2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】政府「日本のITを復活させるために日の丸パソコン連合を作ってパソコン市場復活を狙う」 [855192683]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:02:41.62 ID:bjjK/c9Wp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国家産業戦略革新機構、「日の丸パソコン連合構想」を策定。高品質な日本製パソコンで市場復権を狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/bac8dc318dd14d249bfaf66fc9418be0fb173001

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:03:07.78 ID:/DIg5IVnM.net
15年遅い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:03:17.35 ID:OGbkhFrCM.net
>>1
30年遅い











マジで遅い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:03:36.51 ID:n+o4ldu1a.net
利権

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:03:58.83 ID:bjjK/c9Wp.net
>>1
これはこれで悪くないと思うけどな
中韓に今もう情報筒抜けやん
色々技術とか流れてくよこのままじゃ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:09.64 ID:lyRdRDcQ0.net
30年くらい遅いんだがこいつらの頭の中どうなってるんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:19.89 ID:Ha4XVIMJ0.net
設計能力でLenovo, HP, Dellにぼろ負けしてるでしょ、日本のPCメーカー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:23.34 ID:VBOTLAzRM.net
>>1








良い加減にしろよクソ官僚

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:26.92 ID:fg9pJ9G10.net
こいつら経済こねくり回してるくせに
コモディティ化って言葉を知らんのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:28.62 ID:rkWBUrQd0.net
別に良いだろ
いまこそ技術大国の底力を見せる時だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:38.96 ID:SPTWSw9y0.net
DELLも外注だしIBMですらそんなことせんわw
こいつら自殺願望だけでなく全産業を破壊し尽くしたいのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:44.37 ID:48DZLjLE0.net
イット革命のときにやっとけよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:48.28 ID:37n4Y53Q0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
1の記事には特にそういうことは書いてなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:04:50.40 ID:glWkZCIfa.net
ぱ・そ・こ・んwww

ipadみたいな革新的なものを生み出すならまだしも...

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:05:06.56 ID:Mzh4TW4y0.net
>>1
日の丸のソース貼ってくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:05:06.80 ID:YCPzG+SQ0.net
もうジャパンディスプレイの事忘れたん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:05:12.89 ID:QwlqMS7I0.net
国産PCって低性能高価格のくその集まりだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:05:34.96 ID:oPOyxcnb0.net
余計なもの入ってそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:06:04.31 ID:HRfWe3C50.net
遅すぎるよハゲ
バブルの頃にやってたならまだしも

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:06:14.29 ID:9WjLYCYF0.net
X68000作ったら買う
NewX試作はされてたらしいじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:06:35.15 ID:STDPGdS5d.net
ハード→ソフト→サービスと稼げるものが変わってきてるのに
今からハードで勝負するのかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:06:38.68 ID:fg9pJ9G10.net
>>11
ほんとこれな
もう20年前ぐらいからパソコン作るのは片手間で、その売ったパソコンで何のサービスを買わせるかが主戦場なのに
今更高品質なパソコン作ろう!って何考えてんだか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:06:40.28 ID:zAseWdRfa.net
日の丸パソコン使ったら減税とかやるに決まってるだろ
中国はこれやりまくって海外企業追い出しまくったからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:07:13.75 ID:ZLqJ/FS50.net
高品質なんかより
低価格ですぐ返品対応してくれる方が嬉しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:07:15.49 ID:HZYtuLPi0.net
世界目指す前に日本国民にパソコン普及させることをまずやろうよ
異常だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:07:17.79 ID:LiK8rnnK0.net
また税金でジャブジャブ遊びするのか
オールジャパンと言えば何でも通るからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:07:37.86 ID:Slh0VOT20.net
日本製パソコンってCPUは日本で作れないし
せいぜいマザーボードぐらいじゃないの作れそうなの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:08:01.29 ID:m37mItWiM.net
パソコンの品質ってなんぞ?
今問題起こる確率かなり低いぞ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:08:06.67 ID:TkwWeagP0.net
シリコンだけ注力しとけばいいだろ
お友達儲けさせる為に枠を広げすぎなんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:08:16.96 ID:RpV2qH5UH.net
Ryzen越えるCPUつくんの?( ・ω・)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:08:17.21 ID:ed5RFCt6M.net
しかしみごとなまでに落ちぶれたよな…
88とか98の黄金期を見てた人間には
まぁあの頃からMSーDOSとかコアは握られてんだが…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:08:42.72 ID:fkln7yDPM.net
何周遅れなんだい?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:04.47 ID:CQKy6Iai0.net
いつまで先進国気取ってんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:04.80 ID:s6IqOlXTd.net
高品質(ぼったくり)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:05.62 ID:P7Jej8B40.net
スレタイ詐欺も甚だしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:18.53 ID:Slh0VOT20.net
正直高品質は必要ないわ
昔に比べたら故障率だいぶ下がったし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:20.95 ID:R5lUhnAHF.net
ソフトウェアやれや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:27.49 ID:h3I4RSaN0.net
うんことゴミの固まり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:09:34.84 ID:Pg8amUe/0.net
高品質(ゴミソフト山盛り)
付加価値(爆)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:10:05.25 ID:7QjBLhJt0.net
ジャップ「パーソナルコンピュータの略はパソコン」


これ外人は笑うらしいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:10:09.63 ID:1N+ZrEnkM.net
学校に言い値で買わせるだけだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:10:23.01 ID:61li3bTi0.net
富士通NECのぼったくりパソコンで何が勝負出来んのかね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:10:23.55 ID:VlRQn2F/0.net
>>33
この必死さは先進国のそれじゃないだろw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:10:31.49 ID:E57V4Xdx0.net
ロゴ貼り工場でも作るの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:00.12 ID:bYqpuJEk0.net
30年前の思考
エイエイオーがんばろーとかやってそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:18.31 ID:1nUIyY340.net
虚構新聞

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:34.39 ID:K6kcrYTsM.net
JDIはどうなりましたか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:36.99 ID:65yWTH420.net
高品質な日本製パソコン?
日本製なんてコンデンサくらいしか意識してないな
まあそのコンデンサを使ったパーツも海外製なんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:38.45 ID:2Vz8UbvP0.net
>>1
https://www.j-cast.com/2016/02/11257873.html?p=all
これか

50 :トルストイ増那賀 :2021/06/13(日) 13:11:40.96 ID:uAgtOqRUa.net
よくもそんな嘘や欺瞞を
スガンジマ最後の中抜き49日だろ
税金から盗めるだけ盗むつもりだよな本当コイツら…
強盗政府そのものだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:52.77 ID:xOOglGb60.net
TRONのころにやってりゃな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:11:59.30 ID:U1hsS/Via.net
>>1
 
  
   お前捏造スレ立てていいと思ってるんか?
  
 

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:12:01.34 ID:XgFFYN5s0.net
×失敗することを見越し批判する
〇この事業に食い込んで税金を吸う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:12:05.73 ID:Ant4Phuvd.net
まずは国内に工場作ろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:12:13.22 ID:5YSnu1Mb0.net
ソニー 東芝 日立→JDI
「日の丸液晶」として設立

日本政府系の投資ファンドである産業革新機構の主導で再編した会社

iPhone向け小型液晶事業への依存と経営悪化
 有機ELディスプレイ事業と脱スマホへの動き
 有機ELディスプレイの量産ラインは全く持っていなかった

中台企業連合の出資表明と出資取りやめ
⇔不適切会計問題

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:12:38.86 ID:ZCXwAN7a0.net
パパパパパソコン??????????

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:12:43.86 ID:avVeuexG0.net
遅い遅い遅い

ほんま遅いし作っても無駄なソフト入れて高いし、それを克服しても飴に絶対に邪魔されるに3090点

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:12:48.70 ID:fLiveOyf0.net
ノーパソはいまだに日本製よな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:13:03.95 ID:A/OP/w/5M.net
>>5
電車の中でブサと目が合っただけで「痴漢する気!?」と叫ぶようなもんだろ
自意識過剰なんだよジャップ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:13:22.75 ID:1ByTKqUi0.net
>>5
自演失敗でもしたんかコイツ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:13:24.34 ID:DUShtqJi0.net
令和のオトナ帝国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:13:27.85 ID:CFC59Lpv0.net
PC-9800なんかが普及してしまったのが不幸

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:13:41.00 ID:Df2ti2V40.net
きっと年賀状印刷ソフトとか入ってるだろな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:13:53.52 ID:bjjK/c9Wp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>15
>>52
ソース貼り間違え
これだった

富士通・東芝・VAIOで「日の丸パソコン」構想が浮上 世界で優位に立つ中米台に迫れるのか

富士通、東芝とソニーのパソコン事業を分社した「VAIO」(長野県安曇野市)の3社が、パソコン事業の統合に向け本格的な交渉を進めている。

パソコンは機能面で大差がない「汎用品(コモディティー)化」が進んで価格競争が激化し、利益が出にくくなっている。日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集し、「日の丸パソコン」で再生を目指す。

https://www.j-cast.com/2016/02/11257873.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:14:22.23 ID:ZCXwAN7a0.net
あぁVAIOの社長変わったのね

VAIOは黒字化したし頑張ってるみたいね
所詮は箱作ってるだけなので利益率低いけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:14:28.32 ID:7cSMH6830.net
10分の1くらいしかスレタイ詐欺に気づいてなくてヤバイな
もう終わりだねこのゴミクズニャ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:14:36.72 ID:poZmP7LS0.net
HPだけでボコボコにできる連合

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:14:38.95 ID:jEW6BC3+M.net
>>64
ソース捏造だと思ってたら本当にあったのか…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:14:42.14 ID:Q7d81Vd1a.net
まず役所をIT化しないと何が必要なのかもわからんぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:15:03.11 ID:z1C62u74M.net
パソコン!?wwwwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:15:16.48 ID:6UK8m0+UM.net
政府は馬鹿なこと言わずに仕事しなさい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:15:34.31 ID:JFwh649x0.net
VIAOの話か
typePの頃までは輝いてたよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:15:37.84 ID:HbchOhLC0.net
>>64
5年前w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:15:40.99 ID:7cSMH6830.net
>>5
詐欺で自演とかマジでゴミじゃん
be取り上げろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:15:58.41 ID:1ByTKqUi0.net
2016年の富士通東芝NECの話だしなんなのこの>>1
目的が意味不明で怖いんだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:01.13 ID:67IevJMJ0.net
高品質など求められてないだろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:07.34 ID:65yWTH420.net
>>64
タイムマシン速報のソースを貼り間違えたのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:13.76 ID:GiAq/lnYa.net
win10よりいいもの作ってタダならワンチャンある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:16.57 ID:P7Jej8B40.net
>>64
訂正してもタイムマシーン速報

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:17.33 ID:37n4Y53Q0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>64
完全に負け戦やんけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:35.26 ID:WVSMbE3KM.net
後のMSXである

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:42.89 ID:STXcJkG90.net
時代はとっくにファブレスなのに何考えてんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:49.71 ID:VLP2zYS20.net
高かろう悪かろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:16:59.90 ID:4yb7zi1I0.net
>>64
2週遅れのゴミスペックPCなんかどうやっても勝ち目ないだろ
情弱な年寄りに売りつけるビジネスモデルか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:17:01.72 ID:7cSMH6830.net
タイムマシンしようとしてソース間違え
自演失敗
色々と無能すぎて泣けるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:17:17.49 ID:1ByTKqUi0.net
ササクッテロってろくなのいねえなマジで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:17:23.11 ID:lLMWgKts0.net
量子コンピュータなんとかしろや

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:17:37.21 ID:LB5JN9ed0.net
VAIOだの、PC9801とか言ってる奴は頭おかしい。
日本にはレッツノートがあるから大丈夫。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:17:41.07 ID:NICEuuVFp.net
どの部分を日本製にするんだ
やってる感も出せないぞこんなのじゃ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:17:46.41 ID:7cSMH6830.net
未だにマジレスしてるやついるのが笑える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:18:19.76 ID:lE5W6OxD0.net
>>5
何が中韓だよ
OS握ってるアメリカだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:19:04.48 ID:QiYM9/Cs0.net
このスレが日本のダメさを象徴している

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:19:04.68 ID:sfSC2Pi30.net
>>78
無理
ソフトなければただの箱

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:19:11.48 ID:+7qRN9VY0.net
今ってレッツノート、バイオ、エプソンダイレクトくらい?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:19:13.53 ID:+xZHctcn0.net
おじいちゃんたち時間止まりすぎだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:19:29.56 ID:n0kPYFr+0.net
VAIOも瀕死

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:19:58.20 ID:6yRoxg1P0.net
どうせいつもどおりNECと富士通入れるんやろ
そこに日立も入って、ソニーも入って、誰がイニシアチブとるかでモメて終わりや
東芝もこっそり「俺もまだ行けるよ」みたいな顔してチラチラ目線向けて来るだろうな

いずれにせよ無理だな
高品質なってのが何を指してるのかさっぱりや
プロセッサか? 液晶か? 半導体から自分で作るんか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:20:02.98 ID:q1LLBepl0.net
NGBE:855192683
sage

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:20:10.58 ID:vl8Tr+dQ0.net
わーくにって実は無能なのでは?🤔

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/13(日) 13:20:15.83 ID:3U3lS1Xn0.net
なんで日本のパソコンが終わったのか?
中途半端な性能でゴミみたいなソフトバンドルして高い
売れるわけが無い

総レス数 670
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200