2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「次世代のWindows」、6月24日発表へ [637618824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:23:11.15 ID:Yl5rq0Yp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
マイクロソフト、「次世代のWindows」を6月24日に発表へ
Alison DeNisco Rayome (CNET News) 翻訳校正: 編集部2021年06月03日 07時43分

 Microsoftは米国時間6月2日、6月24日に開催するオンラインイベントで、新しい「Windows 10」を発表することを明らかにした。この大型アップデートについては、先ごろMicrosoft最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏が、同社の「Build」カンファレンスで行った基調講演のなかで「次世代のWindows」と呼んでいたが、24日のイベントには同氏ならびに最高製品責任者(CPO)のPanos Panay氏が登場し、製品発表を行うことになるという。

 Windows 10の大型アップデート(開発コード名「Sun Valley」)をめぐっては、1年ほど前からさまざまな未確認情報が流れてきている。また、先ごろ公開されたされた「Windows 10 May 2021 Update」には新機能がほとんど追加されておらず、そのために近い将来より大きなアップデートのリリースが予定されている可能性が伺われた。Buildでの基調講演の中で、Nadella氏もそのことを認め、次のアップデートについて「この10年間で最も重要なWindowsアップデートの1つ」と述べていた。

 なお、次のWindows 10では「スタート」メニュー、「アクションセンター」、「ファイルエクスプローラー」、「タスクバー」などがよりモダンなデザインに変更され、新しい機能が追加される可能性が浮上している。

https://japan.cnet.com/article/35171724/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:46:29.02 ID:kLcaDy8e0.net
はいはい
どうせ21H2だか22H1だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:47:08.22 ID:tTR45Fsz0.net
コンパネとポリシーとレジストリと新しい設定画面と結局全てを回らないと行けないの何とかしてよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:47:11.03 ID:AH68KnCg0.net
アップデートで動かなくなったフリーソフトあったから
7の中古買って動かしてたら、ちょっと前のアップデートでそのフリーソフトが動くとか本当にやめて欲しい・・・

73 :/)`・ω・´) :2021/06/03(木) 08:47:56.49 ID:h/xPfkwya.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
ユーザーのためのアップデートってないよな今
作り側のためのアプデばっか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:50:59.92 ID:bUNmuZi20.net
>次のアップデートについて「この10年間で最も重要なWindowsアップデートの1つ」

やーめーてー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:51:07.30 ID:NUss8e7I0.net
またガチャかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:54:12.95 ID:deSkf3YF0.net
ただ見た目が変わるだけで「次世代」は大袈裟やろ?
Androidのアプリ動かせるようになるとか、そういうの言ってくれないと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:54:32.30 ID:Z1QjO4vP0.net
http://classic.pasocomclub.co.jp/img/1100000095781-1.jpg

78 :Ikh :2021/06/03(木) 08:55:22.84 ID:y21zs4o20.net
大型アップデートったって、OSのインターフェースがちょっと変わるってくらいでしょ?
ま〜見た目の変化はユーザーへの訴求力確かにあるけどさw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:55:54.53 ID:QGUI9AeQa.net
現状でさえ糞なのに更に糞化する未来しか見えない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:56:09.24 ID:J1ZX3tcCH.net
今やMicrosoft Windowsは粗悪な出来のアップデートを定期的に強制しトラブルシューティングや再設定に時間を割かざるを得ない状況を作り出すなど全人類の生産性を大幅に奪う巨悪となった(´・ω・`)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:56:12.77 ID:7LM/pOvj0.net
更新失敗して泣く人たちの気持ち考えたりしないのこいつら

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:56:14.40 ID:BZch9FHn0.net
>>19
見た目がAppleのパクリになるだけだから。

83 :Ikh :2021/06/03(木) 08:56:22.60 ID:y21zs4o20.net
泥アプリウィンドウズで動かしたけりゃ、BluestackやらNOXやら使えばいいわけでさw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:56:34.39 ID:1ybe4E2Q0.net
>>64
いままで超大型アップデートを7, 8, 10とナンバリングしてたのを10.1, 10.2…って自称するように変えただけだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:56:56.97 ID:eDzWq3AA0.net
不具合てんこ盛りでも俺が直してやるかかってこい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:57:10.15 ID:sMjp39+0M.net
デザインはもう変えなくていいよ
粛々とバグ取りだけ続けてくれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:57:25.50 ID:k+OMzlj60.net
デザインとかマジでどうでもいいから

88 :Ikh :2021/06/03(木) 08:58:26.62 ID:y21zs4o20.net
あとはGooglePlayやAppleSTOREをまねたWindowsストアアプリが大幅に変わるんだよね確か。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:58:26.97 ID:KN1EbVR20.net
こいつ無料でOS配ってくれるから好きだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:59:01.66 ID:i+y5Z40U0.net
超大型地雷アップデートなんだろどうせ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:59:19.38 ID:bUNmuZi20.net
どうせ番号は必要なんだし、大型アップデートの時は、
10のバージョンいくつ、ビルド番号いくつとかじゃなく、11にすりゃいいのにね。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:59:51.94 ID:Rkusg0yw0.net
やめろ人々のPC壊す気か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 08:59:55.09 ID:yyjQFPOh0.net
7減益

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:00:20.05 ID:k+OMzlj60.net
ドラッグドロップでフォルダ内の並べ替えできるとかそういうの先にやってよ
自動ソートしかないって作る側はこのOS使ってんのかってくらいわかってないよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:00:23.74 ID:J1BLtRUy0.net
MS「重くなるから新しくPC買い替えてね。Surfaceがおすすめだよ」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:00:37.81 ID:KaTuggcv0.net
わかったからWindowsXPやVistaから無償アップデートさせろ
それか5000円か3800円ぐらいにしろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:01:34.21 ID:fdRKKZDjr.net
仮想環境で2000を動かせばええんやで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:02:05.05 ID:mawFbuU10.net
嘘つき

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:02:21.70 ID:mawFbuU10.net
ただの10やん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:02:32.59 ID:bUNmuZi20.net
それか、10を取るか。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:03:12.14 ID:mawFbuU10.net
>>2
死ね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:03:32.61 ID:8yNXmnkA0.net
エクスプローラにタブはよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:03:42.42 ID:mawFbuU10.net
>>24
物語な

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:03:49.15 ID:krJf+oD30.net
Appleシリコンで動作するんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:04:06.72 ID:dEw5w6D+0.net
今回はタッチパネルでも使いやすいOSに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:04:20.85 ID:KN1EbVR20.net
>>96
よく知らないけどなんでそいつらだか無償アプデ出来ないんだ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:04:22.83 ID:1Y5bXHff0.net
Mac なんかやっと 去年Ver11になったんだぞ
Ver7から11までに25年かかっとる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:04:24.34 ID:vQgYmzaV0.net
ゲイツの円交代

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:04:29.30 ID:mawFbuU10.net
>>94
手動ソートあるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:05:04.49 ID:tjcgrIvM0.net
起動したらストアが常駐。アップデートはストアから。
ストアから通知がたくさん。サブスクのお知らせがずっと出る。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:05:41.44 ID:ofkAKoaX0.net
設定とコンパネをコンパネに再統一

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:06:24.29 ID:1Y5bXHff0.net
>>69
3.1から順番にアプデすれば?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:06:35.59 ID:Ai3gs0vxa.net
>>110
ここまでやるなら無料OSにしろよな…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:07:39.66 ID:w76kAcSK0.net
次のWindows10ってなんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:07:43.45 ID:p8ojt0Bd0.net
やめろ
ようやく10になれたんだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:07:59.93 ID:bpG7uwMpM.net
令和最新版

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:08:48.06 ID:v9D4Wt5a0.net
20H2とかいう産廃

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:11:26.64 ID:qJXyxy0H0.net
RUSTで作ったんか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:11:40.30 ID:wS1Q5Og30.net
>>19
ファイナルファンタジーに文句でもあんの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:11:52.83 ID:VHeYeiMm0.net
やっと7から変えられる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:12:00.55 ID:l+wmtk0r0.net
>>73
「次のアップデート楽しみだわ。○○と△△ができるようになるのがありがたい」
「俺は□□に期待してる」


みたいなの、一切見ないもんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:12:03.75 ID:IbNPqneBa.net
次世代?3Dオブジェクトが大量に増えるのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:13:25.59 ID:Yl5rq0Yp0.net
>>121
DP不具合のパッチとBluetoothのアプデはさっさと降ってきてほしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:13:54.95 ID:l+wmtk0r0.net
MSにはWindowsのデザインがクソだから直してくれって要望がそんなに集まってるの?
嫌儲じゃそういうの全く見ないけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:14:54.49 ID:C2c7N6Nxr.net
Debianちゃんすこ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:16:17.25 ID:y0gGHFp50.net
intel「よろしく頼むで」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:17:35.20 ID:RR72N5J8d.net
また共有の設定ぶっ壊すんだろ
何回設定してもいつの間にかおかしくなってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:17:37.46 ID:Qfk9uwiTM.net
>>30
Vistaでやっちまった感あるよな
7までは順調で完成されたOSだったのに
全てを過去にしてしまった
エアロブラウザとか誰得よ
Vista→8→10でめちゃくちゃになった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:17:53.47 ID:T88SX3AgM.net
>>121
BTのコーデックにAACが追加されるの楽しみだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:17:53.80 ID:SXUI8f3R0.net
>>37
弊社グループのWindows8.1@仮想デスクトップ全社展開より上がいた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:18:22.85 ID:Qfk9uwiTM.net
>>121
バグ満載にしておきました

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:19:35.21 ID:Qfk9uwiTM.net
>>107
Big Surってそんなにすごいの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:19:59.20 ID:734/soqp0.net
CPU制限されそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:19:59.80 ID:piFhHRxm0.net
7で十分すぎるんだわ トラブルフリーで安定、グラフィックエアロも最高

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:20:17.58 ID:RR72N5J8d.net
>>91
10-2でいいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:21:06.97 ID:nO+Heep5M.net
7にこだわってる時代遅れの老害大杉だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:21:46.49 ID:IJQW7f320.net
不具合解決調べるのに時間が無駄になるスパー糞OS

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:22:00.16 ID:acA9nvKUa.net
>>136
意図的に重くされてるのに気付かないのかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:22:51.13 ID:60H21nKW0.net
OS買うつもりだったが待つか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:23:02.72 ID:2hD3BgSXM.net
>>107
ver10が長かったからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:23:42.26 ID:nO+Heep5M.net
>>138
Macだってやってるし
買い換えろよw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:23:56.35 ID:Ce8sRTxs0.net
うちのIvyちゃんでも動くのかな
とにか重くならなきゃ良いわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:24:16.84 ID:PcOE/AWB0.net
10使い始めて一年で起動しなくなったソフトが3つ
なんなのこのポンコツOS

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:24:25.09 ID:h9WEeOT/0.net
WindowsなんてオンラインにしたらPCのデータ全部盗まれて監視されるし
強制連行されるまでずっと10のオフラインでいいわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:24:59.96 ID:BdLsCPMG0.net
エクスプローラーって改善する気ないの?
まともに検索すら出来ないとか普通に考えるとすごいよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:25:02.53 ID:MeB5HEFe0.net
>>128
7はVistaの次

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:25:26.82 ID:vzozr/6Vp.net
大人しくteams魔改造してろよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:27:24.56 ID:t9ZDruVB0.net
WindowsはOSのマイナーアップデートしかしないって記事見たのになんでやねん
Window11は勘弁してくださいよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:28:00.16 ID:XONz4Ied0.net
最後のWindowsってのはなんだったんだ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:28:15.39 ID:IbNPqneBa.net
”不具合”と踊る覚悟がないならWinなんてやめちまえよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:28:28.88 ID:nO+Heep5M.net
NT10.1にでもするんか

>>128
Vistaがnt6.0
7がnt6.1

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:29:14.41 ID:UoOIWQJYa.net
>>119
なんでいきなり?w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:31:01.96 ID:Xa/Jmg410.net
このネタで何回もスレ立ってんのにお前ら毎回同じ反応しかしてなくて笑うわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:31:23.85 ID:0E7E7c+q0.net
>>84
金取らなくなったじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:31:27.69 ID:elzT46wB0.net
>新しい機能が追加される
機能追加するのは勝手だけど、それより設定周り散らかり過ぎて整理して欲しいんだが
もう無理か

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:32:06.56 ID:OC3PLgnK0.net
次世代のバグ(ブルスク)の間違いでは

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:32:15.90 ID:woRvISIy0.net
>>148
メジャーアップデートは既に半年間隔でやってるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:33:08.25 ID:Xa/Jmg410.net
>>145
まずさあ
インデックス張ってないとかじゃないよね
インデックスも貼らずに「検索激遅なにこれゴミカスだな」とか言ってるケンモメンが多いんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:33:22.88 ID:mNrfUpv5M.net
Windows 100 ぐらい行っとけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:33:47.65 ID:vHM+r9UL0.net
また情シスが忙しくなるな
会社PCに適用されるのは1年後くらいやろか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:34:30.08 ID:acA9nvKUa.net
Entranceに改名しろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:36:18.74 ID:mQx1iA6y0.net
またアプデでPC壊しに来そう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:40:07.94 ID:g/lDyQsf0.net
10は95より酷いゴミ
いつもHDDカリカリ言ってて
日本語入力も1分間固まる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:40:57.69 ID:N8TA4oPad.net
>>145
正規表現でもない独特なやつあれくそだよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:41:06.31 ID:ZWn4vt0Qa.net
割とすごくて草
https://youtu.be/0SdEHaX4rLI

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:43:37.38 ID:fdRKKZDjr.net
>>148
111も強制アプデやぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:44:01.90 ID:StqH5VSS0.net
結局10で続けるのは嘘なのかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:44:46.62 ID:cIdtZPGAM.net
>>3
思ったよりは手のひら返し遅かったけどな
いつも2年ぐらいでしれっと次期Windowsの話しだすのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 09:46:41.93 ID:cIdtZPGAM.net
>>145
Windows98までの検索は確実に探してきたけど2000以降だんだんひどくなってきてるんだよな
デスクトップにあるファイルすら見つけてこない
漢字の処理ができないんだろうとは思うが一向に改善されない…


Everythingは素晴らしい

総レス数 329
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200