2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン2回目の副反応、ガチで辛そう 本当にこれ「安全」なワクチンなんか? [262694968]

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:43:39.46 ID:qjJoo6yur.net
>>214
そもそもワクチン無しでも誰も引き籠もってなくね?毎日通勤通学、毎日買い物、旅行やスポーツ。テレワークでも買い物で外出たりさ。
ワクチン拒否や打つなら1回で問題ないだろマジで。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:43:40.35 ID:VOwvDK1B0.net
>>71
今は治ったんか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:43:48.83 ID:v3hdKgTy0.net
2回目打ったけどなんともなかった
普通に仕事して運動してた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:43:49.73 ID:FMOr6wEH0.net
大動脈解離起こすんだろ?

怖くて夜も眠れん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:00.82 ID:4yRxFJiR0.net
>>235
高齢者でも42℃発熱した奴がいた
下手すりゃ死ぬところだったよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:02.51 ID:2Jv5Ge4CM.net
>>259
つよい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:06.46 ID:t2AzU6eD0.net
発毛剤のミノキシジルだって初期脱毛があって毛が生えてくるんだから同じでしょ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:10.42 ID:Kb0z2oK2a.net
たしかに副作用酷いな…。1回目受けて2回目受けない人がいるのもしょうがないわ…。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:20.77 ID:qEFCV3G8d.net
>>248
僕が気に入らないからネトサポ!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:22.44 ID:TSoOsxIh0.net
若い奴らはモデルナなんだっけ
ファイザーと何が違うんだろう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/03(木) 23:44:27.30 .net
>>70
グロ

ソレデマ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:29.64 ID:1bG9EHln0.net
>>187
インフルも重症化防ぐだけだぞ
コロナワクチンの方が感染も防ぐとかいう胡散臭さ満載

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:29.88 ID:xuQgZ67Z0.net
近所の爺さんたち2回目打ったあとでも普通に畑仕事してるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:29.99 ID:EkidpXlP0.net
>>248

免許A4くらいあるんだけどまさか運転免許証くらいのサイズだと思ってる?
あと所属って何?医局のこと?それとも外勤先の病院名?俺がフリーター医ならどうすんの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:37.73 ID:0AW2T76Cp.net
>>238
mrnaは特殊だから数おうごとにやばい可能性はあるとか言われてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:37.85 ID:HMCau4Qcd.net
>>245
普通に近所のクリニックとか行ってカロナール処方してくれって言ったほうがいい
その方が安いぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:39.51 ID:LZnc55aA0.net
モデルナとかファイザーとか選べるの

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:41.63 ID:UFI4QsNP0.net
>>257
ケンモメンはひきこもりだらけやでw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:43.96 ID:kUVTJbcWM.net
しかも3回目以降は時期もバラバラで適当になるし気まぐれで打ったらヤバい副反応出たりしてな
なんせいまだに人類が経験したことないワクチンだから将来何が起こるかわからんな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:57.02 ID:Kb0z2oK2a.net
合わない人は徹底的に合わないんだろうね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:44:59.83 ID:UidXdA6np.net
厚労省 中庭 誓いの碑

誓いの碑

 命の尊さを心に刻みサリドマイド、スモン、HIV感染 のような医薬品による悲惨な被害を再び発生させることの ないよう医薬品の安全性・有効性の確保に最善の努力を重 ねていくことをここに銘記する
 千数百名もの感染者を出した「薬害エイズ」事件
 このような事件の発生を反省しこの碑を建立した

平成11年8月 厚生省

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:02.81 ID:kLHD1WWk0.net
>>220
罹ったらヤバくなりそうな人は打ったらいいんじゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:15.82 ID:H2YZ38Tx0.net
アホ政府はワクチンパスポート導入しっかりせぇよ
ドイツやらEUはワクチンパスポート導入進んでるみたいだし参考にしとけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:21.57 ID:0AW2T76Cp.net
>>270
言い訳して逃げるのは自由だよ笑

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:22.52 ID:u4ZK4o470.net
免疫系の暴走だろうから若い方が辛いんだろうね
老人は免疫落ちてるから
花粉症と同じや

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:26.04 ID:OH2zFGP80.net
覚えさせるだけなら一回でもいいんじゃね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:27.48 ID:EkidpXlP0.net
>>253
しかも医療従事者はほとんど死に絶えてることになるんだよな
それはそれで面白いかもしれん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:37.43 ID:z1S4oCsq0.net
失明する可能性があるとかヤバすぎる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:38.26 ID:qjJoo6yur.net
>>274
あっ!www

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:39.36 ID:v84Vyrv10.net
コロナで重症化するのは免疫の暴走らしいけど、なんかの拍子に変な免疫を獲得してしまったら逆にヤベえんじゃねえの?
ワクチンの場合はどうなんや?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:48.73 ID:C9efUH4H0.net
>>28
これはやばそうだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:45:59.66 ID:fWac17t8M.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493242.jpg
イベルメクチン在庫無しw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:00.08 ID:6StQ+pvmM.net
>>271
まあ新しい方式だから未知数ってのもあるかもね
様子見だなあ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:03.63 ID:U4ykJZmfd.net
>>257
ベトナム株とか最近聞かん?
コロナは日々変異してるぞ、もっと言うとまた新しいコロナウイルスが発生するかもしれんし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:03.92 ID:QH1boPB30.net
打った奴
詰みだそうな
改造人間
ショッカーの手先として頑張れ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:09.04 ID:VOwvDK1B0.net
そもそもほんま二回打つ必要あるんか?
イギリスとか1回しか受けてないやつばっかなのに収束してるじゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:34.23 ID:4yRxFJiR0.net
>>283
ポル・ポト派かよwwwww

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:35.69 ID:8c5WpnPh0.net
>>41
それワクチンじゃなくてコロナじゃんw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:51.23 ID:TlHX68e90.net
>>245
去年の仏厚労省発言に起因するタイレノール買い占め枯渇騒動のときもそうだったけど、
腰痛の痛み止めのラックルという鎮痛薬がタイレノールと同じアセトアミノフェン100%だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:46:53.99 ID:HMCau4Qcd.net
>>281
師長さんに私はババアだからなんともないわって振られたが反応に困った

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:00.83 ID:jbwBx2/F0.net
若い奴は副作用きついよ

おれも2回目打った夜は腕の痛みで寝れずで、朝からは8度以上の熱出て夜まで死んでたわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:10.81 ID:UajyP01q0.net
これで一生持つならいいけど一年も持たないんだろ?
意味ないよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:16.70 ID:HtBJNgf+0.net
2回目一昨日打ったが高熱と倦怠感、頭痛で昨日今日と会社休んでしまったわ
まあ有給余ってたからいいんだけど
2回目打つ人は次の日休めるようにした方がいいよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:19.37 ID:XcrPsL9w0.net
ケンモメンはイベルメクチン派だから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:21.06 ID:DgK/UeGe0.net
>>68
えっ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:22.80 ID:6StQ+pvmM.net
>>292
我が国なんか打たずとも収束してるしね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:24.72 ID:r8Ic8ZTN0.net
>>28
後日書きますが、若い人、特に妊婦さんや成長期の若者には個人的には絶対にお勧めしません、いや、してはいけない、のではとうなされながら思いました。

アカン奴ですやん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:47:52.77 ID:U4ykJZmfd.net
>>292
アストラゼネカのやつは一回で良いらしい
今ジャップが打ってるファイザーやモデルナは基本的に二回打って効果を得られる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:01.01 ID:fIElXxOy0.net
>>201
まあ結局出た奴らが騒ぐから大きく見えるだけだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:01.21 ID:IBGbpnoA0.net
>>277
もう厚労省になって厚生省は無くなったので無視してもセーフ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:01.57 ID:epZh6BAAd.net
打ったら半年毎に副反応に苦しむんだろ無理っす

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:05.45 ID:ydLRdHaj0.net
これHIV治療してるやつ、ガチで死ぬんじゃね?
だって治療に必要な抗体を攻撃するんだろ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:07.91 ID:t+mzq20iM.net
同様に結構キツかった
だけど90年頃に小学校で打った何かの予防接種の方が辛かったかなぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:08.42 ID:t+mzq20iM.net
同様に結構キツかった
だけど90年頃に小学校で打った何かの予防接種の方が辛かったかなぁ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:17.15 ID:qEFCV3G8d.net
>>283
反ワクチンさんによるとそうなるらしいぞ
というかもうなってるはずなんだがな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:27.28 ID:BP/zZ4lU0.net
>>205
ソースな
「打ちたくない組」は40%じゃなくて30%だったは

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/12/11/07688/

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:34.65 ID:F2z7iA0p0.net
アメリカでワクチン人たちの中で
もう2度と打ちたくないって言ってる人たちが結構いるって噂見たけど
3度目打たないといけなくなったらどうなるんだろうな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:34.77 ID:C9efUH4H0.net
>>253
まあそしたらアメリカ国内では激怒した国民が大規模な反乱起こし内戦状態
海外にいるアメリカ人は殺されまくる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:39.14 ID:6ezAsKFl0.net
40% 発熱
70% 腕の痛み

だからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:42.92 ID:QqM7WuLQ0.net
KMバイオロジクスが不活化ワクチン開発してるんだろ?
不活化ワクチン普及するまで様子見だな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:49.25 ID:XlNtxYxXM.net
副反応の割合見ればせいぜい5万人に1人死ぬくらいだろ
それくらいならまあそんなもんと納得出来るけど
今回の2回だけじゃ済まないってのと将来的なリスクは不明ってのがでかい

イベルメクチンとかアビガンとか5-ALAとか色々と治療に関するものは検討されてると思うんで
医療従事者と老人以外はそっちを待てばいいだろうと思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:48:58.43 ID:JtBysGOo0.net
コロナワクチンは新型コロナに対して有効な手段の一つなんだろうが、ワクチンとしては史上最悪のポンコツだと思うぞ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:03.42 ID:wOigB+Do0.net
8ヶ月ごとに打てとか言われてるけど2回でこれなら何回目まで人体は耐えられるんだろうか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:15.90 ID:bcUOZEFI0.net
コロナ入り

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:18.28 ID:t2AzU6eD0.net
イベルメクトールは買って手元にあるからオリンピック終わるまでは様子見るわ
オリンピックのために急いで打ってるのは信用できん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:25.93 ID:Fg4jEj9b0.net
イスラエルより、二回目のワクチン接種後に心筋炎が有意に増えたという報告が来てる
特に30歳以下の若年層、男性に多く、5〜25倍と有意であったと
アメリカではまだこの年代の接種が進んでないのでCDCも追って確認していくと
若年層は元々コロナのリスク低いし、若年層への接種は慎重にという流れになっていくかもしれない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:28.59 ID:H2YZ38Tx0.net
>>311
1年後辺りに遺伝子破壊されて死んでるらしいから…
まぁ1年後には3年後は分からない
3年後には10年後は分からないって喚いてるんだろうけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:32.00 ID:lEM4dzph0.net
>>292
従来型なら1回でも60%以上効くから問題ない

ただしインド変異種だとファイザー製ですら1回だけだと30%しか効かん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:37.78 ID:IBGbpnoA0.net
打ったやつはもう取り返しつかないもんな
そら必死になって反ワクチンを攻撃するよねww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:45.24 ID:4yRxFJiR0.net
>>277
うーーーーーーん。。。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:46.95 ID:C9efUH4H0.net
やっぱコロナは只の風邪じゃない
こんな怪しいワクチンでしか抑えれんのだから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:56.59 ID:fWac17t8M.net
腐ったワクチンより治療薬だろw
イベルメクチンは治療薬として期待できるんだよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:49:57.50 ID:kLHD1WWk0.net
>>201
データが出ているよ>>247
二割くらいが38℃以上発熱というのが少数派だから取り上げるべきではないって言うんなら知らんけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:50:02.51 ID:26mT0xHyp.net
>>4
そもそもインフルエンザワクチンの時も毎回熱出てたわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:50:10.32 ID:fPkdUQwU0.net
コロナにかからないなら死んでも良いだろ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:50:16.70 ID:hUPfpUVJ0.net
飲酒や会食なんて絶対しないし打ちたくないんだけど拒否できるのか?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:50:18.37 ID:XlNtxYxXM.net
>>292
実際のところはわからんけど
気候的に下がるタイミングでもあり
ワクチン打ってる割りにはそこまで下がってない感じはあるんで
個人的にはまだ効果は信用できない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:50:30.26 ID:H/WSINJ10.net
か、辛っ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:50:42.53 ID:8vwNEd/K0.net
都合の悪い事は答えない
息を吐くように嘘をつく
国民の為の政治をしない

微塵も信頼に値しない事をずっと行なってきた政府を疑わないほうが異常、それこそカルトだわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:00.01 ID:2Jv5Ge4CM.net
TikTokでも2回目で苦しんでる人多いわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:08.33 ID:K+uT+XSt0.net
親が打ってきたけど1回目も2回目何の反応もなかったな
腕が微妙に痛かったくらい
年取ると鈍くなるのかね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:10.01 ID:gYiUvgf7a.net
ケンモメン的には俺以外は打ての精神だからな
8割打てば沈静化するらしいから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:10.22 ID:8c5WpnPh0.net
まあアレだ
死んだら、というか発症したら仕事行かんでもいいし
あの嫌な職場を片時でも大手を振って離れられるなら
コロナで良いわ
経営者頭悪すぎでしょ死ねよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:14.78 ID:lEM4dzph0.net
別に熱とか倦怠感程度なら出てもかまわんだろ

コロナなんか掛かったら味覚嗅覚を失うんだぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:17.64 ID:KdmUD2NQ0.net
>>2
これの上に出てくる磁石や5Gって何?
糖質案件?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:28.19 ID:QH1boPB30.net
>>28
改造人間じゃん
打ってくとカニバブラーとかに進化するらしい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:29.79 ID:dvGw8XFp0.net
割と高熱を出しているのが居るけれど
何も知らずに生殖能力を失ってそうだなw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:36.91 ID:zFKdK+OP0.net
解熱剤必須らしいな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:37.99 ID:v84Vyrv10.net
>>332
海外に行く用事でもない限り、日本で強制されることはないやろ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:43.78 ID:U0yio3wBM.net
一度打ったらずっと打ち続ける必要があるらしいね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:52.71 ID:fWac17t8M.net
https://i.imgur.com/oKB1ORs.png
イベルメクチン配ったら収束してて草

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:51:55.60 ID:fPkdUQwU0.net
打った直後なんかより
打ってからの人生が真骨頂

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:15.19 ID:fNH0FrE+0.net
自分と同年代の接種が本格化してきたら周りの反応見て打つわ
あんまりきついようならやめとく

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:15.19 ID:4yRxFJiR0.net
>>340
1〜2カ月で戻る人が多いよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:34.69 ID:b65gi5iL0.net
昨日2回目の医療従事者木綿だけど
なんもないよ
デマ注意
人によるんじゃね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:39.60 ID:+C5dV2TE0.net
>>312
それ半年も前の記事やん
欧米が人柱になってくれたから今は違うんじゃね
情報がない時期だから検証が足りないとか有効性が怪しいとかいう理由やん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:41.00 ID:dmF3+XtWr.net
数字や確率論と現実的な選択は別なんだよね
結局、最善策はワクチンもウイルスも体に入れないことだからたとえば
100%の確率でなにかしら起こる
50%の確率で致命的なことが起きるけど50%の確率でなにも起きない
これはギャンブラーなら後者にかけると思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:46.00 ID:K+uT+XSt0.net
>>347
ロックダウンしてますから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:58.07 ID:4yRxFJiR0.net
>>347
それな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:52:59.35 ID:as4ljiQj0.net
わくちん きけん うったら しぬで(かい人567面そう)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:21.02 ID:4yRxFJiR0.net
>>351
個人差が激しいよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:22.02 ID:IWCpRm/+0.net
なんか副反応が出てるのは効いてる証拠みたいな意見もあるんだけど
まあ、おれは打たないしべつにええけどw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:22.39 ID:24YOdiSSM.net
今のワクチンって色々すっ飛ばして認可してるんだろ?
怖すぎるわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:24.62 ID:+C5dV2TE0.net
>>338
ケンモメンは注射こわーーいっていうだけだよw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:30.31 ID:+Rxjvt0m0.net
>>312
医学の専門家で打ちたいと打ちたくないが拮抗してるのヤバすぎワロタ
この人達本当は打ちたくないけど同調圧力と職失うのが怖くて嫌々打ってるのか
特攻隊やん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:32.56 ID:BP/zZ4lU0.net
>>345
21日から始まる職域接種・大学接種は事実上の強制だろwwwwwwww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:32.67 ID:iE8hEbmlM.net
>>347
最近ニュースにならないと思ったらこんな事になってんのか
もうこれ答えでただろ
製薬会社にフル生産させろよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:45.16 ID:lWVjDWjR0.net
>>142
こういうの本当やだ
五輪反対してるの君だけだよとか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:53:46.84 ID:xTKsVpEyM.net
そもぞスレ立てた奴がネットの情報を鵜呑みにしたキッズだしな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:00.31 ID:K+uT+XSt0.net
>>349
何歳なん?
20代じゃなければそんな変わらないぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:00.54 ID:qEFCV3G8d.net
>>359
手順自体はすっ飛ばしてないぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:01.01 ID:26mT0xHyp.net
>>47
インフルの副反応の数は鵜呑みにしちゃいけないぞ

インフルで副反応でてもわざわざ言わなかったけど、コロナワクチンで副反応副反応って騒がれることによって、些細はことでも報告するようになっただけ

少なくともインフルの副反応毎回出てたけどわざわざ言わなかったもん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:05.29 ID:UFI4QsNP0.net
>>351
おっぱい見せい(`・ω・´)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:09.48 ID:dvGw8XFp0.net
俺は打たないけれどお前らは打てよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:17.66 ID:EkidpXlP0.net
>>312
わざわざありがとう
で、まず打ちたくない、じゃなくて"早期に"打ちたくないでガクッとした、全然意味違うじゃん…
このアンケート取られた12月はまだ諸外国ですら接種が始まりかけで、何も分からん状態で30%なら、まあそれはそうだろという感想
そこから感染激減という結果が出始めて、その上で日本で3月接種開始なんだから、全然状況違うことは分かりそうなもんだけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:44.93 ID:tttQc4du0.net
>>28
これは素晴らしいブログ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:49.06 ID:oFkB/irYM.net
でも日本人は明らかに死ににくいしなぁ
同じワクチンでいいものか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:51.22 ID:as4ljiQj0.net
スガが緊急事態宣言を延長しているのは
緊急事態じゃないとこのワクチンを打てないから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:56.60 ID:wV98/y8x0.net
珪藻土マットを買わないやつはバカとか煽ってた奴いたやんな
どっちがバカかは良く考えろって話だ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:54:59.17 ID:S5/uNxZ6a.net
カリフォルニアでは800万人が1回目のワクチン接種済みだが2回目を打ったのは300万人しかいなくて何週間も伸び悩んでる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:00.83 ID:PhjWnSNbM.net
そしてここから3回目のブースターを打たなきゃいけないのは確実
ワクチン信者の皆様頑張ってくださいね

ファウチ所長や米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)によると、接種を済ませた人でも2回目の接種を受けてから8〜12カ月後に、効果を高めるためのブースター(追加免疫)ワクチンの接種が必要になる見通し。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:01.51 ID:rsK3ZmAM0.net
発熱はほとんどの人に出るらしいな
次の日休みにした方がいいぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:03.89 ID:g6Fsg8E9M.net
遺伝子組み換え人間になるんだからそりゃ辛いだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:04.26 ID:QqM7WuLQ0.net
ワクチンってずっと効果持続するわけじゃないから定期的に打たないといけないからな
mRMAで定期的にデスガチャやらされるとか勘弁だわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:07.68 ID:UidXdA6np.net
>>359
超圧縮で今人類で治験中
https://i.imgur.com/Vz2JObf.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:21.27 ID:H2YZ38Tx0.net
飲食とか会食せずに密集空間になるべく行かない
接客関係の仕事じゃない
外出時ちゃんとマスクするってような奴なら射たなくてもいいと思うけどね
飲んで騒いでワクチン未接種隠して多人数で遊んで回るとかならゴミだと思うけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:34.52 ID:6+/Yqvfbp.net
今世界中の人を使っての治験中だからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:49.85 ID:ZGZqI+ly0.net
言っておくけど、身体に遺伝子を注射して、コロナになった時のタンパク質を身体から生成させて免疫を得るのが今のファイザーやモデルナのワクチンだからな

安全な訳ないんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:56.71 ID:HkHHW0110.net
ワクチンを国が安全とかコロナに効くって書いてあるエビデンス探してくれ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:55:57.14 ID:oMjp109Qa.net
>>381
10倍圧縮は凄いな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:56:03.64 ID:8c5WpnPh0.net
>>351
オッパイあるの?
見せて見せて!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:56:10.10 ID:t2AzU6eD0.net
ワクチン打っても打たなくてもイベントや営業自粛にマスク生活は変わらんのだからみんな好きにすればいいよ
テレビで打たなきゃ死ぬみたいに不自然に煽ってるから俺は時が来るまで打たないわ
順番来ても打ちたいやつに譲ってやりたい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:56:11.18 ID:0AW2T76Cp.net
>>371
自称医師逃げてで草
ネトサポ仕草やん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:56:13.52 ID:jHi/Ps2U0.net
何が怖いって今出てる副汎用よりも今後年単位で出る副反応だな
一番恐ろしいのはそんなもんを毎年打たなきゃならん事だが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:56:13.96 ID:4yRxFJiR0.net
>>376
それニュースでみたわ、1回目でバックレテル市民が多いってな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:56:27.11 ID:C9efUH4H0.net
1度や2度ならともかく
これを毎年打つのは流石に異常な数の死者と重症者でると思うぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:11.36 ID:iUv3mmX40.net
狂犬病の暴露後ワクチン打ったことあるけど後半ほど副反応ひどくなっていったわ
暴露後だと5回も打つんだけど3回目まではなんともなかったけど4回目と5回目でかゆみとだるさが出たわ
どのワクチンでもそんなもんだろ、効いてる証拠よ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:11.95 ID:UFI4QsNP0.net
>>380
インフルエンザワクチンと同様に1回の接種で4ヶ月程度しか持たない筈

最初に2回打つから最初だけは8ヶ月持つってだけの話でさw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:14.69 ID:v84Vyrv10.net
新しもの好きだからアイフォーンは初代から使ってるけど、
ワクチンはまだ様子見してます。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:22.25 ID:Bx/m1e4l0.net
まだ誰も時期をあけて8ヶ月後に3回目のワクチン打った奴いないんだよね
ここでさらに重い副反応が出たらどうすんの?
4回目、5回目と身体が耐えられる保証は何もない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:29.84 ID:0AW2T76Cp.net
嘘吐き自称医師がワクチン推奨とかますますきな臭いな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:34.94 ID:+C5dV2TE0.net
>>382
空気感染する
満員電車で感染
3密じゃないのに気づかずいつの間にか感染

とか大騒ぎしていた板でそんなこと言っても意味はないと思うが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:38.33 ID:BP/zZ4lU0.net
>>142
だから欧米でも50%で頭打ちになってると何度言えば

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:40.64 ID:z1S4oCsq0.net
上級がこぞって打たない時点でお察し

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:57:41.90 ID:XaxuwZwQ0.net
まだ人類初の遺伝子組み換えワクチンの治験も終わってないんだろ
人体実験に参加したいやつだけ打てばいい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:04.55 ID:eBUY3FQ20.net
>>395
世界的ですもんね
乗るしかないこのビッグウェーブに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:15.28 ID:Fg4jEj9b0.net
>>399
日本は同調圧力パワーで7割いくからダイジョブダイジョブ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:17.24 ID:XaxuwZwQ0.net
賢い政治家は打ってないからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:21.54 ID:i1diRQaN0.net
>>2
不正出血してる人多すぎて笑えねー
これ女は2回目受けたくなくなるだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:23.17 ID:24YOdiSS0.net
二年前とは別の世界の様なんだがニュージーランドの位置変わった?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:25.08 ID:UajyP01q0.net
副作用で失明ってあったじゃん。
それだけは絶対嫌。それ以外の突然死でもむしろいい。
ワクチン怖い。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:26.37 ID:6e5uWEG90.net
普通にコロナに感染した方が安全率高そう
こんな爆速で作ったワクチン怖すぎる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:30.44 ID:hdedg7Rk0.net
天皇が打ってないのが答え

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:43.24 ID:QH1boPB30.net
>>28
>人的には絶対にお勧めしません、
いや、してはいけない、のではとうなされながら思いました。
僕は非国民なのでしょうか?
五輪のため、白人のため、耐え忍ぶべきなのでしょうか?
何かが違うと思い始めました。
 
 
仮面ライダーじゃんこれ
ロ   ン   リ   ー   仮   面   ラ   イ   ダ  ー
https://www.youtube.com/watch?v=Q1yoQTHBs7A

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:52.76 ID:dvGw8XFp0.net
若い人は打つ必要ないぞ
ワクチン打つよりコロナに感染した方が安全だからなw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:56.49 ID:iUv3mmX40.net
>>388
そんな馬鹿なテレビ局あるの?
どの局のどの番組よ?
一生見ないようにするからもしよかったら教えて

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:58:58.10 ID:oMjp109Qa.net
>>409
そう言えば上皇さんって打ったのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:01.53 ID:+C5dV2TE0.net
>>397
医者や開発者よりワクチンに詳しい素人とかきな臭くね?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:04.16 ID:h26SpygiM.net
心筋が繊維化したら終わりな?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:07.97 ID:ZN5AQmmCp.net
シオノギのワクチンがいいわな
B型肝炎ワクチンと同じ原理で20年以上前から使われてる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:18.76 ID:4YOIf1pt0.net
ワクチン打ったならテレワークやめて出社出来るよねってなりそうな副反応が一番怖い

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:23.00 ID:t2AzU6eD0.net
次の日休まないといけないレベルなら打った人に日当分お金渡せよ
日本の平均値でいいから

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:25.13 ID:6e5uWEG90.net
>>407
視神経が死ぬ可能性が有るのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:38.62 ID:epZh6BAAd.net
打たされた奴が不安でブルってるから道連れ増やして安心したいから打って無い奴に打たそうとしてるのが見え透いてる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:41.93 ID:7Kcq9pUD0.net
これはビンボーくじだから
俺が2回打って平気なんだからお前も平気だとはならないからな
大当たりした時は自分が当選結果受け取るしかないしな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:46.51 ID:0AW2T76Cp.net
>>414
ネトサポよりは信頼できる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:51.40 ID:tDysFtpwr.net
まあこれが現実
ワクチンお祭り騒ぎは一時的なものだろう
大口投資家がコロナ不況の含み損を解消したらこのぬか喜びも終わると思う
https://i.imgur.com/YqiZtjo.jpeg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/03(木) 23:59:54.35 ID:t2AzU6eD0.net
>>408
それ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:00.97 ID:hZrc7hZw0000000.net
わい勤務先スタッフ
アナフィラキシー入院
帯状疱疹

わい勤務先患者
42℃発熱、40℃発熱、持病悪化

これくらいはいるな

何ともない人は何ともない
何かある人はしんどいことになる

まじでクジ運みたいな勢い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:03.79 ID:p2tHDTwj0.net
>>394
平均4ヶ月毎にデスガチャってことだよな
そんなの何年も続けたら死ぬ自信あるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:09.76 ID:+aC6Hxc60.net
てか天然痘ワクチンみたいに持続期間が長いワクチンなら
接種する意義があるけど
新型コロナワクチンは打つ奴はバカってレベルで無意味だからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:13.60 ID:vEh30Asc0.net
毎年打たなきゃいけないのに副作用デカすぎだな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:17.91 ID:8Us3tcaBH.net
>>376
一回目の副反応キツかったら2回目打ちたくなくなるよな
それだけ副反応キツかった人が多いってことなんじゃなかろうか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:18.77 ID:qBl0+KqF0.net
>>381
最低でも5年以上治験するものを数ヶ月だもんな
経済動かすためとは言えこんな急ごしらえは怖いわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:20.33 ID:fv+YWEge0.net
>>398
今も騒いでるしな…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:21.93 ID:aLLQx22IM.net
ただの風邪なんだから打つ必要なくねw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:23.78 ID:j56dbufS0.net
>>413
上皇はこないだ一回目打った

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:27.73 ID:X8ZlkiekM.net
>>400
それに関しては判断が難しい
打ってるけど隠してるだけかもしれない
今現在の世論で言えば打つと優先されたみたいな扱いになるので
どっちにしろ打ってないと言ったほうが得

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:31.52 ID:p7R0LCzXr.net
>>347
単に自粛したからだろ
そういうデータからじゃ何も見えてこない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:34.15 ID:+ccpHiyeM.net
来年またコロナ祭り&ワクチン副反応祭りなら地獄だな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:36.24 ID:BuSdMyMad.net
ワクチンへのネット上の反応見てると天然痘ワクチンを接種させるのにどれだけ苦労してたかよーく分かるわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:37.95 ID:hZrc7hZw0.net
>>405
48時間後に卵巣集積するから

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:50.45 ID:OKRnIG3S0.net
だからやばいって言ってんじゃん
マジで数年後死ぬよ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:50.75 ID:Yu3slnaD0.net
Twitter医師団Taka

世界で2億回以上打たれているワクチンは安全
https://i.imgur.com/LOsoKWX.jpg

現時点で未知のリスクが後からわかっても、俺に道義的な責任など発生しない😎
https://i.imgur.com/ouNy81z.jpg

ファーwwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:00:54.85 ID:T9Oyk58c0.net
俺の書いてる小説だと
主人公である中国人科学者が参加している国家機密プロジェクトがコロナウイルスを作成、拡散
そしてその狙いが、他国民の寿命の短縮
それはmRNAワクチンがトリガーとなっている
中国産ワクチンは、寿命に悪影響のない遺伝子配列になっている
書けたらみんな読めよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:04.48 ID:Y9euKeH1a.net
>>227
ありがとう、カロナール効果あるんだね
腕はみんな数日筋肉痛になったといってたよ

薬は元々歯科だと従業員は保険の関係で色々あるから

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:08.30 ID:9EfcTWjF0.net
>>422
医者や開発者や専門家がネトサポってどういう思考回路なのか想像を絶するな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:08.86 ID:X04HEnDCp.net
失明これか
https://pbs.twimg.com/media/E246DoVUYAIhYP7.jpg

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:12.35 ID:Nzu/m5dJ0.net
ワクチン接種率ドベの茨城としては二回目どころか一回目打ってるだけで違う国の話かと思う

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:15.67 ID:gG0mEJT50.net
かなりの割合が熱出てるよな
これ本当に大丈夫かよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:17.22 ID:RbguPjE9p.net
>>396
五回分まとめて打たれた高齢者いたけどw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:18.56 ID:Xa02yjq50.net
>>317
日本で2400人死ぬってかなりのリスクに思える

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:19.52 ID:Yef5edUV0.net
一回目で止めたらどうなるの

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:21.22 ID:+ccpHiyeM.net
100日後にしぬワクチンってマジ?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:21.66 ID:mhOgdGi00.net
インフルワクチンぐらい洗練されてから打つわ
大阪東京住みなら打つメリットありそうだけどどうなるか分からんしな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:22.27 ID:xRU1JK4t0.net
>>389
面倒くさいなあ
ほいよ、これ医師しか登録できないアチアチ・エムスリー・会員トップページね
https://i.imgur.com/XIpSi6p.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:22.92 ID:+aC6Hxc60.net
>>426
10年もすればワクチンアレルギーで死ぬ奴も出てくると思うわw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:23.54 ID:r+rPeMzB0.net
どんな副作用が有るのか分からないのに大人気だな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:42.06 ID:RS3VXL9O0.net
心筋炎

心臓やられるってさあ ジャップ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:46.32 ID:GoPX6Ynyr.net
今の状況はご祝儀相場
これからワクチン関係の情報は悪いほうに傾く
冷静に様子見したほうがいい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:49.76 ID:jO2YKBWa0.net
>>425
つまりあかんってことやね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:52.61 ID:vvhhp55ea.net
タイレノール買い占められて買えない…
てか一年前もタイレノール無くなってたじゃん!なんで一年あって増産してないの!?💢

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:01:58.56 ID:dscww7lmp.net
>>443
医療スレにはよくわくよ
嫌儲初心者かな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:04.77 ID:Y9euKeH1a.net
>>351
翌日より二日目のがきついらしいからお大事にね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:08.83 ID:5qh7pAAT0.net
>>347
これな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:22.93 ID:TcTfckRLa.net
↓ワクチン作った本人が毒だと言ってるのに打った奴wwwwww

mRNAコロナワクチン開発者が「私たちは間違いを犯しました。あれは単に毒素です」とメディアに語る。
「日本から流出した」ファイザー社の動物試験極秘文書から判明

https://indeep.jp/we-made-a-mistake-says-the-developer-of-the-mrna-corona-vaccine/

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:24.84 ID:t2c6nbbo0.net
現時点のデータで若者、特に女性に打つと危険なのが明らか
それを無視して企業で打ちまくろうとしてるからな
そりゃ医師も呆れるわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:26.13 ID:4q74/W0L0.net
他人とお食事しないと生きていけない奴が打てば治るだろ
ぼっちまで治験に巻き込まないで😭

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:28.20 ID:q+qqRMDFM.net
武漢ウイルス怖いなぁ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:29.96 ID:ZQb5L8TL0.net
コロナ発症したら40度の熱が3週間続くことを忘れるな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:32.62 ID:Yf6U79Ao0.net
熱と痛みは出るもんだと思えよ
他はガチャ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:36.86 ID:jO2YKBWa0.net
>>440
しんでくれよ………………

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:44.84 ID:xRU1JK4t0.net
日付もワッチョイも変わって草
というか反ワクチンの人の気持ちが分からん
フリーライドしたいならむしろ奨励して自分は打たない道を選んだほうが絶対いいだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:46.95 ID:Vb3YanPq0.net
今頃厚労省が「日本人にも同じ効果があって安全か検証するね」とか言い始めて草

>しかし、日本で行われた臨床試験は、参加人数が少なく、発症予防効果などは検証されていない。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210519-OYT1T50326/

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:55.07 ID:9Ang+88H0.net
これから毎年2回ずつ打たないといけないんだよな
一生に一回くらいは副反応で死ぬんだろうな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:02:55.62 ID:5Z4A9VCg0.net
>>440
こういうゴミが推進派なんだよね…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:00.37 ID:r+rPeMzB0.net
スペイン風邪と同じだろ収束待ちの方が安全そう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:00.56 ID:t2c6nbbo0.net
>>458
ワクチン対策で一気に売れたなら仕方ない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:02.36 ID:kSRf1eud0.net
アメリカで何億本撃ってるとおもってんだよ
アホ大杉だわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:08.41 ID:HpnaWVNx0.net
インフルエンザのワクチンみたいに毎年打たないと効果切れるの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:23.41 ID:/Z0ajSRs0.net
>>458
>>295

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:28.93 ID:BuSdMyMad.net
>>462
ソースはindeep!(笑)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:32.52 ID:O+TZ5YUk0.net
>>440
ひどいなこいつ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:33.94 ID:WORAD3pSa.net
変異株が続々登場してる中で変異株に効き目があるかどうか分からないワクチンを打つメリットとリスクが見合ってないよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:39.65 ID:r+rPeMzB0.net
>>476
有効期間8ヶ月

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:46.43 ID:qtdbyJYn0.net
>>425
知り合いでコロナ掛かって帯状疱疹でた若い女の子いるわ
報道じゃ見かけない症状だからへーって思ってたんだがワクチンでも帯状疱疹出るんか
なんだか打ちたくなくなってきた

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:49.25 ID:dscww7lmp.net
>>452
これだけなら他人から画像貰って騙れるよね?笑
所属と免許な笑

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:49.53 ID:ozNnzqAZ0.net
そもそも、ワクチン自体の品質が安定してるのかどうか怪しいしな。
アストラのやつは不純物混じってるって話題になってたし、他の会社のもmRNAとか今まで作ったこともないようなワクチンだろ?
そんな製造がうまく言ってるとは思えないんだけど。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:49.86 ID:11fZPqmk0.net
自分と身内以外の全員打って集団免疫獲得してくれや

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:55.15 ID:LpdYaoTca.net
>>437
厚労省(日本政府)の自業自得だよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:03:57.88 ID:LAwuHRhQM.net
>>475
宝くじあげるよ〜とか金で釣ってるやろがいwww

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:04.08 ID:j56dbufS0.net
>>449
殆ど効果ない
https://pbs.twimg.com/media/E15QXi1VgAgt5hy.jpg

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:12.70 ID:TcTfckRLa.net
↓アメリカ人はもう打たねーよwwww

[終末的特報]
マサチューセッツ工科大学の研究者たちが「コロナRNA がヒトDNA に統合される」ことを完全に突き止める。
全米科学アカデミー紀要に査読済み論文として発表。

https://indeep.jp/sars-cov-2-genes-can-integrate-with-human-dna/

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:13.94 ID:hZrc7hZw0.net
>>457
自己判断と自己責任と自由意志でどうぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:45.14 ID:+ccpHiyeM.net
>>440
原発は安全!メリットがデメリット上回る!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:46.58 ID:9EfcTWjF0.net
>>459
嫌儲にいる自称医者や自称開発者や自称専門家を君は想定してんのか
アホなん?w

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:48.84 ID:RbguPjE9p.net
>>451
もともと原理が違うからな
洗練も何もないよ
mRNAワクチンじゃない後発ワクチンにしなはれ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:51.45 ID:r+rPeMzB0.net
なんで抗体できてる2回目の方が悪化するのか謎

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:56.50 ID:HfFeI567M.net
>>423
接種率高いのにヤバくね?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:57.21 ID:89HlIizg0.net
親族がファイザー2回打ったが打った日は腕が痛かったみたいだ
それくらいだから遺伝子的に受け付けないとかアレルギーやアナフィラキシーは問題ないだろうな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:04:57.71 ID:RLIRdTO50.net
ケンモメンは死んでもワクチン打たないって吠えてたよな
有言実行しろよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:03.75 ID:zJTbREUYM.net
なんでもうみんな打ててんの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:04.86 ID:h6bl0hwY0.net
>>440
こいつほんとクズだと思う。
心の底から嫌い。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:07.58 ID:xRU1JK4t0.net
>>483
5chで騙りたいからm3のトップページのスクショくれ!って頼むの?
頭おかしくなってんぞお前…

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:07.84 ID:H6KQWzUj0.net
ワクチンを打つ事で身体から生成されるスパイクタンパク質そのものが身体に悪影響を与える可能性があるからな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:08.63 ID:BuSdMyMad.net
>>489
お前らはindeepに何回騙されたら気が済むんだ
アメリカ大統領選挙不正疑惑で懲りろよw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:16.68 ID:dscww7lmp.net
>>492
このスレにもいるけど笑

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:19.43 ID:X8ZlkiekM.net
>>448
自分もそう思うけどね
何より問題なのはおそらくコロナに罹っても死なないような人が死んでいることだし
そういうネガティブな情報に関して何らフィードバックされている感じが無いこと
イスラエルはワクチン打った若い男性と心筋症だかの関連性を出したけど
こういうのは日本じゃ無さそうだし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:25.01 ID:HwcgYuThr.net
>>480
いや変異株にも効果あるって売り込みがmRNAワクチンだろ
変異したら効果ないのは中国ロシア製のやつ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:27.36 ID:bavjqQWp0.net
>>28
やっば
みんなが打ってるから安全と思うやつ頑張れ
おれは打たない
最初からずっと言ってる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:32.04 ID:+ccpHiyeM.net
シオノギはやくきてくれー!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:54.42 ID:t2c6nbbo0.net
若者は重い副反応が出まくるし時々逝く
年寄りは副反応の割合が低いけど出ると逝く

年寄りは賭ける価値あるけど若者意味ある?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:54.76 ID:5Z4A9VCg0.net
>>462
コロナに関する話題だけは結構このサイト当ててるよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:05:56.63 ID:r+rPeMzB0.net
後遺症の保証とか有るの

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:01.65 ID:Ab1MTYktM.net
イベルメクチンがあるのにアホ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:05.90 ID:dscww7lmp.net
>>500
言い訳はいいよ笑
そういうやつもいるかもしれないから念のためね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:09.31 ID:nyfSgw2zM.net
>>475
アメリカ人の為に作ったもんをジャッ…に打ってんだからそりゃおかしい所も出るだろ
しかも保存状況やら色々手違いも多いし

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:12.81 ID:xRU1JK4t0.net
>>440
こいつはPCR否定派だったのを無かったことにしてるから俺も嫌い
フォロワー稼ぎの権化という感じ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:14.18 ID:BuSdMyMad.net
>>509
あたってねーよwww

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:34.90 ID:hZrc7hZw0.net
>>499
府立病院の救急にいたんだっけ?
あまりいい話を聞かなかった

たぶんこいつだよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:36.54 ID:IoLSal4R0.net
日経、世界の接種状況見るとのべ19億回打たれてるのな
これすらウソじゃねぇかなって思えてきた

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:37.93 ID:9EfcTWjF0.net
>>503
それは君の感想ね
公の場でみる医者や開発者や専門家がネトサポの根拠をどうぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:42.50 ID:8AZSzsp4M.net
コロナ感染者→1回のワクチンで9割の効果
コロナ未感染→1回のワクチンで3割の効果

イギリスが早期収束したのは国民集団感染してたからやで
日本じゃ無理や、あと2回ワクチン打ちたくなかったらコロナ感染チャレンジも1つの手段な

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:46.19 ID:peHNaOvW0.net
おまえら何故去年の冬にインフルエンザ流行らなかったか知ってるか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:06:48.48 ID:dscww7lmp.net
結局出せないなら出せないでいいけど

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:06.32 ID:htZ23u7o0.net
外人と日本人が同じと思ってるやつ多すぎひん?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:16.71 ID:OKRnIG3S0.net
>>507
新型コロナワクチンは総じて毒だからうたんほうがええぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:20.48 ID:oYDfBIMHM.net
数ヶ月しか効果ないならその度に医療従事者は打ち続けなきゃいかんのか?
大変やな🥺

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:21.21 ID:bavjqQWp0.net
インフルワクチンは発熱は10%
コロナワクチンは50%
今まで承認されたことなかったわけだ
試作品段階だろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:26.57 ID:dscww7lmp.net
>>518
無条件で信じるのは自由だよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:30.39 ID:j56dbufS0.net
イベルメクチンばっかり言ってる奴らのせいで全く信用できなくなったわ
イベルメクチンでNG登録した方がいいな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:31.96 ID:+aC6Hxc60.net
>>520
手洗い徹底したからなw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:41.92 ID:Cjh8VpjR0.net
>>403
いやもうジャップ政府も50%で「上がり」とゴールポスト動かしてんじゃねえの?w
せっかく仕入れたアストラゼネカも台湾やCOVAXに捨てはじめたしさ

接種率レースだけ英米を追い抜いてイスラエル並みになることに、何の意味があるんだとwwwwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:43.00 ID:9r7c0uAt0.net
>>2
アストラゼネカだったらBluetoothだからな。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:43.73 ID:GEmj9IGZ0.net
>>28
こっわ…
やっぱり薬害だよこのワクチン

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:52.86 ID:RnaH7uzjd.net
>>442
普通の熱発みたいな感じでカロナール飲んで90分くらいしたら汗だくになってその後スッキリだった
ただカロナール切れると再度熱発した3日分貰ったからそれ飲みきりしてそれでも続くようなら自分のところで診察受けて処方してもらおうかなと
先発組は2日とか3日で熱発は治まったよって言ってたからまあ必要なさそうだが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:57.50 ID:25HTZAtf0.net
東北大「それだけ効く奴って事なんですよw」

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:07:58.15 ID:I6Q0AjYe0.net
・薬害起こしても補償は裁判沙汰で数十年単位
・公害も当初見てみぬふりで危険性を認めない、同じく補償は裁判沙汰
こんな過去見てたら打ちたくないやつは一定数発生するだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:01.48 ID:9EfcTWjF0.net
>>519
1割以下で集団免疫獲得?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:15.74 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院2000人の接種結果
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg



2回目接種後に1割が発熱
99%の抗体を獲得した事が判明
 

.

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:19.14 ID:hrIzdwWE0.net
もっといいワクチンできるの待つはw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:28.40 ID:Ab1MTYktM.net
イベルメクチン最強w
あっもう在庫無いんでw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:29.40 ID:f9kyQXRzd.net
若者は打たなくていいんじゃないか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:31.27 ID:9EfcTWjF0.net
>>526
公の場でみる医者や開発者や専門家がネトサポの根拠をどうぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:33.73 ID:9r7c0uAt0.net
所有物になったか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:41.07 ID:BzxONrZ9M.net
治験データがまだまだだし

自分で判断するしかないよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:43.41 ID:peHNaOvW0.net
>>528
インフルエンザワクチンを殆ど打ってないからだよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:48.54 ID:eqBFf/pb0.net
おじさんも打たないわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:50.93 ID:epGJ4ypyM.net
効果も副作用もよくわからないワクチンなんてどう考えても打つべきじゃない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:51.05 ID:4ThMtGVw0.net
インドがイベルメクチンで97パー減とかがガチなら打つ必要なくなる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:08:54.56 ID:r+rPeMzB0.net
専門家じゃないんだから直観でやばいと感じたら止めておけ
案外人間の直観で当たる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:09.12 ID:hZrc7hZw0.net
>>482
特に2回打つと、自然免疫系がかなり落ちる
水痘帯状疱疹ウイルスを抑え込めなくなって
再活性化するんだと思う

フィンランドの医療従事者でリサーチした論文

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.05.03.21256520v1

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:30.33 ID:BtbrzQ2m0.net
辛いどころか死んでるやん
死んでも政府は因果関係認定しないから保証も一切なしとか周りの人も辛すぎるわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:40.45 ID:dscww7lmp.net
>>540
言動と恣意的な誘導をする人間は信頼しないそれだけ
お前は信じればいい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:40.60 ID:nyfSgw2zM.net
>>534
すでに80人くらい氏んでるんだっけ?
それでもなんも音沙汰無いからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:42.14 ID:t2c6nbbo0.net
ワクチン後の死亡、アメリカで急に増える
https://pbs.twimg.com/media/E2whDwPUYAAkbPj.jpg

インフルエンザワクチンは安全だったのね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:48.98 ID:rEw38YDxM.net
カロナール気軽に出しすぎだわ
それだけでも異常だとわかる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:09:52.87 ID:i668lY5E0.net
つーか真面目な話お前らの中で2回打った奴居んの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:00.20 ID:nyfSgw2zM.net
>>549
ほんとこれ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:06.74 ID:5Z4A9VCg0.net
>>515
後遺症やら変異種の話やらメディアが後追いする感じのが多かったよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:10.76 ID:PnPg6HtA0.net
>>440
こいつワクチン接種率下げたいようにしか見えんのだがw
接種率上げたいなら副反応に対するケアが重要じゃねえのか…

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:12.51 ID:JDsxwlw+0.net
>>505
インド株相手だと一回接種だけだとmRNAワクチンも30%くらいしか効かないからな
ウイルスベクターよりは、という程度問題であってmRNAワクチンなら変異株もオッケーと強く言うことはまだ出来ない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:20.09 ID:peHNaOvW0.net
まずは国がこのワクチンを安全で効果があるって書いてるエビデンス探してよどこ探してもないから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:21.19 ID:jwW1Zjqx0.net
メリケンのワクチン接種すれば宝くじは理にかなってたか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:29.34 ID:FC0WIXSW0.net
今自民と五輪のためだけに拙速に打つより
もっと信頼性高いワクチンできてから打った方がマシだしな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:29.81 ID:xRU1JK4t0.net
アメリカイギリスみてれば効果てきめんなのは誰でも分かる
副反応怖いから俺は打たないってのも分かる
なぜその思想をデマを武器にして周りに広めようとするのかは本当に分からない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:30.88 ID:r+rPeMzB0.net
このワクチン、科学的に第三者が検証してるの???

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:41.82 ID:9zseDUIS0.net
こういうスレはすぐ医療関係者だけどワクチン安全だったってシュババるけど
本当ならナース服着て写真あげろよ
そうでもしないと誰も信じないだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:47.66 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院2000人の接種結果
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
2回目接種後に1割が発熱





2回接種完了で99.9%の抗体を獲得
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:10:56.24 ID:X04HEnDCp.net
薬害エイズの場合

日本においても、非加熱製剤によるエイズ被害が発生し、厚生省の不作為が問題視された。しかしエイズが感染後に、長期の潜伏期間を経て高確率で発症することが明らかになったのは、1980年代の後半以降であり、1986年から1987年頃までは、専門家の間でも抗体陽性者の発症率は低いとする見解もあった。

ー当時は分からなかったー

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:00.08 ID:I6Q0AjYe0.net
日本人の最終的な摂取率が伸び悩んだとして政府と厚生省の過去の行いの自業自得もあるよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:02.09 ID:IoLSal4R0.net
>>482
それ免疫不全起こしてね?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:02.62 ID:BzxONrZ9M.net
残念ならがネットでいくら検索しても安全かどうかなんてわからないよ


その安全性を調べるために数多く打つのが治験だし

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:05.80 ID:PCMD5Yyu0.net
金曜に打たせて土日を体調悪い日に当てると聞いた地獄かよこの国

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:05.80 ID:hZrc7hZw0.net
>>551
5/26厚生労働省報告書で85人死亡

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:17.96 ID:9EfcTWjF0.net
>>550
信頼とか信じなければいい じゃなくて根拠な
感情論だけなら逃げてもいいよ

公の場でみる医者や開発者や専門家がネトサポの根拠をどうぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:18.53 ID:RnaH7uzjd.net
>>552
インフルエンザは不活化ワクチンって言ってウイルスを殺したのを打つ感じだね
不活化ワクチンだと中国のワクチンがそうなんじゃなかったかな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:30.60 ID:CtW/Xmyb0.net
アジア人を減らすワクチンや
こんなの打つのアホや

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:36.76 ID:rOPfg4jm0.net
>>419
ワクチン接種後の血栓報告多いじゃん。
その血栓が目に飛んで網膜静脈塞栓症からの失明っぽい。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:47.89 ID:CwhXSIuwd.net
2回目はほんま普通に熱出してるやつ多いな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:50.22 ID:WORAD3pSa.net
>>505
それはスパイクタンパク質には変異入りにくいという仮説が前提としてあったじゃん
その仮説が崩れたのに何でその売り込みまだ信じてるの

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:11:53.99 ID:dscww7lmp.net
>>562
信頼されたいなら免許あげれば一発だよ
現状お前のレスなんてネトウヨレベルの信頼性

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:03.51 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員2000人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目は副反応ほとんど無し
2回目は接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg




.

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:07.06 ID:PnPg6HtA0.net
>>425
IDすげえ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:08.26 ID:5mWwoHja0.net
40代だけど難病持ちだから今月末には打てそうとかかりつけ医に言われたわ怖い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:11.76 ID:nRN8PK/t0.net
血管炎を高確率で発症するっぽいな

血管炎になると剥がれた血管壁が血栓になるか
出血するガチャ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:13.19 ID:EsOmnEYc0.net
グループLINEで先に打ってる看護師たちがいろいろ書いてくれてるけどあれ読むと打ちたくねーわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:17.78 ID:dscww7lmp.net
自称医師さん一生逃げてんな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:20.96 ID:HZXw3QDp0.net
安全なわけあるかよ。

「コロナで死ぬ」
「ワクチンで死ぬ」

同じ死ぬなら打たなきゃソンソン♪

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:22.90 ID:AekjPH6pa.net
ワクチン志願兵接種乙wwwwww
インフルワクチンと同じノリで接種したんだろうなwwwwww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:22.96 ID:5Z4A9VCg0.net
>>536
やっぱワクチンの適切な温度管理も副反応にかなり影響してそう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:26.06 ID:FVWosw5b0.net
世界初の人造ワクチンだからな
本来やらないといけない臨床試験もかなりすっ飛ばしてるし
打ちたい奴が自己責任で実験台になってね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:37.14 ID:htZ23u7o0.net
製薬会社免責と冷蔵OKってだけで普通の神経なら打たなくね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:43.77 ID:hZrc7hZw0.net
>>568
わい勤務先の事務の人が帯状疱疹なった

わいは、打ってない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:47.99 ID:OoOjs8w+0.net
2か月前に打ち終わってるが糞ツラいからマジで覚悟しとけよ
人によっては摂取の同意したことを後悔するレベルだからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:54.48 ID:BzxONrZ9M.net
レスバトルをしてもその結果を見ても意味ないよ


それでわかるんなら治験なんてものは存在しないからねー

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:12:57.71 ID:9jpKbeUR0.net
>>565
1割発熱なら思ったより低いな
抗体がいつまで続くのかが気になるところだが
どうせ俺が打てるようになるまではまだまだ時間かかりそうだしそれまで様子見だな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:03.55 ID:X8ZlkiekM.net
医療従事者98%ってのはにわかに信じ難いけども
実際感染リスクは高いだろうし使命感とか同調圧力もあるだろうしな
専門も細分化していてワクチンにそこまで理解のある人ばかりでもないだろうし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:06.39 ID:dscww7lmp.net
>>572
根拠がなければ無条件で信じるというのはわからないな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:10.38 ID:naRxol0Pr.net
>>562
打たないなら打たないで黙って他人に打たせる方が自分の得になるのに
なんで喚き散らすのかが分からん
そう言う合理的な考え方もできない低知能だから
反ワクチンなんぞに染まってるんだろうけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:16.19 ID:mvmyW7sw0.net
つーか医者がこんなネットのゴミ溜めに来て啓蒙とかしてんじゃねーわ
ちゃんと医師会なりなんなり自分らでワクチンデマに対する意見を表明しろよと言いたい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:16.77 ID:LAwuHRhQM.net
【悲報】ファイザーワクチンで心筋炎 若い男性を中心に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622730692/

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:17.99 ID:H6KQWzUj0.net
ワクチン打って血栓できるのって、コロナの症状そのものなんだよな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:34.02 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員2000人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg



今日のニュース
.

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:42.65 ID:r+rPeMzB0.net
どうせ因果関係不明で金は払わない
ジャップランドだから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:13:42.82 ID:xPIbTrgod.net
J&Jで十分やな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:00.28 ID:g8fUQPf+a.net
今の日本政府を信用できる者のみがワクチンを打ちなさい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:07.13 ID:I6Q0AjYe0.net
>>596
いや周り全員に打たれると打たないやつが白い目で見られて損するから嫌だわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:35.52 ID:+aC6Hxc60.net
>>554
後期高齢者モメンなら結構いるかもなw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:39.58 ID:0CjA34SBM.net
>>591
2ヶ月前の話なのにそんなに怒るほど大変だったのか…

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:41.31 ID:JCRK7Abv0.net
アストラで血栓が多いのは、製造段階で混入した不純物のせいじゃないかという話が出てる。

> Process-related impurities in the ChAdOx1 nCov-19 vaccine
https://assets.researchsquare.com/files/rs-477964/v1_stamped.pdf

他の会社も製造そんなうまく行ってるのかなぁ?という疑問は残るんだよね。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:50.58 ID:0TRY6mCI0.net
>>343
精子冷凍保存してからワクチンに臨んだほうがよさそう

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:50.65 ID:VetTQb/c0.net
充分な水分補給と玉ねぎ、納豆毎日食べてワクチンに備えてる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:51.60 ID:r+rPeMzB0.net
なんか隠してませんか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:52.67 ID:+FObfnkq0.net
特に問題なかった人でも人気稼ぎでわざとやる人でそうだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:54.25 ID:av5B4Rbq0.net
レミケード打った人いる?
あれも副反応が出る人は呼吸困難と発熱するからそれに似た感じなのかね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:14:55.55 ID:9XuyHPONM.net
>>603
それならうちの市内では100人もいないかも

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:04.37 ID:4q74/W0L0.net
職域の同調圧力で接種率上げようとしてんのマジムカつくわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:10.76 ID:9EfcTWjF0.net
>>595
お前「公の場でみる医者や開発者や専門家はネトサポだ」

根拠がないから信じてないよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:11.18 ID:qtdbyJYn0.net
>>548
サンクス、覚えておく

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:18.26 ID:0CjA34SBM.net
高須息子氏がYouTubeで話してるトーンも最初とかなり変わってきたもんなぁ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:32.85 ID:bbyyxvo0M.net
もうすぐ80代の親の予約日だがやめさせた方が良いのか?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:43.00 ID:r+rPeMzB0.net
俺は打たないと解雇されるなら止めるね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:43.04 ID:0CjA34SBM.net
やっぱり冷凍 冷蔵とか薄め方とかで失敗してるのも多いんじゃないの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:43.52 ID:nRN8PK/t0.net
副作用が収まったとしても、数年後の副作用がどんなの出るかわからんしな

打つやつバカすぎる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:45.76 ID:I6Q0AjYe0.net
>>618
老人は売って良いでしょ流石に

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:51.00 ID:afvWgL2r0.net
ジジババはワクチン打ちたがってるわ
特に60代
テレビでワクチンは安全とか言ってるから恐怖心ないのかね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:53.82 ID:Yu3slnaD0.net
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
副反応(腕の痛みや発熱)が出てこなかったため逆に心配になって相談されるケースがちらほら

11:21 AM · Jun 3, 2021·Twitter for iPhone

うおおおお安心安全なワクチィイイイイインン

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:15:55.53 ID:dscww7lmp.net
>>615
俺はそうは言ってないよ
お前が勝手に勘違いしてるだけ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:16.72 ID:X04HEnDCp.net
安心安全言ってる医師の根拠が
「俺は副反応軽かった」「周りもみんな熱出たけど平気だった」「全然余裕だった」
だもんなー
薄い薄い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:17.97 ID:BzxONrZ9M.net
不安で背中を押して欲しいなら「大丈夫だよ」って言うし

不安で止めて欲しいなら「やめとけ」って言うよ


だってどっちも正解だからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:28.42 ID:Vb3YanPq0.net
本当は嫌だけど打った医師ほどこういうとこ来て自分の行動正当化してそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:32.31 ID:RnaH7uzjd.net
>>618
不安ならやめてもいいんじゃねって思う
心配だ心配だってなる方が精神衛生的によろしくないもん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:40.97 ID:naRxol0Pr.net
>>604
白い目で見られるのがひっくり返ることがあるとでも思ってるのか?
余計対立が酷くなって打たないやつへの締め付けと白い目に繋がるだけだぞ
少数派なだけならその程度の数ほっとけで済むのに

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:47.81 ID:dscww7lmp.net
明らかに話通じないネトウヨみたいなのに絡まれてるわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:50.10 ID:r+rPeMzB0.net
>>620
滅茶苦茶保存&保管が難しいんだろうな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:56.46 ID:t2c6nbbo0.net
>>623
70歳以上なら打った方がいいわ
60歳だとやや迷う

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:16:59.06 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員2000人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg


_

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:03.69 ID:3fCVy9xS0.net
>>28
なんかやべえな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:04.06 ID:PnPg6HtA0.net
>>618
70以上は副反応にぶいからまず大丈夫やろ
わい親も70だけど何ともなかった
それより年寄りはコロナに罹った方がやばい

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:19.78 ID:htZ23u7o0.net
バキスゼブリアッッ!!!

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:21.66 ID:Zmz7QyPd0.net
健康な60歳以下のアジア人はコロナよりワクチンの方が重症化リスクも死亡リスクも高いから打つ前によく考えろよ🤔

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:29.95 ID:j56dbufS0.net
>>623
遊べないのは死ぬより辛いらしい

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:32.24 ID:9jpKbeUR0.net
>>614
大企業優遇だけじゃなくてそういう狙いもあるのか
なるほどなあ
日本政府にしてはよく考えとる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:43.54 ID:mrvyOXon0.net
亡くなった医者もいるのかな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:49.86 ID:Cjh8VpjR0.net
>>604
それな
被接種者50%のラインは守りたい

ゴールが70%と50%では大違いなんや
このジャップ土人国ではな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:17:51.63 ID:SdTTh+YM0.net
いいから早く打たせろや

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:04.55 ID:mmzIi3haa.net
定期的に同じコピペ貼ってる人なんなの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:09.37 ID:Yu3slnaD0.net
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
実際にCOVID19の診療に当たっている医師のほぼ全員がワクチンを強く推奨しているのは、
それだけ新型コロナウイルスが恐ろしい病原体で、それだけワクチンがそれを防ぐのに有効だからですよ。

逆に『ワクチン打つ必要ない』ってとか言っている医師は、まず重症COVID19の患者の診療をしていません。

4:45 PM · Jun 2, 2021·Twitter Web App

そうだそうだ
ワクチンは必要だ!
ニセ医者は消えろ!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:12.58 ID:tRleONyg0.net
40代ぐらいまでの女は医療関係者じゃなきゃ絶対打たないほうがいいなぁ
企業とかが無理やり打ったりとか選択権を無くす展開はやめてやってくれ
本当に副作用あるかもしれんぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:14.46 ID:t+zmAz2e0.net
>>434
スギ薬局はリークあったがリークされるのもなんか上級がワクチン血眼になって探してる演出で底辺も欲しがるだろうという感じでやってる可能性もあるんじゃないかと

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:14.58 ID:r+rPeMzB0.net
自分の考えに従えばいいよ
ほんと自己責任だから

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:22.38 ID:mMZkYeq1M.net
俺の婆ちゃんファイザー2回目打って2週間たったけど打った後ちょっと腕痛いっていってたくらいでピンピンしててわろたわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:23.91 ID:1JDwa3ta0.net
>>347
イベルメクチンでええやん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:30.43 ID:CE8m+GIud.net
>>4
後期高齢者どんだけ周りいるんだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:32.20 ID:i668lY5E0.net
>>605
マジかよ
冗談だろ?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:32.73 ID:SdTTh+YM0.net
>>591
何があったんだよ詳しく

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:35.12 ID:Y+7WqPI9d.net
ワクチンなんて打つ必要なかったのに

中和抗体でググれ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:36.76 ID:YO2SmFw20.net
>>341


656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:52.62 ID:9EfcTWjF0.net
>>625
ワクチンの評価の根拠が嫌儲にいる自称医者や自称専門家という君の思考回路
アホなん?w

俺なら身元が分からない奴より医者や専門家のほうを信用するけどw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:18:53.44 ID:a88boF+NM.net
不安を取り除くのが専門家の役目だろう

みんなやってるから!
ほんとに副反応なの?
因果関係は統計的にみてないに等しい

こんなことばかり言ってるから信用なくすんだよ
寄り添えよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:06.88 ID:r+rPeMzB0.net
女性と子供はすごい不安を感じる
そもそも子供そんなに死んでないでしょ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:09.22 ID:l+QMzqXBr.net
すごい心配してたけどうちのじいさんは一回目のほうが腕が痛かったっていうくらい2回目はたいしたことなかったみたい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:12.25 ID:I6Q0AjYe0.net
>>630
何が言いたいのか分からん
分かるように言ってくれ
>>596で「他人に打たせる方が自分の得になる」とか決めつけてることへの反論なだけで
得かどうかは感情とか生活しやすさを含めてその人の判断なんだからお前がとやかくいうことじゃないわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:33.79 ID:Xa02yjq50.net
0.01%以下のごく少数だってのは分かってるが、それでも何かあったら納得できないよなぁ
医療ミスもチリツモになりつつあるし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:33.89 ID:RsNIiB2oa.net
一回目でやばかったら2回目はやめといた方がええ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:36.96 ID:EsOmnEYc0.net
痛いとかしんどいとかいらんのよ
いっそのことバチーンと死なせてくれ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:37.76 ID:g8fUQPf+a.net
医者のくせにワクチン接種しちゃった人はマジで頭悪いと思ってる
非常に近視眼的な人間

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:38.57 ID:msPIVqFwM.net
ワクチンで死んでくれないかなと思ってる家族多そう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:19:39.88 ID:htZ23u7o0.net
コミナティ?アベルメクチン?バキスゼブリアッ!

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:02.76 ID:G2uNT8SW0.net
コロナで肺ぶっ壊れわれたらその後の人生終わりなのに
ワクチン怖がる意味が分からんな
コロナを怖がれよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:14.25 ID:Vb3YanPq0.net
厚労省や政治家の会食パーティー飲み会デートクラブ遊び見てるとただの風邪派なんだろうけど、オリンピックのためのアリバイ作りで国民には打ちまくりたいよなあ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:16.67 ID:dscww7lmp.net
>>656
身分明かしてる医者はネットにたくさんいるからね
そちらを参考にしてます

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:28.55 ID:U7F6xTWQ0.net
>>658
ブラジルでは結構死んでるみたいだから
変異株はヤバいんじゃねーかな
とは言ってもそもそも12歳からだろ
ワクチンて

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:31.73 ID:+aC6Hxc60.net
>>659
2回目は生理食塩水を打たれたんやろw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:34.36 ID:NdC/8nis0.net
>>28
こんなんなったらマジでパニックだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:41.04 ID:H89OGSPm0.net
大した事なかったぞ
熱出た奴もいたけど
ただ熱が出るだけだから楽勝

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:54.28 ID:dscww7lmp.net
ネトサポこわすぎ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:57.86 ID:Nl7/Q+SHM.net
身近の死にかけのジジババが打ってもなんともなかったから健康的な若い自分が打っても余裕だろww

こういうジャップ多そう
高齢者優先だから大体こうなるし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:20:58.49 ID:naRxol0Pr.net
>>647
流石にそれはQ過ぎる
老人が自分の名誉だけってんなら犠牲にする可能性考えないこともないが
今いる従業員やら会社の評判まで犠牲にしてまでやることじゃないのなんて普通に考えたら分かるだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:00.69 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員1774人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:00.89 ID:PnPg6HtA0.net
岡山で7月に小中学生の集団接種だってよ
年寄りはまあいいけど子供はなあ…
人体実験かよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:08.80 ID:X8ZlkiekM.net
>>595
スパイクタンパクが血液に入るのはわかってて
だとすると体液にも含まれることになるんで
最悪だと飛沫でワクチン由来のスパイクタンパクが伝播する可能性がある

最近起こってる異常なタイミングでの乳幼児のRSウイルス感染は
それが関係してるんじゃないかと疑っている

つまり自分の身の回りの人間にもワクチンは打ってほしくない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:09.48 ID:mMZkYeq1M.net
>>667
ワクチン怖がる奴にじゃあ感染することは怖くないのかって聞いても答え帰ってこないんだよな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:16.13 ID:9EfcTWjF0.net
>>669
嫌儲の医療スレにくる身分を晒してる医者って誰?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:20.13 ID:ET3otxvB0.net
何も知らないやつが好き勝手無責任にほざいてるな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:27.46 ID:t2c6nbbo0.net
コロナ致死率(初期の東京)
30代 0.1%
40代 0.5%
50代 1.8%
60代 5.5%
70代 17.0%
80代 30.2%
90代 33.9%
www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/shibou.files/shibourei.pdf

若者はハイリスクローリターン

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:48.57 ID:171kci7Ka.net
>>445
2回目は9月だってよ
そんなに間空いて平気なのかね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:21:52.74 ID:Yu3slnaD0.net
>>657
寄り添ってるやろがい!😡
https://i.imgur.com/0tcKxLk.jpg
https://i.imgur.com/FGfGySS.jpg
https://i.imgur.com/yPZNfeW.jpg

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:22:03.83 ID:Cjh8VpjR0.net
>>645
> 逆に『ワクチン打つ必要ない』ってとか言っている医師は、まず重症COVID19の患者の診療をしていません。

当たり前のことを何をドヤ顔で書いてんだこの「小説家」は m9(^Д^)

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:22:06.76 ID:i668lY5E0.net
>>347
どうせ抵抗性持った個体が流行るんだって
どうせなら今のうちに一度罹っておいた方がいいんじゃね?
いや、真面目な話

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:22:12.02 ID:dscww7lmp.net
>>681
話にならんなこの人
脳やられてそう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:22:20.60 ID:PnPg6HtA0.net
>>680
ワクチンも感染も怖いから
落ち着くまでテレワーク引きこもり一択やろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:22:40.95 ID:t2c6nbbo0.net
>>678
もうファイザー12歳以上に解禁したから打てる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:22:54.36 ID:BzxONrZ9M.net
「〇〇がうったけど大丈夫だった!」

大丈夫なやつがいるのは当たり前だろ
死亡や副作用の確率は低いんだから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:03.97 ID:t/qnuhKB0.net
イベルメクチン輸入して逃げ切ることにしたわ
明らかにワクチンより安全

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:04.49 ID:PnPg6HtA0.net
>>685
医クラさん……

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:08.46 ID:t+zmAz2e0.net
>>676
スギ以外にも上級がワクチン強奪ニュースはある

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:13.75 ID:Ab1MTYktM.net
>>347
ロックダウンだけでここまで収束しねえわ笑

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:15.52 ID:hZrc7hZw0.net
>>657
ほんとになぁぁ

内科医じゃないんだろうね、少なくとも

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:16.32 ID:9EfcTWjF0.net
>>683
俺は死なないから爺ちゃん、婆ちゃん、父ちゃん、母ちゃん死んでなあ

wwwwww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:17.15 ID:mMZkYeq1M.net
>>689
それ一生引きこもることになるぞ
集団免疫っつったって感染する奴はそのうち感染する

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:21.13 ID:r+rPeMzB0.net
>>683
90代はさすがに死因分からなくないか(;´∀`)

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:21.60 ID:MZkzMByF0.net
>>21
マジ?
感染者→ワクチン接種者(無症状)→別の感染者
が起こりうるの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:33.94 ID:OAvuzAPJ0.net
ワクチン自体がどれだけ安全でも、日本ではそれをうまく扱えないから今のようになってるんだぞ

今打ってるやつは被験者だ、しかも報酬もなし

まぁせいぜい医者の練習に付き合ってやってくれよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:35.53 ID:JDsxwlw+0.net
>>678
●mRNAワクチンは心筋炎の有害事象がある可能性が高い
→イスラエルからの調査結果についてのScienceの記事です。
全体では5万人に1人ですが、若年男性に限るともっとリスクが高く、ワクチン接種2回接種後に通常の発生頻度の5- 25倍に増加していたと。

https://twitter.com/influenzer3/status/1400033376812212227?s=19


若者への集団接種はまだ時期尚早かもね
今までのデマ紛いの奴と違って今回のは割ガチの報告なんで
(deleted an unsolicited ad)

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:42.98 ID:X8ZlkiekM.net
ミスった
>>679>>596宛て

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:23:50.22 ID:jcrvPY1t0.net
>>4
忍耐力が足りない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:07.82 ID:MtxGwDOo0.net
>>58
アメリカは接種開始から最初の40日間だけで64500人のワクチン死亡が報告されてる。
当然報道されてないけど
https://i.imgur.com/BeArJje.jpg
 
ちなみにコロナはPCR検査の偽陽性による茶番劇。コロナは存在しない。理由↓
 
PCR検査キット(COVID-19用検査キット)の「注意書き」にこう記載されている。
「この検査は、他の様々なウイルスにも”陽性”と反応します」
・Influenza A Virus(H1N1) インフルエンザA型
・Influenza B Virus(yamagata) インフルエンザB型
・Respiratory Syncytial Virus(typeB) 肺炎ウイルス
・Respiratory Adenovirus(type3,type7) アデノウイルス
・Parainfluenza Virus(type2) パラインフルエンザ
・Mycoplasma Pneumoniae マイコプラズマ
・Chiamydia Pneumoniae クラミジア
 
インフルエンザウイルスや通常の風邪ウイルスの感染者が今回の新型コロナウイルス感染症にカウントされているということです。
崎谷ドクターのFacebookより

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:12.72 ID:LlySi9EM0.net
結構前だけど知り合いの看護婦も熱出とったな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:24.90 ID:r+rPeMzB0.net
毎年打てwww

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:27.40 ID:36/r065E0.net
本来
高い報酬貰ってやる人体実験やん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:41.47 ID:I6Q0AjYe0.net
>>680
じゃあ俺に聞けよ 感染は怖いけど
生活しててコロナに罹る確率×致死率(若しくは一生後遺症残る確率) と
ワクチン打って死ぬ確率(若しくは一生後遺症残る確率、長期経過後も含めて)
どっちが高いかって考えると感覚的に後者だと思うからやめとくわってだけだわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:45.86 ID:t+zmAz2e0.net
>>685
整形外科医関係ないだろ!

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:48.85 ID:FghnbCBOM.net
>>661
0.01ってかなり高くね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:24:51.78 ID:9EfcTWjF0.net
>>668
>身分明かしてる医者はネットにたくさんいるからね
その人たちって公の場で身分を公開してる医者や専門家ですよねwwwww
おまえアホだろ

459 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-r893)[] 投稿日:2021/06/04(金) 00:01:58.56 ID:dscww7lmp [1/15]
>>443
医療スレにはよくわくよ
嫌儲初心者かな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:25:08.16 ID:62bxG1FHM.net
>>347
調べたらインド全体では1/4になった程度だな
やっぱイベルメクチンはガチだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:25:39.11 ID:hZrc7hZw0.net
>>681
わい、むかーし
医師免許と保険医登録証を晒したことがあるよw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:25:39.37 ID:htZ23u7o0.net
コロナワクチンでの後遺症とコロナにかかっての後遺症を天秤にかけてる人が一定数おるんよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:25:56.43 ID:r+rPeMzB0.net
>>708
打ったら20万は欲しい
なんか治験バイトみたい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:11.40 ID:zVCvyKyUr.net
死ぬのは良いけど苦しいのは嫌なんだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:23.42 ID:hG3YjUKx0.net
奥さんうったけど2回目の翌日に39度近い熱
腕はかなり痛そうだったから打つ気しねえ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:32.09 ID:nRN8PK/t0.net
オリンピック開催までワクチンの接種率が至上命題だから
絶対にワクチンの危険性を報道させないし、
ネット世論工作も大量発注してるだろうからな。

日本って国を全く信じてないから絶対に打たない。

食べて応援よりタチ悪いわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:33.48 ID:dscww7lmp.net
>>712
何が言いたいのかわからない
頭狂ったか?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:35.28 ID:i0kcm0is0.net
俺の親もう予約しちゃってるけど心配すぎる
ちなファイザーらしい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:40.72 ID:wuUeEJc30.net
>>683
60代でも案外低いな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:26:42.89 ID:t+zmAz2e0.net
>>715
コロナワクチンで効果あるのか?ドンドン変異していってるのに

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:00.87 ID:naRxol0Pr.net
>>703
それなら自分の身内やら大事な人に自分の考え啓蒙すればいいだけで
それを外に放つことによってどんな世の中にしたいのかの図が全く見えない
永久にマスクする世の中かノーマスク教広めてコロナだらけでどこかしこ咳だらけの医療崩壊か
補償しまくった分の大増税が待つ世の中か
何の世の中にしたいの

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:13.93 ID:hZrc7hZw0.net
>>718
来年はどないしはるん?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:18.92 ID:dscww7lmp.net
都合悪いこと書いちゃうと変なのに絡まれがち

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:22.21 ID:9EfcTWjF0.net
>>714
下記のように言われちゃうよw

483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-r893)[] 投稿日:2021/06/04(金) 00:03:49.25 ID:dscww7lmp [2/16]
>>452
これだけなら他人から画像貰って騙れるよね?笑
所属と免許な笑

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:22.85 ID:X8ZlkiekM.net
>>713
まあインドはもともとの感染者数が少ないし
選挙やら祭りやらワクチン接種やらいろんなことが重なった可能性もある
いまのブラジル全土に投入して減ったらガチだと思うが

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:23.56 ID:lgvUg7hV0.net
ケンモメンってコロナよりワクチンの方を怖がっていてようんからん

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:29.20 ID:O+TZ5YUk0.net
>>685
ガンダムに黒い三連星ていたろ、あんな感じやな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:46.95 ID:wuUeEJc30.net
お前らあんまワクチン打つやつ煽んなよなぁ
被験者減っちまうだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:50.64 ID:t+zmAz2e0.net
>>719
開催は既に決まってるし接種率も関係あるのか?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:27:58.10 ID:Ab1MTYktM.net
https://i.imgur.com/oKB1ORs.png
イベルメクチン配布で収束w
ちなみにロックダウンでここまで収束しねえからw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:09.36 ID:r+rPeMzB0.net
感染して無症状が最強

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:09.78 ID:PR3Z8zlG0.net
1回目だけ打ってる爺さんの2回目を止められないもんか、周りの人間にも被害の可能性とかやばいわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:16.07 ID:Zmz7QyPd0.net
>>691
それが通るなら大半の人は「コロナ感染したけど無症状だから大丈夫だった」なんだよな🤔
コロナリスクは過大評価されてワクチンリスクは無視される不思議🤔

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:24.02 ID:9EfcTWjF0.net
>>720
ん?お前はアホのコロおじってことだけどw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:24.07 ID:nRN8PK/t0.net
都内の病院に勤務する社会福祉士の30代の女性は
「1回目はそこまでではなかったが、2回目の接種の
翌日は職場の半数近くが発熱で欠勤しました。私は
そこまでひどくはなかったですが、それでも注射を打ったほうの腕が
腫れて、寝返りは打てなかった。同僚の中には
『まるで骨折したみたい』『痛みでとても寝られない』と話す人もいた」と
2回目の接種時の様子を語る。

こんなの打てるかよw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:42.20 ID:sPHwvwUHa.net
破傷風なんかのワクチンも副反応出るし神経質になりすぎな気もする

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:28:45.62 ID:Tm2Kqixed.net
打ち終わったけど2回目はインフルエンザな時みたいな全身の関節痛が起きたわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:02.17 ID:dscww7lmp.net
>>727
まともそうなやつには言わないよ笑

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:31.37 ID:t2c6nbbo0.net
イベルメクチン、インドで大ブーム

Kodagu doctor writes to Health Minister suggesting
use of Ivermectin to treat COVID patients
https://www.newindianexpress.com/states/karnataka/2021/jun/01/
kodagu-doctor-writes-to-health-minister-suggesting
-use-of-ivermectin-to-treat-covid-patients-2310375.html

Kavery 博士は、保健大臣への手紙の中で、特に病気の初期段階
では、イベルメクチンは非常に効果的で、副作用がないため
非常に安全であると述べています。 「現在使用されている
どの抗生物質よりも安全で、安価です」と彼女は書いています。

彼女は、世界中で行われた 20 件以上の大規模な臨床試験で、
イベルメクチンが患者の 74% でウイルス増殖を効果的に抑制し、
第 2 期または炎症期を予防することが示されていることを
確認しました。 「イベルメクチン使用者が COVID に感染した
としても、それは軽度の発作であり、深刻ではありません」と
彼女は手紙の中で断言しています。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:32.67 ID:r+rPeMzB0.net
>>738
痛む理由を科学的に説明した論文ないんだが

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:40.25 ID:nRN8PK/t0.net
>>732
国内外の反対多数の世論に逆らって
強行しようとしてるのに何いってんの?

決まってる? 決まってることにしてるのはIOCと日本政府だけだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:42.49 ID:dscww7lmp.net
>>737
正体バレちゃうよお客さん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:47.02 ID:MAX4pN8d0.net
全世界のオープンベータだよ(´・ω・`)

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:52.93 ID:fuG1Tb5R0.net
俺以外のやつらが射て

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:53.57 ID:HfFeI567M.net
>>645
こいつらただの風邪だの大したことない言ってただろうに
あのスンナ派がワクチンできた途端急にコロナはヤバい連呼し始めるの怖すぎ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:53.71 ID:Vb3YanPq0.net
ある程度高齢者への接種進んだこのタイミングで皇族への接種は草

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:56.46 ID:hG3YjUKx0.net
>>725
ほんとは打ちたくなかったらしいけど職場の同調圧力に負けてたから打つだろうね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:29:58.11 ID:9EfcTWjF0.net
>>741
あれ、ネトサポじゃなかったの?wwwww

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:17.44 ID:wmodSYNL0.net
若い奴と同じような副反応出たら老人死ぬと思うわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:21.92 ID:9EfcTWjF0.net
>>745
反科学のコロおじ ってもうバレてるよw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:22.84 ID:dscww7lmp.net
いつも通りのキチガイネトサポがいただけで安心した

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:35.54 ID:nRN8PK/t0.net
>>740
それ毎年やるんだぜw

しかもその時の自己免疫力や体調によって即死ガチャも起きる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:43.35 ID:9F/8q49S0.net
打つ前後に水ガブ飲みするといいらしいぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:46.24 ID:4mESMzim0.net
mRNAとか言う人類史上初の訳わからん異物をよく入れようと思うよな 
人類補完計画されるんじゃね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:30:50.35 ID:hZrc7hZw0.net
>>729
いや、若い年代なら、それで正しい
少なくとも現時点においては

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:04.72 ID:mMZkYeq1M.net
>>709
感染するほうを選ぶのか
まぁ打たない自由もあるから何も言わんわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:06.11 ID:PNQdudmY0.net
令和4年改良版が出るまで打たない

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:16.82 ID:PPcovHPuM.net
んなことより磁石くっつけようとしてる奴のが怖いわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:17.69 ID:nkWF/w3m0.net
会社で集団接種なんかやったらその後数日間壊滅するんじゃ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:24.97 ID:5DHFmiVQM.net
2回目副反応出た奴は3回目さらに重い副反応出る可能性高いから覚悟しろよ
mRNAワクチンは回数打つたびに重くなるっぽいからな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:28.97 ID:BzxONrZ9M.net
自分や家族が打っても大丈夫だろうか?

そんなの答えなんてないんだし
誰もわからないことを人に聞くより
コイン投げて表がでたら打つ 裏なら打たないで決めたほうがはるかに賢いと思うがね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:46.84 ID:nRN8PK/t0.net
>>743
そりゃ数年かけるべき臨床すっ飛ばしていきなり実用化した
安全性を検証ろくに検証されてないワクチンだからな

こうやって工作員のつまらない揚げ足取りとか大量に沸いてる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:47.64 ID:MtxGwDOo0.net
コロナワクチン接種により、次々と胎児が死亡 子宮の激痛や不正出血に苦しむ女性も
https://rapt-plusalpha.com/health/post-12933/

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:51.24 ID:qVzT8WPiM.net
2回目は打ちたくないとか言う人が多いようだが副反応考えたらその気持ちはわからんでもない
ただ1回でも打ったら体の免疫が書き換えられて後戻りはできないとどこかで見たのだがそれなら2回目は打っても打たなくても体として死んでるようなもんだからどーでもいいだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:58.74 ID:r+rPeMzB0.net
>>757
凄いの考えたよな
成功すればだけど

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:59.60 ID:Tm2Kqixed.net
>>755
別にカロナール飲めばコントロール出来るし
一回やって酷かった奴はやらなきゃいいだけだと思うけど

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:31:59.93 ID:Cjh8VpjR0.net
100万分の1のガチャは引ける気がしないが、1万分の1は引いて命を落とす自信がじゅうぶんにあるぞ (`;ω;´)
そして何より許せないのは、正味1万分の1の「死のガチャ」を、ジャップ政府がいけしゃあしゃあと100万分の1だと喧伝していたことだ!

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:00.52 ID:dscww7lmp.net
キチガイが勝手に答え合わせしてくれたからNG入れていいよな?笑

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:06.44 ID:htZ23u7o0.net
イベルメクチンなんてただの抗生物質みたいなのに何で駆虫薬だとか犬用だとか騒ぐ奴がいるんだろうな
本当に助かりたい一心ならワクチンもイベルメクチンも推奨するだろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:27.88 ID:9EfcTWjF0.net
>>771
逃亡してOKだよw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:28.11 ID:t+zmAz2e0.net
>>761
電球も光るぞ!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:29.80 ID:X8ZlkiekM.net
>>724
極端な例をあげるんじゃないよ
まあもともと日本はそこまで感染者が多いわけじゃないし
別のレスにも書いたけど治療薬を期待しながらワクチンの治験が進むのも待つ

医療従事者と老人には打つべきだけど拒否するならそれでもいいだろう
今の段階で未知のリスクを負ってまで焦る必要は無い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:35.36 ID:YFwgIRrP0.net
>>733
@配布はいつから?
A量どのくらいやったの?
Bインド全域?それともデリーだけ?

因果関係を言うならこのくらいは明記しといて

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:32:56.27 ID:t2c6nbbo0.net
イベルメクチン、効きすぎるので使われず

https://dot.asahi.com/dot/2021052600033.html?page=2
現在、世界各国の56カ所で臨床研究が行なわれていて、
投与された患者さんが1万8000人ほどいます。

軽症患者に投与する早期治療は、78%に改善効果が見られました。
予防投与では、85%の人が改善。
死亡率の改善も74%でした。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:33:02.67 ID:nRN8PK/t0.net
>>757
開発国はみんな高齢化による社会保障増大に
苦しんでるから
健康年齢過ぎたら死ぬような細工されてたりしてな。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:33:16.20 ID:naRxol0Pr.net
コロナに罹る確率って
マスク手洗いディスタンス換気飲食店イベントの自粛
やってこれっての考えてないやつ多いよな
普通に生活してたらどんだけ感染率上がると思うんだよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:33:23.88 ID:PnPg6HtA0.net
テレワークでも仕事減るどころか増えるし
引きこもりで何の不自由もないから
ワクチンは最後でええは

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:33:36.99 ID:mMZkYeq1M.net
ワクチン打って自由に生きるか
感染覚悟で自由に生きるか
一生引きこもるか
これからの生き方は三つに別れるな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:33:51.81 ID:dU+TOnMBa.net
翌日に37.3℃出て少しだるかったけど半日で治ったな
周りは38℃台の人もちらほらいたけど、いずれもその日の内にはスッと楽になったと言ってた
ワクチンが怖くないとは言わんが、実際にコロナ患者の経過を見た事があるからやっぱりコロナの方が怖いわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:33:55.42 ID:MRvfxuHs0.net
>>766
ヤベェサイト載せないでくれる?w

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:34:07.61 ID:XXXlwTar0.net
防御力アップする分リスクもあるイメージやな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:34:12.46 ID:rvKU4kfEM.net
天皇が打つところを見せたらどれだけのネトウヨが安心するだろうか是非生配信してほしい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:34:13.53 ID:t+zmAz2e0.net
>>777
アビガンってどうなったっけ?今でも使われてるのか?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:34:22.48 ID:hZrc7hZw0.net
>>739
今は赤ん坊の両腕両足に3種混合やら
ほんまにたくさんのワクチンを同時接種する時代だが

こんなコロナワクチンみたいな副反応が出るワクチンは
ほとんど見たことねーわ。。



強いて言えば、わい、ツベルクリン強強陽性やから
前腕全体腫れて、水疱潰瘍できた

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:34:33.87 ID:Ab1MTYktM.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493242.jpg
お前のイベルメクチンもうねえからw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:34:52.09 ID:I6Q0AjYe0.net
>>759
感染する確率ってもかなり低いぞ
これまでの国内感染者が75万人くらいらしいから、かなりザックリで1年間生活して感染する確率は0.5%くらいかな?
年齢的にアラサーだからこれに世代の致死率かけた値と、ワクチンガチャ×2/年はどっちがヤバそうかってだけだわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:05.71 ID:PnPg6HtA0.net
>>787
子宮頸がんワクチンがこんな感じだったぞ
クラスの女の半分くらいが腕痛くて体育休んでた

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:07.94 ID:g4SFvfvX0.net
理想は俺以外の全人類が二回接種

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:17.12 ID:nRN8PK/t0.net
>>781
ワクチンで変異種にもかかりにくい、ほぼ重症化も防ぐ事ができました
っていう統計が「各国」から出てから考えるわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:18.18 ID:X04HEnDCp.net
◆イスラエル

若者へのファイザーワクチンによる副作用を懸念、
10代は一回接種を検討

2回摂取した30歳未満の若者を中心に心筋炎など62の症例 ※ 56件が2回目の接種後に発生し、影響を受けた人のほとんどが30歳未満の男性。
また、基礎疾患のない22歳の女性と35歳の男性が死亡した。

報告書によると2回目の接種で1/100,000が心筋炎などの副作用の可能性があり、さらに16-30歳の間では1/20,000に上昇するという。

米国の若者への症例報告もふまえ、一回接種の検討に入った。

https://www.timesofisrael.com/to-beat-side-effects-israel-considers-giving-teens-just-1-covid-vaccine-dose/

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:21.33 ID:htZ23u7o0.net
>>781
ワクチン打って自由に生きるってw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:25.07 ID:fSIfO2/Y0.net
磁石がくっつくとか意味わからない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:40.84 ID:naRxol0Pr.net
>>775
こんだけ飲食店やら人が集まる系の施設、イベント、店が
補償貰ってもヤバいって言って潰れてるところは潰れてるのに極端なの?
後何年間それ待ってこの生活とばら撒き補償続けたら極端になるんだ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:35:45.89 ID:UGZDqLWl0.net
>>779
> コロナに罹る確率って
> マスク手洗いディスタンス換気飲食店イベントの自粛
> やってこれっての考えてないやつ多いよな
> 普通に生活してたらどんだけ感染率上がると思うんだよ





ほんとこれな
しかも、これからはワクチン接種者はノーマスクで感染対策しなくなるから
更に感染する確率が上がる

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:36:10.62 ID:nRN8PK/t0.net
>>790
ソースは?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:36:23.99 ID:KXwFLN1c0.net
一回打ったら次打たないと免疫弱ってよろしくないんだろ
どうすんのこれ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:36:41.79 ID:C2clkVD40.net
コロナ感染リスクの方がもっと危険だからな
コロナは風邪脳のバカには理解できないと思うが

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:36:42.65 ID:PnPg6HtA0.net
>>798
実体験

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:36:59.86 ID:r/2Ndlke0.net
どーぞお先に打ってくださいませ上級国民様!!!

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:02.14 ID:Ki1wosn9H.net
先進国はみんな(台湾含めて)ワクチン接種を進めてるのに
なんでケンモメンは日本はワクチン無しでコロナに立ち向かうべきと考えるのか
どういう思考を経てその結論にたどり着いた

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:04.83 ID:yY4A/uMt0.net
若い人ほど2回目は高熱が出やすいって言ってた
年寄りは問題ない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:09.48 ID:hZrc7hZw0.net
>>786
中等症病棟で臨床試験してたけど、あんまり有効性ハッキリ出なかった
あれは残念

今はイベルメクチンでデータ取ってるよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:12.43 ID:r+rPeMzB0.net
ケンモジジイは高齢者板行けよ
ネットでも老害になる気か

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:46.31 ID:9EfcTWjF0.net
>>800
違うと思うよ
反ワクチンはコロナが収まって欲しくないだけでしょw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:53.28 ID:hZrc7hZw0.net
>>790
わい、未成年にOKサインしたことがない
成人に数人OKしただけ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:57.11 ID:Vb3YanPq0.net
>>777
安倍ぴょんに読んでもらいたいリズムの文で草

専門家が使用に対して批判するのであれば、科学的な検証でもって批判していただきたいです。科学的な根拠をもって批判をするためには、世界的に評価されているデータを見なければいけませんから、これだけポジティブなデータが集まっている以上、科学的な否定は難しいと思いますよ。

 これだけの改善効果が出ていながら、WHOやCDCが言っているからという理由だけで反対するのは、もうやめていただきたいです。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:37:57.29 ID:qCXR3w3V0.net
俺は打ちたくねぇなぁって看護師の妹に言ったら鼻で笑われたわ、医療従事者は強いな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:00.20 ID:t+zmAz2e0.net
>>744
ニュースだとやる気まんまんだぞ だからやるだけやるんじゃないかと

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:16.41 ID:MsWXGWZa0.net
ワクチンで死ぬ確率
コロナで死ぬ確率
現状ならワクチンがましだが今後はどうなんだろうな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:22.46 ID:mMZkYeq1M.net
>>794
結局どこかで吹っ切れないと一生引きこもるしかないだろ
それがワクチンなり感染して抗体持つなり

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:28.31 ID:Xa02yjq50.net
>>803
ワクチン射つなとまでは言っとらんだろ
リスクを天秤にかけてる段階で

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:31.12 ID:I6Q0AjYe0.net
若い世代は打たなくていいけど老人と基礎疾患持ちは打つべきって考えは反ワクチンなのか?w

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:33.23 ID:9kJu9vKgd.net
4000万チャレンジだ!

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:37.31 ID:l3gs1hFk0.net
2回目副反応ガチャ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:40.69 ID:r/2Ndlke0.net
死ぬまで打ちたくねーわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:45.33 ID:rRvZkS1i0.net
議員どもは接種しない。皇族もしたと聞かない
捏造まみれのこんな国でこんなムーブ噛まされたらためらうわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:51.93 ID:nRN8PK/t0.net
>>801
くだらねえ 適当にデマったのか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:38:55.59 ID:gdtMBxzJ0.net
治験のバイトの方が金貰えるだけ大分マシ
よくもまあ人体実験に付き合えるねえ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:08.68 ID:X8ZlkiekM.net
>>796
医療関係者と老人に打っち終えたら特定感染症から外して平時に戻せば良いと思うよ
実際感染者は増えるだろうけどそんな重症化しないだろうし
イベントも飲食も普通にやれば良い

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:15.10 ID:MAX4pN8d0.net
ぼくは50代だから悩むな

70代以上はワクチン打ったほうがいいだろうし、
30代以下はノーガードのほうがいいだろう

若者でもおっさんでもない世代はどっちがいいのか(´・ω・`)

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:17.15 ID:YIfuX2F9M.net
>>121
打たなきゃいけなくなることなんてないからな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:17.21 ID:naRxol0Pr.net
>>803
立ち向かうとか大層なもんじゃないだろ
あれもやだこれもやだって言ってるだけのこと

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:20.18 ID:BzxONrZ9M.net
>>803
日本全体のことなんて話してないよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:27.11 ID:Ki1wosn9H.net
>>814
じゃあ台湾もリスクと天秤にかけてない愚か者なの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:43.13 ID:jEgavjtWx.net
仮にイベルメクチンでマジで効くとしても
平行してワクチンを打つからどっちの効果か解らなくなる訳で
ワクチン接種をやめようって話にはならない
2回接種が一巡するまでは副反応があってもこのまま進むよね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:46.16 ID:9EfcTWjF0.net
>>744
国外の反対多数の世論て海外メディアが反IOCで騒いでるだけでしょ
ジャップのコロナ状況なんて欧米人なんて興味もないし知らないw

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:39:58.39 ID:DxFd7KFv0.net
足を洗わない医師もどきBakaの逆行っとけば間違いない
つまりワクチン拒否だ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:00.21 ID:7Agwe9E70.net
うちの近所の老人どもは副反応全然なくて楽そうなんだよな、せいぜい37度くらいの熱がでるか腕が上がらないくらい
たまたま良ロットが割り当てられたんだろうか

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:10.94 ID:r+rPeMzB0.net
>>823
もう充分生きたろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:22.69 ID:nXJUGcWr0.net
>>821
アメリカだとドーナツ貰えるらしいな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:22.91 ID:9EfcTWjF0.net
>>823
初老だからうっとけば?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:27.69 ID:HBJ17sLg0.net
ワクチンは三年四年かかってできるのにこんなに早くできるわけないだろ
そりゃこうなるわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:37.26 ID:PnPg6HtA0.net
>>820
いや本当
別に信じなくてもいいけど
一回目より二回目の方が副反応酷いとこまで同じ
腕が上がらなくて体育の球技ができなかったんだよ
重篤な副反応はなかったから1週間程度でみんな元に戻ってたが

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:42.57 ID:HfFeI567M.net
未解明のことだらけなのにワクチンは安全安全言ってる医者とかもう終わってるよね
サイコ野郎だよマジで

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:44.18 ID:htZ23u7o0.net
>>823
若者でもおじいちゃんでもないあなたはおっさんです

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:40:49.65 ID:naRxol0Pr.net
>>823
おっさんが僕とか言って顔文字使うなよ恥ずかしい

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:07.53 ID:yop2nA7g0.net
打って欲しかったら特典用意しろや
話はそれからだ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:07.89 ID:RjwFWU5bK.net
>>788
そもそも何故、政府や厚生省はイベルメクチンの認可を
さっさと下さないの?そんなに治って欲しくないのか?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:14.29 ID:t+zmAz2e0.net
>>805
なるほどな、
イベルメクチンが有用性を示すデータあるならこっちのがいいな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:26.94 ID:kR3xGgsTM.net
コロナ怖がってる奴がワクチン打ちたがるのは理にかなってるが
ただの風邪と言ってた奴がワクチン打て打て言うのは面白いよな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:29.14 ID:Vb3YanPq0.net
>>823
50代でその顔文字は尖りすぎだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:31.87 ID:nRN8PK/t0.net
>>811
まだ50日あるからな。 前日でも中止は出来るんだから
まだまだわからんよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:34.73 ID:r/2Ndlke0.net
何が入ってるか理解できないのによくホイホイ打てるよなー

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:37.13 ID:rmj8WNrh0.net
>>28
これ見ると死人が出てるのも納得だわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:42.74 ID:BzxONrZ9M.net
>>823
うてよ

確率的に言えばまず大丈夫だから
低確率で死んだらしょうがない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:43.96 ID:3S3dAtKtM.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493242.jpg
すまんなこれはワイのイベルメクチンや
お前らには腐ったワクチンがあるやで..

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:50.80 ID:hZrc7hZw0.net
80代以上は打つメリットあるでしょ
認知症病棟、介護施設
大規模クラスター常習犯だし

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:41:59.20 ID:DxFd7KFv0.net
ワクチンなしでもほぼ重症化しないのにワクチン打ったら副作用は50%超えだろ
リスクリターンレシオ悪すぎて打つわけないだろこんなもん

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:03.96 ID:MAX4pN8d0.net
>>832
年金払い損だし、まだ死にたくないよ!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:11.92 ID:r/2Ndlke0.net
>>843
死んでほしいからじゃないの?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:17.38 ID:KXwFLN1c0.net
ひろゆき・ホリエモン「打ったほうがいいよ!」

これは信じるべき

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:35.56 ID:Ki1wosn9H.net
>>826
ワクチン進めないとアンタもアンタの家族も医療崩壊の犠牲になる可能性高いが
それはどう考えてるのか
まあ、若い人は中国で使われてるような安全性の高いやつで良さそうだが
我々おっさんは打つしかならんだろう

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:36.99 ID:naRxol0Pr.net
飲食店に延々金配るくらいならワクチン接種で全国民対象で5万円くらい配ってもバチは当たらんと思うけどね
既に接種した人にも5万
本気ならそんくらいやれよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:42.19 ID:t2c6nbbo0.net
>>849
流石やね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:53.61 ID:1JDwa3ta0.net
これから若者の接種も始まるからせめてそれ見て決めたいとこだね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:42:58.57 ID:r/2Ndlke0.net
>>854
本人達は打たないくせにw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:04.59 ID:htZ23u7o0.net
>>841
イベルメクチンって去年に一応使えるようになってるよ
責任問題なのか使ってくれる医師が少ないらしい知らんけど

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:13.39 ID:t2c6nbbo0.net
>>854
そりゃ自分以外に打たせるのは正解だからな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:17.16 ID:Ki1wosn9H.net
もうだめ猫の嫌儲

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:20.71 ID:r+P2C7hu0.net
今やりたくねーよこんなん

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:22.93 ID:Cjh8VpjR0.net
>>803
ちげーよ
ケンモーメンの基本は「オレ以外全員打て」なんだよwww
ただそれではあからさますぎるから、「オレ以外の国民は半数が打て」と言ってるんだwwwwwwwwww

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:24.03 ID:nRN8PK/t0.net
>>836
うん 信じないからもう語らなくていいよ

子宮頸がんワクチンの
副作用については、国主導の調査で、338万人が延べ890万回接種し、
2584人報告されました。これは、1万人あたり8人(1万回接種したうち3件)となります。
クラスの女子の半分かぁ なんとかコロナワクチンは安全だということにしたくて

「他のワクチンも同じくらい副作用でてるんだ!」ってことにしたくて嘘ついたんだね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:30.01 ID:nXJUGcWr0.net
>>854
アホなキッズが勝手にモルモットになってくれるのならこれほど喜ばしいことはない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:37.03 ID:Ab1MTYktM.net
>>841
ガラプー知らんの?
去年厚生省はイベルメクチンの流通絞ったんよ
つまりな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:39.90 ID:9EfcTWjF0.net
>>851
えーと、この板20代が一人死んだだけで
若者も死ぬと大騒ぎする板ですが?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:48.23 ID:t+zmAz2e0.net
>>841
データがないからそんなぽんぽん認可出せないんじゃね
オリンピック選手が覚醒剤やりたーいって言ったらOKしたけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:48.71 ID:i6Mj4mQZ0.net
だからシノバックかシノファームの不活化ワクチンまで待てよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:49.72 ID:BZdI7m200.net
この記事を読んで遺伝子ワクチンが怖いと思った。
本当に打って大丈夫なのか?

https://karyukai.jp/column/3738

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:43:56.59 ID:l3gs1hFk0.net
>>823
自覚していない基礎疾患がないか調べておけば?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:00.08 ID:KXwFLN1c0.net
打った人らだけで飲食店開店してドンチャンすればええやん
安心安全なら問題ないやん
ビビってんの?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:08.40 ID:hZrc7hZw0.net
若年層→ただの風邪→ワクチン不要
高齢者→ヤバイ風邪→ワクチン打てば?

そんなもんよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:13.79 ID:BzxONrZ9M.net
あと愛国心や郷土愛があるなら打つべきだろうな

日本や地域の感染拡大のためになるのに
自分の命が助かりたいってのは愛国者が最も嫌う「行き過ぎた個人主義」だろ?


ネトウヨが一人でも死んだら世の中少しは良くなるし

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:24.77 ID:t2c6nbbo0.net
>>869
なおデータのない英米ワクチンは即利用

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:27.68 ID:RR6hlWlA0.net
ワクチンとコロナどっちのリスクが、みたいな話になるけど
中年はなんとも言えないラインだよなぁ
モメンの場合非正規と無職が大半だろうから打たないと決めれば打たないで済みそうだし

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:44.99 ID:LpdYaoTca.net
>>865
副作用に「腕が痛くて体育を休む」程度のものが含まれてんの?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:51.22 ID:Px9zDlad0.net
自民党支持者は強制的に打てよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:52.68 ID:9EfcTWjF0.net
>>864
違うよ
コロナ収束しないでくれ でしょ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:44:59.35 ID:nk94ANB40.net
Qモメンぞろぞろで草
ネトウヨと意気投合しそう

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:01.59 ID:CrkCpx4Na.net
>>1
>>2
そのソースあんまりつらそうな話無くね?
ここの人達ってスレタイだけでレスしてんの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:09.38 ID:r/2Ndlke0.net
早く海外旅行行きてーよー

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:16.30 ID:xPIbTrgod.net
>>788
買いすぎwww
必要なのコロナにかかったときに1錠だぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:18.53 ID:UGZDqLWl0.net
>>860
 
今回のワクチンほど臨床データがなく
もし、何らかの副反応が出た場合、
医師が責任を取らされるから

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:22.64 ID:nRN8PK/t0.net
まあたしかに日本国家、自民党を盲信するネトウヨは全員
率先して打たないとな。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:29.34 ID:BzxONrZ9M.net
>>855
日本には思想の自由があるからなあ

どう考えようと自由なんだよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:41.92 ID:Vb3YanPq0.net
俺も不活化ワクチンかイベルメクチンなら欲しいンモ
ファイザーの政治力は嫌儲思想的に鼻につくンモね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:47.86 ID:r/2Ndlke0.net
皆早く打てよwww

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:51.94 ID:jCbOAkOka.net
7月どころか秋になっても打てるかどうかあやしい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:45:55.19 ID:r+P2C7hu0.net
>>881
何が草だあほ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:05.14 ID:PnPg6HtA0.net
>>865
腕痛い程度だと副反応報告なんてせんやろw
コロナワクチンが安全かどうかは知らんが
副反応が子宮頸がんワクチン(サーバリックス)とそっくりだから思い出しただけ
頸がんワクチンは重篤な副反応について色々言われてるけど
軽度の副反応も結構あったのは世間にあまり認知されてない

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:05.25 ID:6g51dLGZ0.net
コロナに感染して苦しむリスク死ぬリスクと
ワクチンの副反応で苦しむリスク死ぬリスクと
どっちが軽いかは明らかだから接種進めてるんだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:06.43 ID:Prlr1S070.net
製薬会社が免責されてる時点で安全なわけないだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:10.39 ID:m3X+5TIg0.net
まず、まちがいなく将来薬害問題が発生する
ガン化とかはもっと先になるだろうけれど、循環器系への悪影響はこれからどんどん出てくるだろうね
問題はそのときに、それぞれの国が自国民に対してどのような補償を行うかだけど、
うちんとこニホンザル島の場合は過去の水俣やら薬害エイズやらのときどうだったか、って考えるともうはっきりしてますよね(・∀・)
こんなやべえワクチンをやべえ国のやべえ連中が注射器片手に一般ニホンザルに「こわくないよー」とかニタニタわらいながら接種をせまってくるんだから、
そりゃ逃げますわw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:13.65 ID:LpdYaoTca.net
>>888
嫌儲的にはこうなるかも

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:23.31 ID:H0Jz7Ayw0.net
古畑任三郎は
結局ワクチン打ったのかだけ教えて欲しい
死因「心不全」だっけ
死因心不全って色々ヤバくないか
その心不全の原因を訊ねてるのに

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:26.94 ID:Ki1wosn9H.net
理屈で考えないケンモメン増えたよね
その時の気分で泣いたり怒ったり
国は後進してるが
ケンモメンは幼児退行しとる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:33.06 ID:9EfcTWjF0.net
>>886
野党もワクチン接種はやくしろ なんですがどうすればいいでしょうか?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:37.50 ID:r+P2C7hu0.net
もうちっと人体実験してからのがいいや様子見
お前ら頼んだぞ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:39.42 ID:nRN8PK/t0.net
>>892
だからソースもってこいよw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:46:41.18 ID:4ThMtGVw0.net
>>841
大阪とかで出してくれるとこはあるっぽい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:12.66 ID:RYTZ6Nm+0.net
ワクチン打った人って免責同意書に署名しただろ?自己責任やで

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:13.02 ID:DxFd7KFv0.net
>>854
そりゃアホが打ってくれるに越したことはないから

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:23.59 ID:fmmB7kAD0.net
この際俺の副反応がつらいのはいいんだが親が死んだら嫌だ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:36.40 ID:GDaKKCkb0.net
mRNAワクチンは20年前に見つかった技術なのにいろんな懸念で人間に使用してこなかった背景がある時点でもう嫌になるんよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:41.15 ID:nRN8PK/t0.net
>>895
薬害にならんよ

あのときは世界的な危機で、多少の犠牲はやむを得なかった
これで終わり。

トロッコ問題と同じ。 100人救うために一人は見殺し仕方ない

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:44.38 ID:YIfuX2F9M.net
時期が悪い
人柱待ちだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:54.99 ID:BzxONrZ9M.net
>>904
止める理由はないな


むしろ打つのを勧めるわ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:47:58.07 ID:LAwuHRhQM.net
【悲報】真偽不明な恐ろしいワクチン接種意思確認シートが出回る
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622710874/

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:08.16 ID:9Ang+88H0.net
副反応で死んだら生命保険はおりるの?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:11.30 ID:4eUnvYvQ0.net
>>440
バカ乙 国会議員からもお墨付きを得ている立派な先生なんだが?
https://i.imgur.com/2o2mPAA.jpg
https://i.imgur.com/po6ERLO.jpg
https://twitter.com/nobuko0902/status/1394593737313976321
(deleted an unsolicited ad)

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:20.49 ID:8pjG+4JS0.net
>>14
あれって、10%台じゃないか?
食塩水

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:26.38 ID:RsNIiB2oa.net
アストラゼネカのほうがインフルエンザワクチンと同じ原理なんだろ?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:30.37 ID:3+3nKh5o0.net
>>3
ご愁傷様

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:31.84 ID:PnPg6HtA0.net
>>901
実体験だからソースとか言われてもな
ガーダシルじゃなくてサーバリックスって言ってる時点で
初期の摂取率が高かった時期かなってくらいは想像して欲しいとこだがw

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:35.41 ID:DxFd7KFv0.net
まあ打ちたいやつは好きにすればいいが迷ってるやつは2年くらい様子見ときな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:38.25 ID:t2c6nbbo0.net
ワクチン腐るというジャパンリスクすき

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:54.19 ID:4ThMtGVw0.net
イベルメクチンがガチだった時の利権による狂想曲が楽しみであり怖い

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:48:58.43 ID:gdtMBxzJ0.net
新型ワクチンは少なくとも数年後どうなるかはわからないわけだ
そんなものに命預けられない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:07.52 ID:yop2nA7g0.net
不利益を課されない限りは様子見でいいな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:15.51 ID:t+zmAz2e0.net
>>876
確かに腰が重い日本にしては即決だったな
世界的な潮流があるし希望のワクチンは欲しがるもんな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:21.09 ID:qak3205N0.net
情強ケンモメンはモデルナしか打たないからな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:22.36 ID:EnLuK4iP0.net
全員ダークシーカー

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:25.23 ID:9EfcTWjF0.net
>>905
コロナになって移す確率のほうが高いだろ
その確率が低いというなら日本のコロナ対策は成功しているということだ
俺はそういう評価してないから自分と周りの人を守るために打つけど

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:27.07 ID:nXJUGcWr0.net
>>906
ipsでも使われてるシュードウリジン修飾で細胞への命令伝達を高めてるって怖いよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:33.97 ID:5Z4A9VCg0.net
世界ランクを上げるという意味ではばんばん周りが打ってくれたほうがいいけどな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:46.37 ID:nRN8PK/t0.net
俺も一刻も早くみんな打ってもらって
副作用で死ぬやつはご愁傷さまで
日本からコロナがなくなる日まで感染予防に勤しむよ

職場で半強制されるやつらは悲惨だな。

お役所企業や大企業ほど断れないだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:48.51 ID:88JdfXBo0.net
妊婦でワクチン打った人いるかな?
どんな副反応出たのか気になるわ不正出血したとか言ってる人もTwitterで見たし怖過ぎ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:51.35 ID:DxFd7KFv0.net
>>895
薬害問題は発生しないぞ
因果関係が認められないからな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:54.90 ID:BzxONrZ9M.net
ネトウヨインフルエンサーあたりが「打たないやつは反日売国奴」とか喧伝してほしい


たまに世の中の役にたてよあいつらも

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:49:56.56 ID:jKjV3NvH0.net
2回打ちに耐えても1年しないうちにまた打ち直しになるんだろ?
これもう人類選別入ってるだろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:05.83 ID:rh7xBQZG0.net
ふーはははっははは

たった0.3mlでこの威力!見たか、雑魚ども、はやくしね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:18.02 ID:mdkkksFm0.net
インフルエンザワクチンも初めは副反応よく出たのかねぇ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:22.22 ID:Ab1MTYktM.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493242.jpg
おめーのイベルメクチンねぇから!

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:24.31 ID:nRN8PK/t0.net
>>916
専門用語だせば信憑性あげられると思ってる姑息さも、工作員や嘘つきの証

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:31.07 ID:lxUuVPxza.net
👩え?プロトタイプって強いんじゃないの?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:43.71 ID:o4V+cHUq0.net
>>865
さっさと足洗えよBaka

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:49.31 ID:3+3nKh5o0.net
>>932
打たない奴が勝つよ
アメリカ軍は三分の一打たない戦法だしな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:50:57.71 ID:qnidPzEDM.net
自分の利益だけ考えて生きろ誰も助けてくれないぞ自分の命を守れるのは自分だけだ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:51:05.46 ID:/7ydrih30.net
一時的に38度超えるらしいな
しかもなぜか若いやつほど熱が出るらしい

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:51:06.82 ID:nRN8PK/t0.net
>>931
Jアノンが会場に行列するな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:51:28.33 ID:JpgU94dF0.net
>>923
モデルアームって有名なんだが

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:51:32.89 ID:jBNVzvVz0.net
打ってもいいけどスプートニクVがいい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:51:38.02 ID:m3X+5TIg0.net
>>930
いやだから、「問題」自体は発生するでしょ
国が「因果関係を認めることは決してない」ってだけで
話しかけてこないで、低能さん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:51:58.75 ID:t+zmAz2e0.net
>>931
やって欲しいな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:13.21 ID:Cjh8VpjR0.net
>>880
おれはトンキン五輪と電通が飛んでくれさえすれば、その後は収束してもらっていっこうにかまわんでw
自民党政権まで吹き飛ぶのはもう諦めてるしな
何だかんだ言いながらも河野は、政権の首がつながる程度には仕事をしたわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:25.00 ID:I6Q0AjYe0.net
>>895
水俣、薬害、PCB、石綿等々みてたらもう全く補償は期待できないよね
老人なんかは認定より先に寿命が来る

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:40.50 ID:5ABllPOCd.net
秘書が電話しまくってた薬局の人はもう打ったのかな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:41.39 ID:ilT2yrAA0.net
>>871
このコラムも怖い

大阪大学から新型コロナウィルス感染増強抗体を発見
https://karyukai.jp/column/4127

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:41.68 ID:RR6hlWlA0.net
>>941
免疫によるものだから若い方が出るのは別になぜかではない

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:47.00 ID:9EfcTWjF0.net
>>942>>946
職場の同調圧力で勝手にそうなるからw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:48.00 ID:3+3nKh5o0.net
コロナで若者は死なないけどワクチンだと死ぬもんな
死ななくても失明や不正出血とかの副反応もあるみたいだし
年寄り以外はワクチン打たない方が良さげ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:52:55.43 ID:+VIMq85Q0.net
副反応はわりとどうでもいい
長期の影響はどうなんだ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:53:08.69 ID:3+3nKh5o0.net
>>948
最低でも30年後だなw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:53:18.83 ID:KQxRNKwD0.net
>>11
代理接種業が流行るかもな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:53:24.36 ID:nXJUGcWr0.net
薬害の
歴史を知らない
愛国者

ケンモメン心の一句

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:53:37.07 ID:BzxONrZ9M.net
>>954
だから出来たばっかでわかってねえって話だよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:53:38.68 ID:DDoBssPF0.net
>>93
本当だぞ?
医療従事者480万人
ワクチン一回目472万回
ワクチン二回目322万回

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:53:52.90 ID:MwFtL2jH0.net
中国による侵略行為だったらすごいね
コロナで世界中攻撃
ワクチンでトドメをさす
二段構え

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:54:13.07 ID:9EfcTWjF0.net
>>947
五輪と電通がとんで欲しいから
それまではコロナ蔓延して死者が沢山出て欲しい ってことか
さすがコロおじは頭イカレてるなw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:54:17.99 ID:t+zmAz2e0.net
>>942
Jアノンはスピリチュアルも混ざるから在日云々の論調使わないね
どうするのかみものではあるが

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:54:18.38 ID:Xa02yjq50.net
困るわ!

https://i.imgur.com/0tkN0pU.png

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:55:00.28 ID:1ytg/q5p0.net
【悲報】ファイザーワクチンで心筋炎 若い男性を中心に [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622730692/

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:55:00.85 ID:Prlr1S070.net
1年足らずで作った急造ワクチンを無条件に信用しろと言う方が無理

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:55:36.07 ID:UGZDqLWl0.net
>>960

ワクチンは米製なんやが

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:55:58.40 ID:PnPg6HtA0.net
>>936
専門用語でもなんでもないよw
当時頸がんワクチン打った人なら名前くらい知ってる
まあお前に信じてもらわなくてもいいけどww

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:04.30 ID:t2c6nbbo0.net
>>929
アメリカのデータだと283件が報告済

As of 5/22/21 there's a total of 283 adverse reports in VAERS
where the symptom is either "spontaneous abortion" or "fetal death".
Of these, 9.54% are attributed to J&J/Janssen,
36.75% to Moderna and 53.71% to Pfizer BioNTech.
https://www.scribd.com/document/509017382/VAERS-Report-Regarding-Spontaneous-Abortion-Fetal-Death

2021 年 5 月 22 日の時点で、VAERS では合計 283 件の有害事象報告
があり、その症状は「自然流産」または「胎児死亡」です。
これらのうち、9.54% が J&J/Janssen に、36.75% が Moderna に、
53.71% が Pfizer BioNTech に起因しています。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:05.70 ID:O/9bJ9wpM.net
>>934
ほい、これが厚生労働省のあちあちの生データね!


・コロナワクチン(mRNA)
2021年 推定接種者数 6112406人

副反応疑い7297人 (0.11%)
重篤者   846人 (0.013%)
死亡者   51人 (0.00083%)
https://i.imgur.com/lOOAJoB.jpg


・インフルエンザワクチン(不活化)
2017年 5280万人接種

医療機関からの報告
副反応疑い 243人 (0.0005%)
重篤者   86人 (0.0002%) 
死亡者    6人  (0.00001%)

製造販売業者からの報告 
重篤者   77人 (0.00015%)
死亡者    4人 (0.000008%)
https://pbs.twimg.com/media/E2cSaY-UYAIBAww.jpg

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:07.49 ID:htZ23u7o0.net
>>963
これ読んでコロナって酒で予防できるんじゃ?って思ってしまった

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:14.74 ID:Prlr1S070.net
>>960
ワクチン作ったの中国じゃねえだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:18.42 ID:bU2FndTg0.net
実際のコロナはワクチンなんて目じゃないくらいにヤバいんですよって教えてやれ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:21.39 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員1774人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の人が抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg


.

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:25.90 ID:bIvUmjK00.net
>>58
コロナも怖いしワクチンも怖いのになにいってんだよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:56:59.79 ID:RR6hlWlA0.net
>>969
それは初めではないのでは

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:57:05.30 ID:nnC4TW7s0.net
>>70
動物実験で2年後に99%死亡は恐ろしすぎるわ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:57:08.00 ID:hZrc7hZw0.net
>>959
打ってないのはほぼほぼ医者
医師数32万人
で、8万人打ってない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:57:22.06 ID:m3X+5TIg0.net
水俣病/原田正純 (岩波新書)

これ名著だから図書館で借りて読んでおいたほうがいい

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:57:40.95 ID:lxUuVPxza.net
👩痛みを捧げて 可能性が生まれる
 それ以上何を 望むのですか?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:57:44.46 ID:DDoBssPF0.net
>>953
どう考えてもコロナの方が若者でも死ぬわ
感染しない場合があるから打たない方が良い可能性もあることは否定しないけどな

コロナの重症リスクは(コロナに感染する確率*コロナで重症化する確率)
ワクチンの重症リスクは(ワクチン打って重症化する確率)

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:57:57.57 ID:1kzFCKNW0.net
俺はまだ若いから打たないと決めている

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:02.63 ID:t2c6nbbo0.net
>>973
倦怠感5割超えてて草

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:04.36 ID:wczoMA//0.net
これに耐えたら覚醒するんやろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:04.88 ID:DDoBssPF0.net
>>977
ソースある?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:38.88 ID:BlM6UUxfM.net
>>28
すげー興味深いやつ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:42.19 ID:Xa02yjq50.net
>>983
モンハンの狂竜化ウイルスかな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:44.18 ID:nRN8PK/t0.net
>>969
しかも、コロナワクチンは緊急事態宣言等で経済に大ダメージあたえてる
状況を解消するために有事として接種させてるから
国民がワクチンを警戒しないようにするための動機が存在するんで
この情報が本当かも怪しいんだよな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:58:49.93 ID:RR6hlWlA0.net
若い人だと発熱と腫れとダルさは結構リアルな確率ではあるみたいだ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:02.55 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員1774人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の人が抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg



千葉大学病院発表

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:03.74 ID:9EfcTWjF0.net
>>977
明日の更新で480万人越えるわ
まだ1日10万人弱1回目打ってるしw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:08.84 ID:88JdfXBo0.net
>>968
ワクチンガチャに失敗するとヤバいな
医療従事者の人マジで可哀想ほぼ強制接種でしょ?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:31.88 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員1774人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の人が抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg


 

21/06/03 千葉大学病院発表

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:36.40 ID:nRN8PK/t0.net
>>977
開業医は断れるからな。

病院の雇われ医師だと「打つかクビか」の二択に近いだろうし

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:38.10 ID:3+3nKh5o0.net
>>980
若者がコロナで死んだのは僅か3人しか居ないからw
そのうちの1人はデブの相撲取りだしw

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 00:59:47.60 ID:TwKwmkWY0.net
ジャップ政府の肩を持つ気はないが
ツイッターのは注目されたくて大袈裟に嘘松してるだけじゃないのか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 01:00:03.39 ID:eUvfVvjiM.net
うるせえなぁ
嫌なら打つなよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 01:00:07.54 ID:I6Q0AjYe0.net
一定数の国民がワクチン打たないのはこれまでの国と厚生省の不誠実さのツケが回ってきただけ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 01:00:12.58 ID:UGZDqLWl0.net
>>968

接種してない人との比較データがないと
信憑性ない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 01:00:20.48 ID:yO4Oxuv80.net
コロナ後遺症って言うけど誰かいる?
1年後には肺がとか言われてた気がするけど
復帰したやつ誰一人肺やられて亡くなったとか聞かんけど

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/04(金) 01:00:23.33 ID:UGZDqLWl0.net
千葉大学病院の職員1774人の接種結果


https://dotup.org/uploda/dotup.org2493401.jpg
1回目 副反応ほとんど無し
2回目 接種後に1割が発熱



2回接種完了で99.9%の人が抗体を獲得した事を確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493404.jpg


 

21/06/03 千葉大学病院発表

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200