2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のアニメ監督「この原作つまんね〜俺が面白くしてやるよ!(オリジナル要素ドーン!)」これなんだったんだろうな [449644449]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 18:54:52.56 ID:ZLqby2OV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アニメ『ONE PIECE』エース初登場回を無料公開! アニオリ名シーンに感動の声
https://myjitsu.jp/enta/archives/90702

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:21:26.53 ID:/NVBAtr00.net
ミスター味っ子…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:02.36 ID:z03Dy2m8a.net
オリジナル要素あっても良いけど原作にちょっと加筆しただけで
全て自分の手柄みたいな下衆な監督とその信者が嫌い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:05.31 ID:hDaagKt/0.net
>>96
原案は魔王ダンテ

漫画とアニメのデビルマンは同時進行で厳密には原作ではない
連載が早く終わったのはTVの放送が終わったから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:08.39 ID:cDxiHPgD0.net
雪室脚本

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:14.93 ID:I1HtVeMSM.net
主題歌のステマとクソ作画崩壊で話題をかっさらい
最後にオリジナル展開で突然ヒロインを火葬した伝説のアニメ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:31.43 ID:3oISGe0S0.net
押井守

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:49.23 ID:67Ht21CyM.net
出版社の都合で原作ストックが足りなくなるから
しゃーない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:52.68 ID:pfUb3hNu0.net
これ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/962818612724748289/pu/vid/480x360/Emp9v_d-Wj-T99xd.mp4

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:22:55.40 ID:xSosuRuT0.net
るろ剣はアニオリで終わったよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:23:19.87 ID:dQGewI6ea.net
>>119
今で言うメディアミックスだったのか
漫画原作だと思い込んでた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:23:23.95 ID:lnWOoh6y0.net
エクセルサーガと忍空

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:23:41.11 ID:rqJkDPkKp.net
ちょっとも面白くないもんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:24:02.36 ID:evNZrwkl0.net
漫画の絵を超えられるアニメが少なすぎ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:24:10.53 ID:49cH+H4gp.net
昔は分割クールもなくバトル物は映像にするとあっという間に話数消費するからアニオリ入れざるを得なかったって話は聞いたな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:24:45.93 ID:urABg+I/0.net
昔のアニメ監督はクリエイター気取りで
くだらないクソ漫画に金を出すスポンサーを
騙すことになんらの罪悪感がなかったから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:24:55.12 ID:SR1PMLIJK.net
>>104
ほぼ原作通りの初代の鬼太郎はヒットしたでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:25:06.36 ID:tNLaggcbr.net
今は声優売るための道具にすぎないからそういうのいらないんで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:25:45.18 ID:DnE8hNGi0.net
今はマジでそうした方がいいぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:26:16.09 ID:u41X83eS0.net
昔はそれがアニメ制作側の矜持で膨らませられるだけの資本もノウハウもまだあったんだろ
今はもう金も余裕もないのでただただ馬鹿正直に元の本なぞれ一点張り それもなんだかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:26:30.81 ID:k1Yx2ds00.net
うる星やつらのメガネとか
今なら製作者のオナニーとか叩かれそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:26:36.64 ID:8Q7+KDoEa.net
>>88
基本設定をもとに同時期に別に作られたわけで
厳密にはデビルマンの漫画版とアニメ版は原作とアニメって関係ではないから
原作厨云々の問題にはならないけどね

アニメ版と漫画版は基本的な設定だけ共通した別の作品だってのは永井豪本人が言ってるし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:26:37.59 ID:prd/eazC0.net
ぼくらの
ただ音楽はすごくいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:26:41.46 ID:67Ht21CyM.net
高松信司はアニメ内でよく愚痴るよな
銀魂とか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:27:17.39 ID:7qn+6Zut0.net
ここまでゴンゾなしとか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:27:23.70 ID:yIj3swYZM.net
>>17
漫画の話がスカスカだからな
それに倒れて一ヶ月は休載してるしでつなぐしかなかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:27:35.30 ID:zz8+2t7i0.net
原作より面白くしちゃ駄目だって暗黙の制約があるの知らんの
原作者のメンタル壊して誰が得すんの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:27:55.14 ID:EzmoHvrXd.net
ハヤテの如くは面白かったなぁ
日曜朝が楽しみだった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:01.27 ID:ev+AigvZ0.net
つまんない以前に全く向かないのをアニメは無理矢理やってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:02.13 ID:SR1PMLIJK.net
>>115
昭和仮面ライダーとかゴレンジャーなんかもそう ゴレンジャーの、5人組というアイデアは東映側の発案だと聞く

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:10.34 ID:5tyc5N1na.net
完結してないならしゃーない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:16.49 ID:EMYOJGsy0.net
紅とかアニメ版の方が好きだったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:17.31 ID:p0M2qQUxM.net
>>124
再アニメ化はいくつか思い浮かぶがキャラクターシステムの作品ってなんぞ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:27.47 ID:lwGYnnyqr.net
まあ押井が真っ先に出てくるんだろうなとはスレタイ見て思ったけど
高畑宮崎が出なさすぎだろ
ここまで高畑の三千里だけってどういうことだよ
宮崎のルパンとコナンと風立ちぬがなんで挙げられないのか逆に理解不能だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:33.55 ID:mxMPGCH50.net
紅とかいうもはや原形ないやつ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:38.42 ID:xSosuRuT0.net
>>142
忍空のことか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:28:41.41 ID:BI4swW3/d.net
ハガレンプラネテスは稀有な成功例

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:29:06.52 ID:RV1NL13O0.net
赤ずきんチャチャは原作の要素なんて登場人物だけだだったしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:29:08.11 ID:DNwJo9mS0.net
星矢は漫画の方に逆輸入も結構してる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:29:24.98 ID:QGAJYydz0.net
原作ファンから不評でもこれで売上よかった場合もあるからなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:29:42.52 ID:mkCXrcKH0.net
ダイジェストのがどうにかしてほしいわ
尺取れないのに最後までやろうとすんなよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:30:18.15 ID:CStekFlH0.net
攻殻はそれで成功したな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:30:56.25 ID:Tw6hruIaM.net
>>155
ギャラクシーエンジェルはそのパターンだな
アニメ以降は原作派は死滅した

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:31:13.54 ID:zPTL0Gc80.net
パラパラ漫画への変換作業員は嫌って謎のプライド持ってたからな
原作に忠実なもの作るのなら自分じゃなくても出るだろ的な
スポンサーNGや放送規定で変更されたとか
DBみたいなアクション中心だと尺が足りなくなるとかそういった理由もある
ルパンや鬼太郎とかアニメ用変更で人気が出た例もあるから侮れないけどね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:31:20.20 ID:AvFhgEN40.net
才能あったら漫画いくし、アニメにいったって事は・・・(察し)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:31:57.48 ID:D2u8Aic/0.net
>>36
北久保がやってた部分だけな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:32:05.26 ID:REGAuhGc0.net
>>60
監督が原作のこと嫌ってたから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:33:24.13 ID:F57JhOjD0.net
手塚治虫に出禁された富野由悠季

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:33:38.21 ID:yaD92X760.net
くまみこのサイコホラーエンド改変は伝説やな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:33:42.28 ID:IrohotWi0.net
>>158
それ原作あったんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:34:02.56 ID:6+7gsclFa.net
>>60
俺は原作知らなかったからあれはあれで面白かったよ
原作ファンからしたらたまんねーだろうけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:34:27.82 ID:+M6u1A3H0.net
スチールセイントの悪口か?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:34:52.08 ID:FIvGXiJMM.net
ゴンゾがやばかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:34:56.11 ID:8ZuiBB8K0.net
ローゼンメイデン

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:35:02.04 ID:sVs978XG0.net
昔のアニメ化は必ず犬とか猫とかが無駄に追加されてた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:35:17.68 ID:AhEguSvt0.net
>>169
制作会社変わってマトモになったよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:35:24.61 ID:acaGWrYz0.net
カードキャプターさくらのことか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:35:30.90 ID:+m/64pXl0.net
原作まだ1巻しか出てないけど12話作るぞ😤
で1話以外オリジナルのEATMANというアニメ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:36:08.78 ID:lwGYnnyqr.net
>>136
いや声当てた千葉繁がキャラ立ちすぎでスタッフに面白がられたせいなんだが
よその作品でも稀にあるぞそのケース

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:36:15.10 ID:9sR+gsuOd.net
アニメが原作超えたなと思ったのは
るろうに剣心の追憶編だわ
オリジナル要素ぶっこみってわけじゃないけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:36:21.22 ID:aB2VvWDG0.net
アニメ版ドラゴンボールの悟飯の友達設定のナントカドラゴンってやつの存在意義が分からなかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:36:28.15 ID:t4qtjE9F0.net
ゴンゾはもう無いから安心しろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:36:37.32 ID:RV1NL13O0.net
>>148
スピンオフ作品とかじゃね?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:36:47.94 ID:ctVYwbiA0.net
GUNSLINGER GIRLは1期が圧倒的に好き

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:37:00.29 ID:LUwqlhQJ0.net
初期北斗の拳とか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:37:13.36 ID:HBwn+uza0.net
みっともない主人公なんてのは見せない方がいいからな
デスノート最終回はあれで正解
進撃の巨人ファイナルの続きも最終回は改変しとけよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:37:17.27 ID:b52s/E4a0.net
ミスター味っ子?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:37:42.85 ID:sVs978XG0.net
あとタイトルの上に余計なのくっ付けるのも昔のアニメ化のデフォな
夢戦士ってなんやねん(怒

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:37:49.77 ID:9sR+gsuOd.net
完全オリジナルでも星矢のアスガルド編とドラゴンボールのバーダック編は好きよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:38:26.24 ID:kL+qXGOkM.net
クロノクルセイドはなんであんなことに
途中の列車編のあたりまでは原作再現で作者もニッコニコだったのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:38:35.68 ID:Dwn/HoOv0.net
赤ずきんチャチャ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:38:49.78 ID:dTWFUbz90.net
セーラームーンは成功したパターンだな
サザエさんやクレしんもそうかな
微妙なのは赤ずきんチャチャとか
酷かったのはハーメルン

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:39:18.38 ID:dMTydeplM.net
原作通りなんかつまんねーだろ
原作読めばいいんだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:39:36.65 ID:xCD7NP6V0.net
>>185
同時終了で別エンドやるって企画だったから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:39:36.81 ID:ZdN+gTyn0.net
>>187
セーラームーンは原作者と共同だから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:39:41.16 ID:cDxiHPgD0.net
>>183
スペースってなんやねん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:39:53.51 ID:thAbro7n0.net
>>113
めっちゃ読みてえと思ったけどそもそも小説版よんでなかったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:40:07.55 ID:Tf/HcxUVd.net
一番さいやくなのは格好いい技が想像と全く違った感じな時は一番さいやく

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:40:17.24 ID:qrC0SC9M0.net
>>71
蛇足っぽい追加要素がちらほらあっただけで全体としては相当原作リスペクトしてたろ
あれで文句言うのは贅沢が過ぎる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:40:47.51 ID:kL+qXGOkM.net
>>189
あー別エンド狙いだったのかぁ
それにしても180度違うよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:40:59.89 ID:2pnDcT30a.net
原作通りの鬼滅がすべてを過去にしたからな
良原作はそのままで上手くやれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:41:21.29 ID:Scas4t6c0.net
・謎のオペラ会
・自分が声優としてのマスコットキャラを追加して全話に登場&主人公との掛け合いで喋りまくり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:41:39.13 ID:2VkUcJo90.net
>>76
ほんとこれ
あとどこに需要があるのかと思った

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:41:46.69 ID:iFdtpVOe0.net
>>19
JCアニメで酷いのは引き伸ばし
一話完結アニメのオリジナル回なら文句もない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:41:53.92 ID:LILfj3TKd.net
ぼくらのは再アニメ化すべきだと思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:11.83 ID:Dwn/HoOv0.net
ミスター味っ子の終盤って
甲山さん夫妻以外の周囲の人が酷い存在になっていくのは何なん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:12.51 ID:3nzDQdVu0.net
アニオリキャラとかいう文化は二度と復活しないように根絶してほしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:15.60 ID:5lKJA/c40.net
>>3
これ未だにたまにあるよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:36.89 ID:dco4ViUF0.net
>>22
スラムダンクとか一周で三十秒しか進まないとかあるしな

そりゃあたま抱えるわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:40.70 ID:+m/64pXl0.net
>>158
ギャラクシーエンジェルは単純なアニメ化じゃなくて別物って捉えてる人がほとんどだと思うぞ
原作ファンも勿論いたけどアニメで興味持って原作って人がほとんど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:58.41 ID:kfn20TBE0.net
ヒノカミ神楽とかアニメオリジナル扱いでいいよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:42:59.15 ID:nRQnEtdm0.net
ゼ、ゼノグラシア…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:33.49 ID:5tyc5N1na.net
冬樹は許さん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:43.02 ID:Ibc6ocj80.net
ドラゴンボールでピッコロが免許教習所に通う話

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:52.01 ID:+m/64pXl0.net
>>172
だいたい少女漫画は元の巻数が少ない(読者の入れ替わりを想定して長期連載しない)
からアニオリが多いね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:53.85 ID:67Ht21CyM.net
ガンダムS◯◯Dディステイニーの予算分をこちらに回せと愚痴ったら
ガンダム0◯の水島精二監督に怒られてしまったエピソードは最高に草

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:54.61 ID:d1Hn+IwmM.net
謎石油王

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:55.19 ID:nRQnEtdm0.net
>>60
アニメ見てないけどそんなに別物なんか
今度見てみるかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:43:56.76 ID:ZdN+gTyn0.net
ぼくらの再アニメ化頼む

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:44:03.83 ID:BDOCrbhg0.net
>>188
原作に忠実な内容を動く絵と音声付きで見たいって人がいるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 19:44:17.74 ID:I0+EpssU0.net
ドラゴンボールのガーリックJr
悟空いなかったけどナメック星で強くなったピッコロが苦戦する相手なのかと

総レス数 732
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200