを否定的に解するようなこと抜かしてるけど
あんなのはクソの中のクソだね
橋下も似たようなことを言ってるが
我々は掛け算を覚えるだけで10倍以上になれるということ
これを絶対に忘れてはならない

人生で負け組な奴はこれを知らないんだよ
単純な話だよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:30:07.85 ID:DbPx7rdh0.net
クソ団塊のおっさんが今の子供や若者が恵まれてるとイキった発言してるのを聞くたびに泣きたくなる
俺が団塊に生まれてたらうつになってリハビリなんか受けることはなかったのに

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:30:56.75 ID:7VMdJ6wz0.net
>>365
ガチの貧困家庭はニートなんか養う余裕はない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:31:50.01 ID:bkhxNqJ30.net
エコー何とかの使い方間違ってる奴居るな

総レス数 559
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200