2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どれだけBリーグを煽っても、日本代表が結果出しても、「バスケ」が日本に定着しないのなんでだろう [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:03:41.46 ID:tBHw89Nm0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/basketball/news/img/202105310000364-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/basketball/news/img/202105310000364-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/basketball/news/img/202105310000364-w500_2.jpg

残り7秒追いつき“延長サヨナラシュート”決着 3人制バスケ女子劇的五輪
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/basketball/news/202105310000923.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:04:41.33 ID:7bYsiZUc0.net
つまんない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:05:42.71 ID:WpnZM41h0.net
野球のせい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:05:51.63 ID:zqWAHTYGa.net
八村とか大谷なんかより凄いのにな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:06:40.48 ID:T9UFyJkDd.net
欠陥スポーツだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:06:44.60 ID:yUZG1tiK0.net
バスケ好きはNBA見れば十分だから
カリーやレブロンやハーデン見た後にBリーグ見てもね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:07:15.17 ID:M0O5OIni0.net
ポンポン点が入るから
試合時間5分とかのほうが面白そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:07:19.93 ID:6XvxG/SI0.net
アメスポはつまらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:07:30.53 ID:yUZG1tiK0.net
>>4
実際年俸は八村のが上だし来年更に差は広がるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:07:59.67 ID:e+aU9xaI0.net
八村渡辺でこれからって時にバスケWカップでボコボコにされたの見るとな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:08:06.02 ID:puc1OKtV0.net
海外との圧倒的な差があるからだろ
野球くらいの差ならもうちょい人気出ると思うわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:09:02.45 ID:zVuyOi6w0.net
背が高い方が強い欠陥スポーツだし
後だしの権利とか出来んの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:09:26.13 ID:mbZmhBbx0.net
スラムダンクが欧米でゴミマンガ扱いされてるのは何故なんだ
中韓では大人気なのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:09:28.66 ID:Ok7nvbrw0.net
もう定着しとるやろ
部活じゃサッカー野球の次くらいの人気あるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:09:36.22 ID:mM0Y5kwN0.net
定着してるじゃん
再来年は日本でワールドカップやるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:10:47.90 ID:F7AvgSStM.net
船橋ではしてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:11:35.72 ID:eGQWcFwA0.net
プロの観客は集まりにくいかもしれんがバスケ部は人気だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:11:43.83 ID:nkEINMUA0.net
背が高くないとプロになれないとかいう遺伝と人種ガチャに依存した欠陥スポーツだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:11:49.52 ID:PKnOSwRX0.net
人気あるんじゃない
ラグビーが没落した感じあるよな
昔はサッカーよりも上な扱いだったのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:11:58.41 ID:P2awDqbQM.net
NBAは積極的に見るけどBリーグはテレビ放送してたり加入中のサービス立ち上げた時にライブやってたら見るくらいかなぁ
昔よりは面白くなってきてると思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:12:00.25 ID:mbHpkAou0.net
Jリーグが始まった頃のサッカーファンの気持ちがちょっとわかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:12:06.82 ID:hetfYSXb0.net
日本人ってそもそもスポーツあんまり好きじゃないでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:12:42.66 ID:i8MDZiIz0.net
部活としては完全に定着して上位人気なのにプロだと全く関心が向けられてない特異なスポーツだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:13:11.35 ID:aBqJUvvw0.net
小中の体育のバスケで陽キャに虐げられた弱者男性がいるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:13:27.26 ID:GFGGbIeG0.net
デカイ奴に感情移入出来ないから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:13:36.47 ID:gK6pB9yr0.net
入れ墨多すぎしかもダサいのばっか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:13:48.31 ID:jdUaxYeD0.net
女子バスケ部の女って貧乳が多いよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:14:04.58 ID:yUZG1tiK0.net
マイケルジョーダンは知っててもレブロンジェームズやステフィンカリーを知ってる日本人がどれだけいるのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:14:17.23 ID:nvgzUHhE0.net
バスケ自体面白くない
狭いコートで往復しながらポンポン点入れて何が楽しいんだアレ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:15:18.04 ID:yUZG1tiK0.net
いや見てて面白いスポーツトップ3には入るけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:15:49.27 ID:gT637GbR0.net
プロスポーツ増えすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:16:11.31 ID:F7AvgSStM.net
田臥と富樫以外に
日本人スターがおらんやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:17:03.76 ID:7O5uGI1La.net
定着している定期
未だにバスケが定期していないと思っているの年寄りだけだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:17:06.08 ID:yUZG1tiK0.net
間違えた
NBAのスーパープレイは見てて面白いが低レベルなバスケ見ても面白くはないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:17:12.14 ID:JWaWVb4c0.net
もっとピチピチの服着てブルマにすれば流行るんじゃない?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:17:20.80 ID:P335clE+0.net
背が高ければ有利だが、日系人だけだと努力のしようがあるけど、
無駄に背の高い黒人に頼ってしまったから面白みも無くなった
もう無理に日本でやる事は無い
こういうのはアメリカ合衆国とアフリカでやってろ、って感じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:18:33.07 ID:hhTnVG950.net
>>14
部活は昔っから人気なんだけど見るほうとなるとさっぱりだよな
テニスもだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:18:54.11 ID:MtMuKJbe0.net
バレーより世界の壁に差があるから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:19:02.49 ID:7O5uGI1La.net
>>37
観客ならコロナ以前は右肩上がりなんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:19:18.57 ID:8XFFnG/Ja.net
始めたとき床が全モニターのやつあったよな
あれがデフォかと思って楽しみにしてたのに
二度と見かけない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:19:22.36 ID:OVndk3Sx0.net
野球最高

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:20:29.28 ID:u9dGjhE90.net
コート狭い・ポスト低い・ボール小さい
和バスケを流行らせないとどうにもならん
ルールをいじらないと興行化とか不可能

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:20:32.52 ID:B70wwTly0.net
見世物として面白くないんだよなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:20:55.24 ID:/XNucS+o0.net
まじかー🙀

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:20:57.48 ID:5Dc9Hv2Y0.net
高校までは人気スポーツだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:21:44.70 ID:hetfYSXb0.net
>>36
ほんとに背が高いだけで活躍できるならオランダとかボスニアの人間が大活躍してないとおかしい
飛んだり跳ねたり黒人のバネが有利なのであって身長だけじゃダメでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:21:45.91 ID:HgppBT7na.net
小中高では人気あるけどその後はなくなるよな
身長ゲーだから夢から醒めるのかもな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:22:48.76 ID:jRwDM8qAa.net
たまにjスポでやるの見るけど
日本人がガチでおまけキャラというかお味噌なんだよな
あれを割り切れるかどうかだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:22:49.14 ID:hhTnVG950.net
>>39
Bリーグ平均入場者数は平均3,236人で、昨年同節比11%増。トップは千葉の5,117人!

いくら増えてるって言ってもこれJ3の動員と同じくらいだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:23:19.33 ID:KlrG0joj0.net
酒飲みながら見るのに向いてない
展開はえーしイマイチな
野球は盛り上がりどころが分かりやすく酒飲んでみるのに最適だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:25:00.84 ID:BYICy//E0.net
バスケ部のヤツにイジメられたことずっと根にもってりから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:26:02.45 ID:q2N6MYIb0.net
故意の反則がルール上認められている欠陥スポーツ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:26:49.73 ID:xERu+5340.net
バスケは凄い奴が凄いスポーツだから持たざる者が共感できる範囲を超えてる
メッシとNBAの適当な選手で体力測定させたらほぼバスケがぶち抜くだろうけど
足でボール動かせって言われたらその点だけでは天地ほどの差が出るわけじゃん
大した事ないやつでもなんとかできるスポーツの方が弱者は共感できる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:26:58.70 ID:c/fumrbg0.net
人気あるのは一部の地域だけかな
埼玉のブロンコスはCATVで一時期取り上げられてたけど無風だった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:27:47.57 ID:KlrG0joj0.net
>>53
これは分かるなあ
超人的な肉体持ってる人が活躍するのは日本人にあんまり刺さらんだろう
イチローみたいなチビでもメジャーで活躍するとかそういうスポーツの方が見ててウケる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:27:54.63 ID:0ngrXkmCr.net
韓国が日本より強いとホルホルしてたが
八村一人に覆されて発狂してんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:28:20.04 ID:LiPQ/5J20.net
日本人がチビだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:28:37.41 ID:37F0XHWc0.net
Bリーグのファイナル見たけど真剣にプレーしてないよね
気迫も迫力もないから見てても面白くなかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:23.83 ID:qRD3Ilmq0.net
身長とか体格の問題じゃないの
男女分かれてるスポーツで女子が注目されないようなもので

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:24.84 ID:7O5uGI1La.net
>>49
それ箱が小さいからだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:28.24 ID:ByxLi6ztd.net
>>13
日本のヤンキー文化が理解出来ないからじゃないかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:36.59 ID:Dd+40MN80.net
点の取り合いペースの問題じゃね
スローペースなのは人気ある印象
サッカーしかり野球しかり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:39.14 ID:px7tPrFO0.net
トラベリング厳密に取ろうと思えばかなり取れる気がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:44.44 ID:mM0Y5kwN0.net
>>52
どの競技にもプロフェッショナルファウルは存在してるよ
球技でない100m走ですらフライングで駆け引きしてた時代があった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:29:55.32 ID:LkOFC87YM.net
バスケ協会がクソなんだろ
水泳や卓球の方が世界水泳とか世界卓球とかで見せ方上手だと思う
とくに卓球はここ数年すごいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:30:21.90 ID:x2COeoN20.net
サッカーフィールドくらい広くして、11人にしてやろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:30:37.01 ID:EUQRnBjTM.net
高校までは人気だよな
学校によってはサッカーや野球より人気あったりするんじゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:31:06.25 ID:I1BSXU+mM.net
日本人が黒人に勝てるわけないから
俺すごいできない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:31:13.18 ID:IXR1eWQb0.net
>>61
うむ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:31:18.26 ID:EUQRnBjTM.net
>>63
わかる
サッカーのファールスローなんかもそう
プロになるとゆるくなるよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:31:44.94 ID:5BUS3LaH0.net
絶望的に弱い
中高の競技人口を考えると他競技に比べてありえないくらい弱い
ジャップに最も向いてないスポーツ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:32:56.58 ID:YjZg6a0Q0.net
bリーグは割と上手くいってるけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:33:13.11 ID:0S7WIwxE0.net
結果出してたなんて初めて聞いたぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:33:37.30 ID:2KF4ba/KM.net
結構協会次第なんだよな
サッカーだってラグビーだってW杯自国開催に合わせて本気出したら盛り上がったし
2000年ころには体操と水泳が本気出したから結構両者が熱かった
バスケ協会が無能すぎる
なんか喧嘩して2つあるんだっけw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:33:37.54 ID:mM0Y5kwN0.net
>>72
将来的に昇格降格を無くすらしいけど人気落ちないか心配

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:33:46.09 ID:EUQRnBjTM.net
>>13
あっちだと普通にいるんじゃね
高校から始めてみたいなの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:33:53.90 ID:Bve47CnU0.net
人気があるかないかは別にして、定着はしてるだろ?日本リーグみたいなのがあるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:34:11.48 ID:IXR1eWQb0.net
Bリーグファイナルは第3戦へ 宇都宮が第2戦勝利し千葉と1勝1敗(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89360257c58664ab2280183ad4b76b91d1c4a6ab

ちなみに今日火曜夜七時からファイナルだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:34:16.79 ID:3m0KXT0/0.net
>>65
これでも統合されてマシになったほうやぞ。
統合前はアメリカからも文句言われるくらい
腐敗してたからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:35:00.72 ID:R4PaN2kg0.net
一回のオフェンスが短くて得点成功率が高いゲームだからニュースとかでハイライトは作りやすいのにな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:36:50.49 ID:9BJtU+BTa.net
そもそもの一般の日本人はテレビでさえスポーツ観るのは稀だ…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:37:43.25 ID:T9kyXC+M0.net
見る分には野球とかより面白いんだが日本のは地味でな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:38:00.38 ID:2KF4ba/KM.net
今日本以外のアジア圏で
スラムダンクのゲームアプリが人気なんだよな
DeNAが作ったのになぜか日本だけ配信無しw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:38:09.31 ID:z3ks8v/Q0.net
ノッポしか活躍できない欠陥スポーツだから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:39:27.96 ID:Bo16iD4fa.net
>>80
逆だろ
得点が多すぎるからゴール一回の価値が低くてニュースとして盛り上げづらい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:39:37.20 ID:6yEE2rjLa.net
あわただしいのが合わない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:39:56.73 ID:nnJxcgEYd.net
野球やサッカーは学生でも競技を広めようという意識を感じる
バスケやバレーはそれを感じない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:40:30.57 ID:hAnjRmUwd.net
つまんない
スポーツ全般楽しめるけど、バスケだけは面白さが分からん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:40:45.32 ID:igbR3hvNd.net
Bリーグに有名な元NBA選手とかきてくれないかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:40:59.60 ID:KlrG0joj0.net
>>83
スラムダンクの中国人気高くてビビるわ
なんかライブとかやってたろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:41:00.79 ID:nnJxcgEYd.net
>>86
サッカーも昔はずっと動き続けるから日本人には合わないって言われてた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:41:30.93 ID:sNncrHuC0.net
アリーナに観客入れて満杯になって
かつ黒字経営出来てればよいのでは、プロなんだから

各都市で5000人以上を毎試合集めて
黒字経営出来てれば、メディアは自然に扱い始めるしね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:41:33.41 ID:zVuyOi6w0.net
売れないアイドルにすがるしかねぇ

https://i.imgur.com/lBDkkYO.jpg
https://i.imgur.com/TW7iDqw.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:41:51.51 ID:sxTblmWv0.net
ホームアリーナ作ってあるのにファイナルは中立地とかの意味がわからん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:42:05.49 ID:hAnjRmUwd.net
DFが本気じゃねーもんバスケは
お互い点入るのが前提だからつまらん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:42:11.52 ID:zVuyOi6w0.net
>>35
ブラ見えたり、パンツの線で十分だわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:42:49.59 ID:G/Dc1Zu70.net
Bリーグはレベル上がって面白くなってるよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:43:06.22 ID:IXR1eWQb0.net
>>35
メンズでそれは限られたセクシャリティ限定やろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:43:52.57 ID:yf+4PdKa0.net
好きじゃないと長くて飽きるんだわ
やると短いのになんでだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/01(火) 01:44:00.92 ID:GStne65j0.net
でも女子バスケのユニフォームが水着だったら流行るんだろ?

総レス数 411
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200