2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイソー「味付けたまごメーカー」が人気過ぎて入手困難 こんなのジップロックでいいだろ😨 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 00:54:56.19 ID:GrzFBRQI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zizichan1103/20210509/20210509114242.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zizichan1103/20210509/20210509114309.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zizichan1103/20210509/20210509215356.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zizichan1103/20210509/20210509114303.jpg

味付け卵を簡単に作れる「味付けたまごメーカー」が100円ショップ「ダイソー」に登場した。公式サイト上には「話題の新商品」として2021年5月8日に掲載されている。

手軽に卵に味を染み込ませられる器具だが、「たまごメーカー」を入手するまでの過程はあまり手軽ではなかった。

「たまごメーカー」は「ゆで卵と少量の調味料」で味付け卵が作れることをアピールポイントとしており、その利便性がツイッター上で注目を集めている。価格は110円(税込)だ。記者も購入して試すために中野区内(東京都)のダイソーを訪れたが、こちらではそもそも取扱いがなかった。

そこで他の店舗に電話で問い合わせ、「たまごメーカー」の有無を聞いて回ったが、取り扱いがないケースや売り切れを含め、17店舗が在庫がないと回答。「たまごメーカー」について多くの問い合わせが寄せられていると話すスタッフもいた。

ようやく在庫を確認できたのは18店めで、千葉県船橋市にある店舗だった。5月24日現在、フリマアプリ「メルカリ」を見ると1個1000円〜1600円以上の値段で11件出品され、うち6件がすでに完売だ。人気により品薄なのかもしれない。無事買えたのでさっそく試した。

必要な作業はゆで卵4個とめんつゆ100ミリリットルを入れて蓋を閉じるだけだ。容器は本体と外蓋・落し蓋で構成されている。商品説明によると、まんべんなく漬けられるので、卵をひっくり返す手間などは不要だという。

(以下略)

https://trilltrill.jp/articles/1935212

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:27:13.96 ID:HhMqSvdS0.net
>>425
卵パックの内部を俺は舐めたくないかな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:28:43.76 ID:tOLa2jPe0.net
ジップロックで作ると意外と満遍なく漬けるの面倒くさいんだよね
100円ならそら買うわw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:29:14.47 ID:PKgXsnl/0.net
負圧かけてんの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:30:01.54 ID:moVZlTKya.net
テレビとかチューバーが取り上げて益々入手困難になるんだろうなあ
アホが多すぎるわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:31:12.36 ID:XASMrup+0.net
何年も前からこのスーパー設置のタダのビニール袋で味付け卵作ってたけど
これケンモメンなら普通の感覚だよな?
ジップロックなんか高くて使った事ねーわ

https://www.moneypost.jp/uploads/2020/08/07/polybag_shopping.jpg

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:33:11.35 ID:D51IE66l0.net
>>419
茹で卵作る時にもう少し細い鍋があればといつも思う
水の量もそうだが沸くまでの時間も損してる
そして、水を少なくしすぎて頭頂部が露出した状態になりがち

球体というのが相手を選ぶんだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:37:31.17 ID:PKgXsnl/0.net
>>431
封をしないと圧がかからないから冷やしても味が染み込まないんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:38:52.45 ID:Bj3gahm+0.net
>>86
本気で止めとけって、最悪火事になる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:41:00.86 ID:HhMqSvdS0.net
>>432
鍋に水1cmだけで沸騰したら冷蔵庫から出してすぐのL寸卵を入れて蓋をして4分火を消して6分放置で半熟卵ができるよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:41:39.26 ID:PhiD0OsD0.net
味付き卵かえばいいじゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:42:42.03 ID:olyzybbw0.net
>>433
口結んで液染みるようにするだろ普通に

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:43:15.93 ID:olyzybbw0.net
アイラップ最強
ドンキで買ってる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:43:52.21 ID:EhSkjOOYM.net
>>431
この手のビニール買っても100枚入り100円とかだから買ったほうがいいよ
あとレンジも使えるアイラップとかだと少し高くなるけどそれでも50枚入りかな?それで100円とか120円とかだよ
おれは買ってるわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:46:53.76 ID:ve9Pf6jha.net
カタチから入る人が多い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:48:09.87 ID:MV8Lp4V30.net
>>27
久しぶりのコピペ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:49:40.45 ID:ji7f5VxP0.net
味玉を自分で作るのってダルすぎない?
何のために自作するのよ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:51:34.13 ID:QGWZWGyu0.net
玉子の殻むくのがめんどくさい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:52:41.41 ID:jRPYLGzFK.net
買ってきたばかりの卵でも簡単に殻が剥けるグッズかと思った…残念

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:54:33.17 ID:uPJvkylOM.net
>>359
メスティンで稼いだ
動けない無能がいるおかげで優秀な人間は稼げる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:54:37.72 ID:iM9TIt300.net
twitter見たらこれ買いに行ったのに売ってないって投稿多いからまじで売れてるのか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:57:29.29 ID:gq/Xf1q40.net
ジップロックだと余白が多いからタレ余計に入れないといけないじゃん
そういうケチな人にこそ必要な商品だよこれは

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:57:57.79 ID:8DqRkhzra.net
腹減ったから卵ゆで始めた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 04:59:42.72 ID:/r45j7Cp0.net
いいなこれ
2個用の作ったら天下取れるだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:01:16.52 ID:HhMqSvdS0.net
>>447
余ったタレで野菜炒めでも作りゃ良いだろ
脳みそ足りないのか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:01:27.30 ID:/m6r4m140.net
>>114
俺もだわ
初見は釣りだろと思ってたけどまさかここまで長い息のコピペとして残るとは

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:03:52.11 ID:2uD6xKvA0.net
>>4
わかる
コストかかり過ぎになりがち

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:04:05.31 ID:vwbzUGxk0.net
ジップロックより浸透率が高いとか?
ジップロックは使いまわせるし一袋につき4つ以上仕込めるしで
ゆいいつ液垂れのリスクが少なそうってことくらいしかメリットなさそうだけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:04:49.43 ID:g38mJO8vM.net
火曜日買ったけど30個くらい置けるスペースに残り2個だった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:05:01.39 ID:R82Kb/2A0.net
味玉に麺つゆ微妙だよな
カツオだしが良くないのかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:05:33.67 ID:XQEHWpXx0.net
これ持ってるがスープ節約はできないぞ 
ジップロックの方が少なくて済む

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:05:40.15 ID:LZIHqEu/r.net
>>447
不器用かよ?空気抜け

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:05:53.23 ID:BZ/RvDFBK.net
如何にも詐欺師っぽい顔

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:06:50.35 ID:BZ/RvDFBK.net
>>458
> 如何にも詐欺師っぽい顔
>
誤爆 スマソ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:07:39.04 ID:LZIHqEu/r.net
>>453
冷蔵庫の中が見た目スッキリしたり、このケースの上に物が重ねられたり、冷蔵庫内の収納上のメリットはあるのかもね。

461 :エレガント森下 :2021/05/28(金) 05:09:52.28 ID:aG1DvuFb0.net
器とキッチンペーパーでいいぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:10:50.60 ID:dc6k/QtpM.net
ゆで卵がすでにあるならゆで卵食うわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:12:03.44 ID:AEaXGbfPM.net
残った汁はご飯にかけるんか? 再利用?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:13:46.23 ID:ePE3Qy710.net
一回食えば十分だろ
作るのめんどいわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:14:05.98 ID:GK7lvS040.net
>>351
最高に頭悪そうだな
これメルカリで買うやつ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:16:38.14 ID:X/8dTdS90.net
ジップロックでいいじゃん
専用の道具増えると邪魔でしょーがないわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:18:56.28 ID:TrNGV1KNK.net
>>1
これて110円はかなりええなにゃw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:20:57.88 ID:77yLHgCY0.net
普通に茹でてめんつゆにつけながら食ったらエエやん?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:21:39.05 ID:GmMf8Uwp0.net
>>333
つくよ
温泉地で売られてる黒たまごとかも
殻ついてるけど塩味ついてるしな
バカにしてる奴は半端

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:30:35.38 ID:3pJwJpO80.net
塩卵毎日食ってるから
これは欲しい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:33:53.85 ID:W6pbaRRk0.net
>>426
レンジやIHて普通に不味いよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:37:36.18 ID:SczY7wPs0.net
単純に茹で卵作って
めんつゆ三倍濃縮を水で三倍にして
ジップロックでいいよな
めんつゆはストレートはやめとけよ濃いから

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:38:52.39 ID:R0nyAXADa.net
ゆで卵半分に切ってめんつゆたっぷりかけて食えばいいだけなのに

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:40:15.03 ID:8m1odt/u0.net
普通のタッパーでいいんじゃないかと思ったけど浮くのか
ジップロックだと洗って使いまわすのは抵抗あるから
よく作る人なら100円なら悪くないな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:42:23.35 ID:mtDfD9nPM.net
味付け玉子とか
お前ら実際作って無いだろw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:42:28.58 ID:F1vCI6F8a.net
>>188
何のための被せ蓋と思ってるんだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:43:40.47 ID:8dVvF/gn0.net
ラップでいいよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:46:31.56 ID:Z16jAexb0.net
>>208
タッパーはジップでロックしないだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:46:32.03 ID:KjvSi4wQ0.net
>>18
ひっくり返さなきゃいけないじゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:46:33.01 ID:VnbPiugC0.net
味付け玉子なんてそんなに食うかね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:49:28.55 ID:+1Yu7VFtr.net
ジャップロック?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:51:38.61 ID:PKgXsnl/0.net
>>474
冷やした時に浸透圧がかかるようになるべく真空状態に近づけるための型どり
結局ジップロックが一番いい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:52:22.04 ID:KjvSi4wQ0.net
卵は値段の割りに満足度高いからのう
半熟味玉とか好きだからよく作るし割となんにでも添えられるから料理する奴なら欲しいと思うわこれ
1人暮らしでそこまで食べないような奴が買う商品でもないしな
なんなら調味液に酢混ぜても美味いぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:55:48.42 ID:LDidJ7IIM.net
>>135
チャーシューの煮汁使ったら脂でベタベタになるから使いずらいだろ
大体冷えた状態でトッピングするんだからさ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 05:58:26.62 ID:RYdUwjSu0.net
>>4
逆だろ空気抜け

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:01:08.02 ID:qwXLlBlD0.net
あーこれは便利そうだわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:03:31.08 ID:YxzgF/eD0.net
いらねぇ…

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:03:47.37 ID:K7KevFhEr.net
袋に入れてからコップにでも入れればいいわな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:07:05.71 ID:add5RMFk0.net
は?飽和食塩水でできるんだが?わざわざこんなの使わないんだが?ジップロックコンテナで充分なんだが?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:08:35.53 ID:b9oAzdmBM.net
俺がせっせと登山キャンプ関係品をセリア筆頭にダイソー
キャンドゥで買い集めてる最中にこんな物が出てたんだなー
鼻ホジ興味なし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:10:41.27 ID:KjvSi4wQ0.net
ぶっちゃけ漬け込むのならいくらでもアレンジできるのも魅力だよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:10:56.78 ID:NRqHzt/EM.net
タッパーなら4個と言わず沢山作れるのに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:12:29.21 ID:Qw/oWfw+0.net
>>27
さてはお前古参だな?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:15:35.16 ID:8+qv4f2Cr.net
味付け卵ってやっぱ食い過ぎると体に悪い?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:15:37.55 ID:VAXAjYnx0.net
キャンプに生卵を持っていくとき必要だろ。
あと冷蔵庫のたまご立てるカゴが壊れた場合でも代用できるし。
それとニワトリの孵化を観測するときにも役立つ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:16:35.48 ID:rnbEo2gaa.net
袋でいいじゃん🥺

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:17:08.20 ID:m22W590Fp.net
自作するのかよ…
ゆでたまごの殻取るのが面倒で絶対無理

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:17:23.69 ID:Fp8DlIrk0.net
いつもダイソーのパチモンジップロックで作ってるから
これは興味あるな
いつも麺つゆで作ってるけど
ご家庭にあるもので、なんか他に美味くなる調味液あるかな?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:17:35.86 ID:RYQ1oOp10.net
>>4
逆だよ
ジップロックのがキッチリ空気抜くと
調味料はこれより全然少なくて済む
圧力かかるから浸透するのも早い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:17:53.39 ID:ZcJ3F6ok0.net
作れる数が少ないっていう意見が出てるなら
例えば10個パック全部作れる10穴モデルを300円商品とかで展開すればさらに売れるわけで
これはジップロック派の負けじゃね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:20:06.43 ID:LDidJ7IIM.net
>>488
卵のパックに挟めばいい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:25:18.89 ID:dTcPx++Y0.net
俺味玉おにぎり好きでコンビに行くと毎回買ってるくらいなんだが原価率低いんかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:27:28.00 ID:KqYuh6CUM.net
そもそもゆで卵って面倒臭くね?
ゆで時間も殻剥くのも無駄だろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:27:29.94 ID:Vt6R1o110.net
>>161
かわいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:28:41.75 ID:ekYu5ftaM.net
タッパ使ってる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:32:41.87 ID:3dLvHGEhM.net
>>78
袋だけだと安定しないしな
でも袋つかうならそれこそ卵パックの再利用でいいよな
上では卵パックにダイレクトで汁入れる話ぽいのあったが

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:36:21.62 ID:ldXpLALk0.net
きれいに染み込んでて良さそうだった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:37:56.64 ID:5uqOpwR90.net
こんなのより手軽に燻製にしたい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:39:19.95 ID:F02dvV9y0.net
冷凍卵のほうがうまい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:46:17.71 ID:I0KrrLBQ0.net
こんなものが普及したらラーメン屋が倒産してしまう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:47:39.84 ID:Pk5DZfplM.net
こういうのすぐ使わなくなって邪魔になって捨てると思う。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:48:25.57 ID:uLFlyRsl0.net
レンチンパスタ容器
これはレンジ内が湯気でびちょびちょになる

即捨てた

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:49:20.57 ID:0dOq/+EV0.net
キッチンペーパーに汁をしみこませてゆで卵をつつめばいい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:52:24.24 ID:wZyunoRl0.net
言うほど味ついてないよね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:52:29.58 ID:jbfZLeql0.net
>>450
これ
調味料ケチる意味がわからない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:58:53.18 ID:xzXGyDGXr.net
コーヒーカップで作った後の汁をそのままにしといたらコーヒーと間違って飲んじゃったわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 06:58:59.74 ID:4vloRdPW0.net
>>21
レンチンゆで卵機は別にあるで

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:02:10.40 ID:ql4bZ2DE0.net
>>387
ドラえもんの輪切り死体

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:03:35.93 ID:NU1lvKXI0.net
いいなこれ
弁当に入れる煮卵大量に作るからほしい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:03:43.01 ID:T6hDofSPM.net
ほしい
すぐ使わなくなっても100円だし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:06:59.21 ID:K0UhjIWYa.net
>>516
ワロタ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:08:47.35 ID:SrUZ0nZ6p.net
エイリアンで見た

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:10:19.82 ID:FrG3E1ZM0.net
味付けは味塩でいい😤
素材の味😤

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:12:32.08 ID:U07c5Csma.net
なんか小鉢につけ汁といっしょに入れて冷蔵庫にしまっとけばいいじゃん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:15:22.39 ID:xiJmbVxLa.net
へぇー、いいじゃん
キッチンペーパー被せてどうたらみたいなの面倒だし、こういう器具ある方がいいね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/28(金) 07:16:01.73 ID:hnk46DqT0.net
ゆで卵にキッチンペーパー巻いて麺つゆ大さじ一杯でジップロックに入れた方が安上がりなのに

総レス数 719
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200