2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「人生は生まれた家庭環境ですべて決まる」─"親ガチャ"思想、ガチで広まる [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 04:15:38.36 ID:/KRJQ7qs0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ノーベル賞学者「生まれた時点で格差が始まる」

ノーベル経済学賞学者のヘックマン教授の主張は
恵まれない環境に生まれた子供は、技術を持たない人間に成長して、生涯賃金が低く、病気や十代の妊娠や
犯罪など個人的・社会的なさまざまな問題に直面するリスクが非常に高い。
機会均等を声高に訴えながら、私たちは生まれが運命を決める社会に生きているのだ。
(中略)
両親が安定した結婚生活を営んでいる子供には恩恵がとくに明白で、子育ての質においての、持つ者と持たざる者との格差は、過去三〇年間に拡大した。



人間の能力が最も伸びる時期に親に支配される

基本的には0〜19歳までは未成年者とされ、半強制的に親のコントロール下に置かれる
そこから逃れることは一部の例外を除いて不可能だ
つまり、19歳までは親(家庭環境)の影響力がとにかく大きくなる
優秀な親・家庭環境だと優秀な子供が育ちやすいし
虐待する親だとその子供が将来、虐待する人に育ちやすい



元2ch管理人で現在フランス在住の論破王こと西村ひろゆき氏の著書
叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」でも家庭環境が子供に与える影響力について語られている

親の学歴収入が子・孫の収入にまで影響する事実。

親の収入高い

子供は塾に入る

子供は良い学校に入る

勉強するのが当たり前で育つ

大学行くのが当たり前で育つ

高学歴で高収入になる

良い結婚相手に恵まれる

その子供は良い塾に入る

以下ループ

http://paipai-games.com/home-environment/

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:54:36.39 ID:mJxCNmpi0.net
日本で赤ん坊の時の取り違えで全く逆の人生なった人がいたな。
結局学びの部分で貧富の差があると全く覆せないのが問題。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:55:50.44 ID:D0ubMmeAr.net
>>390
環境のせいにできてよかったじゃん

ところでどんな環境?
両親に捨てられ施設で育ってるとか?
でも18になると出ないといけないよね
そういう子はそういう子で甘ったれてる暇ないんだけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:57:14.77 ID:mJxCNmpi0.net
>>391
日大程度ww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:58:09.68 ID:WP0p6Zn2M.net
>>391
毎日3時間勉強する、これが出来ない人がいる
なぜなら体格や病気が遺伝するように人間の行動も遺伝の影響が大きい
勤勉であるかどうかチャレンジ精神があるかどうかも遺伝で決まってしまう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 10:59:08.17 ID:52X530PYr.net
>>179
それでも十分以上に勝ち組やろ
60、70歳の老害どもも一応気を使うんだから
普通の会社員ならありえんわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:00:17.93 ID:D0ubMmeAr.net
>>371
団塊が今は恵まれてるって言うのも一理あるやろな
戦後の焼け野原じゃないし、戦争で家族亡くした人も多いだろうし
まともに食べる物もない時代を生きてきた人からしたらね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:01:18.89 ID:wcmJEQ1td.net
貧富の差てか顕著なのは親の読書量の差、家にある本の数の差やね
親が読書習慣があるかないかで全然違う

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:02:09.19 ID:v1/K11nxr.net
>>391
その3時間をバイトに使わせるのが貧乏な家庭

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:06:17.98 ID:10YWpAYd0.net
>>399
学校が終わってから3時間バイトしても
3時間勉強する時間は作れるよ
運動部に入らなきゃいいだけじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:06:58.86 ID:3TWQRYXmM.net
人生が遺伝や環境で決まってしまうのを否定しないで受け入れた上で、個々の幸福を模索すべきだと思うわ
エリートほど否定したがるだろうけど、エリートになったのも遺伝と環境のおかげでしかないのに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:07:21.26 ID:DQi6tEmdM.net
>>391
あのさ、動機づけの話をしてんだよ
努力するには常に動機づけが必要で、それは生育環境がめちゃくちゃ関係してるって話な

読解力なさすぎかよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:09:48.56 ID:U4M/nSTEM.net
はい
https://i.imgur.com/oT1quUG.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:10:14.87 ID:lnTdueSl0.net
部活やらなければ勉強はそれほど難しくない
文武両道とかいうハードモードをとにかく中止するだけ
なぜ中止できないのか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:10:51.83 ID:BA5vLPFs0.net
>>387
でも勉強しなかったのはお前じゃん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:11:55.48 ID:DQi6tEmdM.net
>>384
親の学歴収入、居住地が都市か非都市かっていう条件(SESと呼ぶ)が、子供の学歴に完全に相関してんだよ

これは松岡氏の教育格差という本で統計的に完全に証明されてる

わけわかんねえこといってねえで本読め

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:12:07.26 ID:wcmJEQ1td.net
底辺家庭のやつは高校じゃなく小学校からもうダメやね
高校じゃもうリカバリーできん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:12:16.76 ID:fvwonjnJ0.net
https://i.imgur.com/1OIcrqm.jpg

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:12:19.67 ID:v1/K11nxr.net
>>400
バイトエアプか?
放課後に3時間も働いたら疲れて眠くて眠くてしょうがないぞ
運動部だって3時間やったら帰って風呂で寝落ちするぐらい疲れるだろ?
ソースは放課後に親に無理矢理クロネコヤマトでバイトさせられてた俺

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:14:56.52 ID:D0ubMmeAr.net
3時間ばかしでw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:15:27.11 ID:Vvi04468d.net
元カノがこれで正直マジでウザ過ぎたわ
なんでもかんでも親のせい
もうバイトでも何でも出来る年齢なんだから働きさえすれば良いのにろくに働かず
親が金持ってないから…他の子は仕送りたくさん貰えるのにとかそんなんばっかり

目一杯働いて文句言うならまだ分かるが怠けたいだけでそれだから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:16:37.65 ID:iCyHoEfG0.net
晩婚進んでガイジ化するし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:16:41.10 ID:10YWpAYd0.net
>>404
本当にそう思う
みんな何でプロになれないのに野球部入って
勉強しないで甲子園目指すんだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:16:49.01 ID:D0ubMmeAr.net
悲撃のヒロイン症候群的なヤツ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:17:36.67 ID:M+SKAsbjM.net
>>407
高校はもう学力でハッキリとした差ができるからね
周囲も同レベルが集まるから底辺校の場合は成長しない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:18:26.08 ID:dOpnVf9a0.net
>>404
これは確かに
日本の生産性の無さの根底にあるよな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:18:54.78 ID:Y+QeC+hGM.net
>>406
そんなことは知ってるし環境要因が大きいのも知ってるが
おれは上でゴネゴネしてるやつが知能の知識の区別のつけらてないことを指摘したんだよ
環境の悪い家庭で育ったやつは環境をあとから改善してもダメなままという研究もあるしな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:19:20.38 ID:10YWpAYd0.net
>>409
コンビニとかマックとか彼女もできる
楽なの選べよw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:20:18.04 ID:gd9d6NRn0.net
>>384
こいつの知能が低くて笑う

>>409
分かるよ
3時間もバイトなんてめちゃくちゃしんどいよな
ましてや高校生の3時間は
>>410←こいつのどうでもいい3時間とは
わけが違うくらいでかい
その3時間を睡眠に充てるだけでも
人生変わるくらい影響がある
言っては悪いけど放課後3時間働けなんてろくなは親じゃないし
貧困家庭だったんだろうなと察する

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:20:33.08 ID:JGUCGW+7M.net
ウチの実家の辺りは貧しい農村で
曾祖父ちゃん世代とかはマトモに小学校も出れずに
農作業や子守やらされていたから
せめて子供には学を付けさせてやりたいと
必死に働いて、入った分全部教育に使って
皆で借金して、村に塾みたいなのを作っから
爺ちゃん世代から皆ガンガン大学出て
親父世代も普通に大学行くようになったけど

俺等世代は急に勉強しなくなって
マイヤン率が滅茶苦茶高くなってるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:21:13.45 ID:z0+hcNWd0.net
>>6
野口もある意味、家庭環境で人生が決まったようなもんだし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:21:24.48 ID:v1/K11nxr.net
>>418
田舎だからなかったぞ
高校生のコンビニバイトってDQNのおっさんに怒鳴られてるイメージだがやったことあるの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:22:38.88 ID:ZGO8Cc/MM.net
でもお前ら兄弟姉妹で一番ポンコツやん?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:22:44.39 ID:m5xT74s6d.net
だからなんだって話だよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:23:33.99 ID:D0ubMmeAr.net
>>419
たかだか3時間ばかしだアホ
高校でバイトやってるヤツなんかいくらでもいるわアホ
バイト後に受験勉強やってるヤツもいくらでもいるだろアホ

オッサンが悲撃のヒロイン気取ってんじゃねえよきもちわりい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:24:06.03 ID:u2lE3FUU0.net
https://f.easyuploader.app/20210526112224_63327365.jpg
https://f.easyuploader.app/20210526112322_44773343.jpg

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:26:33.15 ID:10YWpAYd0.net
>>422
コンビニはあるけど
楽だったけどなぁ
外国人女性でもできると思うけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:27:04.62 ID:z0+hcNWd0.net
定期的に戦争で一面焼け野原にするか、相続税を100%にして
リセットするしかない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:27:57.90 ID:v1/K11nxr.net
>>425
同級生でそこそこ良い大学受かった奴らは学校サボってまで予備校行ってたけどな
親戚でマーチ以上の大学行ったの2人いるけどどちらもバイトなんてしてなかったぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:28:29.77 ID:3pSxoyepH.net
スガの長男とか見るとわかる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:29:03.55 ID:K2MY0jazM.net
>>424
没落決定だからそこそこの課題だぞ

才能に機会を与えず適材適所できない国は敗北必至

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:29:10.58 ID:dj1yYYYpM.net
ケンモメンならブルデューくらい知ってるだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:30:13.29 ID:gd9d6NRn0.net
>>425
世間知らず社会知らずのアホ
断言するお前は努力をしたことも
結果を出したこもない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:32:58.98 ID:wl9ZG+6n0.net
親がアスペだと詰むぞ俺のように
しかも農家周りの子の親と価値観違いすぎて惨めだったな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:35:47.82 ID:/3yMzrZn0.net
>>425
いくらでもいるってデータあるの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:38:54.80 ID:nMFJaHsZ0.net
実際そうだろうし、これからの子どもたちのために解決できるならその方がいいな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:39:45.71 ID:H8DXiyBL0.net
コミュ力が大事。権力側腐敗のガチャだよ
流れに逆らうとすぐ大人数が敵になる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/05/26(水) 11:40:34.49 ID:TKWT+1Sua.net
たんぽぽの種がコンクリの上に落ちたら萌芽しねえだろ
それと同じって例えを見て納得

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:41:27.71 ID:3AsEPZAJd.net
底辺の家の中って見たことあるか
たいてい物が多くて汚い
掃除すればいいのにしないのはなぜか
掃除の仕方がわからない
掃除が面倒くさい
掃除の道具がない
汚れてても気にならず掃除の必要性を感じない

貧乏だから掃除ができないという道理はない
これは勉強についても同じことが言えるんですわ

習慣の差が一番でかいと思う

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:41:40.21 ID:gd9d6NRn0.net
>>426
この漫画の表ってどこにあるんだろう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:43:14.71 ID:jJ1bgPg7r.net
親が悪い
社会が悪い
安倍が悪い
ジャップが悪い

と全てをひとのせいにして生きる人生

それがケンモジさん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:45:31.93 ID:dyJsP+tQ0.net
そりゃそうだろ
割合的には必然だよ
逆のパターンもあるけどレアケース

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:45:59.52 ID:/3yMzrZn0.net
親はともかく
安倍と社会とジャップさ間違いなく悪いだろw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:47:32.39 ID:PINu5uBG0.net
実際環境次第で性格やら考え方も変わる
自然と日本語喋れるようになるし成長は影響を与えられてするもんだ
自己責任論とかマジ気持ちわりーよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:47:36.53 ID:kzg2Wx630.net
批判してるケンモメンも自分の子供をしれっと私立いれてるからな、高度な情報戦だよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:48:28.35 ID:gc6urCh80.net
>>404
大人の理想だけ押し付けて、平均以下の凡人量産するだけなんだよなあ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:48:52.18 ID:ywsRxFlT0.net
>>6
昔の人は家族や地元の未来を可能性ありそうな人に託して金銭面、生活面で存分に支援した
今の人は可能性ありそうな人に対して口出すだけで手助け全く無しだし、そもそも家族や地元の未来を背負いたくないから支援されたくもない
資本主義が極限まで高まった結果の個人主義が糞国家になった原因

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:49:39.50 ID:wl9ZG+6n0.net
>>443
親がえらけりゃ成蹊からニート経ても内閣総理大臣だからね
まさにこの国の象徴

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:49:55.24 ID:OR2HJoQG0.net
宇宙が誕生した時点で決まってるんだよなあ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:50:03.49 ID:A+gTwyecx.net
>>444
傲慢なんだよ
自分一人で一切合切をコントロール出来ると思ってる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:50:48.45 ID:K8e9yj0E0.net
知能格差問題

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:52:09.89 ID:AQ/M1WzoM.net
つまり俺の人生はもう終わりだってことか!?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:56:12.45 ID:PltzGLKH0.net
金持ちの親の元に生まれるって本当に最強だと思う
生まれた時点で勝ち組でその後の人生ももう成功が約束されたようなモノなんだから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:57:38.67 ID:16sdKhEx0.net
https://i.imgur.com/7qhB880.jpg
https://i.imgur.com/JCDL32o.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:57:52.44 ID:iZLpNxOq0.net
まともな、というのは金銭の話じゃないぞ
親の能力が高いかどうか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 11:58:50.00 ID:D0ubMmeAr.net
>>435
日本人は1億人超えてんだよ?
高校時代バイトしてた人間コイツだけだと思ってんの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:00:57.96 ID:HGvv338Ka.net
今42で自分の生活と精神支えるだけで精一杯の底辺ブルーカラーだから
明日彼女ができたとしても自分の家庭なんて想像できんわ
マスコミがもっと独り身を明るくクローズアップできればなあ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:01:11.62 ID:D0ubMmeAr.net
>>433
放課後3時間バイトしただけの話やろが

世間にありふれてるわ

単なるメンヘラやこのオッサン

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:01:19.47 ID:BcOzEZs/0.net
これ半分安倍と麻生太郎のことだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:03:34.92 ID:fjBeHSB5d.net
自殺してまたガチャればええやないか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:04:02.16 ID:lnTdueSl0.net
知識とは「1兆円あれば確実にジェット旅客機を作れる」が嘘か本当かを知ってるということ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:05:22.91 ID:jJ1bgPg7r.net
>>458
バイトしてカネ何に使うの?
学費や生活費やなくて
小遣いにしてるのと違う?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:06:53.96 ID:EwljsNIE0.net
実際そうだろ
今から女を全裸で歩かせるのは不可能なように大なり小なり環境からスタートしてるわ
そして生まれを覆すことできない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:09:11.44 ID:wJyvAbBo0.net
だから俺は6人家族なんだけども、ずっと↑の家に住んでいました。
…はい。こんな小さい平屋の家に、ずっと住んでいるんです、俺は。

はっきり言いますけども、
俺が中卒で引きこもりになって自殺した理由も、
こんな小さな平屋の家に6人で住んでいたせいですよ。

実際、俺の兄弟のうち、まともに育ったのは瞳さんだけで、
健さんは中学の時に不登校になって、99年5月に自殺したし。
勇さんは高校に行かずに中卒になって、ニート引きこもり生活を経てバイトをし、2008年に一応自立。
俺は2004年10月に高校を中退して、そのまま引きこもりになり、2016年9月28日くらいに自殺ですからね。

これ、俺が悪いんですかね?
そりゃーね、「親は悪く無い。引きこもりになったの責任は全部お前にある。」みたいなこと言って、
俺の事を責める人はいるのはわかるけども、
でも、認めて欲しいのは、俺の育った環境は滅茶苦茶悪いってことなんですよ。

それで、その環境の悪さというものは勉強が出来ないとかそういうことじゃなくて、
家にいるのに感情を表に出せないんですよ。

もっと具体的に言うと、
勇さんが中学校に進学した1996年位から家の雰囲気が悪くなって、
それからは、例えば勇さんが家にいるときは、テレビを見ても声を出して笑うこととか出来なくなったんです。
なんというか、感情を表に出すと、気まずい雰囲気が流れるんですよ。

だからそりゃーコミュ症になりますよ。
それで当然、コミュ症になったら人生詰むわけで、
しかも不細工で貧乏人で馬鹿という、三重苦ですからね。

俺にどうしろっつーんだよ。


…別にね、このホームページを見てる人に同情してほしいわけではないんですよ。
じゃあどうして欲しいのかと言えば、謙虚さを学んでほしいですよ。

謙虚さというのは、自分が恵まれたことに気が付いて、その事に感謝出来るかどうかなんですよ。
そして俺はね、環境にも才能にも恵まれなかった日本国民なんです。
だからね、大抵の日本国民は俺よりも恵まれているんですね。

でも、みんな俺みたいな人間に説教したがるじゃん。
俺はね、そういうやつに言いたいんだよ。
「お前はただ、環境や才能に恵まれただけなんだよ。だからそれに感謝して慎ましく生きてろよ。」とね。

…はい。そういうことです。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:11:40.35 ID:sA7wNk+pr.net
事実じゃん
親の学歴がそのまま子供に影響与える

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:12:25.31 ID:0n0yCFGA0.net
偏差値30から慶應行ったギャルがいるんだよな

そういうやつに総理大臣なってほしい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:12:29.00 ID:gd9d6NRn0.net
>>458
メンヘラはお前だ
自覚できないからキチガイ
キチガイだから自覚できない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:13:56.32 ID:jJ1bgPg7r.net
>>466
なんでカネがかかる私大に行かなあかんねん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:15:36.25 ID:D0ubMmeAr.net
>>467
高校時代放課後クロネコヤマトで3時間バイトしてた程度で悲撃のヒロイン気取ってるオッサンだぞ?

メンヘラ以外何があるんや

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:16:26.12 ID:eAD00Qvl0.net
>>117
ほんとクズだと思ったわ
母親が必死で働いた学費まで使い込んでたし
恩師が買ってくれたスーツも質に入れてた
惚れた女にはストーカーしたし結婚詐欺みたいなこともやらかした
偉人なのに性格ヒドすぎる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:20:19.60 ID:gd9d6NRn0.net
>>469
とりあえず漢字覚えろや
お前の考えは社会科学のデータが全て否定してる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:20:23.59 ID:GG9bDKa/M.net
大学に行くとめちゃくちゃ感じるよなー
俺は貧乏だから国立に行ったのに、それでも周りは金持ちが多い

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:20:32.76 ID:10YWpAYd0.net
勉強が嫌いでやる気もないのは
親のせい
これがケンモメン

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:21:12.20 ID:SCC2ABX/M.net
努力して勉強したとかいうけどさ
お前ら年中親が喧嘩して怒号が飛び交う環境で集中して勉強なんて出来ると思ってるのかよ?って感じ
マジで良環境の糞が笑わせるなよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:21:18.62 ID:5a2HWiv10.net
親ガチャ当たって家賃160万のところに住んでるが、欲しいものは尽きないよ。
今日も4200万するギター試奏しに行くアポ取ってるけど、自分からしたら420円の感覚だからな。
金あっても心から愛してくれる女は未だ出逢えてないし、金より愛と友情見つけるほうが人生難しいと痛感してる。
使えなほどのお金あっても毎日物欲との戦いだから疲れるぞ。
物が溢れてるから売るのも大変だしな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:27:34.44 ID:oJJh/xUZ0.net
仮に外出を許さず座敷牢のようなところで食事だけを与えられる環境で育てられた子供と裕福な家庭で教育への投資を惜しまず親自身も聡明であったとき
この二者の環境の差は努力で埋められるほどのものだろうか?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:28:26.23 ID:npBVke6Mr.net
>>471
「ひげき」まで打つと「悲撃のヒロイン症候群」と変換候補に最初から出てくるんや
なんかのグループらしいけどな

高校生が放課後バイトしてた話なんか不幸話でもなんでもない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:34:20.25 ID:npBVke6Mr.net
>>471
そのオッサンいくつかしらんけど高校の学費も自分で払ってたわけちゃうやろ

どうせ
「ゴロゴロしてるくらいならバイトでもしいや!」
くらいに怒られて渋々やってる程度やろ

家にお金入れるためだとしても高校時代バイトしてました、程度なんか不幸話でもなんでもない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:35:08.91 ID:lMaGvuTlM.net
極端なハズレと当たり以外は本人のせいだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:35:17.44 ID:WZUcimxb0.net
子供が東大生なら、
親も普通はそれなりに優秀なはずで、
それなりに優秀なら、
いい地位についていて、
給料がいいのも、あたりまえ

それだけの話だよなw

そのデマ流してる馬鹿どもは
社会階級の固定化を狙うゴミどもだわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:35:39.91 ID:WZUcimxb0.net
なぜ「金持ちの家に生まれないと東大に行けない」
という嘘を意図的に広めるのか。

それを否定すると、なぜ、キチガイが噛み付いてくるのか。

貧乏世帯出身の東大生の数を
少しでも減らすためだろう。

貧乏人の気持ちが分かるエリートを一人でも減らすためだろう

例えば宇都宮弁護士みたいな人だよ。

ようするに、新自由主義(ファシズム)拡大のため、
邪魔者を一人でも減らそう、というわけだ

ほんとジャップには腐った工作員だらけ。死ね
100回死ね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:35:56.94 ID:nnqEz+5FM.net
>>375
長女として生を受けたらナマポていう座敷牢に入れられてしまった

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:36:52.29 ID:WZUcimxb0.net
貧乏の苦しみを知っていて
貧乏人に同情できる東大生、エリート
というのを、上流の糞どもは輩出したくないから、
こういうウソを垂れ流してんだよ、

死ね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:40:20.69 ID:+NiNYlEn0.net
>>1
今はIT技術者やプログラマになって年収1000万超える中卒、高卒、専門卒もたくさんいるから、親が貧乏でも高所得者たくさんいる。シリコンバレーには高卒の従業員が2割で年収は3000万くらい。アジアの貧困国出身のエンジニアも多い。はい、論破

パソコンの大先生だのIT土方だの見下してたやつは自業自得

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:40:50.14 ID:zbAC2SnsM.net
スクールカースト上位に行くには、社交性、図々しさ、暴力性
この3つが必須なんたけど、父親が陰キャだと3つとも獲得できないんだよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:45:04.89 ID:LWNjCzBX0.net
>>475
何歳?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:45:42.79 ID:BXNLq2eI0.net
広まるというか、真実に気がついただけだろ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:45:54.93 ID:FwE5l9g6a.net
東大生を出さなくてもアスリート家系見たら一発で分かる話だよな
今日日若手の有望選手は親戚に誰かしらそのスポーツの経験者とかいるし
冬は特に顕著だな
南半球はほぼ壊滅でさしもの黒人も出番無し

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:46:02.66 ID:5LW19PgR0.net
すべてではないけど7割ぐらいの影響はあるわ
3割は国社会教育周囲の人間あたり

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/26(水) 12:49:29.00 ID:vNPboRzQr.net
こんなん当たり前だろ 
安倍がだるまの家に生まれてたら今頃ホームレスだろうし
だるまが安倍の家に生まれてたら今頃電通の執行役員くらいにはなってたわ

491 :豚肉オルタナティヴ :2021/05/26(水) 12:50:32.00 ID:vw7Wg35bM.net
>28

まぁこれだよな、穏やかな性格の親だとそれなりに子供は育つ_φ(・_・

総レス数 559
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200