2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネタニヤフ政権 おわり [879622555]

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:42:06.39 ID:NmqV55C60.net
>>68
2年で4度も選挙したのにどこに政治が機能しているのを感じたんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:42:08.29 ID:d+kcjoYw0.net
アベシに靴入りのデザートを食べさせたネタニヤフも
とうとう失脚か
わーくにもリセットしようぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:43:27.64 ID:/a58mhIia.net
和平に寄りすぎると弱腰に捉えられて暗殺されるし大変だなこの国も

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:43:33.85 ID:/gj+BQIB0.net
とりあえず政権交代して悪人共を豚箱に入れたいよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:45:59.84 ID:sQqIS3pY0.net
この人は右寄りだけど右端じゃないってのがこの凄いところ
んで、左と右端から板挟み

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:46:13.67 ID:wPPx8ozo0.net
悪そうなやつはだいたい安倍友

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:46:52.46 ID:wPPx8ozo0.net
要は利権漁りおじさんだよ
サイコパスやね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:49:12.59 ID:KzUejBmI0.net
ラビン暗殺からここまで本当に長かったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:49:21.04 ID:/WrD3tJca.net
>>66
ネタニヤフがいるリクードってやつはどんなの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:51:35.41 ID:oEgu6csPd.net
>>41
はえ〜すげえユダ公見直したわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:52:46.21 ID:Lszw000Y0.net
>>20
第一党だからなに?
どのみち連立組まなきゃ野党でしょ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:55:37.47 ID:54W1IpJk0.net
イスラエルのガザ侵攻は
○人気取りと目くらましで、ネタニエフがラマダン中のアルアクサモスクを襲撃

○パレスチナ東岸のパレスチナ人がブチギレてPLOとかと非武装で激突

○ガザ地区抑えてるハマスが関係ないけど、ブチギレ&利権確保で攻撃開始

○ガザ侵攻

でした
イスラエルもパレスチナもどっちもどっち正直うんざりムード
それがリクード以外みんな連立に繋がってるみたいだね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:55:44.60 ID:9GnuSpit0.net
>>66
我らの家、ヤミナとラームは本当に組んで大丈夫なんか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 06:59:37.52 ID:OUymSrI/M.net
>>29
すげー
日本も立憲、維新、国民、共産、社民、れいわで組んで自公降ろししろよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:00:08.48 ID:fVOR5RIp0.net
>>88
野合政権なんて
昔細川政権でやってたでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:03:10.72 ID:wPPx8ozo0.net
>>88
無理だな
元民主でさえまとまれないんだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:03:21.94 ID:byKHUS5y0.net
>>20
しかし、連立でも過半数をとれなかったので組閣失敗
第2党で組閣しろって大統領命令が出てた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:05:21.23 ID:4yRxFJiR0.net
>>29
しゅげー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:07:59.25 ID:ZRDMTsSCa.net
イキリジジイの時代終わり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:09:02.74 ID:iyY2IHNy0.net
>>29
これまとまるの?
船頭多くして〜ってやつにならんか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:11:10.87 ID:NmqV55C60.net
>>83
親米民族主義政党で汚職疑惑が多発している要は自民党
アメリカの意向を尊重しハマスと停戦するなど極右と違う面をもつ

>>87
史上初の出来事だしこれから崩壊する可能性が高い
国家のアイデンティティに関する議論はしないとか意味不明なことを言い出してる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:11:36.01 ID:Ubg5l3i40.net
>>66
対董卓連合?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:14:13.28 ID:+Sui9+1L0.net
ネタニヤフが辞めたらさらに極右になるらしいぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:14:37.95 ID:vt0aC7EiM.net
>>66
「わたしにはアラブ人の友達がいる」ってやつか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:15:20.78 ID:CtCFDsYi0.net
>>94
そら後で絶対揉めるやろな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:16:14.70 ID:izaz+7alM.net
流石にアメリカに怒られたか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:19:00.79 ID:m+/kevXb0.net
ネタニヤフの汚職を追求するための連立だぞ
日本人も見習え。未来のことよりも過去の精算

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:19:21.98 ID:apfiJpvJ0.net
細川連立内閣を思い出すな
あの時は社会党の連立離脱で崩れたが
この政権もまず間違いなく極右政党を制御できなさそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:20:37.16 ID:bBQ3+z+L0.net
コロナでウヨ政権どんどん倒れてるな
実際の危機で化けの皮がはがれた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:21:39.23 ID:BY7etRL10.net
>>102
社民ってまじでろくなムーブしないよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:22:48.62 ID:+Hqb1IUk0.net
こいつ失脚したら死刑だぞ多分

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:26:52.19 ID:q58kJl8va.net
イスラエルの選挙システムは比例代表制だから自民みたいな圧勝はなくて小党分裂になるんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:28:18.03 ID:s9XPn7By0.net
ネタニエフより右がいるのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:30:32.76 ID:skyuRcPY0.net
>>29
反董卓連合じゃん
これはドラマの始まり

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:30:56.57 ID:XBcAgO760.net
>>105
幸いイスラエルで死刑になったのはアイヒマンくらいしかいないはず

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:31:20.22 ID:4GW28yjD0.net
完全比例代表制だと連立で揉めるから定数の半分くらい小選挙区制にしようって議論はあるんだけど少数政党が反対して通らないんだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:32:22.75 ID:5QubcHddd.net
まずはネタニヤフを罰することから
それをしなければ先へは進めない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:36:08.74 ID:pEIb9oh10.net
大統領降りた瞬間に逮捕されそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:36:46.35 ID:/5edhS26a.net
>>13
リクードより右とかめちゃくちゃやべえじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:38:51.93 ID:sT60yUAUM.net
>>94
まとまらない。そもそも、人口の3割程度は既にアラブ系だし、イスラエル系政党とアラブ系政党なんて協調できんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:39:19.18 ID:RlR/9Hzl0.net
議会で投票して決める首相

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:39:23.37 ID:HQaE4s950.net
>>54
モディもヤバそう
支持率が…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:41:58.32 ID:4GW28yjD0.net
>>54
ボルソナロはルラに敗北する事が確定
エルドアンは当分盤石
モディは野党の国民会議派がアホだから多分大丈夫

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:42:29.32 ID:tE88PtC30.net
日本も比例中心にして思想別に多党に別れた方が向いているだけどね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:42:50.47 ID:wvyVbLMH0.net
本物の悪魔だったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:44:05.35 ID:PD5srx9h0.net
>>66
こんなのすぐに内閣不一致で崩壊するやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:45:38.47 ID:g/lDyQsf0.net
>>120
なんか問題あるかそれで
腐敗政権を終わらせるという目的を達成出来たら充分

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:46:20.33 ID:/5edhS26a.net
>>117
ルラ復活したんだな
基地外極右検事に汚職でっちあげられてたのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:47:31.39 ID:/5edhS26a.net
>>118
比例で受かってるゴミ共見ろよ
絶対に無理だわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:47:39.98 ID:PGmyg1Tw0.net
ネタにヤフ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:50:13.50 ID:3J8AQc5w0.net
中東の細川内閣

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:51:22.88 ID:G4spHx4A0.net
キャスティングボード握ってる右派が裏切りそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:53:03.35 ID:kJmFrWJ70.net
ネタ乙

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:53:54.81 ID:BPixJZ0U0.net
>>31
バイデン
ちうか、反トランプ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:54:38.77 ID:+Sui9+1L0.net
>>123
小選挙区制でも小渕みたいなゴミが当選しているが?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:58:11.50 ID:WCmzIqYx0.net
とにかくネタニヤフを政権から下ろす事を優先しての連立だろうから
それが実現すれば短命政権になろうがどうでもいいと思ってるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 07:58:31.53 ID:eaZ1elQM0.net
どうせ後釜は、もっとヤバイやつなんだろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:00:58.47 ID:TBL3a3ei0.net
ネタニヤフ有罪後にまた総選挙か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:01:30.76 ID:uq7R8DfZM.net
>>131
老練じゃないネタニヤフみたいな感じ
そいつの党はリクードよりやばいけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:01:32.51 ID:oIGv8XhS0.net
長くやりすぎたな
そりゃ金だって儲けるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:09:25.67 ID:nGFeBxgJ0.net
>>1

 

   ネタニヤフは政権から降りると不逮捕特権がなくなるから必死だったわけよ


   パレスチナあいてに滅茶苦茶やってたのも、宣戦布告もなしにシリアを空爆しまくってたのも、

   イランの核の脅威を必死になってふれまわってテロと暗殺しまくってたのも、

   すべては選挙のためだった

 

 

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:10:12.63 ID:oaBaPmWR0.net
ネタニヤフは国際戦犯法廷で裁け

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:13:14.70 ID:bJHd7GXv0.net
>>33
党内でアラブ系勢力が強いので、パレスチナ問題では妥協せざるを得ないと言われてる
この政党はパレスチナよりもネタニヤフが嫌いな極右の集まりだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:19:03.74 ID:Y339aknmM.net
>>135
実はハマス側も似た状況で
幹部が腐敗して国民も困窮してるので攻撃を開始した

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:28:16.36 ID:tTR45Fsz0.net
>>3
徴兵国家のイスラエルが
関東軍の如く軍が独立した経済圏を築いてたミャンマーと同じになるわけないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:29:35.22 ID:tTR45Fsz0.net
>>20
大統領の命令だぞガイジ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:31:50.37 ID:sQB2ZEnn0.net
>>29
空中分解早そうじゃね?
どうやって支持者納得させるのこれ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:32:18.87 ID:zCVMg40o0.net
次も極右なんだろ、終わってるよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:34:43.53 ID:HQaE4s950.net
>>141
とりあえずネタニヤフを檻にブチ込めたらいいの
じゃないと何も始まらない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:42:46.93 ID:j5KgDmWV0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6326MLP61UHBI046.html?__twitter_impression=true

イスラエル新政権へ 首相に「ネタニヤフ氏以上の右派」
エルサレム=清宮涼2021年6月3日07時20分

朝日新聞

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:43:53.01 ID:AH68KnCg0.net
>>29
こんなのまとまるわけがないw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:43:57.89 ID:WOI3iPjM0.net
あんだけいっぱいパレスチナ人殺したのに効果なかったか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:45:25.92 ID:jJ6/Yul70.net
もうあの迫力のある低い声を聴けないのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:45:37.91 ID:Vk8Mp8g/0.net
反董卓連合ワロタ

実態としてはそれに近いな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:46:46.84 ID:uq7R8DfZM.net
>>20
ネタニヤフだってリクード第一党じゃない時も、連立交渉うまくやって政権とってきてる
イスラエルじゃ普通

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:49:40.14 ID:jJ6/Yul70.net
でもユダヤ人は優秀だから誰がやってもきっと大丈夫さ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:50:12.99 ID:zBwrlowT0.net
イランの大統領も選挙近いし次が強硬派で関係悪化確実だからすぐに連立崩壊しそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:51:08.51 ID:jAPTJQ+w0.net
汚職野郎だったもんな
捕まるのか
ざまあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:51:47.07 ID:E/gL8Fp30.net
>>54
ハンガリーの安倍晋三オルバンを忘れてるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:02:47.72 ID:PpiknlVb0.net
とりあえずネタニヤフを吊し上げてリクードが分裂させて右派政権に組み直しするんじゃないのそのうち

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:03:04.65 ID:LoXyWoyj0.net
>>89
嫌儲の英雄小沢大先生がぶち壊したやつか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:03:33.39 ID:vBhg9Tlz0.net
極右と左派が入り乱れた昔の民主党のような連立政権だからパレスチナ政策が変わることはないぞ
だからイスラエルはクソ国家のまま

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:04:37.11 ID:mbxTrpZoa.net
やったぜ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:07:10.80 ID:37rxN9gb0.net
ワクチンパスポート廃止になったし色々あるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:12:55.85 ID:TYGe0tbx0.net
イスラエルの選挙は中道や左派のほうが強いからな
日本でのイメージとは違う
だからこそリクードは暴走して2割の支持者を固めるんだけど
ん?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:14:52.42 ID:V0TU5mUa0.net
虐殺国家が終わるならいいが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:17:48.47 ID:sQB2ZEnn0.net
>>143 >>148
まずネタニヤフ董卓を先に倒して、後のことはそれからって感じか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:19:07.52 ID:DwOmLFWf0.net
>>20
過半数を取った方が政権をとる
議会制民主主義はそう言うゲームなんだよ
自分勝手なのは、過半数取れないのに第一党だから政権よこせって言うやつ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:24:59.01 ID:tKxFcTWu0.net
よし次は日本や

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:34:21.14 ID:vYfT1bdA0.net
なぜいつもパレスチナにやってるように、軍事力で野党を弾圧しないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:35:46.94 ID:THvx8N5od.net
>>22
比例代表の多い欧州だと逆によくあることなんだよな
ベルギーなんて500日以上組閣できなかったというレコード持っている

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:36:39.62 ID:LoXyWoyj0.net
日本も中選挙区のころはわりとあったじゃろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:40:18.58 ID:QqXwygfS0.net
とりあえずネタニヤフ逮捕したら連立解消ってところだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:41:08.04 ID:QqXwygfS0.net
>>156
そこはどうでもいいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:53:01.74 ID:kqBD9Sxr0.net
自国民にあれだけワクチン打たせて大変なことになったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 10:05:32.68 ID:F1j6ktq90.net
国際ニュースをしたり顔で語るの好きなのになんも知らないんだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 10:05:45.68 ID:FxMtpKGu0.net
アメリカが怒るからミャンマーみたいな荒業は無理だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 10:07:02.88 ID:zjxks2yN0.net
東欧のライフル持ってイキってるアソコだと思ったらイスラエルだった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 10:38:24.64 ID:mCZvUyhO0.net
ネタニヤフ追い落としたら、更に極右な奴が首相になった
ネトウヨざまあ〜wギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 10:42:52.11 ID:BPixJZ0U0.net
日本は維新が親安倍だから、これは起きないんだよなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:00:20.83 ID:tfWGABbW0.net
これで正常化に向かうことはないんだろうな、むしろネタニアフ政権の方がマシだったになりかねない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:10:51.52 ID:BPixJZ0U0.net
ネタニヤフじゃないリクード政権ってありえんの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:13:28.04 ID:d5vE5gv40.net
汚職から長かったな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:21:26.94 ID:dkHkvVrg0.net
1990年代以降、イスラエルではカラードのユダヤがドンドン増えてて、その危機感から白人系ユダヤはネタニヤフみたいな奴を支持し続けてた
一時期はカラードのユダヤを法律捻じ曲げて規制してたくらい
増えすぎてそれすらも出来なくなったか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:23:23.50 ID:m+/kevXb0.net
>>175
そしたらまた交換するだけだぞ
汚職する政治家を自らの手で取り替えるのが民主主義の手続きなのだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:24:37.18 ID:NQYvObBm0.net
汚職ばれてハマスが応援のミサイルくれたのに駄目だったね
日本だと支持率が危なくなるとちょくちょく北朝鮮がミサイルで応援してくれるのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:28:15.71 ID:9vWJknh90.net
ねぇねぇヒットラーさん見てるぅ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:34:38.69 ID:QqXwygfS0.net
>>180
最近北朝鮮もミサイルうってくれないから
やっぱ安倍と通じてたのかもな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:34:53.52 ID:gkDsTpjo0.net
かかってこいよベネット

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:38:02.43 ID:Kl56Zq4f0.net
>>13
2年間に4回ってなんでそんな頻繁に総選挙やってんだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 11:40:07.34 ID:4k3LmLk4M.net
トランプは大統領になる前からイスラエルと懇意にしてたからな
トランプ政権誕生にも関わってるだろ
そのトランプがアメリカをめちゃくちゃにしたからアメリカ人の反感を買ったんやろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 12:07:31.69 ID:PbS28SzC0.net
安倍、ネタニヤフに続いてトランプの腰巾着みたいな感じだった連中(モディとかモリソンとか)皆んな退陣しないかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 12:16:31.37 ID:4zrQYaCuM.net
選挙目的であんなに強引に入植進めたのに負けたんじゃなんのためだったのやら

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 12:19:29.62 ID:gfqAGlkg0.net
野党連合のニュースは日本ではフェイクばかり流れとるから疑ってしまう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 12:23:01.28 ID:fIDIWTxJ0.net
シオニスト過激派からパレスチナ共存派まで含む大連立だけどまとまるのかこれ🤔

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 12:29:31.89 ID:NmqV55C60.net
ネタニヤフを辞めさせて検察に送れば即選挙だろう
一方国会定数120のうち61しか押さえてないので一人裏切るだけでネタニヤフが続投することになる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 13:22:25.25 ID:EYHLazgH0.net
ネタニヤフにマジレス
って言えなくなるのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 14:09:02.07 ID:7TJBEl/J0.net
イスラエルの安倍

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 14:37:03.21 ID:BPixJZ0U0.net
>>182
菅時代になってもミサイルあったけどバイデンになってから無いよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 15:06:32.36 ID:fTveb6XR0.net
お疲れ様でした。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 15:09:24.89 ID:y1X5Dy7t0.net
ネタニヤフは捕まえるためだけの内閣
日本も安倍と自民公明維新の不正暴くためだけのワンイシューで戦うのもありだと思う
牢屋にぶち込まないからやったもの言ったもの勝ちで増長してる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 16:31:53.88 ID:QnvwYqDw0.net
>>13
安倍晋三

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 18:30:41.70 ID:vHCEuFoFa.net
このおっさん極右政党でアメリカさえ脅した逸材だよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 19:08:16.75 ID:+6L1gC4E0.net
リーチだったけど回避できなかったのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 19:30:42.38 ID:Y2MoMjFqH.net
イスラエルでワクチンが行き渡って「さあメチャクチャだった日常生活を取り戻そう!」でまず始めにやったのが
パレスチナ・ガザ地区への空爆だもんな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 21:38:06.11 ID:YsHCLgpx0.net
うおおお

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:19:21.02 ID:LF+vNdlgd.net
イスラエルの安倍もついに逮捕秒読みか

ブラジルの安倍・ボルソナロ
トルコの安倍・エルドアン
インドの安倍・モディ
ハンガリーの安倍・オルバン
ポーランドの安倍・カチンスキ

こいつらも失脚してほしいね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:24:17.59 ID:WMn2XEW60.net
ラビン殺した黒幕がやっとわかるのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:24:55.18 ID:MBMXkB2B0.net
次の首相はもっと極右らしいけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:26:00.67 ID:Rt+UtxCJ0.net
どっちかの政権が滅ばないと解決しないよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:30:18.36 ID:m+/kevXb0.net
>>203
ネタニヤフ逮捕ワンイシュー政権だからどうせすぐ連立崩壊だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:03.63 ID:rs3KO+XJ0.net
>>12
一度辞任して5年くらい開いたはず

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:27.03 ID:V9zq/USE0.net
極右のおっさんもイデオロギーはともかく
ネタニヤフを牢屋にぶち込めば
俺様が右翼票総取り!と思ってるから
そこまでは裏切らんもんね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 10:33:51.22 ID:lTKYFx+QM.net
あれだけ政治利用して国内外に成果を強調した
ワクチン投与が実態はかなりヤバいのか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 11:14:14.56 ID:FxKmlW+Oa.net
日本も安倍逮捕で野党固まればいいのに野党は妙に意識高いからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 11:48:44.32 ID:6OYWEs6l0.net
気違いがやめて良かったね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 13:00:52.52 ID:GfMLIycWa.net
あげ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 13:05:24.15 ID:3TQicH9b0.net
下野するなら収監される可能性が出てきたなw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 13:11:31.56 ID:3TQicH9b0.net
右派長期政権に反する右派極右政党ができるのがイスラエル
右派長期政権に媚びる右派極右政党ができるのが日本

ちなみに、ハンガリーも右派長期政権を倒するために極右が選挙協力

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 13:14:52.70 ID:3TQicH9b0.net
>>75
何度も選挙をやるのはどこもおかしなところはないでしょ
>>68が言ってるのは、権力分散ってのは、大統領が第一党贔屓にならず、ちゃんと職責を果たしてるところだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 16:13:39.43 ID:VDWlsn6Ba.net
親リクードの極右が存在することを知らずに
自分の想像をさも事実であるかのように語ってやがる
日本にも桜井誠とか籠池みたいに自民と仲悪い極右ぐらいあるだろうし
2年で4回も選挙をするのは普通の国では起こらない出来事なんだぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 16:31:11.98 ID:hn/fPW9R0.net
>>104
細川政権末期は社会党が切り捨てられた側なんだが
社民党が自発的に離脱した民主党政権時と状況が違うんだわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 16:33:05.55 ID:hn/fPW9R0.net
>>143
確かに
ネタニヤフを完全に失権させるまではまとまるしかない連立だろうな
その後、リクードのポストネタニヤフが切り崩しにかかって来そうね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 16:42:28.02 ID:7TywPBu+M.net
アメリカの支援で独裁やってる国

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 17:38:26.23 ID:dxXiWw8Pd.net
>>209
維新がいるし民主系もなぁ…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 18:00:52.42 ID:G5/bGIF30.net
>>205
ネタニヤフ逮捕→理由不明の獄中死
まで持ちこたえてくれればまずはそれでよい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 21:46:33.49 ID:GfMLIycWa.net
あが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 21:51:08.34 ID:6g51dLGZ0.net
在任12年の長期政権
ワクチンでコロナ克服
パレスチナとドンパチやってる最中

これで政権を降ろされるんだから相当嫌われてたんだろうな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 21:51:45.23 ID:K8m5W8UL0.net
ネタニヤフは親中だったからますます中国は厳しくなるな
トランプからバイデンに変わるようなものだし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 23:10:25.96 ID:2j0fg0+T0.net
>>222
保身のために派手なパフォーマンスを繰り返したってのが正しい
踊らされる民衆を乗り越えてようやく調整がついた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/05(土) 06:09:04.58 ID:dfRasjtXa.net
あご

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/05(土) 06:54:25.13 ID:ivP/JNGu0.net
野党が左から右まで勢揃いで反ネタニヤフの一点だけらしいからまだ確定じゃないと言うかネタニヤフが右派勢力を取り込みにかかってるらしいがどうなるのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/05(土) 07:08:00.54 ID:igsex3E00.net
極右政党と中道政党の連立政権

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/05(土) 07:18:11.18 ID:GXh4TvKL0.net
>>1
やっぱりちんちん割礼してんだろうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/05(土) 07:21:45.01 ID:i8XinAlc0.net
でも新政権も闇鍋みたいな状態だからなぁ
「細かい話するとモメるからとりあえず棚上げで!まずはネタニヤフを倒そう!」
という思惑だけで集まったようなもんだし
いつ空中分解してもおかしくない感じがする

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/05(土) 07:23:00.75 ID:0kjyyO060.net
遅刻おじさんどうすんのこれ

総レス数 230
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200