2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のアニメ監督「この原作つまんね〜俺が面白くしてやるよ!(オリジナル要素ドーン!)」これなんだったんだろうな [449644449]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 18:54:52.56 ID:ZLqby2OV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アニメ『ONE PIECE』エース初登場回を無料公開! アニオリ名シーンに感動の声
https://myjitsu.jp/enta/archives/90702

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:28:24.65 ID:keLH02Ikr.net
なんかアニメ化したら、マイナーヒロインに主人公奪われてヤンデレホラー化したアニメあったよな
あれは笑えた

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:33:38.02 ID:EM4xB2w70.net
ドレミとかプリキュアになる前のニチアサ少女漫画アニメの謎グッズ好き

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:38:04.45 ID:AQCWkOmW0.net
>>98
>>403
みなみけ2期の監督がその後作ったアニメ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1114814221072515072/pu/vid/1280x720/q4zmdQD0uCnQkDBT.mp4

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:39:28.21 ID:NNhnGP86M.net
ブリーチとかはオリ回おもろかったんやろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:39:33.34 ID:ZuVPGfHr0.net
>>479
ママレードボーイのアクセサリーとかボイスメモとかステーショナリー関係の玩具とかなw
あんなの売れたんだろうか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:40:34.38 ID:NNhnGP86M.net
ガンスリンガー・ガール二期とかな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:40:38.44 ID:YkYyDV4Jr.net
>>480
なんでこんな自己主張強いの
監督なんだから裏方に徹しろよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:42:30.61 ID:QIko1U400.net
俺はホントは実写が好きで映画の技法が使えるんだぜー
ってアピールしたかった
そして昔の実写の酷さはアニメのそれを遥か超えていた

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:44:45.89 ID:F+e2n+1Z0.net
>>245
監督ご親筆の小説がヒドいガンダムの悪口はやめろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:45:48.15 ID:f38ETGAV0.net
原作がどう動くか確認するだけの作業に興味はない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:46:30.76 ID:xX7hUHH9M.net
>>57
それって
無能の働き者が使う言い訳だよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:49:15.79 ID:AhmlF8l00.net
ルパン三世は1期は良いけど
2期はまぁ見れたが3期以降はゴミだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:50:48.77 ID:85kCQ3fQ0.net
今原作ほぼそのまんまのアニメ(シャドーハウス)見てるけどぶっちゃけ見続けるモチベ上がらん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:52:27.91 ID:KPnNeDuY0.net
瀬戸の花嫁は面白かったな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:52:36.66 ID:RoLEEAivd.net
ふらいんぐうぃっちはなんで変な金魚出したん?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:54:49.64 ID:OPXkis410.net
原作より面白くなっちゃう場合があるから困るよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:55:08.59 ID:TTnP1Af60.net
監督や脚本家の妙なプライドや思想や趣味が入ってくると汚物になる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:56:04.08 ID:ArP2pJ/g0.net
ドラゴンボールなんて原作に追いつくどころかネームの段階でアニメ制作に入ってたんだろ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:56:52.85 ID:xoJ98lJ1M.net
>>490
しかもその原作って先にいくほど加速度的に詰まらなくなるからな、みてられなくなって切ったわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:58:34.76 ID:mLUVOLNg0.net
ハーメルンのバイオリン弾きはどういう経緯でああなったのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 22:59:06.03 ID:nzOZibJd0.net
ワールドトリガーは原作では一切やらない水着回をアニオリで入れたからセーフ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:01:04.96 ID:DnAICcJD0.net
>>113
なにこれマジかよ
欲しいな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:01:10.38 ID:4gzDqumk0.net
脚本家の溜め込んでたっぽいどうでもいい話と総集編でお茶を濁す
美化する価値もないゴミみたいな時代

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:01:33.87 ID:cV5Ml+je0.net
まさかアニオタって「原作どおり」を求めてるの?
そんなもん自分の頭の中で出来ることだろw

ほんとに馬鹿なんだな、アニオタって

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:02:16.96 ID:8acP5i8B0.net
出崎統や今川泰宏は凄いよな
原作以上に面白くできる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:03:53.13 ID:VXGbwAZJ0.net
>>492
これふらいんぐうぃっちだっけ?
地面から金魚ねぷた出てきて酒飲ませる感じのやつ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:04:12.62 ID:dy7b9KBc0.net
子供の頃は「なんで漫画通りに作らないんだろう?この絵のまま動かせばいいのに」って思ってたけど、今の漫画原作のアニメってまさにそうなったよね
それがクソだと分かりました

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:13:47.37 ID:e17XvQoGa.net
手を変え品を変え「一炊の夢」だけで40年食いつないできたサバイバル能力だけは評価に値する

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:14:55.58 ID:2zHxQysG0.net
>>452
続編「ドクター・スリープ」映画化はキューブリック版の続編にしておいて
ラストをキューブリックが無視した「シャイニング」原作から持って来るという荒技で
キングの溜飲を下げていたね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:16:01.51 ID:U+nsATGY0.net
原作の人って口を挟む余地があるんじゃないの
なんであんなことになるの

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:16:13.90 ID:266/7lxoM.net
宮崎駿「未来少年コナンの原作の残された人びとは好きじゃない」
「変えていいという条件で引き受けたから」
「つまんない原作のほうが楽、どういじっても価値を損ねることはないというね」

さすが宮崎駿やで( ´ ▽ ` )ノ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:18:24.03 ID:8acP5i8B0.net
原作の登場人物の性別を変えた場合って
大抵失敗している気がするけど
成功例ってあったっけ?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:19:03.24 ID:LDS22wyj0.net
>>507
アニメ制作に合意した時点で口挟む権利はないよ
原作者は二次創作の権利を与えてた者でしかなくアニメのスタッフではない
それが嫌なら最初の時点でアニメを許可しなければいい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:19:27.39 ID:krbstkW20.net
オタクだからハガレンは一期が好き

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:20:06.20 ID:weOgUcL+0.net
>>508
やパ神

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:20:34.11 ID:U+nsATGY0.net
>>510
ああそうなんだ
最近SIROBAKOってのを見たんだよ
原作者は神とか言ってたからさあ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:21:56.18 ID:7F2Us0ZEd.net
『推しの子』で今この辺の原作改変問題取り扱ってるな
事情はあるんだろうけど、みすみす叩かれる道を選ぶな、と

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:24:48.92 ID:weOgUcL+0.net
星矢の鋼鉄聖闘士登場回はあまりにも強引過ぎて笑う
今なら実況板がサーバーダウンするレベル

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:26:19.46 ID:ZuVPGfHr0.net
>>510
>>513
今は原作の出版社がスポンサーになってアニメを作ってるから
当然ながら原作側にはアニメに対する発言力がある

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:29:54.68 ID:ZdoEhp6Ir.net
ウイングマンが
うんこになったな……

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:30:03.90 ID:LDS22wyj0.net
>>516
とはいえアニメ側もまた断る権利はある

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:30:39.59 ID:g178Wj820.net
イカ娘は成功した

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:30:55.51 ID:oTlPtUr9a.net
未来少年コナン

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:32:08.00 ID:GutoXeLM0.net
逆にオリジナル展開でうまくいった作品ある?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:35:53.61 ID:8acP5i8B0.net
>>521
瀬戸の花嫁

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:38:19.14 ID:Yo1RO9CAd.net
>>521
あしたのジョー2

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:41:19.48 ID:jTzB1Pl80.net
ただアニメは原作をなぞるだけみたいな無駄に忠実になってきたのはいつからなんだろうな?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:45:05.25 ID:1c3nCl5V0.net
日本三大原作を軽く超えちゃったアニメ

・ルパン三世

・喰霊-零-

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:46:58.62 ID:vOIidE6y0.net
約束のネバーランドはかなり酷かったみたいだけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:53:33.62 ID:3yFfdzHTM.net
原作そのままの予定調和で喜ぶ池沼いるか?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:54:00.96 ID:AQCWkOmW0.net
>>507
アニメのシナリオとか絵コンテに原作者がブチギレて放送一ヶ月前に一年延期後左から右に変更なんてのもあるから
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/8/6/861c8f09.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:54:30.38 ID:OFByd+We0.net
>>524
変なアレンジがなく原作通りで素晴らしいって言われだしたのって
京アニがkey原作をアニメ化したぐらいからじゃないの?

あれも今から見ると端折りがあったりするけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:55:18.02 ID:b2ogR2qLa.net
>>518
原作側がアニメ製作に関わってる限り
アニメ側の勝手にはできないよ
それができるなら、原作側が許可をだしてるだけの事

アニメ制作会社を選定するのは製作委員会であり
製作委員会の主要メンバーとして原作の出版社が入ってるわけだから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:56:36.08 ID:sT0/0neq0.net
喰霊 零は1クールなのに無駄がなさすぎて凄い

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:57:51.72 ID:weOgUcL+0.net
>>528
どこが変わったのか分からんのですが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/31(月) 23:59:59.53 ID:mwHZPrPQM.net
あずまんが大王のオリジナル回は最低だった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:02:06.18 ID:2aknS6iF0.net
>>530
だから原作側の勝手にもできないということだ
それが出来るのは出版社が全額出資してる時のみ
最近はアニメ制作会社も製作委員会に入るパターンあるからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:05:03.47 ID:S2nPN2SY0.net
>>326
四畳半持ち上げてる奴は信用出来ない
普通に中盤からダレて見てるのが苦痛の作品
通ぶりたい奴がやたらと持ち上げてるけどさぁ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:09:02.06 ID:EsC3xp5q0.net
>>534
著作者の権利として自分の意に反して改変されない同一性保持権があるから
昔はともかく、今は原作側の許可なく改変はできないよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:09:03.61 ID:hOqin3s4a.net
あずまんが大王の19話(オリジナル)は最高だった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:09:25.39 ID:2bBI2uNS0.net
原作が終わってないんだからしゃーない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:13:09.81 ID:2aknS6iF0.net
>>536
またネットで聞きかじりの変なこと言い出したな
改変する権利も含んでるから二次創作なんだよ
二次創作って原典とは別の創作物って意味だからな
その権利を許可してると言うこと

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:15:35.37 ID:1v7pvydO0.net
>>60
マジクソだわアニメ版
ヤクザとか抜きでもう一回アニメ化してくんねーかな
アンインストールだけは良かったけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:17:21.16 ID:NMKVkzz7a.net
カードキャプターで原作にメイリンちゃんがいないと知った時は驚いたわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:29:21.46 ID:ZnhY0KU60.net
原作者はとりあえず監督の過去作が酷かったら断ったほうがいいと思うわ
アニメに引っ張られて原作うまく書けなくなるかも知れんよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:29:48.99 ID:TvOCWg7Z0.net
一応そういうのでも成功したケースは多々あるだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:32:18.77 ID:f3dBw54t0.net
>>535
改変してこその最終話でのカタルシスだろ
原作通りだったら凡作になってるわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:40:18.81 ID:hyzpyFoba.net
>>30
衝撃の最終回だったな
富野はあの頃からブレてないわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:42:35.91 ID:Cs18AWGJ0.net
ドラゴンボールは原作に追いついちゃうから仕方がない面もあるだろうが
蛇の道から地獄に落ちてなんやかんやあって界王星からやり直しとか
一方その頃カメハウスでは……みたいのはホントクソ
悟空の親父とか未来トランクスとかテレビスペシャルは良かったけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:47:44.42 ID:DCAC/nys0.net
マジでワンピースのアニオリはひっでぇよな
まっじで

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:47:58.37 ID:Bac0cX3d0.net
>>509
リング

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:50:42.85 ID:DCAC/nys0.net
他のアニメはよく知らんけど
ワンピースの場合は>>1とかじゃなく単に引き伸ばしだから更にタチが悪い
アニオリだけの話とかは当然抜いて見るんだけど
その上でも細切れでアニオリぶち込んでくる徹底振り
隙あらばアニオリ
本編も本編で糞編集だし
ワンピースはアニメのせいで過小評価されてるってのはまさにそうだろう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:54:54.81 ID:AADTv3L00.net
出崎airは、出崎が悪いというよりもあの短い尺で話をまとめさせようとした企画側の責任だろう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 00:55:56.87 ID:pjtFSfMdM.net
>>507
ガンスリンガー・ガール2期は俺は見ていないし視聴した奴の評判から見る気も無い

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:17:48.16 ID:1oMZ13MI0.net
免許回

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:18:52.71 ID:tcv+qKVO0.net
出崎統の悪口はやめろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:22:57.73 ID:51DFNSPo0.net
惡の華でオナニーしたのは許さん
一部で評価されていようと許さん
はよ作り直せ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:26:34.50 ID:JhkoaFLW0.net
でも原作通りの遊戯王バトルシティ編の城之内死すは散々ネタにされてるよな
あれネタになるくらいなら、さっさとカードゲーム始めたいからってあのアニメ初回のいきなりバトルのが変だよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:33:48.62 ID:AkIo6QkR0.net
サムゲタンだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:41:03.62 ID:bdkouoKU0.net
夕方アニメだと子供向けにオリキャラ出すみたいなのがあったよね
マキバオーとか幽白とか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:41:54.00 ID:NJ8PFlmA0.net
出崎が鬼滅作ったらどうなるの????????

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:44:56.38 ID:pbqifdfz0.net
今でも俺は旧ハガレン信者

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:44:56.43 ID:KeA35Amk0.net
>>3
ファンタジー世界の錬金術師を戦時中のドイツに転移させたろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:59:45.16 ID:xeGwyPsVd.net
ちょうど宝島を思い出してたがあれなんかは原作よりアニメの方がはるかに面白くなってたな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:00:08.17 ID:DOxuqbry0.net
若手のアニメ監督は原作通りに作るべきと考える人の方が多いのかな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:01:00.18 ID:LZrjTv2ca.net
原作未完の場合はしゃーない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:11:19.91 ID:NJ8PFlmA0.net
>>562
いや、大御所でもない限り基本好きに作らせてもらえないから
だからアニオリプロジェクトをみんなやりたがる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:15:26.83 ID:fUgSTLs40.net
喰霊スレか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:18:46.59 ID:oOoNMxYd0.net
寄生獣の糞眼鏡

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:18:58.38 ID:5P9qih+h0.net
瀬戸の花嫁は面白かったろ
漫画読んだらびっくりしたわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:41:25.66 ID:iPbbbXe+0.net
アイマスはなんでロボット乗せたんだろうな
完全改変するなら原作なしのがよかったろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:45:21.25 ID:5iJscIov0.net
GONZOのせいで潰された良作漫画いっぱいあるよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:46:44.85 ID:lvodAoJd0.net
でも原作と同じことをアニメでやられても展開読めてるから大して面白くないよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 02:47:27.52 ID:2Nd35DHfa.net
>>540
漫画に逆輸入されたLittle Birdも滅茶苦茶良かったやろ

Vermilionもまあまあ良かった

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:05:23.07 ID:HqSBR5sf0.net
まほろまてぃっくとかやばいんだっけ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:07:19.44 ID:lTYt9qfr0.net
味っ子はレジェンド過ぎるので生半可な事ではあの領域に辿り着けない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:10:41.21 ID:NJ8PFlmA0.net
>>573
今川は全部似たような話だぞ
どの版権でもそう笑

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:12:20.67 ID:tLYX1a5X0.net
だいたいのアニオリには賛成してるけど
ブラックジャックだけはダメだった
各話結末変えたらあかんやろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:19:51.31 ID:6mC0CSoY0.net
野生児な少女のドタバタコメディの原作
→アニメ化で魔法少女

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:21:05.42 ID:RrnRSbU70.net
>>1
喰霊は良かった
原作は糞以下の何かでしかなかったわ
初めて購入した書籍を雑に放置した

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 03:30:49.76 ID:NJ8PFlmA0.net
>>577
言いたいことはわかる
対象年齢下がりまくるわね

総レス数 732
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200